色とりどりの美しいカクテルに薄暗い照明、そして素敵なマスターとのおしゃべり。仕事帰りや休日前夜に一度は訪れてみたい憧れのバーですが、女性にとってはちょっと敷居が高くて一人で入りにくいものですよね。そんなちょっぴり内気なナチュラル派の大人女子が、行きつけにしたくなる素敵な東京のバーをご案内します。今より少しだけ勇気を出して新しい世界の...
cafe coffee
毎日の仕事などでちょっぴりお疲れモード。春に向けて自分の心もいつもと違う新鮮な体験で気分転換したいですよね。例えば仕事帰りや休みなどで気軽に立ち寄れるカフェで、普段聴かない「ジャズ」に触れてみるのはいかがでしょうか?ジャズ喫茶ときけば、少し敷居が高いイメージですが今回は、女性一人でも入りやすいオーナー厳選のジャズナンバーが流れるカフ...
ayasoga
スウェーデンといえば北欧雑貨やIKEA、H&Mなどといったイメージが浮かびがちですが、実は音楽産業も盛んで世界中に良質な音楽を輸出しているんですよ。日本の有名アーティストのヒット曲の影にはスウェーデン人プロデューサーが一役買っていることも多々あるのです。そんな音楽が盛んなスウェーデンで人気&今注目のアーティストを現地在住ライターがご...
flickan
白壁や瓦屋根の古い町並みが美しく残る、歴史のある街「倉敷」。実は音楽やアートが息づく街でもあるんです。今回はそんな「倉敷」の古い家屋や蔵を使い、同時に音楽やアートが楽しめるカフェをご紹介します。趣のある空間で音楽やアートに身をゆだねる贅沢な時間を過ごしてみませんか?
kowm
女性にとってバレンタインは一大イベントですよね。ドキドキの片思いをしている方、大切な彼や旦那さんがいる方♡そして、大好きな友達へ。チョコレートやマカロンなど、甘いスウィーツの贈り物で素敵なハッピーバレンタインを過ごしましょう♪バレンタイン気分を盛り上げてくれるガールズミュージックをご紹介します。
star_map
世界では、毎日様々な映画が上映されており、その愉しみ方も人それぞれです。映画は観るだけでも愉しいものですが、せっかくなら観て終わりではなく映画の世界観にどっぷりと浸かって味わい尽くすのも素敵な愉しみ方のひとつですね。今回はお気に入りの映画に出会った後、その感動をより深く愉しむ為の方法をご紹介します。自分の心に残った名作を、心行くまで...
cherry06
ミュージックビデオ(MV)はもちろん音楽を楽しむために見るものですが、実はオシャレのアイディアの宝庫でもあるのです。音楽を聴きながら、素敵なアーティストの着こなしやコーディネートを同時に学んでみましょう。今回は年齢を重ねるごとに魅力的になっていく原田知世さんや、オシャレな元祖渋谷系シンガー野宮真喜さん、パリジェンヌのクレモンティーヌ...
cafe coffee
近年、Suchmosを筆頭とするクラブジャズを基盤に、日本でも大きなムーブメントが起きはじめています。ファンク、ヒップホップ、ポップス、ロックなど様々なエッセンスを独自に昇華した、ドライブミュージックにもぴったりな音楽の数々。今ひと際シーンを賑わせている注目バンドを、ぜひチェックしてみてください!
lilium
好きな音楽を流しリラックスして健康的に体を引き締める。今日は腕だけ、明日はお腹を、自分のペースで行えるのが「おうちエクササイズ」の魅力です。家事をしながら、作業の合間、寝る前など、ちょっとした時間で手軽にできるエクササイズ法を習慣にしてみませんか?おうちエクササイズのやる気がアップする素敵な音楽をご紹介します。
star_map
お外にも出たくない寒い季節だからこそ、お家時間をもっと有意義に過ごしたいですよね。そんなときは、ナチュラルな心温まる歌声を中心にしたアコースティックサウンドで、お部屋でほっこり冬のひとときを楽しんでみませんか?今回はクリスマスはもちろん、冬におススメの素敵な音楽と共に、曲を聴きながらホッと一息できるような、ココアやコーヒー、紅茶など...
cafe coffee
12月は師走という字のごとく、忙しい日々が続きますよね。特に、年末になれば大掃除やおせちなど、新年を迎えるための準備に追われてしまいます。ついつい後回しにして、お部屋が散らかったまま新年を迎えてしまった!なんて事にならないよう、年末にやる気をアップさせてくれる素敵な音楽をご紹介します。
star_map
1年を締めくくる楽しいイベント「クリスマス」に欠かせないものと言えば、気分を盛り上げてくれる素敵な音楽です。大切な方と過ごす煌めく夜には、クリスマスソングを流して楽しい時間を過ごしましょう♪もちろんお1人様にもおすすめの曲もあるので、お気に入りの音楽で聖なる夜をゆっくり過ごしてみてませんか?クリスマスをテーマにした洋楽&邦楽をご紹介...
star_map
洋楽を聞くのは好きだけど、リズムだけを楽しんでるという方は、ちょっぴりもったいない!洋楽は日常会話でよく使われるフレーズや、スラングなどが盛り込まれているうえに、英語独特の発音やイントネーションがリズミカルに身に付く教材そのものです。今回は洋楽を英語学習に活用するコツをビートルズやマドンナ、ディズニーなどのおすすめ曲とともにご紹介します。
yumei3
毎日の家事や仕事の合間に、コーヒーと音楽でちょっと一息つきませんか?今回は、「ササマユウコ」「浜田真理子」「阿部海太郎」など国内のミュージシャンをはじめ、心がしんと澄み渡るような歌声の「パスカル・ピノ」、フランス映画「アメリ」の音楽で有名な「ヤン・ティルセン」、ジャズシンガーの「ノラ・ジョーンズ」、そしてハッピーになれるロック&テク...
mo_mo
紅葉が美しく色づき始める秋は、芸術的なものに触れたくなる季節。また、四季の中でもっとも夜が長い秋は、おうちでゆったりとした時間を過ごすのもまたいいものです。今回は、お茶を飲みながら、読書をしながら、アロマキャンドルを炊いてもの思いにふけながら…そんな秋夜長のリラックスタイムにおすすめの心癒されるやさしい「ピアノ曲」をご紹介します。シ...
um_haru
大人は自分の習い事も自由に選べます。どんな教室を選べば良いか、何から始めて良いか悩んでいるのなら、ぜひ憧れの楽器を習ってみませんか?楽器演奏ができるようになると、音感がよくなるだけでなく、指を動かすことで脳も鍛えられます。そして何より好きな曲を自分で弾けるようになるって、とても楽しいことですよね♪ 今回は音楽好きのみなさんへ贈る、“...
cafe coffee
より心地よく朝と夜のひとときを過ごすのにふさわしい、心が安らぐ音楽の数々をご紹介します!ちょっと早く起きすぎてしまったなという朝や、なかなか寝付けなくてどうしていいかわからない夜は、音楽の力を借りて有意義に時間を過ごしてみませんか?「最近疲れてるかも...」というあなたにもオススメの楽曲をエレクトロニカやジャズ、クラシックミュージッ...
cafe coffee
いつも音楽を身近に感じていたいすべての人へ。全国の作家さんたちが心を込めて一点一点手作りしている音楽モチーフのアイテムのほか、音楽にまつわるアイデア商品をご紹介します。アクセサリーやインテリア雑貨、ステーショナリー、家電に至るまで多種多様なアイテムたちは、普段の生活はもちろん、ライブや演奏会、発表会のお供にもぴったり。そして音楽が大...
cafe coffee
ジャズを聴きながらゆっくりとした時間を過ごすことができる「ジャズ喫茶」。1960年代から70年代にかけて全盛期を迎え、今は数こそ減ってしまいましたが、カフェにはない独特のレトロな雰囲気の中で良質な音楽を聴くことができることから、音楽や文化を愛する人たちから変わらぬ支持を集めています。また静かに音楽を聴いている人が多いので、一人でも入...
cafe coffee
8月にブルーレイ&DVDが発売された「ラ・ラ・ランド」が、今年日本でも大ヒットしたのは記憶に新しいはず。ミュージカル映画が今一度注目されるきっかけとなりました。今回はそんなミュージカル映画から「ラ・ラ・ランド」「シェルブールの雨傘」「マンマ・ミーア!」「ヘアスプレー」「バーレスク」「レント」をピックアップ。気分に合わせて楽しめる6作...
lilium
レストランやジャズバーで流れるカッコいいジャズの曲。おうちでも流したらレストラン気分が味わえるかも?そこで食事やお酒を飲むときにぴったりなジャズの曲を集めてみました。たまにはテレビを消して、ゆっくりとくつろぎながらジャズに聴き入ってみてはいかがでしょうか?初心者さんにもおすすめのジャズ入門をお届けします♪
moemoi
お皿洗いも、掃除もしなくちゃいけないんだけど、なんだかやる気がでない…。そんな時にはどうしていますか?私は音楽をかけてやる気をだして、この○曲が終わるまでに家事も終了させるぞ!の気持ちでやっつけています。ポップなトーンに合わせてパーッとお掃除をしたい時。カフェのようなゆったりリズムで気持ちよく洗濯物を干したりアイロンがけをしたいとき...
shino55
「素敵なあの人は、なんでおしゃれなんだろう?」――この疑問をご本人にぶつけて、おしゃれのあれこれを聞く連載の第3回目。今回はシンガーソングライターの安藤裕子さんにお話を伺いました。 前編ではおしゃれとの出会いやMy定番アイテムまでお話いただきました。後編では最近のお買い物事情や衣装のお話、とっておきのアイテムまで。安藤さんのおしゃれ...
キナリノ編集部
「素敵なあの人は、なんでおしゃれなんだろう?」――この疑問をご本人にぶつけて、おしゃれのあれこれを聞く連載の第3回目。今回はアーティストの安藤裕子さんにお話を伺いました。 おしゃれとの出会いやMy定番アイテム、今の気分からとっておきのアイテムまで、安藤裕子さん独自の“おしゃれ観”をたくさん聞かせていただきました。
キナリノ編集部
毎日の生活のなかでテンションを上げてくれたり、ゆったりとくつろぐ時間を豊かなものにしてくれる音楽。好きな音楽が身近にあると家事もはかどりますよね。部屋から部屋へ簡単に持ち運べたり、スマホと連動させて自由にどこででも音楽を楽しめる。そんなステレオ&スピーカーをご紹介していきます。
shanti
一人で過ごす、雨の日。あなたは何をしていますか?ちょっぴり薄暗い部屋の中、慌ただしさのなかにしまい込んだ「いろんなきもち」と向き合ってみませんか?楽しい気持ちだけをピックアップして元気に過ごしていても、実はネガテイヴな感情ともちゃんと向き合う事はとても大切。雨の日の休日は「わたしのなかの」いろんな感情や想いと向き合うのにちょうどいい...
Indigo
仕事や恋や人間関係、毎日の生活には常に小さな悩みがつきまといます。けれどそんな日々の中で、何か新しいことにチャレンジしたり、より前進したいと願う、そんな時こそ音楽や歌詞が持つ言葉の力を借りてみませんか?今回は、自分への応援ソングとして聞くのはもちろん、前向きに前進してほしい友達にも歌ってあげたくなるような曲を集めてみました。ではさっ...
cafe coffee
暖かくなってくると、天気の良い休日は街に海に山にと、色んな場所にドライブしたくなりますよね。そしてドライブ中に欠かせないのがミュージック!お気に入りの音楽をかけて走れば、いつもの何でもない道もキラキラと輝きだしますし、その風景にあった音楽を選べば世界もグッと広がります。そこで今回は、ドライブ向けの楽曲を晴れの日ドライブ、高速道路ドラ...
cafe coffee
新生活や新しい物事が始まるこの季節。ほんのり暖かな空気をまとった春は、心躍るようなポジティブな音楽を聴いてハッピーな気持ちになりませんか?今回は、アメリカを代表する歌姫「ケイティ・ペリー」、カナダのシンデレラガールこと「カイリー・レイ・ジェプセン」、イギリスの人気ロックバンド「コールドプレイ」、スウェーデンの伝説的グループ「ABBA...
sue_d
春といえば“出会いの季節”。ぽかぽか暖かな陽気に包まれながら、スイートな女性ボーカルの音楽を聴いて胸キュンしてみませんか?今回は、ミニー・リパートン、カーディガンズ、ナンシー・シナトラ、フランス・ギャル、ジェーンバーキン、テイラー・スウィフトなど60年代~現代の洋楽、日本のシンガーソングライターCharaの名曲まで、恋の訪れを予感さ...
sue_d