栄養たっぷりの野菜。そのままでも美味しくいただける野菜も多くありますが、たまには干し野菜にしてみてはいかがでしょうか。野菜を乾燥させて作る干し野菜は、生野菜よりも栄養価がアップしたり、うまみが凝縮され味が美味しくなったりします。そして作り方も簡単で、最近は干し野菜をおうちで作るための便利グッズも多く市販されています。そこで、干し野菜グッズ&レシピのご紹介です。2017年07月18日作成
栄養たっぷりの野菜。生のままサラダで、茹でたり焼いたりしても美味しくいただけますが、たまには干し野菜にしてみてはいかがでしょうか。
野菜を乾燥させた干し野菜は、生野菜よりも栄養価がアップしたり、うまみが凝縮され味が美味しくなったり、作る際、水分を飛ばして乾燥させので、保存も長期間できることが特徴です。
そして作り方も簡単。最近は干し野菜をおうちで作るための便利グッズも多く市販されているうえに、干し野菜のレシピ本もあるそうなので、ぜひこれらを活用しておうちで美味しい干し野菜にチャレンジしてみませんか?
「つきじ 常陸屋」の干しかごは、日本製の漁でつかう網から作られているので、強度や耐久性もバッチリ。さらに、扇状に縫い付けられたファスナーのおかげで、ざるや食材が出し入れしやすく使い勝手も◎。
麻をイメージしたやさしくナチュラルな風合いのため、見た目もすっきりとしています。そして大きさは25.5×28.5×45cmと、以下に紹介する27cmの角盆ざるがぴったりと収まるサイズなので、あわせて購入するのも良いかも。
同じく「つきじ 常陸屋」の角盆の竹ざるは、水切れも良く抗菌効果にもすぐれているので、食材にやさしいことが特徴です。干し野菜用としてだけでなく、調理の際にも活躍してくれます。
1945年創業。自然素材を中心とした生活道具を扱っている荒物問屋「松野屋」の「真竹角盆ざる」は、新潟県の職人さんたちが丁寧にひとつひとつ編んでいるため、入荷の時期により色や形も微妙に異なる味わい深いざるです。
サイズも、尺2寸のD26 × W37 cm、9寸のD21 × W28 cm、7寸のD17 × W21 cmと揃っており、どれも安定感があるので、干し物をするのに向いています。
他にも、100均ショップや、3COINS(画像)などでも手に入るので、はじめはそれらのグッズを使用して試してみるのも良いかも。
干しニンジン、干しシメジ、干しレンコン、干しプチトマト、干し白菜、干しマッシュルーム、干しカボチャなど、意外な野菜も実は干し野菜にできるんです。いつもと違った食感や味を楽しみたい方はぜひ気になる野菜で試してみてください。
煮物やサラダ、卵焼きに入れたりなど意外とアレンジが豊富な切り干し大根。市販もたくさんありますが、せっかくグッズを揃えたのなら、おうちで作ってみませんか?大根の皮や面取り部分も使えるのでとっても経済的です。
子供も大人も大好きなおやつに嬉しい干しイモ。こちらも蒸してから干すだけで、食感が良い美味しい干しイモが簡単に作れるんです。さらに冷凍保存ができるのも◎。
干し野菜を作ったら、それに合うレシピもチャレンジを。こちらはカボチャ、青首大根、椎茸、エリンギなどを干して作った干し野菜。青首大根以外は、半干しで◎。
上記の干し野菜を焼き、ソースをかけるだけでこんなに美味しそうな干し野菜レシピの感性です。付け合わせでも◎ですが、これだけで十分なごちそうになりそう。
干し野菜の作り方で紹介した切り干し大根で作る切り干し大根の煮物です。大根の戻し汁にもしっかりとうまみが出るので、いつもの作り方でより深みが増します。
干しカボチャや、干しプチトマトで作る干し野菜のケークサレ。チーズやサツマイモも入り、栄養たっぷりなので、朝食や軽めのランチ、おやつなど、あれこれ活躍してくれそう。
半干しの蕪とエリンギ、そして高野豆腐で作るヘルシーで味わい深いグラタンは、うまみも栄養もたっぷり♡しかも簡単に作れるので、お夜食にも使えそう。
夏にとくに食べたくなるゴーヤ。干しゴーヤと干しズッキーニが入った栄養たっぷりのオムレツは、見た目の彩りも良く、ゴーヤが苦手な方でも美味しくいただけそう。
こちらも上記と同じく、干したゴーヤが入ったレシピ。干し大根、干しゴーヤ、干しパプリカを水で戻して、柚子胡椒のタレで合えたお惣菜は、簡単なのに香りも彩りも◎のおもてなしにも重宝しそうなレシピです。
ちょっと珍しい干し白菜は、ベーコンやとりもも肉とあんかけにすると、うまみがたっぷりと染み込んで、より美味しくいただけます。やさしい味わいのレシピはつい食べ過ぎてしまいそう。
干した人参で作るキャロットラペは、人参のうまみや甘みをより感じられるので、付け合わせにぜひ。また、見た目も華やかなので、お客様がいらしたときにオードブルとして活躍してくれそう。
干し人参、干しレンコン、干ししめじがたっぷり入った中華おこわ。他にも焼き豚やピーナッツ、水煮のたけのこなどが入り、食感も味も抜群!子供も大人も喜ぶ満腹レシピです。
ミニトマト、インゲン、カボチャなどを干して作った干し野菜にガーリックオニオンや香りソルトなどを混ぜて油で揚げた、夏のおつまみにもってこいのスパイシーなレシピ。おうちでの飲み会に、大量に作ってどんとテーブルの中央に出せばとても盛り上がりそう。
昼間、玉ねぎを干して、夜につけダレに漬けて冷蔵庫で一晩寝かせるだけで、翌朝、歯ごたえの良いお漬け物に。朝から野菜のお漬け物をさっぱり美味しくいただけるので、とくに夏に重宝しそうなレシピです。
干し大根と干しえのきで作る、どこか懐かしくほっこりとした味わいのお味噌汁。干しえのきは数時間でできるので、晴れた日に思い立ったらすぐ作れるのが嬉しいですね。
干しプチトマトと干しマッシュルームが入ったパスタ。プチトマトは生でも美味しくいただけますが、干すことでより甘みが増すのでいつものパスタがより美味しくなり、家族に驚かれるかも。
きゅうりも干すと青臭さが消え、甘みが増して感じられるそうなので、きゅうり嫌いの子供にも良いかも。作り方も簡単で、干したきゅうりをタレに漬け込み冷蔵庫へ。これだけで、おつまみや、ご飯の友として大活躍してくれます。
野菜を干して野菜のあまみやうまみをよりアップさせた干し野菜。中には「え?これも干し野菜にできるの?」という、驚きの野菜も。気になるレシピを見つけたら、ぜひチャレンジして、実際にその美味しさを体験してみてください。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
栄養たっぷりの野菜。生のままサラダで、茹でたり焼いたりしても美味しくいただけますが、たまには干し野菜にしてみてはいかがでしょうか。