“シンプルな旅”のススメ。地域と交流できるゆっくり滞在「スローツーリズム」
決まったプログラムを駆け足で回るツアーではなく、時間にも気持ちにもゆとりをもって楽しむスローツーリズムを。スケジュールを詰め込みすぎに、ゆっくり旅を楽しみませんか?忙しいあなたに提案したい、シンプルな旅の仕方をまとめました。
たまには下車してみない? "北鎌倉"周辺もおすすめスポットがいっぱい♪
鎌倉と言えば、多くの観光スポットのある鎌倉駅周辺になりますが、そのお隣の北鎌倉駅にも素敵な場所がたくさんあるんです。トップシーズンで鎌倉駅周辺が混雑するときや、ちょっと気分を変えたいとき、人とかぶらない鎌倉散策をしたくなったら北鎌倉に立ち寄ってみませんか?同じ鎌倉でも、違った発見があるはずです。おすすめの観光スポットやグルメスポット...
じわじわ来てます! 注目の観光スポット【秩父】へ大人女子の日帰り旅
首都圏から日帰りでも楽しめる秩父。少し前までは「中年以上の人たちのお出かけ先」というイメージがありましたが、ここ数年はパワースポットやかき氷などを目当てに、様々な世代の人が訪れる場所になってきました。今回は、注目を浴びる秩父のなかでも、大人の女性が楽しめるキナリノ的スポットをご紹介します!
ちょっと照れる…2人で過ごすのは久しぶり。今日は、父とデート気分でドライブを楽しもう♪
子供の頃大好きだった、強くて大きくて格好いいお父さん。大人になると父と2人きりなんて、少し照れくさいかもしれませんが、たまには昔を思い出しながらデートしてみてもいいのでは?ドライブなら家とは違ったプライベートな空間で、普段よりもっと打ち解けられるかもしれません。
自然に会話が生まれる。父の日は、東京から日帰りで行ける「登山スポット」へ
何をプレゼントしたら喜んでくれるかな? 父の好みがわからない…。父の日に贈るプレゼントに悩んだら、品物ではなく思い出をプレゼントするのがおすすめです。 面と向かうとなかなか素直に話ができなくても、家とは違う自然の中で体を動かしながらだと、お互いに声を掛けあったしながら会話も弾みます。共通の趣味がなければ、性別も年齢も関係なく楽しめる...
父の日は家族でお出かけへ。日本の絶景と美味しい食事が楽しめる『大人の列車旅』をご紹介
6月に父の日がきますね。いつもはメールや電話で連絡を取るぐらいの方も、今年はお父さんへ家族で過ごす、列車旅の贈り物なんていかがですか?列車の旅は、いつもと違う、非日常の特別な時間を過ごすことができます。窓の外の見たことのない風景がどんどん流れて行くのを眺めるのも「旅」の醍醐味。列車の中で優雅に食事を楽しんだり、景色を楽しんだり。今回...
せっかく京都に来たならば。風情溢れる町屋ランチ25選
京都ならではの風情に浸れる町家造りの飲食店。でも、お腹がきちんと満足する飲食店選びは案外難しいもの。今記事では、地元の方々に愛される、町家造りの飲食店を、「和食」や「フレンチ」「イタリアン」「カフェ」、またお子様連れでも気兼ねなく楽しめる「個室あり」など、お好みに合わせてお選び頂けるよう数々紹介します。せっかく京都に来たのなら、ぜひ...
東京の“小さなPARIS” 神楽坂へ「おいしい」と「素敵」を探しに
オシャレなカフェやお店が並ぶ、神楽坂。実はその街並みや雰囲気が、どこかパリの街並みに似ているんです。石畳の路地裏やカフェ巡りなど、散歩をするだけでもとっても楽しい街。東京にいながらパリの雰囲気を楽しめる神楽坂で、素敵なものにめぐりあってみませんか?今回はフランス政府公式の機関の中にあるレストラン「ラ・ブラスリー」や、日本発のガレット...
【東京・下町観光】1日楽しめる、都電荒川線沿線をぶらり旅♪
東京都内には都電荒川線と世田谷線の2つの路面電車が走っています。でも、世田谷線は道路に併設されている軌道がないため、多くの人が路面電車といって浮かんでくるのは都電荒川線ではないでしょうか。早稲田停留場~三ノ輪橋停留所間の12.2km、30駅を所用時間1時間ほどで走ります。今回は懐かしい景色も多く残る荒川線沿線のおすすめスポットやお店...
【都内】バリアフリーが当たり前の日常へ*お出かけがもっと楽しくなる素敵な街やお店をご紹介!
誰にでも優しいバリアフリー。最近はどこかへ出かけてもバリアフリーになっている場所が多くなってきました。車いすやベビーカーでも気兼ねせずに安心して過ごせる、都内の素敵な街やお店、スポットをご紹介します。
もうすぐ春。暖かくなったら「ひとり旅」に出かけませんか?《プランの立て方からおすすめコースまで》
行き先も、泊まる場所も、現地での過ごし方も自分で決める「ひとり旅」。よほど旅慣れてないと…なんて思いがちですが、最近では、ひとりでも気軽に利用できる宿やお店が増えています。「ここに行きたい」「こんなことをしたい」と、「自分最優先」で旅のプランを立てられるのは、ひとり旅の醍醐味。新しい土地で新しい体験を楽しむ、テーマのある「ひとり旅」...
歴史と風情を感じる“水の都”で大人旅。【福岡・柳川】の観光スポット&グルメ案内
福岡・柳川は、歴史を感じられる風情残るスポットや掘割が巡る「水の都」としても有名な街です。どんこ舟で名所を巡る「川下り」を楽しんだり、柳川名物の「うなぎ」を味わう大人な旅をしてみませんか?今回は、柳川の「川下り」の魅力をはじめ、「白秋生家」「御花」「有明海潮干潟」「からたち文人の足湯」などの観光スポットから、名物のうなぎのせいろ蒸し...
「ハート・オブ・ヨーロッパ」女子旅で満喫するポーランド
ヨーロッパの真ん中に位置し「ハート・オブ・ヨーロッパ」と言われるポーランド。親日国でイケメンが多い(?)ということで、旅先としての人気が高まりつつあるそう。歴史と芸術の薫りが漂う国、といった感じでちょっとお堅い印象がありますが、西ヨーロッパよりも物価が安く、おいしい料理やスイーツが満載のポーランドは女子旅にぴったり。メジャーな旅先と...
海を眺めてリフレッシュ♪冬も楽しめる【観音崎・久里浜】でアート&グルメの日帰り旅
神奈川県・三浦半島にある「観音崎」は、都内から日帰り旅行にぴったりの場所です。森の中から海が見渡せる「観音崎公園」や、ちょっとした船旅気分が味わえる「浦賀の渡し船」や、眺めの良いおしゃれな「横須賀美術館」など見どころもたくさん。また、ランチやスイーツが楽しめる素敵なカフェをはじめ、テイクアウトして自然の中で食べたいサンドイッチがおい...
【都内】たまにはちょっぴり贅沢をしよう。特別な日に訪れたい雰囲気が素敵なお店《6選》
誕生日や結婚記念日、バレンタインなどの特別な日には、食事をするお店も“いつものお店”ではなくちょっぴり贅沢のできる“特別なお店”をチョイスしたいですよね。今回は、料理はもちろんお店全体の雰囲気も◎な ランチやディナーが楽しめる素敵なお店をご紹介いたします。ぜひ大切な方とのお食事の際に、参考にしてみてくださいね♪
“手しごと”の魅力を満喫♪下町《蔵前》で絆を深める*クラフト巡りデートのすすめ
昔から“ものづくり”の文化が息づく、東京・台東区の《蔵前》。昭和レトロな雰囲気が漂うエリアながら、近年はクラフト作家のお店や本格カフェなど、手しごとの魅力が光るオシャレスポットが続々とオープンしています。今回はそのなかから、恋人同士で特別な思い出がつくれるような、デートにぴったりなお店をご紹介。作りての想いを分かち合ったり、一緒にワ...
大人のバレンタインデートにも◎おしゃれで都会的な『東京・丸の内』を満喫しよう♪
再開発が進み、新しい商業施設が次々とオープンしている『東京・丸の内』。センスの良いステキなレストランやアパレルショップなども多く、大人のデートスポットにおすすめの街です。バレンタインの記念日デートや冬のデートにもぴったり。たとえば、有名ショコラティエのスイーツを味わったり、建築や美術館でアートに触れたり…大人の2人だからこその楽しみ...
お手本にしたい!とびっきりお洒落な海外のピクニックアイディア*
18世紀から19世紀にかけてピクニック文化が広がったとされている英国を始めとする海外では、お弁当を持参して広げるだけではなく、テーブルコーディネートから楽しむのが主流です。お気に入りの食器や好きな食材をバスケットに詰め込んで、お天気の良い昼下がりのランチやティータイムを楽しむスタイルは、日本でも徐々に浸透してきています。オシャレで可...
『大阪』でめぐる、素敵な《レトロビル&建築》案内
ぶらり、と大阪の街を歩いていると近代的なオフィスビルの合間に、古の時間をとどめているかのような建物があること、ご存知でしょうか?もしかすると、「この建物、なんやろ?」と思いながら、通り過ぎているかもしれませんね。昔の姿をそのまままに、今も公共施設や店舗として利用されている建物を、散歩がてら、ちょっと覗いてみませんか?キタからミナミへ...
旅のテーマは「○△□」富山・石川・福井<北陸 3 県>モチーフ巡りはいかが?
旅行に行くとき、どうやって旅のテーマを決めていますか?グルメや景色など、いろいろな目的から行き先を決めることが多いですよね。もし、旅行先が決まらなかったら…。たまには違った視点で巡る場所を決めてみてはいかがでしょうか。今回は、北陸新幹線が走って以来、注目を集めることが多い北陸3県の観光地やご当地グルメを「○、△、□」のモチーフでカテ...
気軽に”週末トリップ”!東京発⇒日帰りで行ける【素敵なスポット】
せわしない毎日で心に余裕がないとき、または、日常に少しの刺激が欲しいとき、普段過ごしている場所からちょっと離れてみるというのもいいものです。いつもと違う景色は心に新しい風を運んでくれるし、好奇心も刺激してくれる。今回は、東京から日帰りで行ける素敵なスポットをご紹介。週末思い立った時に行けて、満喫できるよう計画はシンプルに。あなたのお...
のんびり《京都》散歩で本格的な一杯を。和の趣を感じるおすすめ「コーヒースタンド」
季節ごとに美しい風景をみせてくれる京都。歴史ある仏閣を巡ったり、グルメを堪能したりと愉しみ方も様々です。今回は、観光名所をたくさん周って一休憩したい時に気軽に行ける、京の趣が詰まった「コーヒースタンド」をご紹介します。オーナーこだわりの厳選された一杯を片手に、ゆったりと街歩きを愉しみましょう♪
メルヘンの世界へようこそ♪オランダの街並みが美しい長崎「ハウステンボス」に出かけよう
長崎県・佐世保にある日本最大のテーマパーク「ハウステンボス」。オランダの街並みを再現した園内には、様々なアトラクションや美術館、ショップ&レストランが揃っています。夜には1,300万球の光が輝く「光の王国」へと変わり、壮観なイルミネーションが楽しめます。今回は、昼の散策にぴったりの「ドムトールン」「カナルクルーザー」「パレスハウステ...
キナリノ女子におすすめ【青山~表参道】1dayクルーズ・平日篇・
根津美術館や太田記念美術館をはじめ、ギャラリーと名のつく場所は20あまり。魅力的なファッション/ライフスタイルショップ/カフェも数多く揃う青山で、平日の1日を過ごす計画を立ててみました♪美術館でアートを鑑賞し、話題のライフスタイルショップを覗いたら、陶皿の絵付けにトライ。ひと休みは今を時めくカフェで。平日なら人混みもなく、のんびり楽...
非日常やグルメを味わう贅沢時間。一度は乗ってみたい【九州】観光列車の旅
九州には趣向を凝らした素敵な「観光列車」がたくさんあり、それ自体を“旅の目的”としている人も多いんです。ラグジュアリーなデザインやユニークな仕掛けなど、非日常を味わえるのが魅力。車窓から豊かな自然を眺め美味しいグルメを味わう…そんな贅沢な観光列車の旅は、きっと一生忘れられない思い出になることでしょう。そこで今回は、幻のスイーツ列車「...
クラフトのまち信州松本。民芸・工芸品に出会えるおすすめ店9選
北アルプスを望む長野県松本市は、国宝・松本城を擁する城下町。一方、民芸~クラフトの町としても知られています。駅から歩いていける範囲にも、さまざまな手仕事と出会えるギャラリーや工芸の店、雑貨屋さんがいっぱい。代表的なお店をご紹介しましょう。
街歩きするなら覚えておきたい♪【東京都内】のお洒落なコーヒースタンド7店
人気の街には必ずといってもいいほど存在する素敵なコーヒースタンド。ショッピングやお散歩で街歩きをしていると、ふと飲みたくなるうのが美味しいコーヒーです。カフェに入ってゆっくりするのもいいけれど、そんな時間がなかったり、とにかく美味しい珈琲を楽しみたいときにはコーヒースタンドがおすすめです。東京都内のお洒落なコーヒースタンドをご紹介し...
冬の湯めぐり女子旅。ほっこりのんびり散策も楽しい「温泉街」厳選ガイド
女性が大好きな旅のひとつといえば「温泉」ですよね。特別なことをするわけではないけれど、のんびりと旅館やホテルでおしゃべりをしたり、お風呂に入ったり、美味しいごはんをいただいたり。これが最高に幸せ…!海や川、山の温泉もいいけれど「温泉街」は趣があってキナリノ女子におすすめです。今回は大人女性におすすめの「温泉街」を厳選してご紹介します。
今こそ乗りたい『はとバスツアー』。東京在住組も楽しめる【関東近郊日帰りツアー編】
キナリノ読者(30 代女性)に贈る、おすすめ「はとバスツアー」のご案内です。こちらの【日帰りツアー編】は、東京在住組みも楽しめるような関東近郊の日帰りでいけるツアーご紹介します。食いしん坊の旅、秘湯の旅、ロマンティックな旅、贅沢時間の旅、ワイン大人旅、秩父夜祭の旅をのぞいてみましょう♪