[ストアレターおまとめ便] “新シーズン”を迎える準備を始めよう!
夜風に秋を感じ始めたら、新しい季節を迎える準備を始めましょう。お部屋の模様替えをしたり、季節を感じるテーブルウェアをお迎えしたり。春に次いで引越しが多くなる時期でもあるので、新生活の準備が必要な方も多いかもしれません。ストアには、そんな新シーズンの準備に役立つ、素敵なインテリアや雑貨が多数入荷中!ぜひストアレターでチェックしてみてく...
[モール通信] 3ステップで完成!秋の模様替えレッスン
暑さはまだ残っていても、夜風にちょっぴり秋の気配を感じる今日このごろ。お部屋も少しずつ、秋仕様のインテリアにシフトしてみませんか?今回は季節の移り変わりに合わせて、3つのステップで進める模様替えをご提案。ポイントと共に、おすすめアイテムをご紹介します。
【モール通信 3/15号】春の模様替えに役立つ!インテリア雑貨5選
ポカポカ陽気の春はもうすぐそこ!春服に着替えるように、お部屋も春仕様に模様替えしてみませんか?今回は、春の模様替えに役立つ、素敵なインテリア雑貨を5つご紹介。上手に取り入れて、居心地のいい春らしいお部屋にチェンジしてみてくださいね。
おしゃれな「ポスター」でインテリアを刷新!飾り方とおすすめカタログ
シンプルなお部屋に何かアクセントが欲しい。お部屋をもっとおしゃれにしたい。そんな時に活躍してくれる、一枚で存在感抜群な素敵なポスターを集めてみました。ポスターなら、飾るのも簡単なので難しいインテリアの組み合わせを考える必要もなし♪素敵なポスターの飾り方もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
お部屋を秋冬テイストにチェンジ。「クッションカバー&ラグ」で手軽に模様替え
季節に合わせた模様替えを楽しみたいなら、まずはクッションカバーやラグマットから変えるのがおすすめ。アクセントになる柄物を選べば、クッションカバーとラグを変えるだけでもお部屋の雰囲気はガラリと変わります。今回は秋冬のインテリアにぴったりな、クッションカバー&ラグをご紹介。お気に入りを見つけて、秋冬らしいインテリアを楽しんでみて下さいね。
かわいい【クッション】見つけたよ。ソファでごろごろリラックス
クッションは、手軽にお部屋の印象を変えられるアイテム。シンプルなデザインも良いけれど、ぱっと目を引く個性的なクッションもおすすめです。これまで取り入れたことのない色や柄でも、思い切って選んでみると好みが広がるかも!クッションでプチ模様替えをしてみませんか?
心地よい空間作りに。素敵な「ラグ」でプチ模様替えしてみない?
朝、起き抜けに裸足のままフローリングの床を歩くと冷んやりする気温になってきました。今回は、お部屋に馴染みながら雰囲気を変えてくれるラグの選び方やおすすめのアイテムをご紹介します。お洋服の衣替えと合わせて、お部屋も模様替えしませんか?
居心地がもっとよくなる*自分らしくてシンプルなお部屋のつくり方
シンプルなお部屋は見た目もスッキリしていて、片付けも掃除もしやすそう。そう思ってお部屋をシンプルにまとめている方もいらっしゃるでしょう。しかしなかには「あっさりし過ぎて飽きてきた」というモヤモヤを感じている方も。今回はそういった方に向けて、シンプルさと自分らしさを両立させたお部屋のつくり方をご紹介します。ぜひ、お部屋づくりの参考にし...
小物や照明は?秋冬の部屋をつくるおしゃれなアイデア
肌寒い季節になってくると、見た目も手触りも温かみのあるものが恋しくなります。お洋服だけでなく、お部屋のインテリアも秋冬仕様にチェンジして、自分や家族のために心地よい空間を作ってみてはいかがでしょう。この記事では、晩夏~本格的な冬の時期まで、ステップごとに模様替えを楽しむ秋冬のインテリア術をご紹介します。毎年変えるのは寝具やラグだけ…...
お部屋を秋色にモードチェンジしましょ*プチ模様替えアイデア集
日が暮れるのが早くなり、木の葉や風のそよぎ、其処彼処に秋の空気を感じる今日この頃。暑さはまだ残っていても、次第に体感が心地よくなってくる時期ですよね。そんな秋の心地よさをお家にも迎え入れて、インテリアも少しずつモードチェンジしていきませんか?今回は、大掛かりな模様替えではなく、夏から秋、そして秋から冬へ季節の移り変わりをゆっくり楽し...
オシャレなのれんで景色が変わる。和風・北欧風・紐タイプまで
古くから日本に伝わる「のれん」。何となく古臭いものだと思っていませんか?のれんは目隠しや日除け、間仕切りなどに使うイメージが強いですが、最近はインテリアとして飾りたくなるおしゃれなものもたくさんあるんです!和風はもちろん、シンプルなものや北欧風、紐やビーズを使ったもの…。さまざまなテイストのインテリアに合わせて楽しめますよ。この記事...
壁紙、雑貨、家具・・・2021年「トレンドカラー」を取り入れたおしゃれなお部屋作り♪
最近お部屋がマンネリ気味・・・春に向けてイメージを変えたい!そんな方は、今年注目の「インテリアトレンドカラー」を取り入れてみるのはいかがでしょうか。色の持つ力によって、簡単に雰囲気を変えてくれますよ♪今回は2021年注目のインテリアトレンドカラーやセンスがUPするおすすめの取り入れ方、参考にしたい「トレンドカラー×おしゃれなインテリ...
おうちの中に”春”を呼び込もう*「花」モチーフの暮らしアイテム特集
寒さが身に染みる冬を乗り越えて、ようやく聞こえてきた春の足音・・・。さわやかな春をより身近に感じたいなら、おうちに「花柄」や「花モチーフ」のアイテムを迎えてみませんか?暮らしの中にお花模様のアイテムを取り入れると、お部屋がワントーン明るくなって心もときめきますよ♪ワンポイントに取り入れやすいものから、大胆にお部屋の雰囲気を変えるもの...
ちょっとした変化が楽しい♪"リビング・キッチン・寝室"のプチ模様替え
なんだか毎日が味気ない、気分転換したい、そんなときにはお部屋のプチ模様替えをしてみませんか?何かを少し変えるだけで、お部屋をイメチェンできますよ。少しの工夫でささやかだけど新鮮な変化を楽しんでみましょう。今回は、ブロガーさんのステキなアイディアと共に、プチ模様替えのヒントをご紹介します。
お部屋に+1!空間がセンスアップするインテリアアイテム
お部屋で過ごすことが増えた最近、インテリアを変えたいなぁと思っても、新しい家具を買ったり模様替えをするのはちょっと気後れする。。もっと気軽に雰囲気を変えたい!と思うことってありますよね。今回はそんなときにぜひおすすめしたいアイテムを集めてみました。今のインテリアを変えずにプラスするだけで、お部屋の雰囲気が変わりそうなアイテムです。ぜ...
「ウォールステッカー」でプチ模様替え♪おしゃれなデザイン集めたよ
お部屋の模様替えをしたいけれど、大掛かりなものは大変…。そんなときにおすすめなのが「ウォールステッカー」です。壁やドアに貼るだけで、手軽にインテリアの印象をアップできますよ。壁紙よりも貼る範囲が狭いので、初心者さんでも簡単!しかも、壁の傷や汚れを隠せるのもメリットです◎今回は、ウォールステッカーの種類をはじめ、テイストやデザイン別に...
メリハリのある暮らしを実現!お部屋の”空間を仕切る”アイデア集
テレワークなどで自宅にいる時間が増えた今、オンとオフの気持ちの切り替えってとっても大切ですよね。ファブリックを活用したり、パーテーションを設置したりと、さまざまな工夫をして、仕事や作業に集中しやすい環境作りをするのはいかがでしょうか?アイデアを参考にお部屋の空間を上手に仕切って、メリハリのある生活を目指してみてくださいね。
2021年【最新】「インテリアトレンド」特集♪流行をとりいれたおしゃれなお部屋作り
いつものお部屋にプラスすることで、おしゃれ度が一気にUPする「インテリアトレンド」。2021年がスタートし、どんなインテリアやアイテムが今年のトレンドになるのでしょうか。そこで今回は、2021年に人気となりそうなインテリアトレンドカラー、テイスト、アイテム達や、参考にしたい「トレンドを抑えたおしゃれなインテリアコーディネート」をご紹...
お部屋の雰囲気ががらりと変わる。おしゃれな壁紙に張り替えてみない?
お部屋の壁紙がちょっとくたびれてきたなと感じたら、おしゃれな壁紙に張り替えてみませんか?シールタイプの壁紙は初心者でも扱いやすく、DIYにぴったり。賃貸に使える物もありますよ。リビング・寝室・キッチン・トイレなど、いろんな場所を張り替えて模様替えを楽しみましょう♪
賃貸でもOK!ブラインドですっきり&スタイリッシュな部屋作り
おしゃれなお部屋でよく見る「ブラインド」。憧れはあるけれど、生活に取り入れるにはちょっと敷居が高そう?特別な道具も要らず、突っ張り棒の仕組みやカーテンレールを利用して設置できるブラインドもあります。「ブラインド」の特徴やメリットをご紹介するので、お部屋のイメージ作りに役立ててくださいね。窓辺を替えると、お部屋がすっきりとスタイリッシ...
そろそろ模様替えしてみては?空間に映えるシンプルモダンなダイニングテーブル
大きな家具を変えることは少し思い切りが必要ですが、お家時間が増えてきたこの機会にぜひ理想のダイニングテーブルを探してみませんか?今回はどんな空間にも映えるシンプルモダンなダイニングテーブルを集めてみました。どれも素敵なテーブルばかりで、インテリアの妄想が膨らむはず!ぜひご覧ください!
賃貸の模様替えに◎貼って剥がせる「リメイクシート」のおしゃれな使い方
DIYアイテムで大人気の「リメイクシート」は、貼って剥がせるというのが大きな魅力。原状回復できるので、賃貸の模様替えにもぴったりです。壁の一部や扉に貼ったり、家具のりめいくに使っても◎デザインも豊富なので、お部屋をおしゃれにイメチェンしてみませんか?今回は、リメイクシートの貼り方のポイントと、素敵なアレンジアイデアををご紹介します。
「掛ける・貼る・付ける」でOK! 壁を飾るインテリアアイテムで楽ちん模様替え
おうち時間をより快適にするために「模様替えしたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか? ただ、いざ模様替えするとなると、お金も労力もかかって大変ですよね。そんな時におすすめなのが「壁を飾るインテリア」。簡単なのに1つプラスするだけでお部屋の雰囲気をガラリと変えてくれますよ。こちらの記事ではキナリノモールの中からおすすめのアイ...
ひと足はやく秋の気配を。模様替えが楽しくなる「初秋インテリア」のポイント
まだまだ外は暑いけれど、朝夕は少しずつ秋の気配がやってくる季節。せめてお部屋には「初秋」の雰囲気を取り入れたいですよね。模様替えをするなら、季節感を大切にしたいもの。今回は、初秋インテリアをつくるポイントをご紹介します。暮らしの風景をもっと豊かに、秋らしく変えてみてませんか。
ラグ一枚で印象変わる。おしゃれな部屋の作り方
シンプルなお部屋も、一枚ラグを敷くことでガラリと印象が変わります。そこで今回は、ラグを敷くことのメリットと、お部屋をグッとおしゃれにしてくれるおすすめアイテムをご紹介します。
今あるインテリアにも◎小物で魅せる「アジアンテイスト」ルーム
夏に嬉しい涼しげなお部屋づくりに、ゆったりとした非日常感を味わえる「アジアンテイスト」コーデはいかがでしょうか?実は和室などの日本の住宅にも合わせやすく、小物をプラスするだけで、簡単に素敵なお部屋作りができます。 今回は、そんなアジアンテイストコーデにおすすめのアイテムや、お部屋作りのポイントをご紹介いたします。
これは使える!「置き畳」で手軽にできる和の演出
フローリングの上に置くだけで簡単に和の空間が作り出せる「置き畳」。部屋のイメージを変えられるだけでなく、リラックス効果があり、断熱・防寒・防音にも役立ちます。あらゆる世代におすすめしたい「置き畳」の活用法と人気商品をご覧ください!
照明やファブリック、プチプラ雑貨で。夏の部屋を彩るアイデア集
夏のインテリアは、すっきりしたお部屋に涼しげなアイテムを取り入れて、リラックスして過ごしたいものです。見た目にも爽やかなインテリアなら、体感温度も下がりそう。でも、暑い夏に大掛かりな模様替えをするのは避けたいですよね。この記事では、「青」「ガラス」「ラタン」など夏らしい素材、アイテムをキーワードに、なるべく簡単に、お部屋をすっきりと...
マグネットで挟むだけ♪【ポスターハンガー】でお部屋を飾ろう
部屋の壁が殺風景でなんだか寂しい…そんな時は、ポスターを飾るとぱっと華やかになりますよ!シンプルな色合いのものや、動物、植物がモチーフの癒やされるものなど、好みに合わせて選べます。フレームに入れるのが定番ですが、ポスターハンガーを使うと手軽なので初めての方にもおすすめ♪インテリアに合うものを見つけましょう!