お弁当や、おかずに作り置きしたい♪ くるくる楽しい【肉巻きレシピ】をご紹介

お弁当や、おかずに作り置きしたい♪ くるくる楽しい【肉巻きレシピ】をご紹介

野菜やご飯を巻き巻きして簡単に手軽にできちゃう肉巻料理。食材の食感を活かしたレシピや切った時の楽しみが詰まったレシピなどご紹介します。みんなが喜ぶ、肉巻レシピは必見です。

clover
【連載】冨田ただすけさんの「旬の献立」 
Vol.3-寒き夜は『鶏だんご鍋』を囲み、春を待つ

【連載】冨田ただすけさんの「旬の献立」 Vol.3-寒き夜は『鶏だんご鍋』を囲み、春を待つ

旬の食材を使った和食の献立を紹介する、料理研究家・冨田ただすけさんの『旬の献立』。連載第三回目は、寒い季節の食卓に欠かせないメニューのひとつ、「鍋料理」にフォーカスしてみました。家族や仲間と一つのお鍋を囲みながら、賑やかに楽しく食事を楽しめる反面、意外とマンネリしがちなメニューでもありますよね。そこで、今回は、冨田さんの鍋レシピの中...

キナリノ編集部
いつもの食材『豚肉』&『キャベツ』で作る!簡単おいしい満腹レシピ25選

いつもの食材『豚肉』&『キャベツ』で作る!簡単おいしい満腹レシピ25選

お財布にも優しい『豚肉』と『キャベツ』は献立の強い味方。今回はそんな2つの定番人気食材を使った、簡単×絶品×満腹の三拍子そろったレシピをたくさん集めました。メインおかずはもちろん、一品で満足の主食メニューまで幅広くご紹介。アレンジのバリエーションも豊富なので、日々の食事にはもちろん、ファミリーやお友達が集まる日のおもてなしメニューと...

yur
安くてヘルシー♪おもてなしからお弁当のおかずまで「鶏胸肉」の美味しいレシピを集めたよ

安くてヘルシー♪おもてなしからお弁当のおかずまで「鶏胸肉」の美味しいレシピを集めたよ

お財布にも優しく、高たんぱく質でヘルシーな「鶏胸肉(鶏むね肉)」。ひと手間加えることで立派なメインにもなり、おもてなしにももってこい。お弁当のおかずや常備菜としても活躍してくれる万能食材なんです。低カロリーなのでダイエット中の方にもおすすめ♪今回は、鶏ハムやチキンロール、ローストチキンにカオマンガイ、煮物、ピカタ、棒々鶏(バンバンジ...

nondance
クリスマス料理といえば、やっぱりコレ!簡単~本格おすすめチキンレシピ

クリスマス料理といえば、やっぱりコレ!簡単~本格おすすめチキンレシピ

私たち日本人にとってクリスマスに食べる料理の代表といえばやっぱりチキン!みんなで食べるなら大きなチキンをシェアするのも楽しいですし、少人数で食べるなら小分けしやすい料理もおすすめ!そこで今回はクリスマスに作って食べたい定番のローストチキンの作り方から骨付きチキンのレシピ、フライパンで簡単に作れるチキンレシピ、お子様も喜ぶ照り焼きチキ...

himary
おうちでつくるフライドチキン☆クリスマスは手作りの揚げたてを

おうちでつくるフライドチキン☆クリスマスは手作りの揚げたてを

フライドチキンは、クリスマスの定番メニューです。手づくりすれば、とびっきりのクリスマスメニューになります。基本のフライドチキンの作り方と、アレンジレシピをご紹介します。揚げたてサクサクジューシーなフライドチキンができますよ。

suun
お店の味をお家でも。おつまみにもぴったり鶏の「手羽先・手羽元」使い勝手抜群レシピ

お店の味をお家でも。おつまみにもぴったり鶏の「手羽先・手羽元」使い勝手抜群レシピ

みんなでワイワイ集まって美味しい料理とお酒があると楽しいですよね♪今回は、そんな時にもみんなが大好きな「鶏手羽」を使った人気レシピをご紹介。「手羽先・手羽元」を使って、自宅でも簡単におつまみメニューを手作りしましょう。食卓に上がったら喜ばれること間違いなしのレシピばかりです♪

kasakone
お弁当のおかずや作り置きにも。〈和・洋・中〉使い勝手抜群の「ひき肉」レシピ集

お弁当のおかずや作り置きにも。〈和・洋・中〉使い勝手抜群の「ひき肉」レシピ集

メインのおかずや副菜など、幅広い料理に使える「ひき肉」。和・洋・中と様々な料理にアレンジできて、とっても便利な食材です。お肉の種類も鶏・豚・牛・合い挽きとあるので、料理に合わせて使い分けできるのも嬉しいですよね。しかもどんなお野菜とも相性がいいので、アイディア次第でレシピは無限大!今回はそんな“料理の万能選手”である「ひき肉」を使っ...

phrud
”飽きちゃった”なんて言わせないよ♪食卓の定番《唐揚げ》9変化レシピ

”飽きちゃった”なんて言わせないよ♪食卓の定番《唐揚げ》9変化レシピ

ご家庭の夕食やお弁当のおかずとしても定番の味として人気の「鶏の唐揚げ」。でも、いつもと同じ味付けをして揚げるだけになっていませんか?定番料理だからこそ、ちょっとひと工夫していろんな味を楽しんでみたいですよね。今回は、ピリッと美味しい甘辛だれやさっぱり甘酢×玉ネギだれ、卵でとじて親子丼など、定番の味に飽きてしまったときや作りすぎて余っ...

nonol
誰でも「料理上手」になれる♪ 特別な日は“お肉とお酒”で上質な大人の晩酌を

誰でも「料理上手」になれる♪ 特別な日は“お肉とお酒”で上質な大人の晩酌を

気温が涼しくなるにつれて、おうちでの贅沢時間が楽しくなってくる秋冬。夜の晩酌や、大切な人を招いてのおうちパーティは、素敵で華やかな料理を作って楽しみたいですよね。でも、忙しい毎日の中で何品も豪華な料理を作るのはなかなか大変……。ここでは、忙しい人でも誰でも「料理上手」と褒められる、簡単で上質な「アメリカン・ビーフ×お酒」のレシピをご...

キナリノ編集部
お酒がすすむ絶品ソースが決め手!三重県名物の「トンテキ」レシピ集

お酒がすすむ絶品ソースが決め手!三重県名物の「トンテキ」レシピ集

まだまだ暑い日が続きますね。少しバテたな~んて日には、ボリュームのある「トンテキ」でスタミナをつけませんか?濃いめのソースで味付けされたお肉で、お酒もすすみ「明日からも頑張るぞー!」という気にさせてくれるはず。基本の「四日市とんてき」から、がっつり系「トンテキ」、さっぱり系「トンテキ」まで、スタミナの付く豚肉ステーキ「トンテキ」のレ...

villagea
切り方や下処理で変わる!ヘルシーで家計も助かる「鶏胸肉」やわらかレシピ

切り方や下処理で変わる!ヘルシーで家計も助かる「鶏胸肉」やわらかレシピ

スーパーで必ず目にする鶏胸肉(鶏むね肉)。鶏胸肉は安いのはもちろん、もも肉に比べてヘルシーなので家計にも健康にも助かりますよね。でも鶏胸肉はモモ肉に比べてどうしてもパサつきが気になる、そんな人も多いのではないでしょうか?でもそんな鶏胸肉もほんのちょっとの一手間でパサつきも気にならず、柔らかいお肉に変身するんです!しかも方法によっては...

ぐりぐら
美味しくジューシーに変身!経済的でヘルシーな“鶏むね肉”を使ったレシピ

美味しくジューシーに変身!経済的でヘルシーな“鶏むね肉”を使ったレシピ

鶏むね肉のイメージは?「もも肉と違ってジューシーさが足りない」「なんだかパサパサしてる」・・・その考えストップ!!実はむね肉も美味しくジューシーに食べられるレシピがたくさんあるんです♪どのレシピも、もも肉に負けない美味しさです♡そして何といっても低カロリーで低価格なのもうれしいですよね!コレを見たら、きっとむね肉の虜になりますよ!

hikke
麺類、サラダ、冷奴にもぴったり!ヘルシーだけど旨味もたっぷり「豚しゃぶ」レシピ

麺類、サラダ、冷奴にもぴったり!ヘルシーだけど旨味もたっぷり「豚しゃぶ」レシピ

これからますます暑くなり、食欲の落ちる夏。食べたくないからって、冷たいものやあっさりしたものばかり食べていると、ますます体力が落ちて、元気がなくなっちゃいます。そんな時は、さっぱりして食べやすくてスタミナも付く「豚しゃぶ(冷しゃぶ)」がおススメ!豚しゃぶを使った麺類から、ごちそうサラダ、ボリューム満点の冷奴まで、夏に嬉しい「豚しゃぶ...

villagea
いつもとは違う味付けにも挑戦してみない?マンネリ防止の「チキンソテー」レシピ集

いつもとは違う味付けにも挑戦してみない?マンネリ防止の「チキンソテー」レシピ集

鶏肉は、お肉の中でも低カロリーと言われていて、食卓で楽しまれている親しみのある食材ですよね。でも、ちょっと味付けがマンネリ化したり、アレンジのレパートリーももっと増やしたいな…と思われている方も多いはず。そこで今回は、いつものシンプルな味付けだけではない、一風変わった「チキンソテー」レシピを集めてみました。美味しくチキンを頂く、参考...

vicky7
ハム、ソーセージ、レバーパテ、テリーヌ。シャルキュトリーレシピ集。

ハム、ソーセージ、レバーパテ、テリーヌ。シャルキュトリーレシピ集。

シャルキュトリーとは、ハム、ソーセージ、パテ、テリーヌなど食肉加工品のこと。フランスの食文化の要でもあるシャルキュトリーは、パーティーのおもてなし料理や、家でくつろぐ晩酌のおつまみにぴったり。家庭で簡単に作れるものから、手間と時間をかけてじっくり作り上げるものまで、シャルキュトリーのレシピを集めてみました。

mi_yu_ki
圧力鍋派もお鍋派も♪長いお休みに作りたいじっくり煮込み料理

圧力鍋派もお鍋派も♪長いお休みに作りたいじっくり煮込み料理

年末年始の休暇中って挨拶回りなど忙しい日もありますが、意外にも家族でゆったりできる時間が多いですよね。 家族とのんびり特番を観ながら、同時にじっくりコトコト煮込んだ煮込み料理を作って、みんなで味わってみるのはいかがでしょうか? 今回は年末年始のお料理の1品に加えたい、おすすめの煮込み料理をご紹介します。

nonn
秋の元気を作ってくれる。お酢を使ったさっぱり煮のレシピ集

秋の元気を作ってくれる。お酢を使ったさっぱり煮のレシピ集

夏の疲れが出る晩夏には、栄養価が高い上に胃腸への負担が軽く、心身ともに元気にしてくれる食事を摂りたいもの。口当たりもさわやかな「さっぱり煮」で、秋に向かう元気を作っていきませんか?

lovecoffee

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー