花器

31件RSS

ラフな雰囲気で飾れる、名作フラワーベースの話 ―HOEK 大井智史さん

ラフな雰囲気で飾れる、名作フラワーベースの話 ―HOEK 大井智史さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、お花の贈り物にまつわるお話です。

キナリノ商品部
テクニック不要!【枝もの】に合うフラワーベース

テクニック不要!【枝もの】に合うフラワーベース

ラフに生けるだけでサマになる「枝もの」。6月は紫陽花やドウダンツツジ、スモークツリーといった人気のグリーンが店先に並びます。そこで今回は、枝ものと相性の良い、大ぶりなフラワーベースをピックアップ。お気に入りを見つけて、花とのコーディネートを楽しんでくださいね♪

キナリノ商品部
毎日の生活にさりげなく。一輪挿しやちいさな花器を集めました

毎日の生活にさりげなく。一輪挿しやちいさな花器を集めました

リビングやキッチン、オフィスのデスク周りなどに少しのお花やグリーンがあるだけで、いつも見慣れた室内もなんだか明るい雰囲気になることがありますよね。お花屋さんに毎日出向くことは難しいかもしれませんが、庭やベランダに咲いたお花をグラスにちょっと挿しておくだけでも不思議と心が和みます。今回は、ほんの一、二輪のお花でも素敵に飾ることができる...

puchi004
美しい空間を演出。ガラスの一輪挿し5選

美しい空間を演出。ガラスの一輪挿し5選

おうち時間に癒しや季節の移ろいを取り入れてくれる花。一輪だけでも空間が華やぎ、心にも少しの潤いを与えてくれる存在のような気がします。今回のモール通信では、花々が咲き誇る春に迎え入れたい、「ガラスの一輪挿し」をご紹介。コロンとした丸いフォルムのものから、木を組み合わせたディスプレイにもおすすめのものまで、花を細部まで楽しめる5つのアイ...

キナリノ商品部
キラキラ光る透け感がかわいい。お部屋のアクセントになるガラス雑貨を飾ろう

キラキラ光る透け感がかわいい。お部屋のアクセントになるガラス雑貨を飾ろう

透け感がおしゃれなガラス製の雑貨は光に当たるときれいに反射したり、質感もさまざまで魅力がたっぷり詰まっています。今回は、お部屋に飾って楽しめるガラスのフラワーベースやオブジェ、キャンドルホルダーなどおすすめアイテムを厳選してご紹介します。

yu_ge
気軽に“花のある暮らし”を楽しもう♪素敵な【一輪挿し】とお手入れ方法

気軽に“花のある暮らし”を楽しもう♪素敵な【一輪挿し】とお手入れ方法

日々の暮らしに彩りを添えてくれる花。取り入れたいけども、生け方が分からなかったり、どう買えばいいのか困ってしまったりすることも。そんなときにおすすめなのが「一輪挿し」です。デザインが素敵なものを選べば、お花屋さんで「これかわいいな」と思った花をスッと挿すだけで様になるのはもちろん、道端やお庭に咲いている野花なども生き生きと見せること...

eriiy
花瓶がひとつあるだけでグッとおしゃれな空間に♪素敵な飾り方&おすすめ18選

花瓶がひとつあるだけでグッとおしゃれな空間に♪素敵な飾り方&おすすめ18選

手のひらサイズからずっしりと重量感のあるものまで、フラワーベースは種類が豊富。お花を活けるのはもちろん、単体でそのまま飾るだけでも、お部屋をグッとおしゃれに見せることができます。今回はフラワーベースの素敵な飾り方とおすすめ商品を紹介します。フラワーベースを素敵に取り入れて、お部屋をセンスある空間に変身させてみませんか?

saaaso
見るたびに心躍る。素敵な「フラワーベース」で始める"花のある暮らし"

見るたびに心躍る。素敵な「フラワーベース」で始める"花のある暮らし"

部屋に草花を一輪生けるだけで、不思議と活気のある空間になりますよね。日常に潤いと彩りをプラスするためにも、花のある暮らしを始めてみませんか?お気に入りの一輪挿しやフラワーベースをぜひ探してみてくださいね。

