捨てるのは心が痛むあなたへ。着なくなった服の活用法20選

捨てるのは心が痛むあなたへ。着なくなった服の活用法20選

お気に入りの服でも何度も着ていればヨレてしまったり汚れてしまったりして、着られなくなってしまいます。様々な理由から、箪笥の肥やしになっている服がたくさんある人も少なくないのではないでしょうか。新しい服を買うなら古い服は処分しないと…でも何となく罪悪感があって捨てづらい。そんなあなたのために、大切なお洋服を最後まで使い切る【着なくなった服の活用法20選】を紹介します。まだ着られる服も、かなりボロボロで使えない!という服も、無駄にせず活かせる方法をたくさん紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね♪2020年10月31日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし生き方シンプルライフエコリサイクル
お気に入り数2613

服を捨てるとき、なんだか心がずきりと痛む…

捨てるのは心が痛むあなたへ。着なくなった服の活用法20選
出典:unsplash.com
クローゼットの容量はどうしても有限。だからこそ、あまりにも服が増えてきてしまったら、そのうち何点かはきちんと処分をしなければなりません。でも、服を捨てるのって、なんだか心が痛む…という人も多いですよね。そこで今回は、いらなくなった服を捨てずに活用する方法を紹介します。

服を捨てるとき、罪悪感を感じるのはどうして?

思い出が詰まっているから

捨てるのは心が痛むあなたへ。着なくなった服の活用法20選
出典:unsplash.com
「これはこのとき着ていったな」「この色・デザインが気に入って買ったんだよな」など、もういらなくなった服にも、思い出が詰まっていることが多いはず。何度も着てボロボロになった服や、デザインが古くなってしまった服ほど、何年分もの思い出が詰まっているので、余計捨てづらいと感じてしまうのかもしれません。

どうしても「もったいない」と感じてしまうから

捨てるのは心が痛むあなたへ。着なくなった服の活用法20選
出典:unsplash.com
完全に着られないほど服をボロボロにすることはあまりありません。だからこそ、服を捨てるときには「まだ着られるのに」捨てるなんて…という罪悪感を感じてしまいがちです。特に、「ものは大切に最後まで使いましょう」という風に教えられてきた場合、服を捨てることに対して(必要なことでも)ストレスを感じてしまう人も多いですよね。

目次

着なくなった服の活用法20選

まだ使える服を、まだ着たい誰かのもとへ

①家族や友人にあげる

一番オーソドックスなのは、誰かにあげてしまうこと。特に、買ったけど使いこなせなかったもの、あまり似合わなかったものなど、新品に近いけどあまり使えていない…という服なら、家族や友人にあげると喜んでもらえるかもしれません。
出典:unsplash.com

一番オーソドックスなのは、誰かにあげてしまうこと。特に、買ったけど使いこなせなかったもの、あまり似合わなかったものなど、新品に近いけどあまり使えていない…という服なら、家族や友人にあげると喜んでもらえるかもしれません。

②子ども服はご近所さんに

まだ小さい子どもの成長はとても早いもの。まだ使える服でも、すぐに着られなくなってしまうことも多いですよね。そんなときは、まだ小さい子どもがいるご近所さんに譲るのがいいかもしれません。
出典:www.pexels.com

まだ小さい子どもの成長はとても早いもの。まだ使える服でも、すぐに着られなくなってしまうことも多いですよね。そんなときは、まだ小さい子どもがいるご近所さんに譲るのがいいかもしれません。

現代において、ご近所づきあいはどんどん希薄化していると言われています。だからこそ、子どもたちを介した持ちつ持たれつのコミュニケーションを普段からしておくことで、困ったときや緊急事態に頼れる人を作っておくことが大切です。子ども服の譲り合いは、そんなコミュニケーションの第一歩として、とてもおすすめですよ。
出典:unsplash.com

現代において、ご近所づきあいはどんどん希薄化していると言われています。だからこそ、子どもたちを介した持ちつ持たれつのコミュニケーションを普段からしておくことで、困ったときや緊急事態に頼れる人を作っておくことが大切です。子ども服の譲り合いは、そんなコミュニケーションの第一歩として、とてもおすすめですよ。

③フリーマーケットに出す

身近に譲れる人がいない場合は、フリーマーケットに持っていくのも楽しいですね。準備など手間はありますが、買ってくれる人と直接コミュニケーションを取れるので、お気に入りの服も気持ちよく手放すことができます。
出典:unsplash.com

身近に譲れる人がいない場合は、フリーマーケットに持っていくのも楽しいですね。準備など手間はありますが、買ってくれる人と直接コミュニケーションを取れるので、お気に入りの服も気持ちよく手放すことができます。

④リサイクルショップに持っていく

近くでフリマがやっていないとき、あまり時間がないときは、リサイクルショップに持っていきましょう。宅配買取が可能なお店もあるので、一番手軽に服の処理が可能です。ただし、ブランド品や使用感のないものしか買い取ってもらえなかったり、値段がつかないものは捨てられてしまったりする場合もあるので、注意が必要です。
出典:unsplash.com

近くでフリマがやっていないとき、あまり時間がないときは、リサイクルショップに持っていきましょう。宅配買取が可能なお店もあるので、一番手軽に服の処理が可能です。ただし、ブランド品や使用感のないものしか買い取ってもらえなかったり、値段がつかないものは捨てられてしまったりする場合もあるので、注意が必要です。

⑤フリマアプリを活用!

今は様々なフリマアプリがあるので、それらを上手に活用するのもいいでしょう。互いの住所を明かさずに取引ができるシステムもあるので、ネットでの取引は少し不安…という人も挑戦しやすいのではないでしょうか。
出典:unsplash.com

今は様々なフリマアプリがあるので、それらを上手に活用するのもいいでしょう。互いの住所を明かさずに取引ができるシステムもあるので、ネットでの取引は少し不安…という人も挑戦しやすいのではないでしょうか。

フリマアプリも安心◎荷物がサクっと発送できる《梱包&発送作業のコツ》
フリマアプリも安心◎荷物がサクっと発送できる《梱包&発送作業のコツ》

荷物を相手に送ろうとするとき、避けて通れない作業といえば「品物の梱包」。“安全に相手に荷物を届けたい”という気持ちは第一にあるけれど、「梱包作業に手間をかけたくない」「梱包資材にお金を費やさず、安価にベストな梱包方法をチョイスしたい」というのが、本音のところですよね。 そんな想いを抱えて梱包で悩むものといえば、とりわけメルカリなどの『フリマアプリ』が代表的。今回はフリマアプリの初心者さんも慌てず商品の発送ができるような、簡単で分かりやすい「梱包の基本テクニック」をお届けします。

フリマアプリをはじめて利用するときに悩むのが、梱包の方法。この記事の解説を読んで、簡単かつ確実な梱包テクを学びましょう♪

⑥寄付をして本当に必要な人のもとへ

世界には、まだまだ服を満足に買う人もできない人がたくさんいます。捨てようとしているその服も、まだ誰かの役に立てるかもしれません。
出典:unsplash.com

世界には、まだまだ服を満足に買う人もできない人がたくさんいます。捨てようとしているその服も、まだ誰かの役に立てるかもしれません。

衣類・洋服の寄付 | いいことシップ
衣類・洋服の寄付ならいいことシップ。全国から衣類・洋服を段ボールに入れて送るだけ。届いた衣類・洋服を販売して現金を捻出し、子供達を支援する各種団体へ寄付いたします。衣類・洋服の寄付で寄付の実績を公表している唯一の団体です。
【まとめ】いらない服は捨てずにリサイクルへ、ファッションブランドの衣類品回収サービス14選
お店で古着の回収をしている場合も。他社製品でも受け付けてくれるお店もあります。新しいお洋服を迎えるとき、一緒にいらない服を回収してもらうのもいいですね。

リメイクで生まれ変わらせて

⑦ちょっとしたシミなら刺繍で目隠し

特に淡い色のお洋服だと、小さなシミでも致命的。かわいらしい刺繍をほどこして、可愛く誤魔化しちゃいましょう♪
出典:www.instagram.com(@couturier_by_felissimo)

特に淡い色のお洋服だと、小さなシミでも致命的。かわいらしい刺繍をほどこして、可愛く誤魔化しちゃいましょう♪

少し大きめのシミでも隠せちゃいそうな可愛いひまわりの刺繍。動画ならお裁縫初心者さんでもチャレンジしやすいですね。

⑧洋服の一部を上手に活用

いらなくなったシャツをつけ襟にしてみたりと、お洋服の一部を他のアイテムにチェンジするのもおすすめです。襟や裾だけつけて重ね着風にすれば、もたつかずに重ね着ファッションを楽しめますよ♪
出典:

いらなくなったシャツをつけ襟にしてみたりと、お洋服の一部を他のアイテムにチェンジするのもおすすめです。襟や裾だけつけて重ね着風にすれば、もたつかずに重ね着ファッションを楽しめますよ♪

作り方はこちら!

衿だけシャツの作り方|その他|その他| アトリエ | ハンドメイドレシピ(作り方)と手作り情報サイト
つけ襟の作り方を解説してくれています♪古着リメイクの中でも簡単にできるので、お裁縫初心者さんにもおすすめです。

⑨アクセサリーにしても可愛い♪

柄が気に入っている服などは、その柄を活かしてアクセサリーにしてみましょう!小さいものなら端切れでも作れるので、リメイクで切った部分の布なども上手に活用できます。
出典:

柄が気に入っている服などは、その柄を活かしてアクセサリーにしてみましょう!小さいものなら端切れでも作れるので、リメイクで切った部分の布なども上手に活用できます。

作り方はこちら!

*【髪かざり】古い服をカンタンに再利用 : 生活のメモ Powered by ライブドアブログ
工夫すればこんなに豪華なブローチにもなります。何種類かの布を組み合わせてオリジナルなデザインを作るのもいいですね。
出典:

工夫すればこんなに豪華なブローチにもなります。何種類かの布を組み合わせてオリジナルなデザインを作るのもいいですね。

作り方はこちら!

【無料型紙あり】ハギレで作ろう♪ロゼット風ヨーヨーキルトのコサージュ | nunocoto fabric
最近の生活には欠かせないマスク。なかなか気に入ったデザインがない…というときは、古着でリメイクしてみるのも◎
出典:www.instagram.com(@diyrepi)

最近の生活には欠かせないマスク。なかなか気に入ったデザインがない…というときは、古着でリメイクしてみるのも◎

ニットをほどいて、毛糸として使うという手も。もう使えないと思っていたニットも、新たな小物に生まれ変われるかも。
出典:

ニットをほどいて、毛糸として使うという手も。もう使えないと思っていたニットも、新たな小物に生まれ変われるかも。

作り方はこちら!

2種の毛糸のスヌードの作り方|その他|ファッション| アトリエ | ハンドメイドレシピ(作り方)と手作り情報サイト
編み針は使いません!毛糸を使って、気軽に簡単ハンドメイド♪
編み針は使いません!毛糸を使って、気軽に簡単ハンドメイド♪

毛糸といえば“編み物”が思い浮かびますが、編み針を使わなくても、インテリアアイテムや雑貨小物などを作ることができます。クルクル巻きつける・巻き直す・結ぶなどの方法で、簡単にできるハンドメイドの毛糸のインテリアアイディアをご紹介します♪ また、ポンポンやタッセルの基本の作り方はもちろん、なかなか上手く丸められない毛糸玉の作り方も紹介しますので、ぶきっちょさんも是非チャレンジしてみてくださいね!

編み物なんてやったことない…!という人も、編み針を使わないものなら挑戦しやすいのではないでしょうか?可愛いアクセサリーやインテリアを気軽に作ってみましょう。
冬のおこもりは“毛糸”でハンドメイド♪あったか可愛い「ニット小物」を手作りしよう
冬のおこもりは“毛糸”でハンドメイド♪あったか可愛い「ニット小物」を手作りしよう

冬のおうちでのおこもり生活を充実させてくれる趣味といえば、やはり“編み物”ははずせませんね。初心者の方も、簡単なものならいまからでも挑戦できそう。そこで今回は、ニット帽、ミトン、スヌード、マフラーなどのファッション小物をはじめ、タッセル&ポンポンを使ったアクセサリーやインテリアガーランド、そしてキッチンで大活躍のアクリルたわしまで、さまざまな毛糸のハンドメイドに注目。基本の作り方をはじめ、材料がそろった手軽なキットからアレンジアイデア、手編みのための素敵な道具や本までさまざまにご紹介します。

もちろん本格的なニット小物を作るのもおすすめ。これからの季節のおこもりにいかがですか?
お部屋にあたたかみをプラス☆毛糸で作るインテリア雑貨のまとめ| アトリエ | ハンドメイドレシピ(作り方)と手作り情報サイト

⑩お買い物に欠かせないエコバッグに♪

レジ袋の有料化によって、エコバッグはより生活に欠かせないものになりました。わざわざエコバッグを買うのも…と感じていた人は、古着でお得にエコバッグを作ってみてはいかがでしょうか。
出典:

レジ袋の有料化によって、エコバッグはより生活に欠かせないものになりました。わざわざエコバッグを買うのも…と感じていた人は、古着でお得にエコバッグを作ってみてはいかがでしょうか。

作り方はこちら!

横マチつきでたっぷり入る!布製エコバッグの作り方 | nunocoto fabric
一口にエコバッグといっても色々な形のものがあるので、お気に入りの形のレシピを探してみてくださいね。

⑪柄が可愛いならハンカチやポケットティッシュケースに

小さい端切れでも気軽に作れるハンカチやポケットティッシュケース。毎日持ち運ぶ消耗品だからこそ、古着リメイクでお得に用意しましょう。
出典:

小さい端切れでも気軽に作れるハンカチやポケットティッシュケース。毎日持ち運ぶ消耗品だからこそ、古着リメイクでお得に用意しましょう。

作り方はこちら!

ティッシュケースつきミニポーチの作り方|その他|その他| アトリエ | ハンドメイドレシピ(作り方)と手作り情報サイト
簡単!ハギレでできる!可愛くて使いやすいオススメ“手作りポーチ”レシピ集♪
簡単!ハギレでできる!可愛くて使いやすいオススメ“手作りポーチ”レシピ集♪

手作りをしていると、どうしても出てきてしまうハギレ布。お気に入りの生地だからこそ、最後まで無駄なく活用したいですよね。そんな時は、さっと小物を入れられる、実用的で作り方も簡単なポーチを手作りしてみては?基本の巾着やお手持ちのハギレに合わせてサイズが変えられるデザイン、マチなし&あり、ファスナー付き、人気のテトラポーチなどの作り方をご紹介します。初心者に嬉しい手縫いで挑戦できるものも♪ぜひ、気に入ったものを見つけてハンドメイドしてみてくださいね。

⑫子ども服やスタイにリメイク

一部が破れてしまっていたり、汚れてしまっていたりする服は、その部分をカットして子ども服にリメイク。親子二世代でお気に入りの服を着るなんて、なんだか素敵ですよね♪
出典:

一部が破れてしまっていたり、汚れてしまっていたりする服は、その部分をカットして子ども服にリメイク。親子二世代でお気に入りの服を着るなんて、なんだか素敵ですよね♪

作り方はこちら!

*よだれかけ・くるみボタン【形を変えて もう一度使う】 : 生活のメモ Powered by ライブドアブログ

⑬おしゃれなティッシュケースなど、インテリアに

おうちの中で使うインテリアにするのもいいですね。特に、生活感を上手に隠してくれるティッシュケースは、比較的簡単に作れるのでお裁縫初心者さんでも挑戦しやすいですよ。
出典:

おうちの中で使うインテリアにするのもいいですね。特に、生活感を上手に隠してくれるティッシュケースは、比較的簡単に作れるのでお裁縫初心者さんでも挑戦しやすいですよ。

作り方はこちら!

型紙いらずの ティッシュBOXカバーの作り方|その他|その他| アトリエ | ハンドメイドレシピ(作り方)と手作り情報サイト
お部屋のテイストに似合う♪おすすめの「ティッシュカバー」と作り方
お部屋のテイストに似合う♪おすすめの「ティッシュカバー」と作り方

生活感を感じないお洒落なお部屋、憧れますよね。そこで、意外と見落としがちなのが「ティッシュ」の存在感。お洒落なお部屋にさらに近づけるためにもティッシュカバーを吟味して選んでみませんか?お部屋作りやインテリアにこだわるなら、小物もお部屋のテイストに合わせて統一感を出してみましょう。今回は、素敵なお部屋にも馴染むティッシュカバーをご紹介します。さらにこだわりたい方向けに手作りのレシピもあわせてご案内します。

記事後半にティッシュカバーの作り方の紹介があります。一口にティッシュカバーと言っても、様々な形があるので、お気に入りを探してみましょう。
毎日の食事やおやつtimeをもっとときめくものにしてくれる、ランチマット・おやつマットも手作り初心者さんにおすすめです。布を二種類使ったり、レースをプラスしてみたりと、デザインの工夫がしやすいのもうれしい。
出典:

毎日の食事やおやつtimeをもっとときめくものにしてくれる、ランチマット・おやつマットも手作り初心者さんにおすすめです。布を二種類使ったり、レースをプラスしてみたりと、デザインの工夫がしやすいのもうれしい。

作り方はこちら!

おやつマット☆ティータイムのおともにどうぞ♪の作り方|その他|その他| アトリエ | ハンドメイドレシピ(作り方)と手作り情報サイト
おしゃれなオーナメントにも。特にデニムのポケットは壁掛けの小物入れなどにもアレンジできますね。
出典:www.instagram.com(@diyrepi)

おしゃれなオーナメントにも。特にデニムのポケットは壁掛けの小物入れなどにもアレンジできますね。

⑭ガシガシ洗える子どものおもちゃに

汚れたり壊れたりしやすい子どものおもちゃも、いらなくなった服で作ったものならガンガン使い倒せます。お手玉やぬいぐるみなど、布製品のおもちゃは色々あるので、お子さんの年齢や好みに合わせて作ってみて♪
出典:

汚れたり壊れたりしやすい子どものおもちゃも、いらなくなった服で作ったものならガンガン使い倒せます。お手玉やぬいぐるみなど、布製品のおもちゃは色々あるので、お子さんの年齢や好みに合わせて作ってみて♪

作り方はこちら!

*お手玉の作りかた【好きな服を簡単リメイク】 : 生活のメモ Powered by ライブドアブログ

⑮おうちで使う寝具やリラックスアイテムに

色あせてしまっていたりして、外で使うのはちょっと…という服も、おうちの中なら活躍できます。枕カバーは意外と洗い替えが必要なので、リメイクしてたくさん作っておいても損はありません。特に綿100%の素材のものは、寝心地もよく肌にも優しいですよ。夏ならリネン生地もおすすめです。
出典:www.instagram.com(@diyrepi)

色あせてしまっていたりして、外で使うのはちょっと…という服も、おうちの中なら活躍できます。枕カバーは意外と洗い替えが必要なので、リメイクしてたくさん作っておいても損はありません。特に綿100%の素材のものは、寝心地もよく肌にも優しいですよ。夏ならリネン生地もおすすめです。

リラックスして眠れるアイマスクもあると嬉しいアイテム。小さい布でもできるので、他のものを作って余った生地で作るのもいいですね。
出典:

リラックスして眠れるアイマスクもあると嬉しいアイテム。小さい布でもできるので、他のものを作って余った生地で作るのもいいですね。

作り方はこちら!

【無料型紙あり】アイマスクの作り方2種 | nunocoto fabric
こちらに無料で型紙もあるので、チェックしてみてくださいね♪
お裁縫が苦手な人でもOK!簡単にできる洋服のプチリメイク方法
お裁縫が苦手な人でもOK!簡単にできる洋服のプチリメイク方法

お気に入りの靴下に穴があいてしまった。洋服にシミがついてしまった。まだ着れるけど、直す方法も分からないし捨ててしまった。そんな経験をされたことはありませんか?洋服をお直しすることで、それを「なかったことに」はできないけれど、「もっと使えるように」できます。丁寧にお直しすれば、新品のときよりも愛おしく思えるはず!簡単なダーニング・刺繡・クローゼットに眠っている着ていない洋服のプチリメイク方法をご紹介します。

少し穴があいてしまったり、シミがついてしまっただけのお洋服は、プチリメイクでまだまだ着られるかも。
カタチを変えて、これからも。お気に入りの「Tシャツ」リメイクアイデア14選
カタチを変えて、これからも。お気に入りの「Tシャツ」リメイクアイデア14選

お気に入りの「Tシャツ」は、着なくなっても簡単に捨てられないですよね。なんとなく捨てられず残しているTシャツ、1枚くらい持っている方も多いと思います。そんな捨てられないお気に入りの「Tシャツ」は、思い切ってリメイクしてみませんか?今回は、お気に入りのTシャツを大切に使っていくためのリメイクアイデアをご紹介していきます。

首元がよれてしまったりと、他の服に比べても寿命が短めなTシャツ。お気に入りのものはリメイクしてみませんか?
好きだけど、もう着れない服どうしよう。手放さず、素敵に『リメイク』してみませんか*
好きだけど、もう着れない服どうしよう。手放さず、素敵に『リメイク』してみませんか*

たくさんの思い出が詰まった、お気に入りの服。色褪せてきたり、サイズがあわなくなったり・・。もう着なくなってしまうことってありますよね。けれど「捨てられない」のが、悩みどころです。そこで今回は“着れないけど、愛着がある服”の『リメイク』をご提案。少し作り変えれば、捨てる必要なく、まだまだ活躍の道がありますよ。大好きな服の布地も、しまっておくのではなく、使ってこそ、魅力を放つもの。もう一度お気に入りとして使えるリメイクアイデアを、服~ファッション小物まで幅広くご紹介します。

他にもいろいろなアレンジがあります。やってみたいものを探してみて。

⑯便利なキッチングッズに変身

秋冬に特に活躍する鍋掴み。たくさん使うものだからこそ、古着からお得に作りましょう。大きな布を使わないので、Tシャツや子ども服からでもリメイクできちゃいます。
出典:

秋冬に特に活躍する鍋掴み。たくさん使うものだからこそ、古着からお得に作りましょう。大きな布を使わないので、Tシャツや子ども服からでもリメイクできちゃいます。

作り方はこちら!

ぬい針「絆(きずな)」で作る 手縫いの三角鍋つかみの作り方|その他|その他| アトリエ | ハンドメイドレシピ(作り方)と手作り情報サイト
さらに小さな端切れなら、繰り返し使えるエコラップに。古着から作ることでよりエコに貢献できますね。
出典:

さらに小さな端切れなら、繰り返し使えるエコラップに。古着から作ることでよりエコに貢献できますね。

作り方はこちら!

ハギレで作ろう♪蜜蝋(ミツロウ)エコラップの作り方 | nunocoto fabric

ボロボロでも大丈夫!お掃除に最後まで活用しましょ♪

⑰おしゃれなハタキに大変身!

目につくところにおいておいてお掃除に使いたいハタキはデザインも大事。古着から作った端切れハタキなら可愛いデザインにできそうですね。
出典:

目につくところにおいておいてお掃除に使いたいハタキはデザインも大事。古着から作った端切れハタキなら可愛いデザインにできそうですね。

作り方はこちら!

フリースはたきの作り方|その他|アート・写真| アトリエ | ハンドメイドレシピ(作り方)と手作り情報サイト

⑱繰り返し使えるモップに

ささっとお掃除できて便利なクイックルワイパー。ニットでぞうきんを作って、よりエコなお掃除を目指してみませんか?
出典:

ささっとお掃除できて便利なクイックルワイパー。ニットでぞうきんを作って、よりエコなお掃除を目指してみませんか?

作り方はこちら!

細編みのリング編みでお掃除モップの作り方|その他|ファッション| アトリエ | ハンドメイドレシピ(作り方)と手作り情報サイト

⑲お掃除や家事に便利なエプロンに変身!

お洋服を汚さずに家事ができるエプロンは一つあると便利。ワンピースなど、大きめの古着で作りましょう。
出典:

お洋服を汚さずに家事ができるエプロンは一つあると便利。ワンピースなど、大きめの古着で作りましょう。

作り方はこちら!

簡単!くるっとエプロン(大人用)の製図・型紙と作り方 | nunocoto fabric

⑳アクリル製のニットはアクリルたわしに

軽くこするだけで汚れがとれる、洗剤いらずのエコなアクリルたわし。アクリル製のニットを解いて、中途半端にあまってしまったらぜひ作ってみて。
出典:

軽くこするだけで汚れがとれる、洗剤いらずのエコなアクリルたわし。アクリル製のニットを解いて、中途半端にあまってしまったらぜひ作ってみて。

作り方はこちら!

洗剤いらず*可愛くてエコな「アクリルたわし」の作り方・編み方
洗剤いらず*可愛くてエコな「アクリルたわし」の作り方・編み方

手芸・手編み初心者でも簡単に作れる「アクリルたわし(エコたわし)」。アクリル繊維の特長を活かして、洗剤を使わなくても汚れが落ちやすいと人気なんです!食器洗いはもちろん、洗面所などの水回りのお掃除にもぴったり!カラフルなアクリル毛糸で作るので見た目も可愛く、キッチンに置いてあるだけで華やかに。コースターとしても使えます!そんなアクリルたわしを手作りしてみませんか?基本はかぎ針編みですが編み物苦手な方でも作れる簡単な作り方、指編みで作るアクリルたわし、いちごや花などの素敵なデザインもご紹介♪

アクリルたわしについてもっと知りたい方はこちらの記事をチェック!

もう一度輝く、思い出の服

いらなくなった服を活用する方法を20個紹介しました。もう捨てるしかない!と思っていた服でも、意外と使い道があることがわかったのではないでしょうか。紹介した活用法で、今までお世話になった服たちを、もう一度輝かせてあげてくださいね。

写真提供

生活のメモ Powered by ライブドアブログ
無料型紙と布・生地の通販サイト | nunocoto fabric
DIYレシピ共有サイト「DIYREPi」 (@diyrepi)
アトリエ | ハンドメイドレシピ(作り方)と手作り情報サイト

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー