23件
寒さが厳しい東北地方では、体をポカポカに温める汁物が郷土料理として根付いています。栄養も豊富で食べ応えも抜群!メイン料理にもなるご当地郷土汁を我が家でも楽しみませんか? 東北で長年愛される伝統の味とレシピをご紹介します。
そうめんチャンプルー(ソーミンチャンプルー)とはどんな料理かご存知ですか?いろんな具材と湯がいたそうめんを炒めて作る沖縄の郷土料理です。そうめんさえあれば、どんな具材とでも混ぜ合わせて、カンタンにおいしく作れるのがそうめんチャンプルーの魅力。普通のそうめんに飽きてきたな…そうめんだけだと栄養が偏りそうで心配…そんな時に作ってほしいそ...
信州名物の「おやき」は、素朴な味わいでほっと心が和みます。これからの季節に、熱いお茶とともに食べたくなるおやつですね。作り方は意外と簡単ですので、ぜひ好きな具材で自家製も楽しんでみませんか?今回は、おやきの豆知識とともに、生地(皮)の作り方や包み方・焼き方のコツなどをご紹介。また、野沢菜・切り干し大根・きんぴらなどおかず系具材と、あ...
青森・岩手・秋田の「北東北」の3県には、郷土で愛されてきた伝統の菓子が数々あります。風土に培われた知恵と作物、丁寧な手仕事から生まれる“郷土菓子”は、どれも土地の景色が自ずと浮かぶような、心懐かしく、優しい味わいです。今記事では、その中でも米や麦、豆といった“穀物”の風味を活かした魅力的な郷土菓子の数々を、「北東北」の素晴らしい景色...
青い海、ひろい空、そして独自の文化を誇る沖縄。一度訪れるとその魅力にどっぷりハマってしまう方も多い人気の観光地です。沖縄というとゴーヤちゃんぷるにソーキそばなど、食文化も魅力的ですよね。そこで今回は、魅力あふれる沖縄料理のおかず、スープ、おやつのおうちで再現できちゃう美味しい沖縄レシピをご紹介したいと思います。
旅行で食べたあの味、テレビでみたあの料理を食べてみたいと思っても、材料が手に入らないからと諦めたことはありませんか。実は山形の芋煮や帯広の豚丼など、スーパーで簡単に手に入る食材ですぐに作れるメニューも。今回は煮物や鍋もの、おやつまで全国のご当地グルメをおうちで再現できるレシピをご紹介します。
四国の太平洋側に位置する高知県。県の大半が山々や農村地帯に囲まれており、太平洋に面した美しい自然を体感できる癒しスポット満載の地域なのです。今回は、星空観察ができるスポットや、のんびり寛ぐことのできる自然スポット、そして高知県で堪能できるグルメをご紹介します。
旅行に行きたいけれど、なかなか時間がない…。そんな方におすすめなのが、ご当地の特産品や名産を楽しめる「アンテナショップ」。近年都内にはアンテナショップが続々とオープンし、地方のおいしいものに気軽に出合えます。今回は、東北地方の山海の幸が人気の「わたす日本橋」や、見た目にも美しい加賀料理がいただける「銀座の金沢」など、おすすめのご当地...
夏の季節は、がっつりスタミナ料理!というイメージもありますが、暑い日が続くと食欲が出ないというひとも多いのではないでしょうか?特に女性は、外と室内(冷房)との寒暖差で、カラダが疲れてしまうこともありますよね。食欲もなくて、家に帰って料理をする元気もないし…そんな日には、さらさらと食べられる郷土料理「冷や汁(ひやじる)」を作ってみませ...
「銀座」は、敷居の高い高級店ばかりでなく、多種多彩な商業施設や店舗が軒を連ねる楽しい街。今記事では、郷土の味をランチで頂ける、銀座に在するアンテナショップをピックアップして紹介します。地方直送の新鮮な食材で作られた料理は、どれも味わい深く、リーズナブル。銀座でランチに困ったら、郷土の味を楽しみましょう。
沖縄では、滋養のある食べ物のことを「ぬちぐすい(命薬)」と呼んで大切にします。沖縄の料理は、人の体も心も優しく癒してくれそうですね。今回は、そんな沖縄料理のなかから、にんじんしりしり、ゴーヤチャンプルー、じゅーしー(炊き込みご飯)と代表的なものをご紹介します。基本的な作り方をはじめ、調理のポイントや下処理方法なども。また、それぞれの...
"発酵食品の宝庫"日本。味噌、醤油、酢、塩麹など種類豊富な発酵食品が日々の食卓を彩ります。発酵食品は健康ブームの火付け役になるような身体にいいものが多く、昔から日本食の中心にある調味料として活躍してきました。その中でも、今回は味噌に注目。地域ごとに違う味や食べ方を見てみたいと思います。
“美食の国”と言われるほど日本にはおいしい郷土料理がたくさんあります。まだ行ったことのない地方の味を食べてみたいけれど、なかなか旅行に行くことができない…という方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが「郷土料理店」。今回は、北海道のジビエがおいしい新宿「ビストロ ブルー」、山形料理が味わえる秋葉原「フクモリ」や丸の内の...
今では日本でも親しまれているフランスのお惣菜、キッシュ。もともとは、ロレーヌ地方発祥の郷土料理です。フランスの各家庭で作られている、まさにママンの味。今回は、代表的なキッシュ・ロレーヌのレシピやフランスにまつわるキッシュに合うレシピをご紹介。キッシュを通してフランスの家庭の味を感じてみませんか。
流行の鍋もいいけれど、日本全国には昔から伝わるおいしい「郷土鍋・郷土汁」がいっぱい。寒い季節は、ほっとするぬくもりの味をおうちで楽しんでみませんか?そこで今回は、北海道の石狩鍋や三平汁をはじめ、秋田のきりたんぽ鍋、青森のせんべい汁、山梨のほうとう鍋、神奈川の建長汁、愛知の味噌おでん、広島の牡蠣の土手鍋、福岡の水炊きなど、日本全国の郷...
旅に出た時に出会う、その土地でしか食べられない郷土料理。地元の食材をふんだんに使い、伝統の味付けで作られたその味はこの先もずっと受け継いでいきたいふるさとの味です。全国北から南まで様々な郷土料理がありますが、自分の家でもそれが再現できたらうれしいですね。思ったよりも手軽に作れる、郷土料理のレシピをご紹介します。
笹の葉を使うお寿司は各地に点在していますが、今回は、新潟県の上越地方から長野県北部の飯山市にかけて伝わる「笹寿司」をご紹介します。爽やかな香りを放つ熊笹の葉に、酢飯と筍、甘辛く煮つけた椎茸など“植物性のネタ”を載せた笹寿司は、材料があればそれほどの手間もなく作れます。簡単なのに彩りも美しく、パーティメニューにもおすすめですよ☆
山形県の郷土料理「だし」は、夏にぴったりのごはんのお供。たっぷりの夏野菜と風味豊かな香味野菜を細かく刻んで簡単に作ることができるお手軽なおかずです。今回は、基本のレシピから、もずくや昆布などのさまざまな具材をプラスしたアレンジレシピ、「だし」をつかった夏にぴったりのお料理など、「だし」のレシピとアレンジ料理をご紹介します♪
ペルーやメキシコなど南米でおなじみの魚介料理といえば、「セビーチェ(セビチェ)」。生の魚介をフレッシュな野菜や果物と一緒にマリネした一皿は、見た目もカラフルで美しく、爽やかで奥行きある味わいが魅力。ポイントはマリネする際、新鮮な生の柑橘類を使うこと。動物性たんぱく質に加え、野菜や果物のミネラルやビタミンもたっぷり摂れる、おいしくて身...
山形県の郷土料理でありながら、全国的に人気のある夏メニュー「山形のだし」。なすやきゅうり、みょうが、大葉などの野菜を刻んで味をなじませるだけの簡単さも取り入れやすい理由ですね。冷蔵庫で3日間くらいは持つそうなので、作り置きしておくと便利です。とはいっても、後を引く美味しさでですぐになくなってしまうという人も多いみたいですよ。基本のだ...
日本のリゾート地「沖縄」。青い海、白い砂浜...とビーチで満喫するのもいいですが、グルメこそ旅の醍醐味!せっかくなら美味しいものを食べたいですよね♪そんな沖縄の名物料理とお店をご紹介します。ぜひ足を運んでみてください♪
「いももち」とは、じゃが芋やさつま芋、里芋をつぶてごはんや餅と練り合わせてだんご状にした、日本各地に伝わる郷土料理です。地方や地域によって、使う材料や作り方、味が違うんですよ。そんな各地方に伝わる「いももち」にクローズアップ!もちもちおいしい素朴な味わいの「いももち」と、そのアレンジレシピをご紹介。家にあるお芋でぜひ試してみてください!
日本全国各地に古くから伝わる郷土料理。四季折々のその土地の素材を活かしたやさしい味わいには、心をほっとさせてくれる不思議な力があります。今ではお祝い事などの特別な時に作られることの多い郷土料理ですが、たまには普段のごはんのメニューとして作ってみませんか?ふるさとの懐かしい味をいただけば心が満たされますし、知らない土地の郷土料理を作っ...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア