104件
「掃除機という便利なものがあるのに、箒?」「畳よりフローリングのお部屋の方がたくさんああるのに?」と思うかもしれません。ですが、今だからこそ使ってほしい「箒」の良さがあります。掃除機やお掃除ロボット……便利な文明の利器が普及しても尚、形を変えず、廃れることもない「箒」の魅力をご紹介。棕櫚箒や江戸箒といった素材による違いや種類、箒を使...
掃除は苦手だけれど、身のまわりはキレイにしておきたい。ものぐさで面倒くさがりだけれど、暮らしは整えておきたい。そんなあなたには、「ついで掃除」がおすすめです。改めて掃除の時間を設けなくても、今ある習慣やルーティンに組み込んでしまえばOK。ほんの1分もあればできることばかりです。今日から、今から、できるところから。「ついで掃除」をコツ...
いつも綺麗をキープしたいと思っているのに、ふと気づくとなぜか散らかっている部屋の中。仕事から帰ってきてガッカリするのはもちろん、急な来客がある時など、本当に困ってしまいますよね。何度片付けてもいつも散らかってしまうなら、部屋をきれいに保つためのルールを決めてしまいませんか?
毎日の暮らしを楽しみながら、工夫して暮らしているブロガーさんたちのブログの中には、収納や家事に役立つ「小わざ」がたくさん♪モノが多くてもすっきり見える収納術や、掃除をラクにするアイディアなど、どれも気軽に取り入れられるものばかり。暮らしを快適にしているブロガーさんたちの「小わざ」をご紹介します。
冷蔵庫の掃除はやってみると意外と大変なもの。下準備や手間が多いことに気づきます。できれば掃除の回数を減らしたい…そう思っている人は多いのではないでしょうか。そんな冷蔵庫の掃除をササっと終わらせる便利なお掃除グッズと冷蔵庫掃除の回数を減らすコツを紹介します。
憂鬱になりがちな大掃除。そんな時には100均の便利な掃除グッズを使って、簡単に汚れを落としましょう!今回は、気軽に購入できる100均グッズを使った掃除のアイデアを紹介します。キッチンや浴室、洗面所など場所別におすすめのアイテムを紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
湿気が多くカビが生えやすいお風呂の掃除は一苦労です。水垢はゴシゴシこすってもなかなか取れなくて困りもの。見て見ぬふりをしてしまうこともあるのではないでしょうか。今回はめんどくさいお風呂のカビや水垢の落とし方、洗剤選び、予防法などを紹介します。さらに掃除を楽にする便利な道具やグッズも合わせて紹介していきますよ。
玄関、リビング、洗面所、お風呂などお家の様々な場所にある鏡。身だしなみのチェックに欠かせないものだから、いつも綺麗に輝かせたいですよね。鏡は置いてある場所によって、汚れの種類が異なります。まずは、それぞれの汚れに効果的な掃除方法を知ることから始めましょう。便利な掃除グッズを活用すれば、楽に綺麗をキープできますよ♪
キッチンで何かと出番の多いサランラップ。食品を保存するだけではもったいない!今回は、普段何気なく使っているサランラップを、さらに有効活用できる方法をいくつかご紹介したいと思います。
重曹に酢、クエン酸にセスキ炭酸ソーダは、エコなお掃除の道具として有名ですね。でも、イマイチ使い方がわからなくて、買ってみたけど家の中でずっと眠ったまま…なんて人も実は多いのではないでしょうか。重曹やクエン酸などの特徴をしっかり把握しておくと、家中のお掃除に役立ちます。余計な洗剤を買わなくてもよくなって、スッキリ収納も目指せちゃいます...
「大掃除は年末に」というイメージは根強いものがありますよね。ですが、寒い上にいろんな予定が入ってきやすい年末は、やろうと思っていた大掃除が後手に回ってしまう事も…。結局やらずじまいだった…なんていう経験のある方もいるのではないでしょうか。今年は今のうちから少しずつ大掃除計画を立て、すっきり綺麗に次の年を迎えてみませんか?
普段から掃除する場所というのは、だいだい決まっているもの。そのほとんどが、よく使う場所・目につきやすい場所ではないでしょうか?ところが掃除が必要なのは、そういった場所だけではありません。目立たない場所にも、汚れは確実にたまっていくのです。今回は、忘れがちな場所の掃除をリスト化して、月に一回のお手入れを定例化する方法をお伝えします。こ...
忙しくてなかなか掃除ができない、正直お掃除はあまり好きじゃない…。そんなあなたには、すきま時間やついでにできる「小掃除」をおすすめします。今回は、小掃除のコツをはじめ、出し入れしたりする負担がない「置いておける」道具や、洗剤のいらないクロスなど便利アイテムをご紹介。小掃除のおかげで、知らず知らずのうちにおうちのきれいな状態がキープで...
仕事や用事から帰ってきたとき、家がどんな状態であることを望みますか?家が汚れていたり散らかっていたりすると、さらに疲れを感じてしまいませんか?やはり家はキレイであることが理想的ですが、忙しく過ごす多忙さんにとっては難しいことかもしれません。でもあきらめないでください。多忙さんが目指すべきは「ほどほどキレイ」な家なのです。「ほどほどキ...
シンプルに暮らすために持ち物を絞るとき、「掃除道具はこれ一つに」とするよりも、自宅の状態や好みの掃除方法に合わせて最小アイテムを組み合わせる方が効果的です。「私に一番フィットする組み合わせ」を知るために、ほうき・掃除機・ワイパーのそれぞれの得意と不得意をおさらいして、効率よく合わせ使いをしましょう。
毎日過ごす部屋は、できるだけピカピカにしておきたいですよね。そこで欠かせないのが掃除です。けれど「今まで自己流でやってきたので、正しい方法が分からない」という人は少なくないはず。効率的にきれいに仕上げるためには基本が大切です。今回は、意外と知らない正しい手順や掃除がはかどる、おすすめのアイテムをご紹介します。ポイントをおさらいして心...
家事の進め方や便利なアイテムの情報を知りたいとき、ネットを少し覗くだけで有り余るほどの情報に出会えるようになった今日この頃。その道のプロが紹介する逸品や、憧れのあの人の暮らし方のコツに触れるたび、ありたい毎日への近道を見つけたようで心躍りますよね。でも、「これが良いはず」という思いが凝り固まると、それが自分でも気づかないプチストレス...
今ではすっかりデコレーションアイテムとして定着したマスキングテープ。デザインも増えて、お家に何本もある!かわいくてついつい買ってしまう!なんて方も多いのではないでしょうか。でも、今回ご紹介したいのは、貼っておくとお掃除を簡単にしてくれるマスキングテープの使い方。お家の中でお掃除が大変だった場所に活躍してくれる「マステコーキング」ぜひ...
繰り返し貼ったり・はがしたりできるほどの粘着力!最近「魔法のテープ」と呼ばれるほど、超強力な「両面テープ」がSNS上で話題なことをご存じですか? このテープを使えば、アイデア次第で様々なものを貼り付け可能!「この壁にモノを収納できたら便利なのに!」とこれまでジレンマを抱えていたアイテムを思い通りに収納できるようになります。 今回...
窓を開けようとしたとき、ふと窓ガラスや網戸の汚れが気になったことはありませんか?手垢や雨の跡が付いてしまった窓ガラス、排気ガスやホコリで黒くなった網戸、砂埃が溜まったサッシ…。これでは窓を開けるのもためらってしまいますよね。そこで今回は窓ガラス・網戸・サッシを簡単にキレイにする掃除術をご紹介します。ガラスがいまいちキレイに拭けない、...
レジ袋が有料化してから、エコバッグを持つ人が増えました。今までレジ袋をゴミ袋代わりにしていたという人は、代わりに何を使おう?と試行錯誤している人も多いのではないでしょうか。特に、生ゴミや汚れたティッシュ、お菓子の袋など、一回分の量は大したことないけれど、そのままゴミ箱に入れるのはちょっと抵抗がある…というものも多いはず。そこで今回は...
昨年年末の大掃除に後悔が残っている方、今年は「年間掃除スケジュール」を立てて、無理なく計画的に大掃除を進めていきませんか?新しい年を迎えた今は、お掃除の習慣を見直す良い機会。忙しくて手が回らなかった、もっと念入りに掃除したかった、そんな心残りを払拭するため、今から計画的なお掃除をはじめましょう!今回は、我が家の「年間掃除スケジュール...
年末が近づくと気になる網戸の汚れ。面倒だからと見てみぬふりをしていませんか?億劫な網戸の掃除を、簡単で手軽にできる便利アイテムやアイデアをご紹介します!手軽に取り組んで、キレイな網戸を手に入れてください。網戸を外さないでできるのがポイントですよ。
飲み物やご飯をあたためるだけではなく、食材の下ごしらえやお菓子作りなど、いろいろなシーンで便利な電子レンジ。毎日フル活用していると汚れも溜まりやすくなってしまいがち。そんな汚れを放置していると、なかなか落ちない頑固な焦げつきになることも…。そこで今回は、電子レンジの掃除方法を紹介します。汚れにあわせて重曹やクエン酸を使えば、意外と簡...
掃除をしなければいけないのに、重い腰が上がらない…そんな経験ありませんか?家の掃除をわざわざ始めようとすると、どうしても気が重くなってしまうものです。そんなときは「ついで掃除」がおすすめ!歯磨きをするついでに、入浴したついでに、食器洗いをしたついでに…といったタイミングを活かせば、気軽に掃除を始められます。そこで今回は、「ついで掃除...
洗い終わった洗濯物に汚れがついていたり、ニオイが気になったりする時は洗濯槽が汚れているのかもしれません。洗濯槽を定期的に掃除しないと、見えない部分にカビが溜まってしまっていることも…。洗濯で衣類をキレイにするためには、洗濯槽の中もキレイであることが大切です。そこで今回は、洗濯槽の掃除方法について紹介します。洗濯槽クリーナーの種類や掃...
キッチンのシンクや浴室、洗面台などの水まわりはどうしても汚れが溜まってしまいがち。毎日掃除をしているつもりでもだんだんとくすんでくることがありますよね。水まわりの掃除にはクエン酸と重曹が大活躍。マルチに使えるこの2つをメインに使って、気になる水まわりをピカピカにしていきましょう!今回は普段のお手入れ方法から、こびりついた水垢などの落...
今年は長かった梅雨。8月になってやっと、太陽の陽射しが眩しい季節が戻って来ましたね。雨が降らなくても困るけど、やっぱり雨の日はなんとなく気持ちが億劫で、お掃除もお洗濯などの家事も晴れた日に比べてすっきりしないものですよね。そこで今回は、次のからっと晴れた日にしておきたい「おうち仕事」をご紹介してみたいと思います。お家で過ごす時間が増...
気温も湿度も高い日本の夏。年々、健康に害を及ぼすほどの気温の上昇が見られるほど。でもそんな暑い日も家事を休むことはできません。食事の支度から掃除、洗濯と夏家事は体力的にも大変ですが、夏だからこそ注力したい家事のポイントがあります。日本独特の気候にしっかりと対策をしながら、上手に夏家事をこなして豊かな暮らしを目指しませんか。
砂や土、ホコリ、落ち葉に排気ガス…と、ベランダは思っている以上に汚れが溜まる場所。でも、どこから手をつけたらいいのか分からない!という人も多いかもしれません。そこで今回は、ベランダの掃除方法やポイント、おすすめの掃除グッズを紹介します。手順やコツを知れば、以外と簡単にキレイを保つことができますよ◎この機会にぜひ、ベランダをピカピカに...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア