
ten_tenさん
ちょっとした工夫やひと手間で暮らしがゆたかになる、そんな“小さなヒント”を発信していきたいと思います。
「トマトは好き!だけどトマトジュースは苦手…」試して欲しい!おすすめ【アレンジレシピ】
健康や美容に良いと注目を集めているトマトジュース。ですが、そのままだとちょっと飲みにくいと感じている方も多いのでは?それならトマトジュースを使った料理がおすすめです。今回はト...
気軽におでかけ気分に♪無料で楽しめる、全国のおすすめ【動物園・水族館】
ふとお出かけしたい気分になったり、急に予定が空いた日は、無料で楽しめる動物園や水族館に行ってみてはいかがでしょうか。アットホームな雰囲気やどこか懐かしい味わいなど、有料の施設...
原因は…夏の冷房?!気がつくと足がパンパン!解消したい「むくみ」
足がパンパンになったり、顔が腫れぼったくなるなど、何かと女性を悩ませる「むくみ」。特に夏場は、冷房による冷えなどでむくみが出やすいシーズンです。一度なると慢性化しやすいため、...
湿気を気にせず、快適保存。わが家の【米】をしっかり守ろう!
お米は保存の仕方でおいしさが大きく変わります。特にジメジメとした梅雨から夏にかけては、お米の風味が落ちやすい時期。そこで今回は、これからの季節に知っておきたいお米の保存方法に...
「丁寧な暮らし」のはじめの一歩。まずは≪用途別≫はさみ・包丁を揃えませんか
はさみや包丁を用途ごとに揃える、それは「丁寧な暮らし」の第一歩。同じ道具でも専用のものなら、使い勝手も仕上がりも大違い。それにしっかり吟味して選ぶことで、道具そのものに愛着も...
ちょっと照れる…2人で過ごすのは久しぶり。今日は、父とデート気分でドライブを楽しもう♪
子供の頃大好きだった、強くて大きくて格好いいお父さん。大人になると父と2人きりなんて、少し照れくさいかもしれませんが、たまには昔を思い出しながらデートしてみてもいいのでは?ド...
週末のパパッとパスタはお任せ!おうちで楽しめる “よそゆき” レシピ【15選】
「今週末は家でゆっくり過ごしたい。」そんな日のランチは、普段よりおしゃれなパスタで外食気分を味わってみませんか?今回はカフェやレストランで出てくるような、おいしくて見栄えのす...
身近な芸術に会いに行こう。日本国内にある「岡本太郎」のパブリックアート集
太陽の塔の内部が48年ぶりに一般公開されて話題の「岡本太郎」。芸術に興味がなくても、名前は知っているという方も多いのでは?国内には彼の作品が数多く点在し、そのどれもが強烈な個...
旅に連れていくならコレ!便利アイテムで、ワンランク上の快適な旅を~
旅先では、ちょっとしたアイテムが役立つことってよくありますよね。そこで今回は、旅を楽しく、快適に過ごすために持って行きたい便利アイテムをまとめました。気候が良くなり、旅行に行...
そろそろ新生活もひと段落。招待する準備はOK?参考にしたい、ブロガーさんの素敵な玄関
新学期・新生活がひと段落すると、親しくなった人をお家に招待する機会も増えますよね。玄関は家の第一印象を左右する大切な場所。掃除が行き届いているのはもちろん、心地よく、おしゃれ...
「お母さん」が母になった日 。*ふたりのストーリー*を語り合ってみませんか
お母さんについて、どのくらい知っていますか?結婚前の話や子供への想い、価値観や人生観など、「お母さん」ではなく「ひとりの女性」として向き合ってみると、意外と知らないことが多い...
いつものメンツに変わりダネ。今年のピクニックは『エスニック料理』で攻めてみない?
ピクニックと言えばサンドイッチやおにぎりが定番ですが、毎回同じメニューだとつまらない。そんな時はエスニック料理を加えて、周りをアッと驚かせてみませんか?今回はアジア、中米、ヨ...
今さら聞けない…陶器の基本【目止め】簡単3ステップでやってみよう
器を手に入れたら最初にやっておきたいお手入れ【目止め】。でもこの言葉、聞いたことはあっても「やったことがない」「やり方が分からない」という方も多いのでは?そこで今回は、今さら...
自分の心にそっと耳を傾けて。“好きなものを好き”と素直に言える私でいるために
“好きなものを好き”と言うことは、簡単なようで難しい。「流行じゃない」「歳相応じゃない」「みんなと違うから」いろんな理由をつけて自分の気持ちにフタをしてしまっていませんか。「...