「鶏鍋」はスープで決まる!出汁のうま味が具材に染み染み。おうちで作るお店の味。

「鶏鍋」はスープで決まる!出汁のうま味が具材に染み染み。おうちで作るお店の味。

奥深い味わいが冷えた体に染みわたる「鶏鍋」。地域によって呼び方や味が少しづつ違いますが、鶏ならではのさっぱりしているのにうま味たっぷりのお鍋は、お店でしか食べられないと思っている人も多いはず。鶏鍋の決め手はスープ。ちょっとした一手間で、お家でもお店の様な奥深い鶏鍋が楽しめるので、お家でのご飯が増えそうなこの冬、ぜひチャレンジしてみてくださいね。2020年11月25日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピ鍋・オーブン料理鍋料理鶏肉出汁
お気に入り数628

「鶏鍋」の奥深い味をおうちでも味わおう

寒い季節になると恋しくなるお鍋。その中でも、さっぱりしているのに深い味わいが魅力の鶏鍋が好き!という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、お店で味わう様な鶏鍋をお家で作るコツをご紹介してみたいと思います。旨味がしみ込んだお野菜も絶品。この冬は、ぜひお家でもチャレンジしてみてくださいね。

目次

丁寧な下処理で、鶏の味を引きだす「出汁の取り方」

水炊きのだし取り

3種類の鶏肉を使い、1時間以上煮詰めて作る「王道のお出汁」。手間暇かけたら、やっぱり美味しい!お出汁さえできてしまえば、どんな材料も煮込むだけで旨味が何倍にもなっちゃうんです。まずは、器にお出汁と塩を一つまみ入れて味わってみてくださいね。
出典:

3種類の鶏肉を使い、1時間以上煮詰めて作る「王道のお出汁」。手間暇かけたら、やっぱり美味しい!お出汁さえできてしまえば、どんな材料も煮込むだけで旨味が何倍にもなっちゃうんです。まずは、器にお出汁と塩を一つまみ入れて味わってみてくださいね。

水炊きのレシピ/作り方(手に入りやすい鶏の部位で)
白ごはん.com

美味しい鶏鍋を作るポイント

忙しい日にはなかなか1時間かけて鶏からお出汁をとれないことも。そんな時には、材料とお出汁の組み合わせで美味しい鶏鍋を目指しましょう。

骨付きの鶏肉を使おう

お店の鶏鍋でも使われていることが多い、骨付きの鶏肉。普通のお肉に比べて、骨付きのお肉の方がより濃厚なお出汁が出るので鶏鍋をする時には骨付きを使うのがおすすめ。中でも骨ごとぶつ切りされているもも肉は、骨髄から良いお出汁が出ることと、骨の近くなのでお肉自体も美味しくて◎。
出典:www.photo-ac.com

お店の鶏鍋でも使われていることが多い、骨付きの鶏肉。普通のお肉に比べて、骨付きのお肉の方がより濃厚なお出汁が出るので鶏鍋をする時には骨付きを使うのがおすすめ。中でも骨ごとぶつ切りされているもも肉は、骨髄から良いお出汁が出ることと、骨の近くなのでお肉自体も美味しくて◎。

もちろん手羽元、手羽先など、その時に手に入りやすいお肉でOKです。スーパーによってはスープ用の鶏ガラを売っているお店もあるので、先に鶏ガラを使ってスープを取るのも良いですが、小骨などがあるの注意してくださいね。食材を入れる前に、ザルなどでこすのがベストです。
出典:www.photo-ac.com

もちろん手羽元、手羽先など、その時に手に入りやすいお肉でOKです。スーパーによってはスープ用の鶏ガラを売っているお店もあるので、先に鶏ガラを使ってスープを取るのも良いですが、小骨などがあるの注意してくださいね。食材を入れる前に、ザルなどでこすのがベストです。

出汁をしっかりとる

鶏鍋だから、お出汁は鶏肉だけで大丈夫と思ってしまいがちですが、実は先にしっかり昆布でお出汁を取ることがとっても大切。2~3ℓに昆布一枚いれて沸騰させたお出汁を使うだけで、仕上がりが全然違うんです。鶏ガラスープをとった方は、昆布だしとスープを半分づつ入れるのがおすすめ。
出典:www.photo-ac.com

鶏鍋だから、お出汁は鶏肉だけで大丈夫と思ってしまいがちですが、実は先にしっかり昆布でお出汁を取ることがとっても大切。2~3ℓに昆布一枚いれて沸騰させたお出汁を使うだけで、仕上がりが全然違うんです。鶏ガラスープをとった方は、昆布だしとスープを半分づつ入れるのがおすすめ。

ポン酢にこだわる

さっぱりとポン酢で食べることが多い鶏鍋。市販のポン酢でも、種類が違うとお鍋の味が全然違って感じるものです。そこでせっかくなら冬に向けて自家製のポン酢にチャレンジされてみてはいかがでしょうか。2週間くらい経ってからが美味しいので、柚子やかぼすなどの柑橘類がたくさんある時にまとめて作っておくのもおすすめです。
出典:

さっぱりとポン酢で食べることが多い鶏鍋。市販のポン酢でも、種類が違うとお鍋の味が全然違って感じるものです。そこでせっかくなら冬に向けて自家製のポン酢にチャレンジされてみてはいかがでしょうか。2週間くらい経ってからが美味しいので、柚子やかぼすなどの柑橘類がたくさんある時にまとめて作っておくのもおすすめです。

自家製ポン酢の作り方
ふたりごはん
その日のうちに食べたい!という方には、こんな簡単な方法も。搾りたての果汁はとってもフレッシュで風味が良いので、ぜひ柚子、酢橘、カボスと色々な柑橘類で作ってみてくださいね。
出典:

その日のうちに食べたい!という方には、こんな簡単な方法も。搾りたての果汁はとってもフレッシュで風味が良いので、ぜひ柚子、酢橘、カボスと色々な柑橘類で作ってみてくださいね。

生搾りポン酢 レシピ・作り方
【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

いろんな味を楽しみたい!鶏鍋レシピ

具材たっぷり「水炊き鍋」

ヘルシー鶏塩鍋

市販の調味料を上手に組み合わせて、サッと作れる鶏鍋。お野菜もたくさん食べられてとってもヘルシーです。一人用の土鍋などがあれば、一人分でも簡単に作れるのが嬉しいですね。
出典:

市販の調味料を上手に組み合わせて、サッと作れる鶏鍋。お野菜もたくさん食べられてとってもヘルシーです。一人用の土鍋などがあれば、一人分でも簡単に作れるのが嬉しいですね。

10分で♪スープまで飲み干す♪『うまだし♡ヘルシー鶏塩鍋』 by Yuu
レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

具だくさん旨塩鶏鍋

ニンニク、生姜、山芋など、免疫力UPにつながる材料をたくさん入れて、この冬は特に嬉しい鶏鍋レシピ。仕上げのごま油がアクセントに♪
出典:

ニンニク、生姜、山芋など、免疫力UPにつながる材料をたくさん入れて、この冬は特に嬉しい鶏鍋レシピ。仕上げのごま油がアクセントに♪

免疫力アップ!*具だくさん旨塩鶏鍋* by 松山絵美
レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

かんたん水炊き

鶏肉を塩麴に漬け込んでから作る、鶏肉がとっても柔らかく仕上がる水炊き。塩麴がスープにコクもプラスしてくれます。
出典:

鶏肉を塩麴に漬け込んでから作る、鶏肉がとっても柔らかく仕上がる水炊き。塩麴がスープにコクもプラスしてくれます。

かんたん水炊き レシピ・作り方
【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

白菜と鶏肉のピェンロー鍋

干し椎茸の昆布のお出汁が効いたピェンロー鍋。鶏肉の旨味も加わって、味は器に取り分けてからお好みでお塩を入れて調節します。春雨が入っているので、ちょっと麺感覚で食べらえるのも嬉しいですね。
白菜と鶏肉のピェンロー鍋
ふたりごはん

飽きずに食べられる「しょうゆ鍋」

絶品スープの鶏鍋

ほんのり香るお醤油が食欲をそそる絶品鶏鍋。にんにくや生姜もたっぷり入って、ちょっと風邪気味な日にも嬉しいレシピです。
出典:

ほんのり香るお醤油が食欲をそそる絶品鶏鍋。にんにくや生姜もたっぷり入って、ちょっと風邪気味な日にも嬉しいレシピです。

身体に沁みます!*風邪撃退絶品スープの鶏鍋* by 松山絵美さん
レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

白菜と鶏肉の旨み鍋

お醤油×うま味調味料で、材料は鶏肉と白菜だけなのにとっても美味しく仕上がる簡単で嬉しいレシピ。冷蔵庫に食材があまりない時にも活躍してくれる、主婦の味方です♪
出典:

お醤油×うま味調味料で、材料は鶏肉と白菜だけなのにとっても美味しく仕上がる簡単で嬉しいレシピ。冷蔵庫に食材があまりない時にも活躍してくれる、主婦の味方です♪

白菜でごちそう♡白菜と鶏肉の旨み鍋 by sayoさん
レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

鶏つくね鍋

小さなお子様やお年寄りがいらっしゃるご家庭では、食べやすい鶏団子のお鍋が嬉しいですね。お醤油ベースのだし汁なら、年代問わず楽しめて◎。器の上でそれぞれ、一味や柚子などを絞ってアクセントにして楽しんでみてくださいね。
出典:

小さなお子様やお年寄りがいらっしゃるご家庭では、食べやすい鶏団子のお鍋が嬉しいですね。お醤油ベースのだし汁なら、年代問わず楽しめて◎。器の上でそれぞれ、一味や柚子などを絞ってアクセントにして楽しんでみてくださいね。

鶏つくね鍋 レシピ・作り方
【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

3種鶏と秋の味覚鍋

お醤油×ポン酢のお出汁で、しっかりしたお味なのにさっぱり食べられるレシピ。お鍋には珍しい根菜がたっぷり入って、〆がなくてもお腹いっぱいに。お酢の効果で、鶏肉も柔らかく仕上がります。
出典:

お醤油×ポン酢のお出汁で、しっかりしたお味なのにさっぱり食べられるレシピ。お鍋には珍しい根菜がたっぷり入って、〆がなくてもお腹いっぱいに。お酢の効果で、鶏肉も柔らかく仕上がります。

3種鶏と秋の味覚鍋 合わせ調味料が決め手 by 青山 金魚さん
レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

濃厚なコクがやみつき「味噌鍋」

温活発酵鍋

もう名前から食べたくなるお味噌と甘酒の発酵食品がたっぷり入った鶏鍋。お味噌が入ると、他のお鍋よりもお味噌のコクが出るので、さっと作って食べたい時にはおすすめです。お好みで豆板醤を入れても◎。
出典:

もう名前から食べたくなるお味噌と甘酒の発酵食品がたっぷり入った鶏鍋。お味噌が入ると、他のお鍋よりもお味噌のコクが出るので、さっと作って食べたい時にはおすすめです。お好みで豆板醤を入れても◎。

しょうがたっぷり、温活発酵鍋
ふたりごはん

豆乳鶏味噌鍋

豆乳×お味噌でこっくり。シチューの様な味わいで、お子様にも喜ばれるレシピです。トロトロなので、具材に火が通ったら弱火で。〆にはラーメンがおすすめです。
出典:

豆乳×お味噌でこっくり。シチューの様な味わいで、お子様にも喜ばれるレシピです。トロトロなので、具材に火が通ったら弱火で。〆にはラーメンがおすすめです。

鶏肉と青梗菜の豆乳鶏味噌鍋【連載記事更新しました】 by たっきーママ(奥田和美)さん
レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

キャベツと鶏肉のピリ辛スタミナとろみ味噌鍋

鶏肉に片栗粉をまぶしてからお鍋にするので、スープにもとろみがついてお野菜にも良く絡みます。ニンニクや生姜、豆板醤も入って、ピリ辛&スタミナ満点。辛さはお好みで調節してくださいね。キャベツがどんどん食べられちゃいます!
出典:

鶏肉に片栗粉をまぶしてからお鍋にするので、スープにもとろみがついてお野菜にも良く絡みます。ニンニクや生姜、豆板醤も入って、ピリ辛&スタミナ満点。辛さはお好みで調節してくださいね。キャベツがどんどん食べられちゃいます!

キャベツと鶏肉のピリ辛スタミナとろみ味噌鍋 by 松山絵美
レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

味変にもおすすめの「個性派鍋」

酸辣湯麺などがお好きな方におすすめなのが、ちょっと酸っぱいこのお鍋。お酢やレモン汁の量はお好みで調節してみてくださいね。浮腫みなどを取ってくれる厚揚げは、食べ応えもあって◎。
出典:

酸辣湯麺などがお好きな方におすすめなのが、ちょっと酸っぱいこのお鍋。お酢やレモン汁の量はお好みで調節してみてくださいね。浮腫みなどを取ってくれる厚揚げは、食べ応えもあって◎。

酸っぱいスープ好きさんに!*酸っぱうま鶏鍋* by 松山絵美
レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

バターチキンカレー風トマトチーズカレー鶏鍋

ちょっと濃い味のお鍋が食べたい時には、チーズがたっぷり入ったこんなレシピはいかがでしょうか。実は隠し味にはチョコレートが入っているんです。最後はご飯を入れて、リゾット風にしてみてくださいね。
出典:

ちょっと濃い味のお鍋が食べたい時には、チーズがたっぷり入ったこんなレシピはいかがでしょうか。実は隠し味にはチョコレートが入っているんです。最後はご飯を入れて、リゾット風にしてみてくださいね。

隠し味は..♡*バターチキンカレー風トマトチーズカレー鶏鍋* by 松山絵美
レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

鶏手羽キャベツの塩レモン鍋

レモンをたっぷり入れた塩レモン鍋は、手羽先のお出汁も効いてさっぱりなのに旨味たっぷり。冬に甘さが増すキャベツが格別に美味しく感じます。〆には、フォーなどでエスニック風に仕上げるのがおすすめ。お好きな方は、パクチーがあると味の変化を楽しめそうですね。
鶏手羽キャベツの塩レモン鍋
ふたりごはん

和洋韓な水炊き

韓国風水炊きタッカンマリをベースに、さらに白だしや干し椎茸の旨味を加えた贅沢な水炊き。特製の辛うまダレが、本当に美味しくてクセになります。辛さはお好みで。タレはマスターすると、他のお料理にも活躍してくれます!
出典:

韓国風水炊きタッカンマリをベースに、さらに白だしや干し椎茸の旨味を加えた贅沢な水炊き。特製の辛うまダレが、本当に美味しくてクセになります。辛さはお好みで。タレはマスターすると、他のお料理にも活躍してくれます!

うま味たっぷり♪和洋韓な水炊き by 三浦ユーク
レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

とろみカレー鶏鍋

カレー風味に仕上げたお鍋は、お子様も大喜び。とろみがついたスープに具材が良くからんで、お鍋では珍しく白いご飯との相性も抜群です。最後はおうどんを入れると、カレーうどんに♪
出典:

カレー風味に仕上げたお鍋は、お子様も大喜び。とろみがついたスープに具材が良くからんで、お鍋では珍しく白いご飯との相性も抜群です。最後はおうどんを入れると、カレーうどんに♪

*とろみカレー鶏鍋*鶏もも肉に片栗粉をまぶして煮るので、柔らかく仕... by 松山絵美さん
レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

鍋の後のお楽しみ♪鶏鍋アレンジレシピ

ほろほろ手羽元とじゃがいもと白菜の旨塩鍋

お鍋には珍しいジャガイモが入った鶏鍋レシピ。最後に、キムチとおうどんを入れると味の雰囲気が変わってとっても美味しいんです。ジャガイモが入っているので、最後にカレールーとご飯を入れても楽しめそうですね。
出典:

お鍋には珍しいジャガイモが入った鶏鍋レシピ。最後に、キムチとおうどんを入れると味の雰囲気が変わってとっても美味しいんです。ジャガイモが入っているので、最後にカレールーとご飯を入れても楽しめそうですね。

ほろほろ手羽元とじゃがいもと白菜の旨塩鍋 by 松山絵美
レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

トムヤムクン風レモン鍋

ちょっと刺激が欲しい日には、エスニックなお鍋で体を温めてみてはいかがでしょうか。〆はおうどんがおすすめ。最後は溶き卵を入れてちょっと味をマイルドにしても良さそうですね。
出典:

ちょっと刺激が欲しい日には、エスニックなお鍋で体を温めてみてはいかがでしょうか。〆はおうどんがおすすめ。最後は溶き卵を入れてちょっと味をマイルドにしても良さそうですね。

ペースト不要!トムヤムクン風レモン鍋 by 加瀬 まなみ
レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

ソーセージミートとモッツアレラの白菜ロールの担々鍋

余ったスープを使って、ちょっと手の込んだ一品を。ソーセージミート(ソーセージの中身)が手に入らない時には、もちろんロールキャベツの中身でOK。お味は残り物のレベルを超えた一皿で、鶏鍋→白菜ロールの2日分の材料を準備するのがおすすめです。
出典:

余ったスープを使って、ちょっと手の込んだ一品を。ソーセージミート(ソーセージの中身)が手に入らない時には、もちろんロールキャベツの中身でOK。お味は残り物のレベルを超えた一皿で、鶏鍋→白菜ロールの2日分の材料を準備するのがおすすめです。

ソーセージミートとモッツアレラの白菜ロールの担々鍋 by aromammayaさん
レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

体の芯から温まる

「鶏鍋」はスープで決まる!出汁のうま味が具材に染み染み。おうちで作るお店の味。
出典:
鶏鍋いかがでしたか?シンプルだからこそ、ちょと難しいイメージがある鶏鍋ですが、ポイントさえ押さえれば実はとっても簡単で材料が少なくても楽しめるんです。野菜の旨味も存分に楽しめる鶏鍋。寒くなりそうな今年の冬、ぜひ気になったレシピにチャレンジしてみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー