居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方

シンプルなお部屋は見た目もスッキリしていて、片付けも掃除もしやすそう。そう思ってお部屋をシンプルにまとめている方もいらっしゃるでしょう。しかしなかには「あっさりし過ぎて飽きてきた」というモヤモヤを感じている方も。今回はそういった方に向けて、シンプルさと自分らしさを両立させたお部屋のつくり方をご紹介します。ぜひ、お部屋づくりの参考にしてみてください♪2021年11月02日作成

カテゴリ:
インテリア
キーワード
インテリアコーディネートお部屋作りシンプルライフ模様替え
お気に入り数853

シンプルだけじゃ物足りない!?

シンプルなお部屋は、さっぱりとした印象で清々しいもの。その洗練されたおしゃれな雰囲気に、あこがれる方も少なくないのでは?しかし一方で、シンプルなお部屋にしてみたものの「なんだか居心地がいまいち」「何かが物足りない」そう思っている方もいらっしゃるようです。

そんなときは、お部屋に自分らしさをプラスするのがおすすめ。「シンプル」と「自分らしさ」を両立させることで、より満足度の高いお部屋にすることができますよ♪

目次

もっと見る

シンプルなお部屋の基本をおさえる

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
シンプルなお部屋とは、情報が少ないお部屋のこと。もしくは、情報が整理されているお部屋のことです。お部屋における情報とは、もの・色・材質など、目に入るすべてのもののこと。それはカーテンであったり、家具や家電であったりします。

それらの情報を取捨選択して、必要なものだけを手元に残す。それが「シンプルなお部屋の基本」になります。この基本をおさえたうえで、そこに自分らしさを加えていきましょう。

「シンプルなお部屋」に必要なもの

壁面の余白

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
シンプルなお部屋には「抜け感」が必要です。その抜け感を演出してくれるのが、壁面の余白。と言っても、すべての壁面に余白が必要というわけではありません。この壁面とこの壁面には何も貼らない・飾らないと決めておく程度でOKです。

お子さんの描いた絵などは、つい何枚でも貼りたくなってしまうところ。しかし、決めた余白部分に貼るのは控えましょう。「古い絵と貼りかえる」「カメラで撮って待ち受けにする」など、ほかの選択肢を考えてみてください。

▽こちらの記事もおすすめです▽
思い出の写真や子供のアート作品を飾るヒント&収納アイデア
思い出の写真や子供のアート作品を飾るヒント&収納アイデア

子供が作った作品や思い出の写真、お部屋に飾りたいけれどどう飾ったらいいか悩んでしまいませんか?インテリアに馴染んで、作品や写真もアート感覚で楽しめる方法をご紹介します。上手にお部屋に取り入れて、自由な子供の感性をもっと家族で楽しみましょう。

空間のゆとり

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
壁面だけでなく、空間にも抜け感が欲しいところ。そのためには、できるだけ床面が見えている状態をつくるのが効果的です。ポイントは2つあります。

置く家具を厳選する

たとえばローテーブルやソファ。リビングにあるのがあたりまえのようになっていますが、果たして本当に必要なのでしょうか?「それらを置いたとしても空間のゆとりが確保できるのか?」その確認ができてから、置くかどうかを考えてもいいかもしれません。スペース上置くのが厳しい場合は、あきらめるか、コンパクトなものへの買い替えを検討してみましょう。

家具のレイアウトでゆとりをつくる

置く家具を厳選したあとは、レイアウトを考えましょう。空間のゆとりを確保するためには、できるだけ家具を壁面に寄せて置くのがおすすめ。掃除のしやすさ・湿気のたまりやすさを考えると、壁面にピッタリくっつけるのではなく2、3cm離して置くのがベターです。

収納の仕組み

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
シンプルなお部屋に必要な「壁面の余白」「空間のゆとり」を維持するためには、それを可能にする収納の仕組みが必要になります。そこでおすすめなのが「見せない収納」。目に見える情報を少なくすることで、スッキリとした印象をつくることができるのがその理由です。

このほかに「最低限の見せる収納」もおすすめ。ただし、何を見せるか・どう見せるかには気を配る必要があります。“見せても気にならない優れたデザインのもの”を“飾るように収納する”。このラインをクリアすれば、シンプルさはキープできるでしょう。

▽こちらの記事もおすすめです▽
出しっぱなしOK!インテリアに馴染むおしゃれな「掃除グッズ」たち
出しっぱなしOK!インテリアに馴染むおしゃれな「掃除グッズ」たち

さぁ、掃除しよう!と思ったときに、いちいち掃除用具置き場に行かないといけないのは、手間に感じるものですよね。そこで今回は、出しっぱなしでもサマになる、おしゃれな掃除グッズをご紹介。おしゃれなツールなら、気分も上がって一石二鳥です♪

あえて出しっぱなしにしたくなる。おしゃれなパッケージの「洗剤・クリーナー」
あえて出しっぱなしにしたくなる。おしゃれなパッケージの「洗剤・クリーナー」

毎日掃除する場所の洗剤は、頻繁に出したりしまったりをするのが面倒に感じてしまうもの。でも、出しっぱなしにしてもサマになる、パッケージデザインがおしゃれな洗剤だったら気兼ねなく見せる収納が楽しめますよね。家事ラクを手伝ってくれる、おしゃれな洗剤をジャンル別にご紹介します。素敵なパッケージの洗剤なら、使うときもウキウキしちゃうかも。

「自分らしさ」をプラスするもの

好きな色

シンプルなお部屋に好きな色を取り入れることで、手軽に自分らしさを演出することができます。おすすめは、自分の好きな色をインテリアの差し色として使うこと。2、3色にしぼって、ファブリック類やキッチンツールなどに取り入れてみましょう。きっと、自分が「いいな~♪」「好きだな~♪」と思える空間に、ぐっと近づけるはずです。

好きなテイスト

自分の好きなテイストを、家具や小物に取り入れていきましょう。統一感が出ることで、ものの数が少なくてもおしゃれな印象に仕上がります。好きなテイストは好きな色と同じように、自分らしさを演出できるもの。好きなものがはっきりしていると、もの選びがスムーズにできますよ。

好きな香り

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
香りは目には見えないけど、空間の印象を強くすることができます。シンプルさを維持しつつ自分らしさを出すためには、自分の好きな香りをお部屋に取り入れるのがおすすめです。自分の好きな香りを嗅ぐことは、自分がゴキゲンでいるためにも大切なこと。数種類揃えて日替わりにすれば、気分転換にもなりますよ♪

▽こちらの記事もおすすめです▽
火も電気も使いません。すぐに始められるアロマグッズ
火も電気も使いません。すぐに始められるアロマグッズ

ニュースを見るたびに、どんより気分が下がってしまう今日この頃。たまにはテレビを消して、香りのアイテムでほっと一息、リフレッシュしてみてはいかがでしょうか…?いつでもどこでも、電気や火を使わずに手軽に使えるアロマグッズをご紹介します。

【2023】アロマディフューザーおすすめ40選|使い方や作り方も!
【2023】アロマディフューザーおすすめ40選|使い方や作り方も!

好きな香りに包まれて暮らすことは、心にゆとりを生み、ささやかな幸せを感じさせてくれますよね。そんな香りをお部屋に満たすために必要なのが「アロマディフューザー」。でも、種類が多くどれを選べば良いのか迷っている、という方も多いのではないでしょうか。使う場所や用途に合うアロマディフューザーを探しましょう。ここでは、おすすめのアロマディフューザーを、その特徴とともにご紹介します。ディフューザーの作り方や合わせたいオイルについてもまとめています。きっと自分にぴったりのアイテムが見つかるはず♪

アイテム選びのヒント

カーテン

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:unsplash.com
面積の広いカーテンは、お部屋の印象に大きく影響します。シンプルさを維持するためには、無地のものがおすすめ。そのうえで、自分の好きな色やテイストのものを選んで、自分らしさを演出しましょう。柄がないぶん、素材にこだわるのもあり◎カーテンをまとめるタッセルを、自分好みのものに替えてみるのもよさそう。

▽こちらの記事もおすすめです▽
シンプル・ナチュラル・モダンetc.お部屋のテイストに合う「カーテン」を選ぼう
シンプル・ナチュラル・モダンetc.お部屋のテイストに合う「カーテン」を選ぼう

カーテンはお部屋の印象を左右する重要なインテリアアイテムですが、様々なデザインや色、素材があるので、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。そんな時にはお部屋のテイストに合わせて、カーテンを選んでみませんか?今回はシンプルインテリアのアクセントになる北欧ブランドのおしゃれなカーテンをはじめ、ヨーロピアンテイスト、インダストリアル&ヴィンテージスタイルなど、インテリアのテイスト別に分けて素敵なカーテンをご紹介します♪

収納の目隠しにも!お気に入りの布で作る素敵なカーテン
収納の目隠しにも!お気に入りの布で作る素敵なカーテン

ちょっとした収納の目隠しや、小窓や部屋を飾るカーテンを自分で手作りしてみませんか♪好きな生地で空間を彩れば、見慣れた部屋がぐんと新鮮に生まれ変わります。「カーテン作りなんて難しそう…」という方も大丈夫!好みの布と100均アイテムで簡単に作れるものを集めました。初心者さんでもトライしやすいカーテンレシピをご紹介します。

ラグ

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
ラグは面積によって選び方が変わります。面積の広いラグであれば、カーテンと同じ選び方を。面積の小さなラグであれば、好きなテイストや色を重視しつつ、柄ものを選んでみるのもいいでしょう。面積が小さいので、シンプルさを崩すことなく、お部屋のアクセントにすることができますよ。

▽こちらの記事もおすすめです▽
ラグ一枚で印象変わる。おしゃれな部屋の作り方
ラグ一枚で印象変わる。おしゃれな部屋の作り方

シンプルなお部屋も、一枚ラグを敷くことでガラリと印象が変わります。そこで今回は、ラグを敷くことのメリットと、お部屋をグッとおしゃれにしてくれるおすすめアイテムをご紹介します。

うっかり汚れも安心♪おしゃれで便利な【洗えるラグ】おすすめ13選
うっかり汚れも安心♪おしゃれで便利な【洗えるラグ】おすすめ13選

小さなお子さんがいるご家庭や、ペットを飼っている人におすすめの「洗えるラグ」。うっかり汚れやペットの臭いなど、洗えればいつでもスッキリリセットすることができます。洗えるラグと言っても綿や化繊100%ばかりではありません。様々な質感のラグを選ぶことができるから、きっとお部屋にぴったりの一枚があるはず。

クッションカバー

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
クッションカバーを選ぶときは、面積の小さなラグと同じ要領でOK。自分の好きなテイストや色のものであれば、無地でも柄ものでもかまいません。ただし、クッションが3つ以上ある場合は、うるさくなり過ぎないように調整が必要です。お部屋全体のバランスを見て、シンプルの域を超えないように気をつけましょう。

▽こちらの記事もおすすめです▽
気軽にトライ♪《クッション&クッションカバー》でお部屋のプチ模様替え
気軽にトライ♪《クッション&クッションカバー》でお部屋のプチ模様替え

柄や色によってお部屋の印象ががらりと変わる「クッション」。インテリアに物足りなさを感じたら、ソファやベッドに可愛いクッションをプラスするのはいかがでしょうか?お部屋がグッとおしゃれな雰囲気になるクッション&クッションカバーをご紹介します。

「クッション」1つで"至福の空間"に様変わり♪【海外流】選び方と置き方のテクニック
「クッション」1つで"至福の空間"に様変わり♪【海外流】選び方と置き方のテクニック

リラックスして過ごしたり、友人を招いたりする大事なお部屋空間に欠かせないファブリックアイテム、「クッション」。季節が変わるとファブリックも変えたくなるものですが、その選び方や置き方、コーディネートの仕方などを一挙ご紹介します!秋冬仕度にお部屋の模様替えを検討されている方は是非参考にされてくださいね。

掛け時計

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
壁面の印象を左右する掛け時計。文字盤の余白が多いものを選ぶことで、シンプルさを演出することができます。そのポイントをおさえたうえで、好きなテイストのものを選びましょう。シンプルなお部屋になじんで自分らしさも出せる、そんな“ちょうどいい”掛け時計を選ぶことができるはずです。

▽こちらの記事もおすすめです▽
つい眺めてしまう。個性的な【壁掛け時計】を飾ろう
つい眺めてしまう。個性的な【壁掛け時計】を飾ろう

一日になんども目を向ける壁掛け時計。オシャレなタイプなら小さいながらもインテリアのアクセントとして活躍してくれます。人と同じものは避けたい…!と、インテリアや持ち物にこだわりがある方も、スタイリッシュで個性的な壁掛け時計なら、手軽にお部屋のアクセントに。そんな、つい眺めてしまう、おしゃれで個性的な掛け時計をご紹介します。

ナチュラル?それともモダン?おしゃれな「壁掛け時計」をインテリアの主役に
ナチュラル?それともモダン?おしゃれな「壁掛け時計」をインテリアの主役に

お部屋に飾る壁掛け時計は、実用性だけでなくデザイン性にもこだわりたいもの。そこで、インテリアの主役になるような、素敵な壁掛け時計を「ナチュラル」と「モダン」に分けてピックアップしてみました。あなたはどちらの雰囲気がお好みですか?

カレンダー

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
カレンダーでおすすめなのは、「絵がないもの」です。絵がないぶん、数字の書体が重要に。書体の雰囲気が自分好みかどうか、好きなテイストに合うかどうかを吟味しましょう。

そのほかにおすすめなのが、サイズの大きなものを選ぶこと。シンプルだからこそ、その大きさがほどよいアクセントに◎それだけでなく、遠くからでも見やすいというメリットもありますよ♪

キッチンツール

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
キッチンツールについては、シンプルさを守るために「見せない収納」がおすすめです。しかし、そのスペースがなかったり、使いやすさを重視したい場合は「最低限の見せる収納」がおすすめ。

家具と同じように、キッチンツールも厳選して数をしぼりましょう。そのうえで、好きな色を差し色として、いくつかのアイテムに取り入れてください。ステンレスや木など、色ではなく材質を指定するのもOK◎

▽こちらの記事もおすすめです▽
キッチンの使い勝手がグッと良くなる。「調理器具」の整え方
キッチンの使い勝手がグッと良くなる。「調理器具」の整え方

あなたの家のキッチンは使いやすいでしょうか?そうでないのなら、原因は調理器具にあるかもしれません。「使いたいときにすぐ使えない」「ひととおり揃っているけど使いやすくはない」「統一感がなくてゴチャゴチャした印象」「量が増えてうまく収納できていない」など、調理器具にまつわる不満はさまざまです。調理器具は、キッチンにおいて想像以上に重要な役割を持っています。それは、鍋などの高価な物にとどまらず、軽量カップなどの安価な小物に至るまで。キッチンの使い勝手を良くするために、調理器具を整えてみませんか?

キッチンに統一感を!おしゃれで便利なキッチンツールブランド
キッチンに統一感を!おしゃれで便利なキッチンツールブランド

毎日使うキッチンツールは、使い勝手の良いものを選びたいですよね。新生活でキッチンツールを揃えたい方や、買い替えを検討している方のために、今回はおすすめブランドのキッチンツールをたっぷりご紹介!それぞれのブランドに魅力や推しポイントがあるので、見比べて気に入ったアイテムを選びましょう♪

食器類

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
食器類もキッチンツールと同様に、基本は「見せない収納」がおすすめです。「見せる収納」にする場合は、好きや色やテイストで揃えたものを、ディスプレイするように美しく収納しましょう。食器というより雑貨のような雰囲気が出て、スッキリとした印象を保つことができますよ。

▽こちらの記事もおすすめです▽
料理がもっと楽しくなる。「食器」を使いやすく、美しく収納するコツ
料理がもっと楽しくなる。「食器」を使いやすく、美しく収納するコツ

一人暮らしでも、平皿・コップ・お茶碗など、食器は一つだけというわけにはいきません。家族がいるご家庭なら、なおさら食器の数はどんどん増えてしまいがちです。また、ショップを見てまわれば、お気に入りの食器を買いたい気持ちが膨らむこともあるでしょう。しかし、収納がイマイチだとせっかくの素敵な食器も魅力が半減してしまいます。かさばりがちな食器は、「使いやすさ」「美しさ」を意識して収納することがポイントです。そこで今回は、思わずマネしたくなる食器収納術をご紹介します。

かさばる食器類を賢く収納!《引き出し・オープンラックetc.》上手な食器の収め方
かさばる食器類を賢く収納!《引き出し・オープンラックetc.》上手な食器の収め方

素敵な食器を見つけるとついつい買ってしまいがちですが、形がバラバラな食器類をすっきり収納するのは意外と難しいもの。今回は、そんな食器たちを賢くすっきりと収納させるテクニックを紹介します。開き戸の食器棚や引き出し、オープンラックなどお家によって食器の収納スタイルは様々。こちらでは収納場所別に食器の収め方を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。たくさんの食器を使いやすくしまえば、家事効率もきっとアップしますよ♪

雑貨や写真

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
シンプルなお部屋であっても、雑貨や写真を飾るのはOKです。しかし、飾る場所については吟味する必要があります。壁面の余白に飾らないのはもちろんのこと、飾るところと飾らないところを区別して、メリハリをつけることが大切。

おすすめは、飾っていいスペースを決めて、そこにまとめて飾ること。こうすることで、壁面の余白も空間のゆとりも確保でき、好きなものを楽しむこともできますよ。

▽こちらの記事もおすすめです▽
お気に入りを“素敵に”飾りたい!雑貨の上手なディスプレイ術
お気に入りを“素敵に”飾りたい!雑貨の上手なディスプレイ術

大好きな雑貨をいざ飾ってみると、思った雰囲気にならない…他の物に埋もれてしまってイマイチ。部屋のテイストに合っていないなどディスプレイするのがむずかしいと感じたことはありませんか?もっと素敵に飾るコツを知って、お気に入りの雑貨で心和むお部屋づくりをしてみましょう。

自分で撮影した"お気に入り写真"を、おうちでおしゃれに飾ろう!
自分で撮影した"お気に入り写真"を、おうちでおしゃれに飾ろう!

風景や、家族のふとした瞬間の表情など、思いのほかキレイに撮影できたなら、データだけにしておくなんてもったいない。せっかくならおうちの壁やディスプレイスペースに、素敵に飾りませんか?今回はお気に入りの写真をもっと素敵に見せる飾り方をご紹介します。

シンプルさ+自分らしさ=居心地◎

居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
出典:
シンプルなお部屋の「スッキリ感」を残しつつ、ほどよく自分らしさをプラスする。そうすることで“より居心地のいいお部屋”に仕上げることができます。大きな模様替えをしなくても「シンプル」と「自分らしさ」の割合を微調整するだけで、お部屋の印象は変わるのもの。そんなふうに自分なりのベストバランスを探しながら、お部屋づくりを楽しんでみてはいかがでしょうか?

素敵な画像のご協力、ありがとうございました。
新しい部屋で、はじめよう。goodroom journal
家具・インテリア通販 Re:CENO(リセノ)本店
キナリノモール - 暮らしを素敵にするモノを集めたショッピングモール
ずっと使い続けたいモノを集めたセレクトショップ - ZUTTO(ズット)

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー