※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
ナチュラルメイクのポイントは「隠す・生かす」のさじ加減
出典:www.instagram.com(@sleeping0mihoc) 「清潔感があって優しい印象」。そんなナチュラルメイクがここ数年のトレンドとなっています。それに加えて今年は「スキンケアしたてのような素肌感のあるメイク」が大人気。でも実際にやってみるとナチュラルすぎてすっぴんのように見えてしまったり、結局いつもと同じメイクになってしまったり…なかなかうまくいかないことも。
出典:www.instagram.com(@keijirokonishi) 30代〜40代のナチュラルメイクのポイントは、パーツごとに『隠す・生かす』のメリハリをつけることが大切です。また普段のスキンケアで、お肌の調子を整えておくことも重要な要素となってきます。今回は「すっぴんに見えない、ナチュラルメイクのコツ」をパーツ別にご紹介します。
出典:www.instagram.com(@nouer._miyoshi) ナチュラルメイクと聞くと、「とにかく薄化粧であること」「あまり手を加えずに自然なままにすること」「派手にさえ見えなければOK」などのイメージがありますが、ただなんとなくやっているだけのメイクはナチュラルメイクとは言えません。目の下のクマやシミをきちんとカバーして、ほんのりと血色感を乗せた丁寧なベースメイク作りがポイント。すっぴん風に見せるにも、そうしたケアや艶肌作りが必要です。丁寧に仕上げたベースメイクに、コツを押さえたポイントメイクを上手に掛け合わせたメイクが、真のナチュラルメイクといえるでしょう。
ナチュラルメイクを施すために、揃えておきたい基本のメイクアイテムをご紹介します。自分は持っているかな?とチェックしながら読み進めてみてくださいね。
より自然に素肌っぽい質感に仕上げるためにも、まずはファンデーション前の土台作りが大切。化粧下地は、肌の凹凸やくすみなどのトラブルをカバーしてファンデーションの付きをよくしてくれます。
ファンデーションを乗せる前に、元々の肌色を均一に整えて色ムラをなくしていきます。ファンデーションを乗せたときの発色が良くなり綺麗な肌色に仕上げることができるので、化粧下地と併用して使うと◎
☑ピンク:ほんのり明るくふんわりとした印象に。肌が青白い人や自然な血色感をプラスしたいときに。
☑グリーン:額や頬、小鼻周りやニキビ跡の赤味をカバーしたいときに。部分的に少量使うのが◎
☑バイオレット:目元や口元のくすみが気になるときに。顔全体に使うときは白くなりすぎないように少量をよく伸ばして。
☑イエロー黄みよりの肌くすみを明るくしたい、目の下のクマやくすみが気になるときに。
シミやニキビ跡の影を消してくれます。コンシーラーを上手に使うことで、ファンデーションの量を減らしてよりナチュラルな印象に仕上げることができます。
☑スティックタイプ・ペンシルタイプ:シミなどピンポイントにカバーしたいときに
☑リキッドタイプ・筆ペンタイプ・パレットタイプ:肌の赤味や目の周りなど広い面に使いたいときや、肌が乾燥しているときに
☑オレンジ系:シミやクマなど茶色や黒っぽさをカバー
☑イエロー系:ニキビ跡など赤味をカバー
素肌感のあるベース作りには、水分を多く含んだリキッドファンデーションやクッションファンデーションがおすすめ。カバー力があるのに薄付きに仕上がるのもうれしいポイントです。仕上げ用のパウダーは化粧直し用としても手軽なプレストタイプがおすすめです。
☑ペンシルタイプ:一本一本描き足すようにして眉毛の濃さを均一にすることができます。
☑パウダータイプ:ふんわりとした柔らかな印象になります。色を重ねることで自然で奥行きのある仕上がりに。
☑眉マスカラ:毛流を整えてすっきりとした仕上がりに。自眉が濃い方や太い方におすすめです。
出典: ナチュラルメイクではアイカラーの色味をベージュ系やオレンジ系など少し控えめにしておきたいところ。透明感のある目元に仕上げるためにも、乾燥によるまぶたのくすみをカバーしてアイシャドウの発色を良くしてくれる“アイシャドウベース”はぜひ使用したいアイテムです。また乾燥しやすい目元には“クリームタイプのアイシャドウ”がおすすめです。肌に密着しやすく、さりげないツヤ感を演出してくれます。
出典: まつ毛やアイラインは、ともするとやりすぎ感が出やすいパーツ。まつ毛はボリュームタイプよりもロングタイプがおすすめです。また、アイライナーはリキッドタイプ、ペンシルタイプ、どちらでもナチュラルに仕上げることができますが、きつくなりすぎないためにも、ブラックよりも茶系がおすすめ。バーガンディやカーキなどでニュアンスを変えてみるのも◎
口紅の発色を良くしたり、乾燥による皮向けを防ぐ効果があります。口紅前の一手間でリップメイクがグッとみずみずしくナチュラルに仕上がります。
形状は様々ですが、パウダータイプはさらりとした仕上がりでふんわりと可愛らしい印象に、クリームタイプの練りチークやリキッドタイプは水分が多いのでみずみずしく、じんわりとした自然な血色感を演出してくれます。
顔の中で影を作ってしまうシミやそばかす、くすみはきちんとカバーしておきたいところ。ですが、やりすぎてしまうと厚塗りになってしまったり色が浮いてしまったりと悪目立ちしてしまう原因になります。
そばかすやホクロは、その人らしさを表すチャームポイントにもなります。全てカバーしようとするよりも、目立たなくなる程度にカバーするのがベスト。逆に、カバーする範囲が比較的狭いニキビ跡や目の下のクマ、大きめのシミなどはしっかりカバーするように心がけると、それだけで自然で厚塗り感のないベース肌を作ることができます。
2. ファンデーションは“薄く伸ばして”潤い感のある肌に
化粧下地とコントロールカラーで肌色のベースを作り、コンシーラーで気になる部分をカバーしたら、ファンデーションで全体の肌色を統一していきましょう。潤い感のあるツヤ肌作りには、水分量の多いリキッドファンデーションやクッションファンデーションがおすすめです◎
リキッドファンデーションはブラシを使うと密着度がアップして自然な仕上がりになります。クッションファンデーションはスポンジになじまて、ポンポンと軽くたたくようにしてなじませていきましょう。「リキッドファンデやクッションファンデに使い慣れていない」「扱いが苦手」と感じる方は、コンパクトタイプのファンデーションをブラシを使ってつけていくと粉っぽさのないなめらかな仕上がりになります。
3. 仕上げパウダーは大きめのブラシを使ってツヤ肌に仕上げる
出典: ファンデーションの後は肌のベタつきがどうしても気になるところ。仕上げ用ルースパウダーをブラシにとってしっかりと粉を肌に入れ込むようになじませましょう。大きめのブラシを使うことで付け過ぎを防ぐことができますし、肌に艶が生まれて粉っぽさがなくなります。
出典: 持ち運びにはプレストタイプパウダーがおすすめ。皮脂崩れやテカリをさっと直すことができるので、化粧直し用に一つポーチに入れておくと重宝します。
ラ ロッシュ ポゼ|【日やけ止め・化粧下地】UVイデア XL プロテクショントーンアップローズ ピンク
SPF50PA++++と紫外線対策にもバッチリの化粧下地です。肌馴染みの良いほんのりピンクが肌を一段トーンアップしてくれます。こちらは色白肌の方やピンク系の肌の方におすすめです。明るいオークル系の方や日焼け肌の方にはホワイトタイプが◎光の反射でツヤ感のある肌に仕上げてくれます。ホワイトタイプはコントロールカラーと混ぜて色味を調節しながら使うこともできちゃいます。
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ) 【日やけ止め・化粧下地】UVイデア XL プロテクショントーンアップローズ ピンク 30ml
500円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ETVOS|ミネラルコンシーラーパレット SPF36 PA+++
石鹸で落とすことができる肌に優しいタイプのミネラルコンシーラーです。どの肌色にも合わせやすい3色がセットになっているのでくま、シミ、ニキビ跡の色に合わせてカバーすることができます。肌にすっと馴染んで違和感のない仕上がりにしてくれます。
ETVOS(エトヴォス) ミネラルコンシーラーパレット 3.1g 石けんで落ちる シミ/クマ/ニキビ跡カバー オレンジ
3,228円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
NARS(ナーズ)| ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション
つけ心地の良さとカバー力が人気のNARSのリキッドファンデーションです。リキッドならではの保湿力の高さで肌に潤いを与えながら赤味やくすみをしっかりカバーしてくれます。毛穴も綺麗に目立たなくしてくれるので、すっぴん風の素肌メイクにぴったりのファンデーションです。
NARS(ナーズ) ナチュラルラディアントロングウェアファンデーション 30ml
7,840円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
1. 色味は抑えつつトレンドはさりげなく取り入れる
出典:www.instagram.com(@_hitomi_okubo_) 引き続き人気のオレンジ系やベージュブラウン系など、肌馴染みの良いカラーはナチュラルメイクにもぴったり。昨年に比べるとその入れ方も少し変化して、まぶた全体はベージュ系やクリア系で控えめにし、目尻やまぶたの際にさりげなくポイントとしてトレンドカラーを使用していることが多くなってきているようです。
こちらのモデルさんのように、オレンジ系のアイラインを目尻にスッと入れるやり方は、ぜひマネしたいテクニックです。
2. アイラインは『跳ね上げ』『引きすぎ』に気をつけて
アイラインを入れるときつい印象になってしまったり、目を大きく見せるつもりが逆に小さく見えてしまったりしたことはありませんか?それはアイラインが太すぎる、引きすぎ、跳ね上げすぎているのが原因かもしれません。
出典:www.instagram.com(@hironori_okada) ナチュラルなアイラインを入れるコツは、瞳の終わりあたりからまぶたの際に沿って描き、上下の目尻をつなぐとできる三角形の影の上の線に沿って2ミリ程度伸ばすようにすること。リキッドタイプやペンシルタイプでも自然な仕上がりになりますので、ぜひ試してみてください。
出典:www.instagram.com(@_hitomi_okubo_) ロングタイプのマスカラは、まつ毛の一本一本がコーミングされダマになりにくいことから、自然な目元を演出することができます。マスカラ下地をまつ毛の根本にしっかり付けておくことで、マスカラ液の絡みが良くなりアイライン効果が生まれます。ビューラーを使うときはカールしすぎないように、根元だけを少しあげるようにしましょう。
4. アイブロウパウダー&眉マスカラで、中太ストレート眉に
出典:www.instagram.com(@kanako_1028_) 自眉を生かしたふんわりとした太眉が引き続きトレンドとなっています。実は細眉よりも太眉の方が“目を大きく見せてくれる”効果も。ただし、太過ぎてしまうと眉の方が目立ってしまい逆効果になってしまいますので、中太くらいの太さが◎
パウダータイプのアイブロウを使うことで「しっかり描きました」といった印象が和らぎ、ふんわりと優しい雰囲気に仕上がります。眉の色は髪の色と近い色を選ぶと、よりナチュラルな感じになります。毛流を整えて立体感が出る「眉マスカラ」を仕上げに使って、ヘルシーな印象に仕上げましょう。
きちんとメイクをしたのにどこか垢抜けない・・・そんな風に感じたらいつものメイクに「眉マスカラ」をプラスしてみませんか?上手に眉マスカラで眉毛を整えることが出来れば、ぐっと垢抜けた印象に!今回は初心者さんでも分かりやすい眉マスカラの基本的な使い方や色選びのコツ、人気の眉マスカラまでをたっぷりご紹介していきます。
こちらの記事では、眉マスカラの使い方を詳しく紹介しています。
ナチュラルなベージュカラーが、まぶたのくすみをほんのりカバー。発色しづらい明るい色や淡い色もきれいに色づきます。乾燥でカサカサしがちな目元に潤いを与えて、時間が経ってもアイカラーの発色がずっと続きます。
excel(エクセル) エクセル アイシャドウベース
2,240円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
VINTORTE| ミネラル シルク アイズパレット ヴァントルテ アイシャドウ
どの肌タイプにも合わせやすそうな4色展開のパレットです。ほんのり上品なパールと、絶妙なグラデーションで印象的な目元を演出してくれます。肌に優しい低刺激処方で、乾燥しやすいデリケートな目元にも安心して使うことができるのもうれしいポイントです。
VINTORTE ミネラル シルク アイズパレット ヴァントルテ アイシャドウ/サクラ ブラウン v_mse-2
3,960円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Visee(ヴィセ) |リシェ カラーインパクト リキッドライナー アイライナー
描きやすい極細ブラシで繊細なアイラインを引くことができます。少し赤味がかったブラウンがナチュラルな目元を演出。初心者さんでも簡単に無理なくおしゃれ感のある目元に仕上がります。
Visee(ヴィセ) ヴィセ リシェ カラーインパクト リキッドライナー アイライナー BR340 ブラウン 0.4mL
895円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
キャンメイク |クイックラッシュカーラーセパレートマスカラ
まつ毛の一本一本にしっかり絡んで、毛先までしっとりとした濡れ感のあるまつ毛になります。だまにならず綺麗にセパレートして長時間カールをキープ。ナチュラルなブラウンが優しい印象の目元にしてくれます。
キャンメイク クイックラッシュカーラーセパレート 03 マスカラ ブラウン 4.0g
748円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
KATE(ケイト) | アイブロウ デザイニングアイブロウ3D
ふんわり眉が叶うと人気のケイトのアイブロウバウダー。3色カラーで濃淡がつけやすく、立体感のある眉を描くことができます。眉尻まで繊細に描けるアイブロウブラシが付属されているとこも人気の秘密。ナチュラウメイクはもちろん、お呼ばれシーンなどでしっかりメイクをしたいときは、ノーズシャドウとしても使えます。
KATE(ケイト) ケイト アイブロウ デザイニングアイブロウ3D ブラウン系
946円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
濃い眉毛さんでも簡単にアッシュ系眉になれる眉マスカラです。どんな髪の色にもマッチするラテカラー。今風のおしゃれなふんわり眉に!
リトルレディ ベビーニュアンス アイブロウ 01 ナチュラルベージュ
1,750円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
乾燥して皮向けしていたり、なんだか少し青白かったりしていませんか?血色の悪い唇ではリップカラーもくすんでしまいます。体の冷えや乾燥、運動不足、睡眠不足などが原因で血行が悪くなり、唇の色が悪くなってしまうこともあるため、リップメイクの前に自分の唇の状態をチェックしてみましょう。
出典: 【マッサージ方法】
リップクリームやバームを唇につけて指でくるくると回るようにしながら優しくマッサージしましょう。その後、指先でトントンと軽くたたくようにすると◎上下それぞれに1〜2分くらいのマッサージでOKです。乾燥がひどいときはリップトリートメントやワセリンでしっかり保湿しましょう。
2. リップ下地を使ってみずみずしく透明感のある唇に
出典:www.instagram.com(@norimasasawa) リップ下地は唇の縦じわやカサつきを防いで、透明感のあるふっくらとしたリップメイクに仕上がるのでぜひ取り入れたいアイテムの一つ。口紅の発色も良くしてくれるので、薄付きなのにきちんと感を出すことができます。マットな質感よりも、みずみずしいテクスチャーの方がよりナチュラル感を演出してくれますよ。
マキアージュ|ドラマティックリップトリートメントEX リップクリーム
なめらかなテクスチャーで唇をしっとりと潤います。リップ下地としてはもちろん普段の唇ケアとしてもおすすめです。するんとしたつけ心地で、しっかり保湿してくれるので、唇のあれや縦ジワでお悩みの方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
マキアージュ|ドラマティックリップトリートメントEX
1,661円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
上品な色合いとうるつやな仕上がりになるのがうれしいエトヴォスのミネラルルージュ。唇は皮脂腺がなく最も乾燥しやすいパーツ。付ければ付けるほど潤って一日中唇をケアしてくれるこちらのリップルージュは、なかなかゆっくり唇をケアする時間がない女性にとって頼りになる一本です。
ETVOS(エトヴォス) ミネラルルージュ 2g ツヤ 石けんで落ちる/高保湿/敏感肌用 口紅 #ナッツベージュ
3,280円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
1. お風呂上がりのような自然な赤味でじんわりと血色感をプラス
じんわりとした自然な血色感を出すには、練りチークやクリーム系のチークカラーがおすすめです。リキッドファンデーションやクッションファンデーションをつける前に、頬の高い位置に薄くつけておくようにすると自然なチークメイクに仕上がります。
肌色をより綺麗に見せるには、パーソナルカラーに合ったチーク選びをすることが大切です。パーソナルカラー診断は質問に答えていくだけで簡単にできますので、自分のパーソナルカラーがわからないという方はぜひ試して、自分に合うチークカラーを見つけてみてくださいね。
HANA ORGANIC|ウェアルーカラーヴェール(チーク&リップ)
チークとしてもリップカラー としても使えるマルチタイプのカラークリームです。肌に優しいスキンケア処方で一日中お肌をケアしながら、頬や唇に本物のような自然な血色感を与えてくれます。天然由来のオイル成分配合。どんな肌タイプの方にもお使いいただけます。
HANA ORGANIC ウェアルーカラーヴェール(マルチカラークリーム)チーク&リップ 7g
4,510円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ポイント押さえて、いつものナチュラルメイクをもっと好印象に*
出典:www.instagram.com(@nouer._miyoshi) ナチュラルメイクは、ともすると手抜きメイクと思われてしまいがち。30代〜40代にかけては、生き方にも徐々に力が抜けて、抜け感のあるメイクがサマになってくるお年頃です。ナチュラルメイクをもっと素敵に見せることができれば、周りからの印象もさらにUPし、気持ちも自ずとハッピーになってくるはず♪今回ご紹介したポイントを参考に、今までのメイクのやり方を少し見直して、ひとつ上のナチュラルメイクを楽しんでみてくださいね。
SPF50PA++++と紫外線対策にもバッチリの化粧下地です。肌馴染みの良いほんのりピンクが肌を一段トーンアップしてくれます。こちらは色白肌の方やピンク系の肌の方におすすめです。明るいオークル系の方や日焼け肌の方にはホワイトタイプが◎光の反射でツヤ感のある肌に仕上げてくれます。ホワイトタイプはコントロールカラーと混ぜて色味を調節しながら使うこともできちゃいます。