着こなし [2ページ目]

276件RSS

“大人ガーリースタイル”が素敵!おすすめアイテム&着こなし術

“大人ガーリースタイル”が素敵!おすすめアイテム&着こなし術

いくつになっても心ときめくガーリーなアイテム。可憐なレースやフリルに惹かれるものの、もう少女ではない今の自分に似合うのかは、気になるところ。今回は、大人の女性でも着こなしに取り入れやすい、ほんのり甘くて、かわいくて、どこか懐かしい...乙女心をくすぐる素敵なアイテムをご紹介します。お手本にしたくなる!おしゃれさんたちの着こなし術もぜ...

h_mk
“お似合いダウン”を探しましょ。おすすめのダウン&着こなし方

“お似合いダウン”を探しましょ。おすすめのダウン&着こなし方

ウールのコートでは太刀打ちできない真冬の寒さ。やっぱり頼りになるのはダウンです。いつクローゼットから引っ張り出そうか、そろそろ新調しようか...思案しているあなたへ。今回は、タイプ別に似合うダウンの選び方と素敵に着こなすためのポイントをご紹介します。年末年始、何かとお出かけが多くなるこれからの時期に頼もしいダウン。おしゃれにフル活用...

h_mk
「チェックパンツ」を春夏秋冬活用*おしゃれな着こなしのコツとコーデ集

「チェックパンツ」を春夏秋冬活用*おしゃれな着こなしのコツとコーデ集

穿くだけでコーデをパッと華やかにしてくれるチェックパンツ。1年中同じアイテムを着まわしていませんか?季節に合ったカラーや素材のチェックパンツを選ぶだけで、あか抜けておしゃれな印象に。季節ごとにぴったりなチェックパンツと着こなし方をご紹介します。

yukiko13
白い服を敬遠していませんか?「白」を素敵に着るポイントとお手入れ方法

白い服を敬遠していませんか?「白」を素敵に着るポイントとお手入れ方法

白い服は清潔感があって爽やかで、とても素敵ですよね。カラフルなお洋服は苦手でも、白なら取り入れやすいですし、コーデ全体に明るさをプラスしてくれるのが嬉しいポイント。ですが、白い服は大好きだけど、汚れや透けが気になって着づらいと感じる方も多いのではないでしょうか。白い服は、「着たくても普段は着られない」という方へ、素敵に着るためのポイ...

dayasu
秋冬のコーディネートに彩りを添える「カラフルアイテム」

秋冬のコーディネートに彩りを添える「カラフルアイテム」

モノトーンカラーになりがちな秋冬コーデに、明るく楽しい彩りを添える「カラフルアイテム」を取り入れてみませんか?今回はカラフルなアクセサリーやファッション小物をご紹介します*お洋服にカラフルを取り入れるのは難しいという方も、小物で気軽に取り入れて、気持ちも上げていきましょう♪

nomumi
リラックスがカギ。注目の「コージーファッション」って?

リラックスがカギ。注目の「コージーファッション」って?

最近流行りのコージーファッションって知ってますか?簡単に説明すると、心地よい・くつろいだという意味をもつコージー(cozy)に由来するファッションで、肩肘張らないリラックスムード漂う着こなしを楽しめます。ただ意外とテクニックが必要で、ちょっとでも気をぬくと野暮ったくなることも……。今回は、ナチュラル派におすすめのコージーファッション...

ponk
秋冬もやっぱりワンピースが着たい!ワンピース着こなしお手本帖

秋冬もやっぱりワンピースが着たい!ワンピース着こなしお手本帖

春夏に続き、秋冬も注目したいワンピースのおしゃれ。今季は久々にロマンティックな花柄ワンピースやクラシカルなチェック柄など、柄物ワンピースが豊作。また、トレンドカラーをおさえたニットワンピースも気になるところ。おしゃれ心を刺激する!おすすめのワンピースと素敵なスタイリングをお届けします。

h_mk
ピューっと冷たい風が吹いたらニットの出番!《カラー別》おしゃれニットコーデ集

ピューっと冷たい風が吹いたらニットの出番!《カラー別》おしゃれニットコーデ集

ふわりと優しく包み込んでくれるニットは、秋冬のマストアイテム。様々なカラーやシルエットのニットがあるので、どの色を選んで、どんなコーデにしようかとお悩みの人も多いのでは?そこで今回は「カラー別」にニットを使ったおしゃれコーデをご紹介。ぜひ秋冬ファッションの参考にしてくださいね。

izumi5
ゆったり羽織れて体形カバー。「ケープコート」のおすすめ&お手本コーデ

ゆったり羽織れて体形カバー。「ケープコート」のおすすめ&お手本コーデ

秋冬のアウターとして今季注目の「ケープコート」。肩をすっぽりと覆うスタンダードな袖なしのタイプ以外にも、様々な素材やデザインが登場しています。そこで今回は、ケープコートの種類や特徴をはじめ、おすすめのアイテムをご紹介。後半には、お手本コーディネートもピックアップしますので着こなしの参考にしてみてください。

tomomo
フレキシブルに着回せて便利♪ 「マウンテンパーカー」を使った秋コーデ

フレキシブルに着回せて便利♪ 「マウンテンパーカー」を使った秋コーデ

マウンテンパーカーは、元々は登山用の防寒着として作られたフード付きジャケット。防水や防風性など機能性の高い素材を使用しているため、アウトドアシーンだけでなく、通勤やお出かけなど日常のシーンでも大活躍してくれます。そんな便利なマウンテンパーカーを毎日のスタイリングに取り入れて、よりおしゃれに活用できるような秋コーデをご紹介したいと思います。

cafe coffee
秋をはじめよう。コーデに取り入れたい、Autumnアイテムリスト8つ

秋をはじめよう。コーデに取り入れたい、Autumnアイテムリスト8つ

新しい季節の始まりは何を着てお出かけしようかしら?と、ワクワクしますよね。秋は1年の中でもお洒落がとっても楽しいシーズン。全身トレンドアイテムできめるのはちょっぴり抵抗があるけれど、いつものコーデをアップデートするために今年らしいアイテムを取り入れてみませんか?この記事では2021秋のトレンドに触れつつ、コーデにプラスしたいおすすめ...

chiiisa
人気アイテムをどう着る?エプロンワンピースの秋コーデ

人気アイテムをどう着る?エプロンワンピースの秋コーデ

カットソーやブラウスなど、いつもの服に合わせるだけで、あか抜けた印象に仕上がるエプロンワンピース。着回し力の高さで人気のあるアイテムです。けれど「オールシーズン使えるからこそ、季節感を出すにはどうしたらいいのだろう」とお悩みの人もいるのでは?そこで今回は、エプロンワンピースの秋を感じる着こなしをたっぷりご紹介します。今シーズンのコー...

春野なほ
やっぱり頼れる「カーディガン」!おしゃれな秋の着こなし術

やっぱり頼れる「カーディガン」!おしゃれな秋の着こなし術

ベーシックな着こなしを気軽にアップデートできるカーディガン。肌寒さを感じ始める季節に活躍してくれるアイテムのひとつですよね。今回はそんなカーディガンを、秋コーデに上手に取り入れるテクニックをご紹介。大人コーデにぴったりなおすすめのカーディガンも紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

yuzu_kiti
きょうは何色の気分?爽やかな表情の「カラーシャツ」で作る秋コーデ集

きょうは何色の気分?爽やかな表情の「カラーシャツ」で作る秋コーデ集

そろそろ長袖の出番も増えくる季節、カラーシャツを使ったスタイリングにトライしてみませんか?ブルー、グリーンなどの定番から、パープルなど今年っぽいカラーまで、カラーシャツで作る様々な秋コーデをご紹介していきます。またカラーごとに、見せ方のコツや合うカラーなどもあわせてお伝えします!

cafe coffee
ZOZOTOWNで見つけた!プチプラなのにおしゃれなおすすめブランド7選

ZOZOTOWNで見つけた!プチプラなのにおしゃれなおすすめブランド7選

トレンドのアイテムを買うことをいつも躊躇してしまうという方は、プチプラブランドで探してみるのはいかがでしょう?素材感がしっかりとして、シルエットにもこだわりのあるデザインが豊富に揃いますよ♪「BONLECILL」や「AMERICAN HOLIC」など、ZOZOTOWNで気軽に購入できる大人女性のためのプチプラブランドをご紹介します。

air
家事もお出かけもこの1枚にお任せ!「エプロンワンピース」の着こなしレッスン

家事もお出かけもこの1枚にお任せ!「エプロンワンピース」の着こなしレッスン

「エプロンワンピース」はその名の通りエプロンとしてもワンピースとしても使える万能なアイテムです。おうちで家事をする時に、自分好みのおしゃれなエプロンワンピースを着れば、やる気スイッチが入るでしょう。そしてエプロンワンピースの特徴は何と言っても幅広い着こなしができるところです。今回は、アイデア次第でオリジナルのおしゃれが楽しめるエプロ...

rosso
 暑い季節のお呼ばれ、何を着る?きれい&快適な「オケージョンコーデ」

暑い季節のお呼ばれ、何を着る?きれい&快適な「オケージョンコーデ」

気候が穏やかな春と夏の結婚式が人気ですが、夏場に結婚式を行う方も少なくありません。日本の夏は年々気温が上がっており、去年は40度を超える日がたくさんありましたよね。行き帰りの暑さを考えると「マナーを守りながらどんなドレスを選べばいいのだろう?」と悩んでしまうもの。そこで今回は、暑い時季でも気持ちよく結婚式に出席できるようなドレ...

rinn5
気になる二の腕を解決!大人のノースリーブ着こなしLESSON

気になる二の腕を解決!大人のノースリーブ着こなしLESSON

ヘルシーな色気が漂うノースリーブ。涼しげな印象で、夏らしい着こなしが叶うお役立ちアイテムです。一方、二の腕が気になってなかなか挑戦できない人も多いのではないでしょうか。でも諦めないで!ノースリーブはアイテムの選び方や配色、視線の誘導を工夫すればすっきり着こなせます。今回は二の腕をカバーしつつ、ノースリーブをおしゃれに着こなす5つの法...

ponk
夏の定番「ロゴTシャツ」おしゃれな大人の着こなし4パターン

夏の定番「ロゴTシャツ」おしゃれな大人の着こなし4パターン

カジュアルな印象のロゴTシャツは、おしゃれに着こなしたいけど、どうしても子どもっぽくなってしまうとお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで、ロゴTシャツを取り入れた、大人のおしゃれな着こなし4パターンと、参考コーディネートをご紹介します。すっきり上品に、ほんのりフェミニンに……さまざまなテイストで着こなしを楽しみましょう!

yuzu_kiti
春夏は“デニム”を爽やかに履きたい!お手本コーデ&涼しげプラスワンアイテムをご紹介

春夏は“デニム”を爽やかに履きたい!お手本コーデ&涼しげプラスワンアイテムをご紹介

一年中大活躍のデニムですが、春夏はちょっと暑苦しく見てしまうことも…。合わせるアイテム次第で、デニムもすっきりと涼しげに見せることができますよ♪暑さを感じさせないコーデのポイントや涼しげプラスワンアイテム、そして参考にしたいおすすめコーディネートをご紹介します。

air
注目はシアーやスクエア。ナチュラル派の2021夏のトレンド

注目はシアーやスクエア。ナチュラル派の2021夏のトレンド

そろそろ暑い夏がやってきますね。そこでやっぱり気になるのが今年の夏のトレンド。今年も様々なアイテムが注目されていますが、その中でも今回はナチュラル派のコーデに取り入れやすいアイテムをピックアップ。これさえおさえておけば、夏の涼しげなスタイルをもっとおしゃれに楽しむことができますよ。

ニカモ
1分で服選び完了♪涼しくて失敗知らずの《A・Iライン》夏コーデ

1分で服選び完了♪涼しくて失敗知らずの《A・Iライン》夏コーデ

夏の服選びって、薄着なのに時間がかかる経験はありませんか?着るアイテム数が少ないからこそ、どう組み合わせたらいいか難しいところ。そんな時は『シルエット』でコーディネートをしてみましょう。取り入れやすい《Aライン》と《Iライン》をマスターすれば、失敗知らずの夏コーデが完成します。2つのラインのご紹介や、ラインづくりに役立つアイテム、参...

tomomo
夏コーデに役立つ!大人のリラックス感を出す5つの法則

夏コーデに役立つ!大人のリラックス感を出す5つの法則

暑い季節にぴたっと肌に張りつく服。できれば避けたい不快感ですよね。そんな時に大活躍なのが、ゆったりとしたシルエットで服の中に風を通してくれる、涼しげなリラックスコーデ。この夏も引き続きトレンドですが、大人が着る場合はダラっと見えないように気をつけたいところ。ほどよく品のある大人のリラックス感を出すための法則、今のうちに身につけておき...

ニカモ
シンプルな「無地Tシャツ」はどう着こなす?5つのポイントでコーデ上手に♪

シンプルな「無地Tシャツ」はどう着こなす?5つのポイントでコーデ上手に♪

テイストや合わせるアイテムを選ばないのが無地Tシャツの大きな魅力。さまざまなコーディネートに幅広く着まわしできるアイテムですが、ちょっと手抜きに見えてしまうことも……。そこで今回は、大人コーデに無地Tシャツを取り入れた素敵な着こなしをご紹介。5つのポイント別にコーディネートを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

yuzu_kiti
バランスよく着るには?エスニックアイテムの取り入れ方

バランスよく着るには?エスニックアイテムの取り入れ方

「エスニックファッション」と聞くと、色遣いが派手で着こなしが難しそうなイメージを持っていませんか? でも、一部取り入れることで意外と簡単におしゃれなアクセントになってくれるのが、今回ご紹介する「エスニックアイテム」。柄物や色遣いが多いからこそ、シンプルなナチュラルアイテムが合わせやすい。特に個性を出したい人には必見です。

ニカモ
カジュアルにもきれいめにも*大人が着こなす春夏の「オーバーオール」

カジュアルにもきれいめにも*大人が着こなす春夏の「オーバーオール」

オーバーオールは子どもっぽい印象になるのが心配…と避けていませんか? 意外にも、オーバーオールは大人も取り入れやすいアイテムなんです。選び方や着こなしのポイントをおさえて、大人可愛いオーバーオールスタイルを楽しみましょう。コーディネート例もあわせてご紹介するので、ぜひスタイリングの参考にしてみてくださいね。

sattom25
春夏コーデの幅が広がる!おしゃれな「カラースラックス」を着こなそう!

春夏コーデの幅が広がる!おしゃれな「カラースラックス」を着こなそう!

今シーズンさまざまなお店で見かける「カラースラックス」は毎日のコーディネートにプラスするだけで、いつもとはちょっと違う華やかな着こなしが作れます。大人女性にも取り入れやすいスラックスのカラー、そしてカラースラックスを使ったおしゃれなコーディネートをご紹介!カラースラックスを春夏のコーデに取り入れてみませんか?

air
ひと工夫で変わる!シンプルカットソーを着こなす方法

ひと工夫で変わる!シンプルカットソーを着こなす方法

着心地もよく着まわしもしやすい便利なシンプルカットソー。けれど、実際はいつも履いているボトムスにさらりと着て合わせるだけ……と、コーデがワンパターン化していませんか?そう感じる人でも着こなし方のコツさえわかればバリエーションも広がるはず。この記事を読んで、カットソーをもっと上手に楽しく取り入れていきましょう。

ニカモ
さらりと纏えばとびきり可愛い*「ミントカラー」でつくる爽やかコーデ

さらりと纏えばとびきり可愛い*「ミントカラー」でつくる爽やかコーデ

春から初夏にかけての爽やかな季節には、着こなしにも明るいパステルカラーを取り入れたくなりますよね。パステルカラーの中でも、まるで新緑のようなミントカラーは、取り入れるだけで気分が明るくなりそう。この記事では、そんなミントカラーを使った素敵な着こなしをトップスやボトムスなど、アイテム別にご紹介。ミントカラーを上手に着こなせた日には、新...

chiiisa
「オーバーオール」に何を合わせる?大人っぽく着こなすコーデ術

「オーバーオール」に何を合わせる?大人っぽく着こなすコーデ術

オーバーオールはカジュアルコーデの強い味方。一年を通して長く使える点も大きな魅力です。でも「子どもっぽく見えるから苦手」と感じている方も少なくありませんよね。そこで今回は、オーバーオールを大人っぽく着こなすためのコツやポイントについてご紹介します。

yuzu_kiti

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー