骨付き肉で作る飲む美容液*「ボーンブロス」基本の作り方+応用レシピ集

骨付き肉で作る飲む美容液*「ボーンブロス」基本の作り方+応用レシピ集

鶏・豚・牛などの骨、あるいは魚の骨と野菜を一緒に煮込んで作る「ボーンブロス」というスープ。アメリカでは女優やアスリートにも人気で、ここ数年、日本でも注目を集めています。じっくり煮込んで骨の髄から染み出たエキスには、アミノ酸、コラーゲン、ヒアルロン酸など、美容・腸活効果のある栄養素がぎっしり!飲む美容液とも言われ、体質改善にも期待できるスープです。今回は「ボーンブロス」の基本情報、「ボーンブロス」の活用レシピをご紹介します。2021年05月02日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピヘルシー・ダイエットレシピ栄養素・成分美肌鶏肉
お気に入り数409

じっくり煮込んで*あなた特製の美容スープを作ってみませんか

いつものおうち時間、ゆっくり時間をかけてコトコト煮込む、スープ作りを楽しみませんか*

今回ご提案するのは、美容スープとして話題の「ボーンブロス」。

ボーンブロスってなに?

骨付き肉で作る飲む美容液*「ボーンブロス」基本の作り方+応用レシピ集
出典:
「ボーンブロス」とは動物の骨をじっくり煮込んで作るスープのこと。鶏の骨、豚の骨、牛の骨、あるいは魚の骨を使用。たいてい、玉ねぎや長ネギ、セロリといった香味野菜も一緒に煮込んで美味しく仕上げます。旨みエキスや栄養が詰まっていて、体質改善にも期待大ですよ*

実はこの「ボーンブロス」、数年前、アメリカの健康志向の方たちを中心に火が付いて世界的ブームに。日本でも「ボーンブロス」の魅力に着目し、食生活に取り入れている方が増えています。
骨付き肉で作る飲む美容液*「ボーンブロス」基本の作り方+応用レシピ集
出典:unsplash.com
本記事では「ボーンブロス」の基礎知識や基本の作り方、人気レシピをまとめました。

美容によい食事に関心がある方、食生活の質を上げたいと考えている方はぜひチェックしてみてくださいね。

目次

―「ボーンブロス」の基礎知識 ―

「ボーンブロス」の基本の作り方とは?

じっくり長時間、骨付き肉&野菜を、鍋で煮込んで作ります

文字通り、「ボーン(骨)」の「ブロス(出汁)」である、「ボーンブロス」。実は珍しい料理ということではなく、鶏ガラ(鶏の肋骨にあたる骨)から出汁をとる、ラーメン屋さんのラーメンスープも「ボーンブロス」ですよ◎

基本の作り方は、骨付き肉を、野菜と一緒に長時間煮込むこと。骨から栄養成分や旨みをしっかり煮出すことができたらOKです。
出典:

文字通り、「ボーン(骨)」の「ブロス(出汁)」である、「ボーンブロス」。実は珍しい料理ということではなく、鶏ガラ(鶏の肋骨にあたる骨)から出汁をとる、ラーメン屋さんのラーメンスープも「ボーンブロス」ですよ◎

基本の作り方は、骨付き肉を、野菜と一緒に長時間煮込むこと。骨から栄養成分や旨みをしっかり煮出すことができたらOKです。

レシピによって、工程はさまざま。
・お鍋で水の状態から、骨付き肉を入れて茹でてつくるレシピ(普通の鍋、或いは圧力鍋)
・お鍋でお湯を沸かして、沸騰した湯に骨付き肉を入れて茹でてつくるレシピ
・(カレーを作る要領で)先に骨付き肉を炒めてから、水を加えて煮込んでつくるレシピ

このような工程が挙げられます。食材の特徴や、仕上げたい料理の美味しさ(旨み)ポイントを見極めて、ベストな調理法を決められるといいですね。

ボーンブロス作りでよく使われる「骨付き肉」「野菜」の種類は?

骨付き肉で作る飲む美容液*「ボーンブロス」基本の作り方+応用レシピ集
出典:
「骨付き肉」は…下記が代表的。
・鶏のスペアリブ
・鶏の手羽先
・鶏の手羽元
・豚のスペアリブ
・牛テール
・魚のあら


骨付き肉と一緒に煮込む「野菜」は…下記の香味野菜が代表的です。
・ネギ(長ネギや、玉ねぎ)
・ショウガ
・ニンニク
・セロリ
・パセリ
*ローレルといったハーブを加えても◎

作り方にルールというものはなく、骨から栄養成分や旨みをしっかり煮出すことができたらOK。
鶏×豚を組みあわせて煮込んだり、煮干しを加えたり、というのも自由です。人参や玉ねぎ、きのこなどを入れても美味しく作れます。

基本のスープはシンプルな塩味なので、具材を足したり、ミキサーで攪拌してポタージュ状にしたりとアレンジも自由自在。気楽に、自分好みのスープ作りを楽しみましょう♪
手羽端と冷蔵庫の野菜で作る優しい味のチキンスープ
by 高橋 春奈 | レシピサイト Nadia

ボーンブロスの栄養成分は?体にどんな良い効果があるの?

飲む美容液ともいわれる「ボーンブロス」。

じっくり煮込んだ動物の骨から染み出たエキスには、コラーゲン、ヒアルロン酸、そしてさまざまなビタミンを含みます。これらはハリのある美肌には欠かせない栄養素ですよね。コラーゲンはツヤのある髪の毛を作ることでも知られています。

また、骨からは、グルタミンやグリシンといったアミノ酸も溶けだします。これらは、腸内環境を整える物質。腸活にも効果が期待できます。

それに加え、カリウム、リン、カルシウム、マグネシウムといったミネラルも。まさに美容液ですね*
骨付き肉で作る飲む美容液*「ボーンブロス」基本の作り方+応用レシピ集
出典:stocksnap.io
そして、お肉そのものを食べるよりも、カロリーをセーブできることも「ボーンブロス」の食事のメリット。
痩せる方法の一つ(ボーンブロスダイエットと呼ばれます)としてこのスープを取り入れた食事を実践している方もいますよ。

―「ボーンブロス」のおすすめレシピ集 ―

「鶏骨付き肉」を使用した『シンプル』なボーンブロスレシピ

【鶏手羽元】を使った、シンプルなボーンブロス

手に入りやすく、お値段もリーズナブルな鶏の手羽先を使った基本のボーンボロススープです。ネギや生姜、ニンニクと一緒に煮込むことで、香りの良いスープに仕上がります。火を強くすると、スープが濁ることも。弱火でじっくり、が基本です。

味付けは塩のみなので、中華風、洋風といろいろな味付けに展開していくことができますね。
出典:

手に入りやすく、お値段もリーズナブルな鶏の手羽先を使った基本のボーンボロススープです。ネギや生姜、ニンニクと一緒に煮込むことで、香りの良いスープに仕上がります。火を強くすると、スープが濁ることも。弱火でじっくり、が基本です。

味付けは塩のみなので、中華風、洋風といろいろな味付けに展開していくことができますね。

基本の簡単チキンボーンブロス レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
詳しいレシピはこちら

【鶏ガラ1羽分】を使ったボーンブロス

一般的なスーパーの精肉売り場や冷凍売り場で買える鶏ガラもボーンブロスの出汁とりに使える部位のひとつです。お値段が安いので、たっぷり使えますね。

鶏ガラは熱湯をかけて、内臓や血液などをきれいにしてから使うと、臭みのないすっきりとした美味しいスープができあがります。
出典:

一般的なスーパーの精肉売り場や冷凍売り場で買える鶏ガラもボーンブロスの出汁とりに使える部位のひとつです。お値段が安いので、たっぷり使えますね。

鶏ガラは熱湯をかけて、内臓や血液などをきれいにしてから使うと、臭みのないすっきりとした美味しいスープができあがります。

腸内環境を整えて腸内フローラを改善させる基本のボーンブロス(骨スープ) by ichiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
詳しいレシピはこちら

「鶏骨付き肉」を使用した『食べ応えのある』ボーンブロスレシピ

鶏手羽先のボーンブロスで作る、豆腐入りサンラータン

基本のボーンブロスに豆腐やきくらげ、卵などたっぷり具材を入れてサンラータン仕立てに。お酢が入るので、さっぱりと食べられます。

水溶きかたくり粉でとろみをつけておくと、美味しいスープを最後までアツアツのまま、しっかり飲めますね。
出典:

基本のボーンブロスに豆腐やきくらげ、卵などたっぷり具材を入れてサンラータン仕立てに。お酢が入るので、さっぱりと食べられます。

水溶きかたくり粉でとろみをつけておくと、美味しいスープを最後までアツアツのまま、しっかり飲めますね。

チキンボーンブロスで豆腐入りサンラータン レシピ・作り方 | 【E・レシピ】
詳しいレシピはこちら
基本の簡単チキンボーンブロス レシピ・作り方 | 【E・レシピ】
本レシピのベースになっているボーンブロスレシピです(鶏手羽先を使用)

鶏手羽先のボーンブロスで作る、わかめスープ

ワカメと白ネギを足して作るわかめスープです。骨から取った出汁の味わいが、焼肉屋さんで出される本格スープのよう。ごま油と白ネギの風味が飛ばないよう、具材を入れたらさっと火を通して完成させます。
出典:

ワカメと白ネギを足して作るわかめスープです。骨から取った出汁の味わいが、焼肉屋さんで出される本格スープのよう。ごま油と白ネギの風味が飛ばないよう、具材を入れたらさっと火を通して完成させます。

チキンボーンブロスで焼き肉屋さんのわかめスープ レシピ・作り方 | 【E・レシピ】
詳しいレシピはこちら
基本の簡単チキンボーンブロス レシピ・作り方 | 【E・レシピ】
本レシピのベースになっているボーンブロスレシピです(鶏手羽先を使用)

鶏手羽先のボーンブロスで作る、野菜たっぷり春雨スープ

ボーンブロスをとった時の鶏肉をとっておき、ほぐして入れるとボリュームのある春雨スープになります。野菜と春雨、鶏肉でバランスがよく、忙しい朝ご飯におすすめ。ささっと作って、ささっと食べられます。
出典:

ボーンブロスをとった時の鶏肉をとっておき、ほぐして入れるとボリュームのある春雨スープになります。野菜と春雨、鶏肉でバランスがよく、忙しい朝ご飯におすすめ。ささっと作って、ささっと食べられます。

チキンボーンブロスで具だくさんの春雨スープ レシピ・作り方 | 【E・レシピ】
詳しいレシピはこちら
基本の簡単チキンボーンブロス レシピ・作り方 | 【E・レシピ】
本レシピのベースになっているボーンブロスレシピです(鶏手羽先を使用)

鶏手羽先のボーンブロスで作る、鶏だんご・トマトのスープ

しっかり捏ねて粘りを出した鶏肉だんごを入れた食べるスープです。鶏肉だんごには生姜を入れて、臭みを消して。青梗菜とトマトの鮮やかな色合いが食欲をそそりますね。

鶏のボーンブロススープと鶏肉だんごは相性がよくて、味の馴染みもばっちりです。
出典:

しっかり捏ねて粘りを出した鶏肉だんごを入れた食べるスープです。鶏肉だんごには生姜を入れて、臭みを消して。青梗菜とトマトの鮮やかな色合いが食欲をそそりますね。

鶏のボーンブロススープと鶏肉だんごは相性がよくて、味の馴染みもばっちりです。

鶏だんごと野菜のチキンボーンブロススープ レシピ・作り方 | 【E・レシピ】
詳しいレシピはこちら
基本の簡単チキンボーンブロス レシピ・作り方 | 【E・レシピ】
本レシピのベースになっているボーンブロスレシピです(鶏手羽先を使用)

鶏ガラのボーンブロスで作る、小松菜スープ

下茹でした小松菜を細かくカットして入れた小松菜スープです。小松菜はアクがある野菜なので、先に別茹でしておいた方が、スープと合わせたときの味わいがすっきりとします。

塩コショウは普段、スープを作るときよりも、控えめにするほうがボーンブロスの味が生かせますよ。
出典:

下茹でした小松菜を細かくカットして入れた小松菜スープです。小松菜はアクがある野菜なので、先に別茹でしておいた方が、スープと合わせたときの味わいがすっきりとします。

塩コショウは普段、スープを作るときよりも、控えめにするほうがボーンブロスの味が生かせますよ。

[レシピ]分子栄養学料理♪リーキーガットに!小松菜の鶏ガラスープ by manaさん | レシピブログ
詳しいレシピはこちら

手羽端のボーンブロスで作る、鶏肉のフォー

鶏のボーンブロスに鶏肉とフォーをくわえたエスニックなひと品。

トッピングに生の紫オニオンスライス、ライム、パクチー、フライドオニオンをたっぷりかけて、香りよく。フレッシュな香りが心地いい簡単ごはんの出来上がりです。
出典:

鶏のボーンブロスに鶏肉とフォーをくわえたエスニックなひと品。

トッピングに生の紫オニオンスライス、ライム、パクチー、フライドオニオンをたっぷりかけて、香りよく。フレッシュな香りが心地いい簡単ごはんの出来上がりです。

旨味をギュッと【フォー・ガー(ボーンブロス)】鶏肉のフォー by kanonさん | レシピブログ
詳しいレシピはこちら

鶏手羽元のボーンブロスで作る、手羽元とレタスのスープ

鶏の手羽元、玉ねぎ、にんじん、生姜を一緒に煮込んで、ボーンブロスを作りつつ、具だくさんのスープに仕立てています。最後にちぎったレタスの葉を入れて、彩りよく。

圧力鍋で作れば、ずっと鍋に張り付いていなくていいのでラクチンです。
出典:

鶏の手羽元、玉ねぎ、にんじん、生姜を一緒に煮込んで、ボーンブロスを作りつつ、具だくさんのスープに仕立てています。最後にちぎったレタスの葉を入れて、彩りよく。

圧力鍋で作れば、ずっと鍋に張り付いていなくていいのでラクチンです。

手羽元とレタスのスープ【ボーンブロス】 by みすずさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
詳しいレシピはこちら

鶏手羽元のボーンブロスで作る、ポカポカ生姜のスープ

ごろんと大きめの手羽元をダイナミックに食べる生姜スープです。厚手の鍋にたっぷりの野菜と手羽元、昆布を入れて煮こんでいます。

食べるときに一味をふると、ふわりと香りが立って、よいアクセントになりますよ。
生姜でポカポカ手羽元スープ(動画レシピ) by みすずさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
詳しいレシピはこちら

鶏手羽元のボーンブロスで作る、サムゲタン風スープ

なつめ、クコの実、大麦、生姜、白きくらげなどを入れて薬膳風にした、参鶏湯(サムゲタン)仕立てのボーンブロススープ。それぞれの素材が持つ味わいが複雑に絡み合って、より美味しさが感じられるようになっています。
一番簡単なボーンブロスの作り方【ダイエットのマイルール】 - YouTube
詳しいレシピはこちら

「魚のアラ」を使用した『食べ応えのある』ボーンブロスレシピ

魚のボーンブロスで作る、ブイヤベース風

魚のアラから出汁をとった魚のボーンブロススープです。アラはさっと湯引きしてから、流水で洗うと余計な臭みが出ません。

海老やアサリは煮こみすぎると、硬く締まってしまいます。スープのベースができてから、海老とアサリを入れて、3分煮こめば完成です。
出典:

魚のアラから出汁をとった魚のボーンブロススープです。アラはさっと湯引きしてから、流水で洗うと余計な臭みが出ません。

海老やアサリは煮こみすぎると、硬く締まってしまいます。スープのベースができてから、海老とアサリを入れて、3分煮こめば完成です。

魚のボーンブロス(骨スープ) アラと野菜ジュースで作るブイヤベース by ichiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
詳しいレシピはこちら

【おまけ】「鶏手羽元」のボーンブロスを『ポタージュ』にアレンジ

鶏手羽元のボーンブロスで作る、甘栗のポタージュ

手羽元で作ったボーンブロスに、天津甘栗を加えたほんのり甘い栗のポタージュです。玉ねぎと栗を炒めたら、ボーンブロスで煮込み、ハンドブレンダーでなめらかなポタージュにしています。

きれいに殻を剥けた栗を飾り用に。とろりとなめらかなポタージュの中で、歯ごたえのある栗が美味しいアクセントになりますよ。
出典:

手羽元で作ったボーンブロスに、天津甘栗を加えたほんのり甘い栗のポタージュです。玉ねぎと栗を炒めたら、ボーンブロスで煮込み、ハンドブレンダーでなめらかなポタージュにしています。

きれいに殻を剥けた栗を飾り用に。とろりとなめらかなポタージュの中で、歯ごたえのある栗が美味しいアクセントになりますよ。

手羽元スープで甘栗のポタージュ【ボーンブロス】(動画レシピ) by みすずさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
詳しいレシピはこちら

鶏手羽元のボーンブロスで作る、かぶのポタージュ

優しい甘さのかぶにボーンブロスを合わせたかぶのポタージュです。炒めたまねぎと生クリームで濃厚なコクもプラス。生クリームを加えたら、すぐに火を止めると、風味が飛ぶのを防げます。

パセリと黒コショウをたっぷりかけると、香りがよくなって、高級感が生まれますね。
出典:

優しい甘さのかぶにボーンブロスを合わせたかぶのポタージュです。炒めたまねぎと生クリームで濃厚なコクもプラス。生クリームを加えたら、すぐに火を止めると、風味が飛ぶのを防げます。

パセリと黒コショウをたっぷりかけると、香りがよくなって、高級感が生まれますね。

鶏ガラスープで簡単!【かぶのポタージュ】(動画レシピ) by みすずさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
詳しいレシピはこちら

鶏手羽元のボーンブロスで作る、さつまいものポタージュ

さつまいもをボーンブロスで煮込み、バーミックスを使ってなめらかにしたポタージュです。さつまいもの旨みが鶏のボーンブロスとよく合って、とても美味しいスープです。

牛乳や生クリームを混ぜ合わせると、クリーミーでまろやかになります。
出典:

さつまいもをボーンブロスで煮込み、バーミックスを使ってなめらかにしたポタージュです。さつまいもの旨みが鶏のボーンブロスとよく合って、とても美味しいスープです。

牛乳や生クリームを混ぜ合わせると、クリーミーでまろやかになります。

鶏ガラスープで【さつまいもポタージュ】(動画レシピ) by みすずさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
詳しいレシピはこちら

鶏手羽元のボーンブロスで作る、とうもろこしのポタージュ

生のとうもろこしを使ってつくるポタージュレシピです。包丁で実を削ぎ落したら、芯の部分も一緒に煮込むと、とうもろこしの風味が強く出ます。バターととうもろこしの甘みと鶏のボーンブロスの濃厚な味わいがぴったり。

夏になって、生のとうもこしが手に入るようになったら、ぜひ、つくりたいポタージュです。
出典:

生のとうもろこしを使ってつくるポタージュレシピです。包丁で実を削ぎ落したら、芯の部分も一緒に煮込むと、とうもろこしの風味が強く出ます。バターととうもろこしの甘みと鶏のボーンブロスの濃厚な味わいがぴったり。

夏になって、生のとうもこしが手に入るようになったら、ぜひ、つくりたいポタージュです。

手羽元スープでとうもろこしポタージュ(動画有) by みすずさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
詳しいレシピはこちら

「ボーンブロス」を食卓に迎えて、美味しくきれいを磨こう

「ボーンブロス」を使ったスープは、手間がかかるようにも思えますが、材料を入れたらあとはお鍋におまかせで大丈夫。時間があるときにベースとなる「ボーンブロス」を作っておけば、あとはちゃちゃっと具材を合わせるだけで、ヘルシーで美味しいスープが作れます。

一度、本物の「ボーンブロス」の味を知ったら、市販のコンソメの素には戻れなくなってしまいそう。骨付き肉を見つけたら、ぜひ、「ボーンブロス」にチャレンジしてみてくださいね。
画像のご協力ありがとうございました
北欧雑貨&インテリアのオンラインショップ【KOZLIFE】

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー