
naomi.springさん
福岡(博多)を拠点に活動するフリーランスライターnaomi.springです。ファッション、インテリア、ライフスタイル記事を中心に執筆中。趣味は、舞台観劇と模様替え。記事を通して、あなたの毎日が輝くお手伝いができれば嬉しいです。Naomi.Spring ホームページ:https://naomi-spring.com/work/
「少年ぽさ」をエッセンスに。大人の『ボーイッシュコーデ』のポイント
ほんのり可愛らしくかっこいいカジュアルスタイルを楽しめるボーイッシュコーデ。でも大人の女性は、幼く見えないか心配で取り入れられない、という人も多いのではないでしょうか。「少年...
眠たい朝も身支度が楽しみに。心地よい「洗面所インテリア」のポイント
1日の始まりに身支度をする洗面所は、心地良い空間でありたいもの。限られた空間だからこそ、自分らしいインテリアを楽しめむこともできます。今回は、使いやすくおしゃれで快適な洗面所...
上品な爽やかコーデに。ナチュラルさんの「ホワイトパンツ」着まわし術
コーデをぱっと明るく軽やかにしてくれるのが「ホワイトパンツ」。洗練された雰囲気と清潔感を漂わせるボトムスは、大人の女性にこそ取り入れてほしいアイテムです。今回は、ナチュラルさ...
住まいの「個性」をアクセントに。心地よい『玄関インテリア』のポイント
家族や来客を迎える「玄関」。住まいの顔となるだけに、インテリアにこだわりたい場所ですね。すっきりとしたシンプルな空間にするだけではなく、家の個性が感じられる場所にすることも意...
趣味の時間を満喫したい。私のお城「アトリエ」をつくろう
ハンドメイドが好きな方にとって、趣味に没頭できる自分だけの「アトリエ」空間は憧れなのではないでしょうか。限られた空間でも、工夫次第で理想のアトリエをつくることができます。今回...
お部屋をドラマティックに演出。「ペンダントライト」の素敵な取り入れかた
シンプルな部屋こそ、家具や照明選びが大切。天井から吊り下げるタイプの照明「ペンダントライト」は、モノや人が強調されるドラマティックな光が特徴です。デザインや光の質にこだわれば...
お気に入りの空間で過ごしたい。自分らしい「カフェ風インテリア」のつくり方
お気に入りのカフェにいると、時間がゆっくりと心地良く過ぎていくような気がしませんか。自宅でも、そんなひとときが過ごせたら…と思う方に人気なのが「カフェ風インテリア」です。ポイ...
自分の部屋が好きになる!親子でうれしい「子ども部屋」のつくり方
お子さんの大切な成長の場として、いつかは用意してあげたいのが「子ども部屋」。でも、使う期間は意外と短いもの。お子さん自身が「好き」と思える空間にするのはもちろんですが、ライフ...
「マイホーム」を持つタイミングって?【世代別】メリット・デメリット
家を建てる、住宅を購入するなど、マイホームを持つタイミングはいつが良いのだろう…とお悩みの方は多いかもしれません。そのひとつの参考として「世代別に住宅を購入するメリットとデメ...
履き心地の良さが魅力。「ローヒール」で楽しむ冬のクラシカルコーデ♪
女性らしさはキープしたいけれど、やっぱり足元はラクでなくちゃ。そんなキナリノ読者さんにおすすめなのが「ローヒール」です。街も煌めく冬は、いつもより少しレディな雰囲気を意識した...
暮らしの音が気になるなら…賃貸でも実践できる「床」の防音対策
お子さんの足音やモノを落とした衝撃音など、暮らしの音がご近所さんに聞こえていないか気になりませんか。騒音トラブルを防ぐためにも、住まいにはしっかりと防音対策しておきたいですね...
冬コーデのアクセントに。クリスマスギフトにおすすめ「腕時計」ブランド3選
シンプルな着こなしでも、手元にポイントがあるだけでとても素敵に。腕時計は、どのシーズンでもコーデのアクセントになる小物ですが、特に冬コーデをより知的でおしゃれに見せてくれるア...
もっと「ラク」にやってみよう。頑張らない『シンプルな暮らし』のヒント
最近「シンプルな暮らし」という言葉を耳にすることが多くなりましたね。さまざまな考え方がありますが、「必要最小限のモノで生活するスタイル」を好む方が増えているよう。今回は、心も...
合わせるのは何色?【ソファカラー別】インテリアの色合わせ事例集
リビングの主役とも言えるソファ。心地よい時間を過ごすために、こだわって選びたい家具のひとつなのではないでしょうか。でも、存在感のある家具だけに、他のインテリアと色を合わせるの...