北鎌倉駅に途中下車してみませんか?
北鎌倉駅の雰囲気を楽しむ
神社・お寺
長寿寺
明月院(紫陽花寺)
円覚寺
北鎌倉駅周辺の見どころと体験♪
葉祥明 美術館
たからの窯

「たからの窯」では、誰でも簡単に陶芸体験をすることができます(要予約)。鎌倉の緑豊かな環境の中で、世界に唯一つしかない器を作ることができる体験は得がたいもの。
奥まった先に施設があり、陶芸体験に没頭できそう。
「うつわ作り体験」では、こんな素敵な器作りを体験することができるんです。体験希望の場合は、3日前までに予約を。
葉っぱの模様は、たからの窯の庭で摘み取ったものを押し型したもの。世界たった一つの器を作ることが出来ます。ソースパンや、蚊取り豚など器以外の制作体験をすることも出来るそうですよ!
こちらはろくろ体験のようす。
※電動ロクロ体験は、江ノ電長谷駅(鎌倉駅から3駅)徒歩3分の新しくオープンした教室に移動となりました。

手を使って土だらけになるっていいものです。もしご興味があれば、挑戦してみてくださいね。
グラスビーズ工房ぐりぐら
「グラスビーズ工房ぐりぐら」ではとんぼ玉の販売のほかに、季節に合わせたとんぼ玉作りを体験することができます。
とんぼ玉とは3000年以上前から作られていると言われるガラス製のビーズ。今はバーナーでさまざまな色のガラスを融かして制作します。微妙な火加減やさまざまな工夫をして技術をマスターしていくと、自由な形の模様をガラスの中に閉じ込めた作品も作ることができます。
秋の色を閉じ込めたとんぼ玉。
こんな季節感あふれるとんぼ玉を四季折々に作ることができたら素敵ですよね。
とんぼ玉製作体験は1回約30分。時間内で2個製作できるそうです。北鎌倉へのお散歩と同時に体験を希望するなら、ご予約を。他に定期的に通える、とんぼ玉教室もあります。
食事とカフェ
去耒庵(キョライアン)
航 北鎌倉(コウ キタカマクラ)
- 住所
- 鎌倉市山ノ内856-5
- 営業時間
- ランチ 11:30〜15:00 L..o 13;30
ディナー 18:00〜22:30 L..o 21;30
- 定休日
- 月曜日 ※祝祭日が月曜日の場合は翌火曜日が定休日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
レストラン プランデルブ北鎌倉
- 住所
- 鎌倉市梶原3-32-11
- 営業時間
- 12:00~15:00(LO.13:00)
17:30~21:30(LO.19:30)
*営業時間を変更している場合がございます
詳細はお問い合わせくださいませ
- 定休日
- 月曜日定休(月曜祝日の場合には営業、翌火曜休)不定休あり
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥6,000~¥7,999
喫茶ミンカ
ひ路花(hiroka)
石かわ珈琲
北鎌倉の“おいしいもの”を自宅でも
御菓子司こまき(おかしどころこまき)
にちりん製パン
光泉 (こうせん)
おわりに
賑やかな鎌倉もとても魅力的な街ですが、たまには北鎌倉に途中下車して、街散策をしてみてはいかがでしょうか?人気スポットはもちろん、まだあまり知られていない隠れスポットを見つけることが出来るかもしれませんよ。
静かにのんびりと、大人な街散策を楽しんでみてください。
降り立つ北鎌倉駅そのものがすでに観光スポットとして独特の存在感があります。