注目のお肉「ジビエ」をおうちで…♪
濃厚デミグラスがベースの《欧風カレー》
おすすめトッピング《レーズン》

出典:www.flickr.com(@Migle)
レーズンのトッピングは好き嫌いがわかれますが、やさしい甘みがカレーによく合うのでおすすめです。ライスに添えたり、混ぜたりお好みで♪
明るく優しいフォルムの器で
タイ料理のスパイシーさが効いた《グリーンカレー》
おすすめのトッピング《野菜の素揚げ》
口当たりのやさしいウッドスプーン
コクと芳醇な香りが広がる《バターカレー》
おすすめトッピング《クミンライス》
独特な香りのクミンは、炒めたら油ごと炊飯器にいれてクミンライスに!こだわりのカレールーを、ひと手間かけたライスでいただくのはいかがですか♪
ぬくもりがたっぷりの器で
大人の辛さと旨味が引き立つ《キーマカレー》
おすすめトッピング《卵》
本格カレーを上品なスプーンで
こだわりの一品を美味しく…♪
辛さの違いもありつつ、どれも美味しそうなカレーばかり♪本格派のカレーなので、せっかくならトッピングや器、カトラリーにもこだわってみるのもおすすめ。まだ「ジビエ」を試したことのないひとも、ぜひ本格的なレトルトカレーから楽しまれてみてはいかがでしょうか。
みなさんは、野生鳥獣のお肉「ジビエ」をご存知ですか?猪や鹿などのお肉で、近ごろ健康志向の方からも注目が集まっている食材です。今回は、憧れのインテリアショップ『ACTUS』から販売されている「ジビエカレー」をご紹介。
*写真は昨年発売されたヨーロッパ伝統煮込み料理をベースにした SOHOLMジビエ缶(猪肉のカルボナート/ビール煮)