世界で食べられている豆料理

出典:pixabay.com
豆料理は、世界中どこの国にもあります。それだけ人々に愛されている食材なのですね。いろいろな豆が手に入るようになりましたので、ぜひ豆料理のバリエーションを広げて、さまざまな楽しみ方をしてみませんか?
個性豊かな<豆の種類>
和風・洋風・エスニックにも使える多彩な豆
豆の種類はいろいろ。日本ではもっともポピュラーな大豆や和菓子に欠かせない小豆、煮豆などでおなじみのいんげん豆などさまざま。これらの豆は味や食感も違いますので、それぞれの個性を生かした料理でそのおいしさを楽しみたいですね。

出典:unsplash.com
最近では、レンズ豆やひよこ豆などのエスニック系の豆を使った料理も普及し、一般的に食べられるようになりました。豆だけでも、和食から洋食、エスニック料理まで幅広いジャンルの料理を楽しむことができます。
豆の種類とそれぞれの特徴についてはこちら。
圧力鍋や魔法瓶など下ゆで調理法もさまざま
豆の下ゆでは、まず一晩豆を水に浸すことから。そして、水に浸したまま火にかけ、じっくりゆでます。豆が柔らかくなるまで少し時間がかかりますので、忙しいときには圧力鍋や魔法瓶を使うのもいいでしょう。この水煮した豆を使って、煮豆やスープなどさまざまな豆料理を作ります。
基本の豆のゆで方や、種類ごとのゆで時間の目安についてはこちら。
紙パック・パウチ・缶詰の水煮豆や、水戻し不要のレンズ豆も便利!
圧力鍋よりもさらに時短で豆料理を…という方には、紙パック・パウチ・缶詰など水煮豆の商品がバリエーション豊富に販売されていますので、ちょっとサラダやスープに使いたいというときにも本当に便利。ストックしておくと、手軽に豆の栄養が摂れます。また、水戻し不要でゆで時間も短い「レンズ豆」もおすすめです。
主菜&主食の豆料理レシピ 食卓のメインに!
豆が主役の人気メキシカン料理「チリコンカン」
コクがあるのにさっぱり!豚バラと大豆のみぞれ煮
酸味がおいしい!ひよこ豆のトマトチキン煮込み
大人も子供も大好き!豆入りのポークチャップ
肉なしの大豆ハンバーグ おろしポン酢がけ
豆も一緒に炊き込むから風味抜群!豆ご飯
植物性と動物性のタンパク質をバランスよく!大豆入りドライカレー
副菜におすすめの豆料理レシピ
日本の食卓の味!豆ひじき
作り置きもOK!トマトと豆のサルササラダ
ひよこ豆とゴボウの豆乳味噌サラダ
ヴィーガンの方にも!大豆のマリネ
食べ応え満点!えんどう豆入りのほくほくサラダ
ひよこ豆の爽やかなバターレモン煮
豆が主役の人気スープレシピ
火の通りも早い!レンズ豆のスープ
おしゃれなひよこ豆のサフランスープ
金時豆入り北の大地のミルクスープ
優しい甘み♪小豆のポタージュ
大豆のカレースープ
豚や大豆入りのボリューム満点なチゲスープ
豆の簡単おつまみレシピ
あとを引くおいしさ!焦がしねぎのピリ辛そら豆
スパイスが香るベイクドビーンズ
さや付きのまま炒めるぺペロン枝豆
簡単でおいしい!うすい豆のチーズロースト
バター醤油とザーサイのうまみ!やみつきおつまみ金時豆
ほのかな甘み!ひよこ豆とじゃがいものひとくち揚げ
海外で人気のユニークな豆料理レシピ
【インド】挽き割り豆やレンズ豆などで時短で作る「ダルカレー」
【中東】パンにつけて楽しむひよこ豆ペースト「フムス」
【中東】ひよこ豆のコロッケ「ファラフェル」
【ブラジル・ポルトガル】肉と豆の煮込み料理「フェジョアーダ」
【フランス】白いんげん豆の煮込み「カッスーレ」
【イタリア】お正月の定番 レンズ豆と豚肉の煮物
【スペイン】豚足とひよこ豆、チョリソーの煮込み「カジョス」
【エジプト】米・マカロニ・ひよこ豆のソウルフード「コシャリ」
おやつにも!豆のスイーツレシピ
圧力鍋で手軽に作る 白花豆の甘納豆
材料3つでたった5分!バター風味の豆マシュマロ
ジンジャーシナモン味の豆菓子
いろんな豆料理を楽しもう♪
豆はメイン料理から副菜まで、いろんな料理に使える万能食材です。豆を入れると食べ応えも増しますので、お腹も満足の一品になりそう。ぜひ、さまざまな種類の豆料理に挑戦してみてはいかがでしょうか?