リモンチェッロとは?
リモンチェッロは南イタリア・カプリ島生まれ
食前酒・食後酒として楽しむ爽やかなお酒(リキュール)

リモンチェッロの度数は?
カロリーや糖質について
意外と簡単!自家製リモンチェッロの作り方
材料
レモン・スピリタス(アルコール度数96%)・ミネラルウォーター・砂糖などを用意

スピリタス以外で代用するなら40度程度のウォッカを

基本の作り方
STEP① レモンの皮をむく

STEP② スピリタスを注いで1週間おく

STEP③ シロップを作り、スピリタスと合わせる

容器についての注意点
賞味期限と保存方法
冷凍庫での保存がおすすめ
自家製リモンチェッロの美味しい飲み方・使い方
ストレートやソーダ(炭酸水)割りで
オリジナルカクテルを作って

手作りのお菓子に
料理の風味づけに
リモンチェッロを使った【カクテル&ドリンクの人気レシピ】
トマトとレモンリキュールと焼酎のカクテル
南国フルーツとリモンチェッロのおしゃれカクテル
大人の味♪リモンチェッロ入りのアイス紅茶
リモンチェッロとブラジルの人気飲料のカクテル
人気の定番カクテル ソルティドッグ
レモンとオレンジのシトラスカクテル
リモンチェッロの【デザート&スイーツのおすすめレシピ】
香り爽やかなリモンチェッロのパウンドケーキ
レモンクリームが美味しいデリツィア・リモーネ
金時豆のマチェドニアにレモンのグラニータを合わせて
リモンチェッロのシャーベット&アイス
ゼリーが美しい3層仕立て♪レモンカクテルのグラスデザート
レモンのムース リモンチェッロのジュレ添え
リッチな香りのレモンマドレーヌ
リモンチェッロの【おしゃれ料理レシピ】
豚ロース肉のジューシーなリモンチェッロ煮
リモンチェッロ風味のごちそうチキンソテー
鶏肉をリモンチェッロ入りのオリーブオイルでマリネし、ソテー。途中でさらにリモンチェッロを加えて蒸し焼きにします。鶏肉のジューシーなうまみで、リモンチェッロの風味がより引き立ちます。
白ワインのおつまみにも!トマト&レモンチェッロのコンフィチュール
爽やかイタリアン レモンのリゾット
Amazon・楽天など通販で人気のおすすめ「リモンチェッロ」
リモンチェッロ ディ カプリ(リキュール500ml/32度)
レモンオイルも豊富なおすすめ銘柄で、価格も手頃!
カプリ島を代表する人気ブランドのリモンチェッロ。I.G.P(保護指定地域表示)に認定されたソレント産のフェッミネッロ種レモンは、皮が厚くレモンオイルも豊富で上質なリモンチェッロができます。価格も手頃。
アマルフィ リモンチェッロ|プロフーミ・デッラ・コスティエーラ(700ml/32度)
添加物一切なしの純粋な手造りリモンチェッロ
着色料・香料・保存料を一切使わない、伝統的な製法による手造りのリモンチェッロ。すがすがしいレモンの香りとほど良い苦みや甘みが味わえる、カプリ島の母の味です。
アマルフィリモンチェッロ バイオリンボトル|プロフーミ コスティエーラ (200ml/32度)
バイオリン型の瓶が可愛いアマルフィのミニボトル
人気のアマルフィリモンチェッロを可愛いバイオリンの瓶に詰めた小さめボトル。200ml容量なので、ちょっと試してみたいという方にもいいかも。
ボッテガ リモンチーノ|ボッテガ社(500ml/30度)
ボッテガ社のグラッパ(イタリア特産の蒸留酒)をベースに、シチリア島産のレモンを使用したリモンチェッロ。とろっと粘度も高く、口コミでは本場に近い味だと好評です。
サッポロ リモンチェッロ|サッポロ(720ml/24度)
日本のブランドで値段もお安め!飲みやすさも人気の理由
リモンチェッロをモチーフにした、度数がやや低めで飲みやすいお酒。ほんのり甘く、ちょっぴりほろ苦く、あまりお酒に強くない女性でも楽しめます。
ソーレ・ミオ|オーバーシーズ(375ml/30度)
手作業にこだわる生産者による本格派
カンパーニャ産の香り高いレモンを使った、添加物不使用のリモンチェッロ。しかも、生産者は職人魂が受け継がれるイル・ベネドゥーチェ社。本格的な味わいが楽しめます。
大三島リモンチェッロ ||大三島リモーネ(国産・愛媛/200ml/23度以上24度未満)
有機柑橘農家が造る島リキュール
![大三島リモンチェッロ [ おしゃれ プレゼント ギフト リキュール カクテル 酒 レモン ]](https://kinarino.k-img.com/system/press_images/001/738/252/4bc3d9a9a9506ae17ae73dd9724b8bc9205f5eb6.jpg?1615191048)
安心な無農薬レモンを使い、瀬戸内海・大三島で造られたこだわりのリモンチェッロ。天然のレモンの華やかな香りと、とろりと甘く、ほんのりビターなあと味。本場をまねるのではなく、この土地だけの地リキュールとして個性的な味わいに仕上げています。
リモンチェッロ|ミネオ(500ml/32度)
クラッシュアイスの上から注いだり、製菓用としてもおすすめ。
南イタリア一帯で栽培されるレモンで造られるリキュール。クラッシュアイスの上から注いで飲んだり、ジュースで割ってカクテルにしたり、また製菓用としてもおすすめです。
イタリアのお土産 リモンチェッロ ミニボトル|MAJOR LIQUORI社(40ml/28度)
イタリアの形の可愛いミニボトル
お土産にしたいリモンチェッロのミニボトル。イタリアの形が可愛いですね。ちょっとだけリモンチェッロを試してみたい方や、イタリア旅行気分を楽しみ方などにおすすめです。
フルーツトマトにリモンチェッロと焼酎を加えた、爽やかな酸味が美味しいカクテル。カルピスを合わせるのもおすすめ。女子に好まれそうなお酒です♪