地元民がご案内する《鎌倉の歩きかた》3月篇~古き良きレトロ喫茶に恋して~
徐々に梅の花が咲き始めた古都・鎌倉。春の木漏れ日を感じながら、鎌倉の純喫茶でゆっくりとした時間を楽しんでみてはいかがでしょう。常に観光客でにぎわう鎌倉ですが、そんな観光地の喧騒から少し離れた場所に、古き良き純喫茶やレトロなカフェを見つけることができますよ。鳥のさえずりを聞きながら、深煎りコーヒーを味わう・・・。ぜひお気に入りのお店を...
【てくてく松本】駅前~あがたの森、駅前~松本城の2ルートを楽しもう
四季折々、多彩な顔を持つ魅力的な街、松本市。縄手通りや中町は有名だけれど、他にも魅力的な通りはたくさんあります。今回は、映画のロケ地や漫画の舞台としてもたびたび登場する、松本城やあがたの森をゴールに、半日~1泊程度の小旅行で、てくてく歩いて楽しめるコースをご提案いたします。
暖かな春の日差しの中で*〈大人ピクニック〉を楽しむアイデア手帖
春になり、暖かくなってくるとお天気のいい日は外でピクニックでも楽しみたいですよね。そんな気分のときに参考にしていただきたい、大人ピクニックの楽しみ方を伝授します!ピクニックでのおすすめアイテムとともに、色々なアイデアをご紹介します。
日本からすぐ、非日常。心がうるおうアジア2ヵ国・女子旅プラン
インドシナ半島は欧米の半分の時間で手軽に行ける上に、奥深い魅力がたっぷり詰まっています!今回はインドシナ半島の南東部にあるベトナムの首都ハノイと、カンボジアの歴史都市シェムリアップという互いに全く違う文明や文化を持っている2つの都市の魅力を、ご紹介します。元気をもらったり、神聖な気持ちになったりしてリフレッシュでき、綺麗になれる女子...
秋田「角館」へ行こう。ノスタルジックな街並みにロマンを感じるぶらり旅
日々の喧騒を離れ、懐かしい風景の中で深呼吸したい。そんな時は、秋田県の角館へぶらりと出かけてみませんか。武家屋敷が並ぶノスタルジックな街並みは、いつもより粋で上品に過ごしたくなる風景。角館で見逃せないスポットをご紹介します。
フライトを快適に過ごすために。持って行くと便利な【旅グッズ】おすすめ8選
アメリカやヨーロッパなど、長いフライトってやはり憂鬱になりますよね。その長いフライトを快適に過ごすなら、事前に準備しておくことがおすすめ◎こちらでは、そんな長いフライトを快適に過ごせるグッズをご紹介しましょう♪
地元民がご案内する《鎌倉の歩きかた》2月篇~つくりたてのスイーツ&グルメ巡り~
初詣も終わり少し落ち着きを取り戻した古都鎌倉。そんな時の鎌倉散策にはお店でつくりたてのスイーツやグルメをめぐる旅はいかがでしょうか?そこで今回は、つくりたてのモンブランやぴろしき、自家製のチーズや揚げたてドーナツなど、鎌倉でいただくことができるつくりたてのスイーツ&グルメのお店をご紹介したいと思います。
【湯河原】自然・温泉・グルメを満喫♪女子旅におすすめの観光&ランチ案内
横浜から電車で1時間とアクセス抜群の「湯河原」は、万葉集で唯一記されたということもあり、関東屈指の温泉地として有名です。そんな湯河原には、温泉はもちろん、2~3月に見ごろを迎える梅の花やミシュラン1つ星のフレンチレストランなど、大人の女性が楽しめる見どころが満載。おすすめの観光スポットやグルメなどをご紹介しますので、女子旅の行き先を...
「日本酒」にまつわる大人のひとり旅。酒造・酒蔵巡りと美味しいごはん
自由気ままにゆったりと。旅のお供はいないけど、美味しい日本酒と料理を味わうちょっと大人で贅沢なひとり旅。日本には古くから使用されている酒蔵が今尚残り、訪れる人々に日本酒の魅力を伝え続けています。水・米・その土地の風土で変わる味。知れば日本酒がもっと好きになる、大人のひとり旅にぴったりな全国の酒蔵と、その周辺で日本酒を美味しくいただけ...
冬は家族で北陸にいこう♪お子さま連れでも楽しめる「温泉宿」見つけました
新しい年が始まりました。たまには家事も仕事も忘れて、家族みんなで温泉旅行に出かけませんか。この季節のおすすめは、雪景色に包まれて一層美しさを増す「北陸地方」。心機一転、こころとからだを満たしに、観光がてら家族みんなで北陸の温泉宿でのんびりあったか過ごしましょう。
何もしない贅沢な時を過ごす。ナチュラル派のおこもり旅行プラン15
たくさんの観光地を周ってアクティブに過ごす旅行も良いですが、ナチュラル派さんにおすすめなのは今流行りの「おこもり旅行」です。旅館やホテルでゆっくり、まったりと心と体を癒せるおこもり旅行におすすめの宿やプランをご紹介します。
【国内】独特な世界観で「海の生き物」をみる。ユニーク&アート水族館6選
水族館って独特の癒し効果がありますよね。それはほどよい暗がりだったり、水の音、海の生き物たちが優雅に泳ぐ姿、すべてが疲れたこころを優しく包み込んでくれます。でも水族館の魅力ってそれだけじゃないんです。日本には、光と融合した現代的アートでみせる水族館や、はたまた“え!ここ水族館なの?”と驚くようなユニークな水族館など見応えのあるおもし...
予算で決める海外旅行。お得に賢く素敵なトリップを楽しむコツ教えます♪
「海外旅行に行きたいな…」と思っても、金額のハードルが高くてつい躊躇してしまっている人は多いのではないでしょうか。そこで今回の記事では約15万円までの予算で、予算別に行ける場所や日数を含めたプランを提案していきます。ちょっとした工夫次第で、意外な場所へリーズナブルに行けちゃうこともあるんですよ。お得に楽しむための豆知識などもご紹介し...
大人のノスタルジーを誘う。イタリアの水上都市「ベネチア」で上質なバカンスを
「海外旅行」をいざ計画するとたくさん予定を詰めがちですが、時には「上質な時間を過ごすこと」を重視してはいかがでしょう。そこで今回は、イタリア北部に位置する水上都市「ベネチア(ヴェネチア)」への旅をご紹介します。『アドリア海の女王』と称されるほど、傑出した美しさを誇る「ベネチア」。ほぼ全域が世界遺産の街には、ゆっくりとした時間が流れ、...
渋滞時間も退屈しない!家族みんなが楽しめる映画&ドラマ【7選】
年末年始は、帰省ラッシュで渋滞にハマってしまう事もよくありますよね。そんな時は、大人も子どもも夢中になれる映画を流して、車の中でも楽しく過ごしましょう!長いドライブもイライラせず和やかな雰囲気に。渋滞時も退屈しない“家族みんなが楽しめる映画”をご紹介します。
旬のもぎたてを食べ放題♪全国各地のおすすめ「みかん狩り」スポット
冬の味覚を代表するくだものといえば「みかん」。甘酸っぱくて爽やか&ジューシーなもぎたてを存分に味わえる「みかん狩り」を体験してみませんか?今回は、関東から九州までのエリア別におすすめのみかん狩りスポットをご紹介。晴れた空の下で、ご家族やお友だちと一緒にみんなでワイワイ楽しんでみましょう。
シーズン到来!日本一の名産地【栃木】のおすすめ「いちご狩り」スポット
今年もいちご狩りのシーズンがやってきました!真っ赤でジューシーないちごは、大人も子どもにも大人気。関東エリアでいちご狩りに訪れるなら、生産量日本一の栃木県がおすすめです。高級品種「ロイヤルクイーン」や希少品種「とちひめ」が食べられる農園、グランピングやマルシェ併設で1日過ごせる所など、名産地ならではのおすすめスポットをエリア別にご紹...
行先は《ゲストハウス》で決めてみない?人の温もりに触れる私の一人旅
リーズナブルでオーナーや宿泊客との交流もはかれる人気のゲストハウス。古い建造物や民家を改造してつくられたこだわりの空間は、人の温もりを感じられます。サービスの行き届いたホテルもいいけれど、たまには見知らぬ地で、見知らぬ人と、温かな交流もいいですよね。
「非日常」世界が広がる。心満たされる『九州・沖縄の水族館』をめぐろう
海と山に囲まれた自然豊かな九州・沖縄には、素敵な水族館がたくさんあります。規模の大小にかかわらず、いずれの水族館にも特徴があり魅力的なスポットばかりですよ。お子さんとのレジャースポットとしてはもちろん、大人だけでも…ちょっと疲れたな、気分を変えたいな、と思ったら非日常世界が広がる水族館に行ってみては。今回は、数ある九州・沖縄の水族館...
心に残る感動体験を。子どもと行く「別府旅」おすすめスポット
湯量が豊富で、温泉らしい湯けむりが町のあちこちに立ち上る風情ある温泉地「別府」。九州有数の温泉地のひとつで、多くの人が訪れる人気の観光地でもあります。今回は、「子どもといく」をテーマに、温泉はもちろん、動物、海の生き物、美味しいスイーツまで、筆者も実際に訪れて体験したスポットをご紹介します。
《海外女子ひとり旅》初心者さんへ。現地で困らないための6つのアドバイス
海外旅行はいつでも楽しくてワクワクするもの。でも、日本の常識は世界の非常識……。安全を守る為には、慣れない土地では日本にいる以上に、注意することも必要です。海外旅行の際、治安問題や女性ひとり旅で注意するべきことなど、知っておくべくことや、確認するべきことなどについてご紹介します。
都内からの日帰り旅。東伊豆で「動物たち」に出合える人気スポット
都内からアクセスが良い東伊豆エリア。海を眺めたり温泉を楽しむのが定番ですが、たまには動物と触れ合う1日を過ごすのもおすすめです。小さなワニを手にのせたり、色鮮やかな爬虫類がたくさんの「iZoo」や、のびのびと歩くクジャクやリスザルの愛らしさに癒される「伊豆シャボテン動物公園」など、ファミリーや大人同士でも楽しめるスポットをご紹介します。
洗練された港町【神戸】へ*女子旅におすすめの3つのモデルコース
異人館や中華街など異国情緒溢れるスポットが魅力の神戸。海も山も温泉もあって、どこへ行こうか迷ってしまうほど。そこで、特に女子旅におすすめのスポットを巡るモデルコースをご紹介します。定番スポットを回るコース、おしゃれなエリアを散策するコース、山の自然と温泉で癒されるコースの3種類にまとめましたので、好みに合わせて選んでくださいね。
【北海道・道東】女子旅。冬におすすめのアクティビティ&可愛いおみやげ図鑑
どこまでも続く美しい自然の風景や、地元の新鮮な農産物・魚介類を使った料理など……北海道らしさを満喫できる「道東」とよばれる北海道の東側は、リフレッシュしたい女子旅におすすめです。冬の北海道でしかできない、自然を満喫できる体験&スポットと、おすすめの可愛いおみやげをご紹介します。
【愛知】足助町で昔ながらの街並みを楽しむ。観光と宿泊おすすめスポット
紅葉の季節にはたくさんの人が訪れる、足助町という街をご存知でしょうか。大自然に囲まれたのどかな地域で、国の重要伝統的建造物群保存地区にもなっている、歴史や伝統を感じられる昔ながらの街並みが今も残るレトロでノスタルジーなエリアです。ここでは足助町の見どころや、グルメや自然の観光スポット、宿泊施設などをご紹介します。
この秋、出かけたい“絶景”はどこ?《2019年》おすすめの紅葉スポット
秋になり、お出かけするのが気持ち良い季節になってきました。今年は綺麗な紅葉を楽しみにどこにお出かけしますか? 観光も同時に楽しめる場所や、思わず写真におさめたくなるような絶景に出会える場所まで、2019年おすすめの紅葉スポットをご紹介していきます。
ふらり街歩き【東京・根津】で見つけた素敵なカフェ
街歩きスポットとして人気の高い谷根千の中のひとつ「根津」はおしゃれカフェ激戦区!趣向を凝らしたメニューや居心地の良い空間は、わざわざ訪れたくなる魅力があります。ランチやティータイムに、街歩きがてら訪れてみてはいかがでしょうか。
都内・坂のある町歩き~趣のある景色や小さな路地でゆったりお散歩しませんか?
映画やドラマに出てきた素敵な町には、いつも「坂道」がある気がする…いつかそんな町に住んでみたいな~と憧れを募らせている方も多いのではないでしょうか。いきなり引っ越すのは難しいとしても、週末にお散歩に行くだけならすぐ実行できちゃいますよね♪この記事では、都内にある〈坂のある町〉10選をご紹介します。個性あふれる坂道とその周辺をたくさん...
身軽に旅行したいあなたへ*『荷物を減らして、荷解きを楽にする』為の8か条
毎日がんばる自分へのご褒美といえば「旅!」という方も多いのでは?プランをあれこれ練る段階からワクワクが膨らんで・・・考えるだけで幸せな気分ですよね。でも、旅でネックになる事といえば、そう、帰宅後の重たいキャリーバッグの「荷ほどき・片付け」。楽しい時間に幕がおろされ、疲れた体と共に床に転がるキャリーバッグ・・・帰宅後しばらく放置したま...