週末旅行

16件RSS

人と人が自然に繋がっていく場所「長野県 / 諏訪エリア」のすゝめ。

人と人が自然に繋がっていく場所「長野県 / 諏訪エリア」のすゝめ。

長野県中央部に位置する「諏訪エリア」は、山と湖が近くにあり自然に囲まれた場所。宿場町として、多くの人をお迎えしてきた歴史もあり、初めて訪れる人や諏訪エリアへ移住される人を受入れ、もてなす文化が自然と根付いているそうです。今回は、諏訪エリアを語るうえで欠かせない「リビルディングセンタージャパン」や「マスヤゲストハウス」のこと、そして、...

fukuminnn
週末は暮らすように旅する「長野県 / 松本市」のすゝめ。

週末は暮らすように旅する「長野県 / 松本市」のすゝめ。

高い山に囲まれている長野県。今回紹介する松本市は、城下町の面影が残り、民藝や手仕事への愛に溢れた街です。都市部は駅を中心にキュッとまとまり歩いて回ることができるので、週末の小旅行にぴったり。今回は、松本市で1日過ごすと想定し、時間帯ごとにお勧めのスポットをご紹介しています。ぜひ、早起きをして1日をフル活用してみてはいかがでしょうか。

fukuminnn
心おどる春、ぷらっと旅行へ*充実の《週末ひとり旅》を叶えるテクニック

心おどる春、ぷらっと旅行へ*充実の《週末ひとり旅》を叶えるテクニック

お出かけが楽しい春が、もうすぐ到来。その陽気に誘われるように、思い切って《週末ひとり旅》を楽しんでみませんか。《週末》といっても、土曜or日曜での“日帰り旅行”ではなく、土曜&日曜をフル活用した“一泊旅行”です。しっかり計画すれば充実の二日間を過ごせて、最高にリフレッシュ。「気になる観光地があるけど、行けていない」という方も、意外に...

sue11
旅の始まりをもっと素敵に♪東京駅で見つけた『絶品駅弁』16選

旅の始まりをもっと素敵に♪東京駅で見つけた『絶品駅弁』16選

列車で出かける旅の楽しみといえば、駅弁を食べること!楽しいおしゃべりや流れる車窓からの景色を眺めながらいただく駅弁は、格別の美味しさ。今回は東京駅で人気の駅弁を、【ゆっくり選べる改札外】、【時間がない時にさっと選べる改札内】に分けてご紹介します。素敵な旅の最初の思い出として、美味しい駅弁探しからはじめましょう♪

こじ
時間がないなら、日帰りでいい。【箱根観光】1度は行きたいおすすめスポット

時間がないなら、日帰りでいい。【箱根観光】1度は行きたいおすすめスポット

小田急電鉄のロマンスカーを使えば片道約90分の旅、「箱根」。週末思い立ってお出かけするにもぴったりの距離にあります。また、観光スポット、美術館、温泉、グルメ、旅館と、魅力がいっぱいです。自分好みのプランを考えれば、宿泊でも日帰りでも気軽に行ける箱根旅行。今回は定番の名所から、おすすめスポットまでご紹介します。

tkymkkk
心を整えたい時に。大自然に佇む「こじんまりとした宿」@甲信越6選

心を整えたい時に。大自然に佇む「こじんまりとした宿」@甲信越6選

忙しく働いていると、ふと喧騒から離れて心と身体を休めたくなることはありませんか。そんなときにおすすめしたいのが、「小規模な宿」。大型ホテルや旅館などとは異なり客室数が少なく、静かにプライベートな時間を過ごすことができますよ。美しい自然も愉しめて、オーナーの素敵な想いも伝わってくる、とっておきの宿を選びましたので、ぜひ参考にしてみてく...

kanakosato
次の週末は秘湯に出掛けよう。自然豊かな【関西】の温泉地ガイド

次の週末は秘湯に出掛けよう。自然豊かな【関西】の温泉地ガイド

秋が深まり、ひんやりとした風が吹くと気になってくるのが温泉。賑やかで活気ある有名温泉ももちろん素敵ですが、日々の喧騒を忘れさせてくれる秘湯はいかがでしょうか。関西には日帰りできるほどの距離に、秘湯がいくつもあります。秘湯ならではの自然が織り成す絶景を眺めながら、温泉に浸かる至福のひととき。ぜひ土日を利用して味わってみてください。近隣...

eriiy
山と海に囲まれて、自然と美味を満喫する。【新潟・長岡】の観光スポット&お店

山と海に囲まれて、自然と美味を満喫する。【新潟・長岡】の観光スポット&お店

新潟県の中部に位置する長岡市。人口の多さは新潟県内で第2位を誇る都市でもあります。そんな長岡市には美味しいグルメやお酒を味わえるスポットや、のどかな風景を満喫できる公園など、大人だからこそ楽しめる観光スポットがあります。東京からアクセスしやすいのも魅力的な場所なので、日々の疲れを忘れさせてくれる長岡へと足を運んでみてはいかがでしょう...

mrm_pp
気軽に”週末トリップ”!東京発⇒日帰りで行ける【素敵なスポット】

気軽に”週末トリップ”!東京発⇒日帰りで行ける【素敵なスポット】

せわしない毎日で心に余裕がないとき、または、日常に少しの刺激が欲しいとき、普段過ごしている場所からちょっと離れてみるというのもいいものです。いつもと違う景色は心に新しい風を運んでくれるし、好奇心も刺激してくれる。今回は、東京から日帰りで行ける素敵なスポットをご紹介。週末思い立った時に行けて、満喫できるよう計画はシンプルに。あなたのお...

h_mk
週末ショートトリップ♪東京駅から約2時間半、電車に揺られて伊豆下田へ

週末ショートトリップ♪東京駅から約2時間半、電車に揺られて伊豆下田へ

静岡県伊豆半島の先端に位置する下田。下田は東京駅から電車に揺られて約2時間半で行くことが出来るんですよ。下田には透き通る海や自然が溢れ、美味しいグルメスポットも盛りだくさん!日頃の疲れを癒しに、今度の週末は下田に足を運んでみませんか?

puuupi
自由きままに“ステキ”を探す旅。大人女子の「ひとり旅見本帳」≪計画~準備、おすすめスポット≫

自由きままに“ステキ”を探す旅。大人女子の「ひとり旅見本帳」≪計画~準備、おすすめスポット≫

友達や家族、恋人と出かける旅はもちろん楽しいけれど、ひとり旅はもっと特別なもの。行先も日時も思いのままに決められる気ままなひとり旅。思いっきりワガママに、好きなものにフォーカスできるのは、ひとり旅ならではの自由さです。話し相手は自分だけ。でも、だからこそ、自分と対話することができる…。そんなひとり旅に、たまには休みをとって出かけてみ...

mozumozu
グルメも観光も丸一日楽しめる♪東京から日帰りで行ける《関東近郊》おすすめスポット

グルメも観光も丸一日楽しめる♪東京から日帰りで行ける《関東近郊》おすすめスポット

せっかくの週末や連休など、どこかにお出かけしたいけど遠出は大変だし…という方にオススメなのが日帰り旅行です。今回は、蔵造りのレトロな街並みが残る川越、海やお寺など自然と歴史を感じさせる鎌倉、山や緑が豊かな高原リゾート小淵沢、日本庭園やアートが楽しめる水戸など、車や電車を使って気軽にフラッと行ける関東近郊の観光スポットをご紹介します。...

solmari
小田急ロマンスカーで週末旅♪《温泉・アート・グルメ》を堪能する箱根おすすめガイド

小田急ロマンスカーで週末旅♪《温泉・アート・グルメ》を堪能する箱根おすすめガイド

新宿から小田急ロマンスカーに乗ってわずか90分でいける温泉地『箱根』は、東京都心からのアクセスが良く、日帰りでも行けてしまう気軽さが魅力です。そんな箱根は、温泉に注目が集まりがちですが、美術館などのアートスポットや美味しいランチやスイーツが味わえるカフェ、和菓子、寄木細工、ご当地ビールなど素敵なお土産もたくさんあるんですよ♪今回は、...

wonder
ハプニングも楽しいね♪ 思い立ったら、週末旅行!

ハプニングも楽しいね♪ 思い立ったら、週末旅行!

次の休日、何か予定はありますか?家でゆっくりするのもいいけれど、急に思い立って小旅行に出かけるのもなんだかわくわくしませんか?金曜の夜に旅立って2泊3日の国内旅行もいいし、近場の海外も十分に楽しめます。気の合うお友達やパートナーとの旅はもちろん、ひとり旅もおすすめ。突然思い立って出かける週末旅行は、ハプニングもあり、予想外の楽しさに...

natsusweeet
旅のテーマは、“マイルールで私らしく”。 旅先でのノープランの過ごし方

旅のテーマは、“マイルールで私らしく”。 旅先でのノープランの過ごし方

旅に出る前はとってもワクワクしますよね。『この街では◯◯を見て、◯◯を食べて、◯◯のお店に行って・・・』など、スケジュールを詰め込んで行く人も多いと思います。でも毎回、観光地めぐりやスケジュールだらけの旅では逆に疲れる事も。時には何もプランを決めず、その場の思いつきで行動してみると、想像以上の嬉しい出来事や発見が待っていたりします。...

美音
暮らしを変えたいあなたへ。「週末ピクニック」で自分をリセットしませんか?

暮らしを変えたいあなたへ。「週末ピクニック」で自分をリセットしませんか?

なんとなく過ぎていく毎日を変えたいと思ったり、最近疲れが溜まっているな……と思っている人は「週末ピクニック」で自分をリセットしてみませんか? 一週間の中にほんの少しのゆとりを持って、自然に触れたり休息の時間を作ることで、いつもの景色が違って見えたり、毎日にメリハリが生まれます。遠出したり、大げさな荷物はいりません。ここでは、忙しいあ...

キナリノ編集部

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー