夏野菜をたっぷり使った献立で、夏を乗り切ろう!
お店で見かける色鮮やかな夏野菜たち、お好みでそろえて素敵な料理を作りましょう。サラダやスープばかりになってしまう、なんてワンパターン化にお悩みの方にもおすすめ。今回は、メインになるおかずから、小鉢の副菜、主食と組み合わせたレシピまで、幅広くご紹介します。おいしい夏野菜をたっぷり食べて、今年の夏をおいしく乗り切りましょう♪
夏においしい野菜たちの魅力
夏野菜にはどんな種類がある?
夏野菜は、夏に旬を迎える野菜です。キュウリやトマト、ナス、トウモロコシ、枝豆、ピーマン、オクラなどメジャーな野菜がたくさんあります。ツルムラサキやモロヘイヤなどの葉物野菜や、ミョウガや大葉といった薬味として活躍する野菜など、種類も多く数種類の夏野菜を組み合わせたレシピもいろいろありますので、お好みで楽しんでみてください。
夏野菜にはどんな栄養がある?

出典:unsplash.com
旬の野菜は、おいしいだけでなく栄養価が期待できるのも魅力です。夏野菜は、夏バテ気味の時などに嬉しいビタミン類やカリウムなどの栄養素が多く含まれているのが特徴。いろいろな種類の夏野菜を食べれば、元気に夏を過ごせるようサポートしてくれそう♪
夏にぴったり♪フレッシュで見栄えのする料理
夏野菜は、トマトやキュウリ、水ナスなど、生のまま食べられるものも多いので、食材の瑞々しさや新鮮さを存分に味わうことができます。 また、色合いが鮮やかなのもポイント。組み合わせるほどにカラフルになるので、食卓を明るく彩ってくれます。味わいはもちろん、野菜の色も意識して組み合わせるともっと楽しくなりますよ♪
メインにおすすめ♪夏野菜のボリューミーおかずレシピ
挽き肉と夏野菜の白ワイン蒸し
夏野菜と豚バラのおかずサラダ
夏野菜たっぷり!ナスと鶏肉のトマト煮
たっぷり夏野菜カレー
夏野菜と豆腐のディップ
小鉢に嬉しい彩り♪夏野菜の副菜レシピ
夏野菜の焼きびたし
ミニトマトのハニーマリネ
タコと夏野菜のマリネ
夏野菜のくったり煮
本当に混ぜるだけ!枝豆とオクラのやみつき塩昆布和え
柚子胡椒をピリッと効かせて♪モロヘイヤ納豆
主食でも活躍♪夏野菜を使ったご飯・パスタ・パン・蕎麦レシピ
炊飯器でトウモロコシご飯
夏野菜のねぎ塩丼
夏野菜パスタ
いろいろ夏野菜のパン
ツルムラサキ蕎麦
夏野菜をふんだんに使って、夏ならではの味わいを楽しもう♪
夏野菜は、単品でも組み合わせてもそれぞれ楽しめるので、手に入った野菜で作りやすいものから挑戦してみてください。生でも、焼いても、煮てもOK。毎日いろいろな夏野菜を食べて、夏の味を満喫しているうちに、夏バテともさよならできそうですね♪
フランスの調理法で作るおしゃれなレシピ。素材を炒めて蒸し焼きにするだけ、調理時間15分でできるとっても簡単な料理です。夏野菜は、ナス、ズッキーニ、ピーマンを使いますが、お好みでアレンジしても良いでしょう。水分は白ワイン大さじ2だけで、あとは野菜の水分を利用して蒸すので夏野菜の味わいがたっぷり味わえます♪