みう
そのまま飾っても絵になる。おしゃれな「フラワーベース」13選

そのまま飾っても絵になる。おしゃれな「フラワーベース」13選

お花を挿して使うときはもちろん、お花を飾っていなくても素敵に見えるフラワーベースを集めてみました。オブジェ感覚で使えるものや、食器、キャンドルホルダーとしても使えるものまで……おしゃれで便利なフラワーベースをご紹介します*

yuzu_kiti
お花屋さんに行く前に覚えたい。自宅用の花の選び方・組み合わせ

お花屋さんに行く前に覚えたい。自宅用の花の選び方・組み合わせ

お花屋さんにふらっと立ち寄ってみたこと、きっとあなたにもあるはず。入ってみたものの、何を買ったらいいか迷ってしまうという人も多いのではないでしょうか?そんなあなたに、もっと気軽に花を楽しめるヒントと、ちょっとした選び方のコツなどをご紹介したいと思います。今日から花を生活に取り入れてみませんか?読み終わるころには、お花屋さんに行きたく...

sarsar
プレゼントにもおすすめ*素敵な「花瓶(フラワーベース)」特集

プレゼントにもおすすめ*素敵な「花瓶(フラワーベース)」特集

春を先取り♪お部屋に花を飾ってみましょう*たった一輪でも、季節を感じるお花があるだけで、お部屋をエレガントに、シックに、フェミニンになど、好みの雰囲気に演出することができます。そして、せっかく生花を飾るのなら、花瓶にもこだわってみませんか?ガラスの花瓶、陶器の花瓶など器によっても雰囲気がガラリと変化します。そこで気分が春に向けて高ま...

musasi
花を生けるときも、そうでないときも。「花瓶」の選び方と素敵に飾るヒント

花を生けるときも、そうでないときも。「花瓶」の選び方と素敵に飾るヒント

暮らしに花やグリーンがあると、ほっと心が和むもの。「花瓶」があれば気軽に飾ることができますね。でも、実際には「花を飾る」って少しハードルが高く感じられるもの。生けるときもそうでないときも、存在感のある花瓶があれば、もっとインテリアに取り入れやすくなりますよ。今回は、花瓶の選びかたや素敵に飾るコツをご紹介します。

naomi.spring
身近なものでひと工夫。美しさを長く楽しむ“花のある暮らし”アイデア集

身近なものでひと工夫。美しさを長く楽しむ“花のある暮らし”アイデア集

一輪挿し、切り花、生け花、ドライフラワーなど、一口にお花といってもその種類はさまざま。種類が豊富なゆえに飾り方に迷ってしまって、お家にお花を置くことに躊躇してしまう・・・そんな経験はありませんか。花のある暮らしをおくる第一歩として、まずは身近なアイテムを花瓶に見立ててみたり、美しさを長く楽しむための工夫など、いろいろなアイデアをご紹...

ミズキ
お花もよろこぶ、明るい季節。素敵な「花器」で活けましょう

お花もよろこぶ、明るい季節。素敵な「花器」で活けましょう

お部屋にお花のある生活。少しお花を飾るだけでも華やかで潤うような気持ちになります。でも、お花を活けるって、奥が深くてちょっと難しいですよね。難しいからこそ「素敵な花器」に助けてもらいませんか?花器は、絵に例えると額縁のような存在。額縁がしっかりしていると、より一層絵も輝いて見えますよね。それと同じで、綺麗なお花をもっと素敵にするべく...

rinn5
一輪あるだけで心安らぐ。『小さなフラワーベース』とお手入れ方法について

一輪あるだけで心安らぐ。『小さなフラワーベース』とお手入れ方法について

お花屋さんに並んだお花や植物、ふと香る金木犀の香りなど。暮らしの中で季節の移り変わりを教えてくれる美しい花々。大きなブーケを飾るにはちょっと置き場がないけれど、小さな一輪挿しやミニブーケであればお部屋に飾って心を和ませられますよ。そこで今回は、心とお部屋に優しさを添えてくれる小さなフラワーベースとお手入れ方法をご紹介したいと思います。

puuupi
心がほころぶ“花のある暮らし”。素敵な《花瓶》を選ぶことからはじめませんか?

心がほころぶ“花のある暮らし”。素敵な《花瓶》を選ぶことからはじめませんか?

憧れだけれど、お手入れが面倒そうだったり、お家のインテリアへの取り入れ方がわからなかったりなかなかはじめるのにハードルが高い“花のある暮らし”。最近では、お花が毎月定期的に届くサービスも話題になっています。そんな憧れのお花のある暮らしを取り入れるのにぴったりな、可愛くておしゃれな花瓶をご紹介します。

kiino
「枝もの」をお部屋にどう飾る?花器カタログ&飾り方アイデア

「枝もの」をお部屋にどう飾る?花器カタログ&飾り方アイデア

夏から秋にかけてすこしずつ、華やかなお花よりも「枝もの」が気になるようになってくる人も多いのではないでしょうか。「枝もの」はダイナミックに飾ることができるので、お部屋のイメージをぐんと変えることができる素敵なインテリア。でも、お花よりも長さや重さがあるので、安全に美しく飾るために、花器は慎重に選びたいところです。「枝もの」におすすめ...

shiro_chan
海外インテリアに学ぶ!自然体なのにモダンにきまる「一輪挿し」のコーディネートレッスン

海外インテリアに学ぶ!自然体なのにモダンにきまる「一輪挿し」のコーディネートレッスン

出先で立ち寄ったフローリストで可愛いお花を見つけて、一輪だけ買って帰ったことはありませんか。そんなとき一輪挿しにささやかに活けると、お部屋の雰囲気がぐっと華やぎますよね。そんな花のある暮らしを思い思いに楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。今回は日本よりも室内に植物を飾ることに慣れ親しんでいる海外の方のフォトをお手本に、素敵な一...

myu2
梅雨にこそ、花のある暮らしを。素敵な存在感を放つ「初夏の花」と「花器」をご紹介*

梅雨にこそ、花のある暮らしを。素敵な存在感を放つ「初夏の花」と「花器」をご紹介*

6月に入り、じめじめとした梅雨の時期になりました。雨の日続きでお家時間が増えるため、ちょっと憂鬱な気持ちになりがちですよね。そこで今回は、心華やぐお家時間を過ごすヒントとして「花のある暮らし」をご提案♪凛とした存在感を放つ「初夏の花」と、おすすめの「花器」をご紹介します。一輪からでも、花のある暮らしを始めてみませんか。

shaco
もっと美しく、魅力的に。お花に合わせた「フラワーベースの選び方」

もっと美しく、魅力的に。お花に合わせた「フラワーベースの選び方」

季節がうつり、色とりどりのお花たちが旬を迎えています。心惹かれたお花たちを、いつもの花瓶に飾ってみるとなんとなく違和感を感じることも。せっかくのお花ですから、できればより素敵に見えるように飾りたいものですよね。ちいさなブーケや、丈の長いお花、フレッシュなグリーン。それぞれのお花の特徴に合わせて、花瓶もチョイスしてみましょう。基本とな...

shiro_chan
大きいフラワーベースを飾ろう。センスアップするお部屋づくりをはじめませんか?

大きいフラワーベースを飾ろう。センスアップするお部屋づくりをはじめませんか?

ダイニングテーブルに。玄関に、床に…。大きなフラワーベースと少し遊び心の効いたお花や植物を飾りませんか?大きなフラワーベースがあると、部屋の雰囲気がガラッと変わりますよ。おすすめのフラワーベースと、センスアップが叶う大きな花瓶を取り入れたお部屋づくりをはじめませんか?

suun
季節のうつろいを暮らしに。秋から始める《枝物インテリア》

季節のうつろいを暮らしに。秋から始める《枝物インテリア》

いつもお部屋にグリーンを飾りたいと思っても、お手入れや費用のことを考えると難しいということもありますよね。でも、枝物なら長持ちする上、コストパフォーマンスも抜群です。季節のうつろいを暮らしに取り入れることができる枝物は、一年中楽しむことができるんですよ♪お部屋をナチュラルに彩ってくれる枝物インテリアをご紹介していきましょう。

shiro_chan
リサ・ラーソンのワードローブをモチーフにした花瓶で、花との暮らしを楽しんで

リサ・ラーソンのワードローブをモチーフにした花瓶で、花との暮らしを楽しんで

北欧スウェーデンを代表する陶芸作家リサ・ラーソン。彼女の作品のひとつに、ワードローブをモチーフにした花瓶があります。洋服を花瓶にしてしまうユニークさはリサ・ラーソンならではのもの。お気に入りの花瓶を手に入れて、花との暮らしを楽しんでみてはいかがですか?

meme15
心豊かな花のある暮らしを。一から学ぶ美しく見せる生け方と飾り方

心豊かな花のある暮らしを。一から学ぶ美しく見せる生け方と飾り方

一輪挿しにお花をちょこんとあしらって・・それだけでお部屋の雰囲気が変わると思いませんか?みる人を癒してくれる花や植物は、生活にプラスすることで心に余裕をもたせてくれます。いつもおうちにお花がある生活を持続するためには、気取らない飾り方を知ること。花瓶がなくても、日常使いの器やコップ、ブリキの缶やアンティークの瓶など、身近なものを使っ...

akuri
「霽れと褻」~特別な日も、そうでない日も。いつだって花と一緒に~

「霽れと褻」~特別な日も、そうでない日も。いつだって花と一緒に~

「霽れと褻(ハレとケ)」という言葉を知っていますか。「ハレ」は、お祝いごとなど特別な時間のことを、「ケ」は普段の生活を指します。シンプルに「非日常」と「日常」、そう言えば分かりやすいかもしれませんね。花を飾るのは、お祝いの日や、お客様をお招きするときだけ。でも、普段の暮らしにも彩りがほしい・・・。そんな方におすすめしたい、とっておき...

キナリノ編集部
お花をもっと美しく。お気に入りの花器・フラワーベースを手に入れよう

お花をもっと美しく。お気に入りの花器・フラワーベースを手に入れよう

気持ちにちょっとの余裕がほしいとき、お花をおうちに迎えたい。それには花器が必要ですね。今回は、素敵な花器・フラワーベースをご紹介します。お気に入りをみつけて、花のある暮らしを楽しんでみてください♪

a17
世界が注目するメイドインジャパン。富山の伝統工芸を継承したモダンな【能作】の器たち

世界が注目するメイドインジャパン。富山の伝統工芸を継承したモダンな【能作】の器たち

富山県の鋳物メーカー【能作(のうさく)】では、高岡市の伝統的工芸品である”高岡鋼器”の技術を継承し、美しさと実用性を兼ね備えた金属アイテムを生み出しています。職人たちの卓越した技で作られる錫や真鍮を使った金属アイテムは、日常生活にも取り入れたくなる不思議な温かみに溢れています。メイドインジャパンブランドとして、世界が注目する能作の素...

star_map
春の足音が聞こえてくる♪花のある暮らしのための素敵な「一輪挿し」を探そう!

春の足音が聞こえてくる♪花のある暮らしのための素敵な「一輪挿し」を探そう!

少しずつ近づいてくる春。それでも寒い日が続くと、春が待ち遠しくなったり。本格的な春が訪れる前に、「一輪挿し」を飾ってささやかな春を感じてみてはどうでしょう?お花はたった一輪でも存在感があり、飾ってあるだけでお部屋の雰囲気も気持ちも変えてくれます。そんな可愛らしいお花を生けるために素敵な一輪挿し(花器)を探してみませんか?今回は、そん...

ぐりぐら
あれも、これも、みんな紙で出来ている!「かみの工作所」のインテリアアイテム

あれも、これも、みんな紙で出来ている!「かみの工作所」のインテリアアイテム

一枚の紙の可能性を追求し、素敵な作品を世に送り出しているプロジェクト「かみの工作所」のご紹介です。その原動力は創業50年を超える紙加工の工場の技術力と、デザイナーや建築家の新しくて斬新な発想力にあります。技術とデザインの二つがコラボレーションして出来上がった「かみの工作所」のアイテムは、ここまで紙で出来るんだ!という驚きがいっぱいに...

soa
水を注ぐと美しい花瓶に大変身*「D-BROS」のフラワーベースをインテリアに

水を注ぐと美しい花瓶に大変身*「D-BROS」のフラワーベースをインテリアに

高いデザイン力を持ち、他にはないユニークな商品を生み出している「D-BROS(ディーブロス)」。そのD-BROSの中でも人気なのが、フラワーベースです。ビニール素材の花瓶という斬新さ、グラフィカルなデザインが人気を呼び、ロングセラー商品となっています。お値段もお手ごろなので、お部屋のインテリアにいくつか並べたり、プレゼントとしてもお...

motoue
  • 1

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー