
yu_esさん
都内化粧品会社のインストラクターとして、肌の基礎知識、スキンケアとメイクアップ方法の講習会の講師をしていました。 そのほかにも、アート、音楽、映画、旅行など文化的な内容の記事執筆も得意としています。
改めて知りたい“オケージョンシーン”での洋服選び。ナチュラル派スタイルBOOK
入学式や結婚式などオケージョンシーンでの洋服は何を着たらいいか毎回悩んでしまいますよね。失敗のない洋服選びをするには、どんなシーンにどんな洋服を選んだら良いのでしょうか?今回...
カサカサ、ザラザラしていませんか?【ひじ・ひざ・背中etc.】ケア方法をご紹介
気温が上がってくるこれからの季節。Tシャツやワンピース、ミモレ丈のスカートにサブリナパンツなど、手足の出る洋服の出番も多くなりますよね。そんなとき「お肌がカサカサ…」では残念...
知っているようで意外と知らない《美術館での鑑賞マナーQ&A》
日常から少し離れてゆっくりとした時間を楽しむことができる美術展。大人な休日の過ごし方として美術館を訪れる方も多いのではないでしょうか。時代を超えて大切に守られてきた作家たちの...
ナチュラルメイク派さん必見!『写真映えする』お呼ばれメイクHOW TO
結婚式やちょっとしたお呼ばれなど、ドレスアップしたときのメイクはなかなか難しいもの。ナチュラルすぎるメイクだと洋服とミスマッチだったり、写真を撮ったときになんだかぼんやりと写...
春アウターは『ジージャン』が万能!おしゃれ上手さんのスプリングコーデ集
春コーデの定番アイテムとして外せない『ジージャン』。さらりとラフに羽織ったり、ジャストサイズできれいめに見せたり、ゆるっとオーバーサイズで着こなしたりと、春先のライトアウター...
ほっと心が温まる、美味しいコーヒーをお家でも。基本の淹れ方&おすすめの道具をご紹介
朝の一杯に始まり、集中力を高めたい時や、ほっと一息リラックスしたい時などコーヒーが欠かせないという方も多いのではないでしょうか。外で飲むコーヒーも美味しいけれど、ゆっくりと時...
“甘さを抑える”ことがポイント!ナチュラル派《大人ガーリースタイル》の作り方
フリルやレースなど、甘くてロマンティックな雰囲気が魅力の「ガーリースタイル」。ふわりと風をはらむそのフォルムは春にピッタリのスタイルとも言えそうです。ですが大人になるにつれ、...
時短で簡単!でもちゃんと美味しい◎『クイックおやつレシピ』15選
お菓子作りは時間がかかりそうだし、ちょっぴり面倒…そう思っている方も多いのではないでしょうか?今回は冷ましたり焼いたりする時間を除いて、どれも10分程度で作れてしまう、そんな...
2020年“春メイク”はどう変わる?気になるメイク事情&おすすめコスメ
まだまだ外の風は冷たいけれど、季節は徐々に春の気配!そろそろ今年の春メイクの動向が気になってくる頃ではないでしょうか?コスメ業界では新色のアイテムが続々登場してカラフルな春色...
見た目おしゃれで片付けラクチン!『ワンプレートごはん』始めてみませんか?
いつものメニューをぐっと素敵なお料理に見せることができる「ワンプレートごはん」。休日のブランチや友達を呼んでお家でランチ会、そんな時にセンスの良いワンプレートをパパッと作れた...
困った!冬のカサカサ肌。まずは『クレンジングの見直し』から始めましょ*おすすめ12選
冬は外の気温も湿度も下がり空気中の水分が少なくなるため、お肌のカサカサも加速気味に。毎日がんばって保湿してもなかなか追いつきませんよね。メイクのノリもイマイチ…。そんな時はま...
冬も人気の『アースカラー』。ナチュラル派さんのウィンターコーデ集
深みがありながらも柔らかさを感じさせるアースカラー。黒やグレーなどでまとめがちな冬ファッションに「アースカラー」を取り入れて、シックで都会的な印象に仕上げてみませんか?今回は...
おしゃれさんは『ロングニットワンピース』をどう着こなしてる?冬の垢抜けコーデ集
この冬人気のアイテム“ロングニットワンピース”。一枚でコーデが完成する手軽さや、合わせるアイテム次第でさまざまな着こなしを楽しむことができるところが人気の秘密のようです。今回...
「メイク」しながら「スキンケア」。肌に優しいメイクアイテムの選び方&おすすめ18選!
健やかな肌状態を保つために欠かせないことといえば『保湿』。朝晩のスキンケアや週に一回のスペシャルケアに余念はなくとも、朝メイクをするとすぐに乾燥してカサカサになってしまうとい...