いつも心地よく暮らしたいから。キレイを保つ「ついで掃除」のヒント

いつも心地よく暮らしたいから。キレイを保つ「ついで掃除」のヒント

掃除は苦手だけれど、身のまわりはキレイにしておきたい。ものぐさで面倒くさがりだけれど、暮らしは整えておきたい。そんなあなたには、「ついで掃除」がおすすめです。改めて掃除の時間を設けなくても、今ある習慣やルーティンに組み込んでしまえばOK。ほんの1分もあればできることばかりです。今日から、今から、できるところから。「ついで掃除」をコツコツ続けていくと、いつの間にかキレイな状態がキープできるようになります。いつも心地よく暮らしたいあなたのための、「ついで掃除」のご紹介です。2022年01月08日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
家事掃除掃除術習慣隙間時間
お気に入り数437

「ついで掃除」がキレイを保つ秘訣です

キッチンやサニタリー、リビングやダイニング――。使用頻度が高い場所、滞在時間が長い場所こそ、「ついで掃除」のチャンスが大いにあります。

何かのついでに、何かをしながら。気楽にできて、いつの間にかキレイになる習慣。それが「ついで掃除」なのです。

目次

キッチンの「ついで掃除」

一日に何度も立つキッチンは、「ついで掃除」の宝庫です。調理や食器洗い、食材の補充や下ごしらえ……。

それらの一連の作業に、“水滴を拭く”というようなひと手間を組み込むだけでいいのです。

洗い物ついでに、シンクを洗う

食器や食材など、洗い物ついでにシンクを洗います。ゴシゴシ磨くというよりも、スポンジでさっとなでるイメージです。

水で全体をざーっと流すだけでも、汚れの沈着を防ぐことができます。

調理のついでに、コンロを拭く

どんなに気を付けていても、調理中の油はねや調味料の飛び散りは防げません。冷えて固まってしまう前に、使い捨てできるウエスでコンロまわりを拭き取ります。

古タオルや古Tシャツなど、小さく切ったウエスをストックしておくと便利です。

冷蔵庫を開けるついでに、期限切れをチェック

食材や飲み物を冷蔵庫から出すついでに、全体を見渡します。期限間近のものがあれば、すぐに使い切る。

すでに期限が切れているものはもちろん、少量だけ残っているものも処分します。

サニタリーの「ついで掃除」

洗面脱衣所やトイレなどのサニタリーは、日々の汚れを洗い落とす場所。毎日の小さな汚れがたまってしまうと、掃除はどんどん億劫になってしまいます。

その反面、使用頻度が高い場所で「ついで掃除」が習慣になれば、キレイがどんどん加速していくのです。

手洗いついでに、洗面ボウルを洗う

手洗いや洗顔、歯磨きのついでに、洗面ボウルを洗います。手で全体をなでるだけでも、ざらつきが取れてキレイになるものです。

一日の終わりにメラミンスポンジで磨くと、よりキレイになります。

身じたくついでに、フロアワイパーがけ

朝の身じたくや、夜のスキンケアやヘアケアのあとは、抜け毛やホコリが床面に落ちているものです。

シートをセットしたフロアワイパーを常備しておき、そのつど掃除します。ハンディ掃除機もおすすめです。

洗濯ついでに、洗濯機のゴミホコリ取り

洗濯物をセットするとき、洗剤投入口のまわりの液だれや、洗濯槽の溝のホコリを拭き取ります。

洗濯が終わったら、糸くずフィルターのゴミを取り、さっと水洗いして干す。洗濯機のふたも開けておき、内部を乾かしてカビの発生を防ぎます。

トイレに行くついでに、アルコール拭き

トイレにアルコールスプレーを常備しておきます。トイレットペーパーに吹き付け、スイッチ類やドアノブなど手に触れる場所、便座や床などを拭き取って流すだけ。

アルコールが苦手な方は、専用のトイレ掃除シートをお使いくださいね。

リビング・ダイニングの「ついで掃除」

くつろぎたいのにリビングが乱れていたり、食事の時間になってダイニングが汚れていたりしたら、気分が悪いですよね。

使ったら整える。汚れたら拭き取る。そんな「ついで掃除」が、リビング・ダイニングの居心地をよくする秘訣なのです。

食事のついでに、テーブルをひと拭き

ダイニングテーブルに、ウェットティッシュをスタンバイしておきます。あるいは、除菌スプレーとダスターでもいいでしょう。

食事やお茶をした後に、食べこぼしやグラスの跡を残さずきれいに拭き取ります。

テレビをつけるついでに、ホコリ取り

テレビ本体や周辺機器、テレビボードは静電気でホコリがつきやすいものです。モップをテレビボードやテレビ裏に常備しておき、テレビの時間についで掃除を。

テレビをつけるついでに、CMの合間に、ささっと済ませてしまいます。

ソファに座るついでに、コロコロ掃除

くつろぎタイムも、ついで掃除のチャンスです。ソファの近くに粘着ローラーを置いておき、座ったついでにコロコロ掃除を。

クッションやブランケットもついでにコロコロして、形を整えて完了です。

ラクな方法で「ついで掃除」を習慣化しよう

キレイを保つ「ついで掃除」のヒントをご紹介しました。

ここでご紹介したものは、あくまでも一例でありすべてではありません。ご自宅の環境やライフスタイルに合った、ラクな方法を見つけること。

それが、「ついで掃除」を習慣化するコツなのです。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー