プロ料理人の愛用品も!「おろし金」おすすめ27選と失敗しない選び方

プロ料理人の愛用品も!「おろし金」おすすめ27選と失敗しない選び方

食材のすりおろしに使う「おろし金」。大根おろし、生姜のすりおろし、ワサビのすりおろしなどを作るときの必需品です。そんな「おろし金」をいざ買おうという時、種類がいろいろありすぎて、何を基準に選んだらよいか分からないという方は多いのではないでしょうか。 そこで今回はおろし金選びのコツと、おすすめ商品をご紹介。「銅製とステンレス製の違いは?」など、よくある疑問にもお答えします。おろし金の後悔しない選び方を押さえて、欲しい1点を見極めてくださいね。2021年09月13日作成

カテゴリ:
生活雑貨
キーワード
キッチンツール調理器具生姜大根わさび
お気に入り数187
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
▼先に「おすすめのおろし金」を知りたい方は、
本記事後半の《おすすめ25選》の章からご確認ください。

目次

もっと見る

大根、山葵、チーズも!「おろし金」選びのコツ&人気の逸品を紹介

プロ料理人の愛用品も!「おろし金」おすすめ27選と失敗しない選び方
出典:
大根おろしを作る時、そして生姜や山葵、長芋をすり下ろす時に、欠かせないものといえば「おろし金」。お家にひとつないと困るからこそ、長く愛用できる「おろし金」を吟味して買いたいものです。

そこで今回は「おろし金」選びのポイントと、おすすめ商品をご紹介。
プロ料理人の愛用品も!「おろし金」おすすめ27選と失敗しない選び方
出典:
「おろし金」と一口に言っても、素材や、形状がさまざま。それぞれメリット・デメリットがあるので、しっかしチェックポイントを押さえましょう。
プロ料理人の愛用品も!「おろし金」おすすめ27選と失敗しない選び方
出典:
本記事では、おろし金とあわせて買いたい「スクレーパー」もセレクトしました。

種類豊富な「おろし金」の中から、ぜひ自分が欲しい1点を見つけてみてくださいね。

<前知識として> 失敗しない「おろし金」の選び方

① こだわる選び方のキホン。「刃」の出来栄えを見極めよう

まず、おろし面についている「刃の鋭さ」にご注目。刃が鋭いか、あまり鋭くないかによって、仕上りが変わります。

フワフワにこだわるなら、銅やステンレスなど、金属製の鋭い刃が付いたおろし金を選びましょう。
■金属製のとても鋭い刃

金属製の鋭利な刃がついたおろし金は、野菜・果物の繊維が水分を含んだ状態のまま、切るようにすりおろすことができます。そのため、水っぽさが少ない、ふわふわした仕上がりに。
出典:

■金属製のとても鋭い刃

金属製の鋭利な刃がついたおろし金は、野菜・果物の繊維が水分を含んだ状態のまま、切るようにすりおろすことができます。そのため、水っぽさが少ない、ふわふわした仕上がりに。

■金属ではない材質の、ほどほどに鋭い刃(金属に比べると、切れ味がやや弱い)

プラスチック製・セラミック製などの刃がついたおろし金は、少しずつ削るようにして、すりおろします。そのため、やや水っぽい仕上がりになりやすいです。

(味が一段と悪くなるわけではありません)
出典:

■金属ではない材質の、ほどほどに鋭い刃(金属に比べると、切れ味がやや弱い)

プラスチック製・セラミック製などの刃がついたおろし金は、少しずつ削るようにして、すりおろします。そのため、やや水っぽい仕上がりになりやすいです。

(味が一段と悪くなるわけではありません)

※使用する食材によって仕上がりに差があります。

ふわふわが好きなら、「本目立て」「ステンレス製の特殊加工」の刃がオススメ

「大根おろしはふわふわの仕上がりがいい!」という方へ一押ししたいのが、金属製の鋭利な刃が付いたおろし金。そんなおろし金選びのポイントは、2つあります。

1つ目は、伝統の「本目立て」技術が施されたおろし金。

2つ目は、本目立てに匹敵するほど、ユニークな設計でふわふわの仕上りを楽しめる「ステンレス製の特殊加工の刃」が施されたおろし金であること。

後者のおろし金のほうが、比較的安価で手に入れることができます。

「本目立て」が施されたおろし金とは?

プロ料理人の愛用品も!「おろし金」おすすめ27選と失敗しない選び方
出典:
本目立てとは、タガネという道具を使って、金属板にひとつずつ刃を掘り起こしていく、伝統的な技術。目の向きが重ならない配列になっていることが特徴的。

この本目立ては、職人の手作業(*)、あるいは、精巧なマシンによって施されます。

*「手打ち目立て」とも言われます
▼例えば「大矢製作所」の場合:
「大矢製作所(おおやせいさくしょ)」は純銅製おろし金の製造が専門の工場。おろし金の「本目立て」は、職人による手作業です。
*画像/大矢製作所「純銅製おろし金」
出典:

*画像/大矢製作所「純銅製おろし金」

純銅おろしがねの大矢製作所 / 家庭用サイズの4号 - YouTube
大矢製作所公式のyoutube動画にて、職人による作業をご覧いただけます。
▼例えば「ツボエ」の場合:
「ツボエ」は、新潟県・燕三条のおろし金専門メーカー。おろし金の「本目立て」は、最新のNCマシンを採用。ひと目ずつ鋭利な刃を施しています。機械化することでやや低価格を実現。
*画像/ツボエ「卸金 ミニ大 銅スズメッキ」
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

*画像/ツボエ「卸金 ミニ大 銅スズメッキ」

製品情報|おろし金の「ツボエ」|燕市の金属おろし金(おろし器)の専門メーカー
「ツボエ」の目立て技術については、こちらから。

「ステンレス製の特殊加工の刃」が施されたおろし金とは?

ステンレス製おろし金ですが、ここ数年で、趣向をこらした目新しい商品が続々と登場。なかでも注目したいのが、“特殊加工の刃”が付いた商品。お手頃価格なのに「とてもすり下ろしやすい!」とヒットする商品が多いです。

使い勝手のいいおろし金をお探しならば、これまで選ばなかったような、人気のヒット商品をチェックするのも有効な方法ですよ。
▼特殊加工の刃が付いた商品例:
*画像/和田商店「業務用プロおろし」

和田商店のステンレス刃の箱型おろし金は「湾曲している」「四角い穴があいている」という点がポイント。実はこの構造によって、食材を撫でるようにあてていくだけで、目詰まりすることなく、スムーズに食材をすり下ろすことが可能に。肝心の刃も、手に力をいれず効率よく食材をおろせるように計算し、配置されています。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

*画像/和田商店「業務用プロおろし」

和田商店のステンレス刃の箱型おろし金は「湾曲している」「四角い穴があいている」という点がポイント。実はこの構造によって、食材を撫でるようにあてていくだけで、目詰まりすることなく、スムーズに食材をすり下ろすことが可能に。肝心の刃も、手に力をいれず効率よく食材をおろせるように計算し、配置されています。

業務用プロおろし (白)
2,600円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す

② 次に「刃の間隔」を確認。薬味用に買うなら“細目”だけで十分

目が粗い(間隔が広い)か、目が細かい(間隔が狭い)かによって、「どんな食材に向いているか」を判断できます。

例えば、ショウガをすりおろすためだけに買うなら、細目のミニおろし金で十分。大根おろし用の、粗目の大きなサイズを買う必要はありません。
■粗目(間隔が広い)
大根おろしなど、野菜・果物を擦るのに適しているおろし金です。長芋(とろろ作り)にも◎。

■細目(間隔が狭く、詰まっている)
にんにく、しょうが、わさびなどの薬味を擦るのに適しているおろし金です。

※表面が「粗目」、裏面が「細目」の面になっている、両面仕様のおろし金もあります。その場合は、たいてい商品名に「両面」「両目立」という記載があります。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

■粗目(間隔が広い)
大根おろしなど、野菜・果物を擦るのに適しているおろし金です。長芋(とろろ作り)にも◎。

■細目(間隔が狭く、詰まっている)
にんにく、しょうが、わさびなどの薬味を擦るのに適しているおろし金です。

※表面が「粗目」、裏面が「細目」の面になっている、両面仕様のおろし金もあります。その場合は、たいてい商品名に「両面」「両目立」という記載があります。

③おろし面の材質(❶~❻)に注目。それぞれ、仕上がりの特徴を押さえよう

おろし金の刃の「鋭さ」に加え、「材質」も注目しましょう。金属、プラスチック、竹製など、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

❶「銅製」のおろし金

銅製のおろし金は、たいてい「本目立て」が施されています。銅板は繰り返し叩いて仕上げられるため、耐久性が高いですよ。
<メリット>
・「本目立て」による鋭い刃が施されているので、フワフワの仕上りに。
・色みの経年変化を楽しめるため、愛着が沸きやすい。
・銅製おろし金は料亭などでプロの料理人が愛用しているので、使うだけでステータスを感じられる。とりわけ「大矢製作所 純銅おろし金」はプロから定評がある。
・一生ものにできる(繰り返し修理に出せる)。
※補足:銅製おろし金の「本目立て」の切れ味が悪くなったと感じたら、目立て直し(有料)に出すことが可能。

<デメリット>
・おろし金商品としてはやや高い価格。
・汚れが付いたまま放置したり、つけおき洗いしたりすると、緑青(サビ)が発生してしまうことがある。
・やや重い。
・刃が鋭いので、手があたると怪我してしまう場合がある。
(洗うときに目詰まりの洗浄で、注意が必要。洗い物スポンジもすぐ痛みやすい)

*画像/大矢製作所「純銅おろし金 両面」
出典:

<メリット>
・「本目立て」による鋭い刃が施されているので、フワフワの仕上りに。
・色みの経年変化を楽しめるため、愛着が沸きやすい。
・銅製おろし金は料亭などでプロの料理人が愛用しているので、使うだけでステータスを感じられる。とりわけ「大矢製作所 純銅おろし金」はプロから定評がある。
・一生ものにできる(繰り返し修理に出せる)。
※補足:銅製おろし金の「本目立て」の切れ味が悪くなったと感じたら、目立て直し(有料)に出すことが可能。

<デメリット>
・おろし金商品としてはやや高い価格。
・汚れが付いたまま放置したり、つけおき洗いしたりすると、緑青(サビ)が発生してしまうことがある。
・やや重い。
・刃が鋭いので、手があたると怪我してしまう場合がある。
(洗うときに目詰まりの洗浄で、注意が必要。洗い物スポンジもすぐ痛みやすい)

*画像/大矢製作所「純銅おろし金 両面」

❷「ステンレス製」のおろし金

機能性・価格など平均的な評価を見たときに、ステンレス製は、もっとも優秀と言えるでしょう。
<メリット>
・強度が高い。
・ステンレスの光沢がかっこいい。
・ステンレス製刃の特徴をいかした、すりおろしやすいカーブ状のおろし金商品もあり、高評価。

<デメリット>
・材質すべてがステンレス製のものは、やや重い。
・刃が鋭いので、手があたると怪我してしまう場合がある。
(洗うときに目詰まりの洗浄で、注意が必要。洗い物スポンジもすぐ痛みやすい)

*画像/工房アイザワ「18-8ステンレス おろし金」
出典:

<メリット>
・強度が高い。
・ステンレスの光沢がかっこいい。
・ステンレス製刃の特徴をいかした、すりおろしやすいカーブ状のおろし金商品もあり、高評価。

<デメリット>
・材質すべてがステンレス製のものは、やや重い。
・刃が鋭いので、手があたると怪我してしまう場合がある。
(洗うときに目詰まりの洗浄で、注意が必要。洗い物スポンジもすぐ痛みやすい)

*画像/工房アイザワ「18-8ステンレス おろし金」

■ ステンレス製おろし金を、銅製おろし金と比べたときの違い
プロ料理人の愛用品も!「おろし金」おすすめ27選と失敗しない選び方
出典:
☑ 本目立てを施したステンレスおろし金は、本目立てを施した銅製おろし金による仕上がりと、致命的な差はない。
☑ 銅製おろし金のように、サビてしまう心配がない。
☑ 銅製おろし金よりは安い。

☑ 銅製おろし金のように、目立て直しに出すことはできない。
☑ ステンレス製おろし金はやや光沢があり、銅製おろし金のように経年美を楽しみづらい。

❸「樹脂製」のおろし金(主にプラスチック)

プラスチックなどの樹脂製おろし金も、ご家庭で人気です。刃の形状によっては目詰まりしやすいものもあるので、注意して選ぶと良いでしょう。
<メリット>
・刃があたっても手を切らないので、金属製より安全。
・価格が安い。100均でも扱っており、お試し用として気軽に購入できる。
・おろし金とスライサー一体型の2way商品もあり、一人暮らしの方にとって便利。
・樹脂製なので、陶器のボウルを入れ物として使っても、入れ物を傷つけない
・錆びない。

<デメリット>
・刃が鋭くないので、切れ味がやや弱い。
・強い力で使い続けると、刃がすり減ってくる。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

<メリット>
・刃があたっても手を切らないので、金属製より安全。
・価格が安い。100均でも扱っており、お試し用として気軽に購入できる。
・おろし金とスライサー一体型の2way商品もあり、一人暮らしの方にとって便利。
・樹脂製なので、陶器のボウルを入れ物として使っても、入れ物を傷つけない
・錆びない。

<デメリット>
・刃が鋭くないので、切れ味がやや弱い。
・強い力で使い続けると、刃がすり減ってくる。

❹「アルミ製」のおろし金

昭和レトロな雰囲気を纏う、アルミ製のおろし金。「たまに少量の大根おろしをつくる」程度ならば、アルミ製で十分。

キッチンにあると、昭和レトロな雰囲気を演出してくれますよ。
<メリット>
・とても軽量。収納がしやすい。
・銅やステンレスほど刃が鋭くないので安全に使いやすい。
・銅やステンレスほど目詰まりしづらい(洗浄がややラク)
・たいてい1000円以内で買えるほど安価。
・昭和っぽい趣で、レトロかわいい。
・たいてい粗目と細目、両方施されているの2way使いができる(商品による)
・価格が安い。

<デメリット>
・軽量すぎて安定感がない。
・切れ味はやや弱い。

*画像/松野屋「アルマイト板おろし金」
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

<メリット>
・とても軽量。収納がしやすい。
・銅やステンレスほど刃が鋭くないので安全に使いやすい。
・銅やステンレスほど目詰まりしづらい(洗浄がややラク)
・たいてい1000円以内で買えるほど安価。
・昭和っぽい趣で、レトロかわいい。
・たいてい粗目と細目、両方施されているの2way使いができる(商品による)
・価格が安い。

<デメリット>
・軽量すぎて安定感がない。
・切れ味はやや弱い。

*画像/松野屋「アルマイト板おろし金」

【楽天市場】【送料込み・ゆうパケット発送】【松野屋 アルマイト板おろし金】:FlowerKitchenJIYUGAOKA

❺「セラミック製」のおろし金

セラミック(陶)のおろし金は、セラミック製レモンしぼり器と同様、置いて使うタイプです。
<メリット>
・使用時は安定感があり、子供でも扱いやすい。
・円錐型の刃で、食材を滑らかにすり潰しやすいです。
・錆びない。
・金属臭が生じない。
・色・におい移りが生じない。
・目詰まりしにくいので、洗い物がラク。

<デメリット>
・切れ味がやや弱い。

*画像/ポーレックス「セラミックおろし」
出典:

<メリット>
・使用時は安定感があり、子供でも扱いやすい。
・円錐型の刃で、食材を滑らかにすり潰しやすいです。
・錆びない。
・金属臭が生じない。
・色・におい移りが生じない。
・目詰まりしにくいので、洗い物がラク。

<デメリット>
・切れ味がやや弱い。

*画像/ポーレックス「セラミックおろし」

❻ 鬼おろし

まるで鬼の歯ような、ギザギザとした竹製の刃がついた「鬼おろし」。粗い大根おろしを作るための道具です。まるで櫛でとかすように、大根にギザギザの刃をあてて削ります。

※ステンレス製刃を付けた鬼おろし商品もあります
<メリット>
・ザクザクとした口あたりの大根おろしをつくることができ、みぞれ鍋など、みぞれ料理を作るときに大活躍。
・ワラ釜敷きや竹ざるのように、ナチュラルな雰囲気を出すキッチンアイテムとして人気。

<デメリット>
・「鬼おろし」は竹などの自然素材を用いた製品が多いので、使用後はしっかり乾かすなどのお手入れが必要。
・切れ味がやや弱い。

*画像/松野屋「木製鬼おろし」
出典:

<メリット>
・ザクザクとした口あたりの大根おろしをつくることができ、みぞれ鍋など、みぞれ料理を作るときに大活躍。
・ワラ釜敷きや竹ざるのように、ナチュラルな雰囲気を出すキッチンアイテムとして人気。

<デメリット>
・「鬼おろし」は竹などの自然素材を用いた製品が多いので、使用後はしっかり乾かすなどのお手入れが必要。
・切れ味がやや弱い。

*画像/松野屋「木製鬼おろし」

*画像/松田美智子の自在道具「うばざくら鬼おろし」
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

*画像/松田美智子の自在道具「うばざくら鬼おろし」

【楽天市場】松田美智子の自在道具/うばざくら鬼おろし:STYLE STORE version.R
おろしやすく水が出ない、手仕事の鬼おろし。松田美智子の自在道具/うばざくら鬼おろし

✔「おろし金の選び方」のまとめ

☑ 「ふわふわにすり下ろしたい」方は…
シャープな切れ味を持つ『本目立て』を施したおろし金がおすすめ。
あるいは、『ステンレス製の特殊加工の刃』を施したおろし金。

☑ 「扱いやすい」を重視する方は…
材質はさておき、形は安定感のある『箱型(ボックス型)』にするとよいでしょう。
あるいは置き型の『セラミック製』のおろし金がおすすめ。

☑ 「手を切らない(安全性)」「洗いやすい」を重視する方は…
『セラミック製』『樹脂製』のおろし金がおすすめ。
※洗いやすい=洗い物スポンジがすぐボロボロになることを防げます。
※あるいは食材を持つ手を守る、別売りの「指ガード」や「プロテクター」を購入するのも一つの手。

☑ 「安くて使える」コスパを重視する方は…
『ステンレス製』『樹脂製』のおろし金がおすすめ。

☑ 「おしゃれなデザイン」を重視する方は…
経年美を楽しめる『銅製』、あるいはレトロ感のある『アルミ製』のおろし金がおすすめ。
ステンレスのキッチンツールで揃えている方は、もちろん『ステンレス製』のおろし金が、見た目的には素敵です。
吊り下げるなら、ナチュラルな竹素材が美しい『鬼おろし』も一押しです。

《おすすめ27選》大根/薬味/チーズ用まで、優秀なおろし金を紹介

お待たせしました!それでは、本題。

ここからは口コミで満足度が高い、「おろし金」のおすすめ商品をご紹介します。下記の順でお届けします。ぜひ参考にしていてください。
▼おろし金の紹介順
--------------------------
<大根おろし>
大矢製作所 ☆
ツボエ   ★☆
FDスタイル
(製造元:プリンス工業㈱)★
和田商店
無印良品
栗原はるみ
(共同企画:㈱ヨシカワ/製造:新潟・三条市)★
下村工業  ★
貝印 KAI
KEYUCA
京セラ
松野屋
--------------------------
<薬味(生姜、ニンニク、わさびなど)>
大矢製作所  ☆
工房アイザワ ★
無印良品
家事問屋   ★
オークス   ★
--------------------------
<わさび専用>
伊豆のわさび屋 山本食品
ワールドヴィジョン
ツボエ ★
--------------------------
<チーズ>
マイクロプレイン
ツヴィリングJ.A.ヘンケルス
飯田屋
--------------------------
☆は、おろし金専門の企業。
★は、職人が集まる“金物の町”新潟県・燕三条で製造のおろし金。
燕三条のものづくりは定評があり、ランクインする傾向にあります。

≫≫「大根おろし」が美味しくすりおろせる人気メーカー10選

【人気メーカー①】大矢製作所

日本でも珍しい、純銅製おろし金の製造・販売が専門の「大矢製作所」。昭和3年(1928年)、東京・浅草にて創業し、いまは今は埼玉・和光市の工場で製造を行っています。

定番人気商品は、羽子板型の純銅製おろし金。料理好きや本物志向の方の知る人ぞ知る商品でしたが、バラエティ番組「マツコの知らない世界」で取り上げられたことを機に、これまで以上に注目度が上昇中です。

大矢製作所|銅おろし金 両面 4番

【刃の材質】銅
【刃の目】本目立て
【かたち】羽子板型
【使える面】両面
・表面(粗目)…大根、にんじん、玉ねぎ、山芋、りんごなど
・裏面(細目)…生姜、わさび、にんにく、柚子など
※日本製

<サイズ選びについて>
ファミリー向けサイズは、3、4、5番がおすすめ。
一人用サイズは、6番がおすすめ。
2番以上はまさしくビッグサイズです。
料理好きさんなら憧れる、料理人ご用達の大矢製作所「純銅おろしがね」。

この「純銅おろしがね」は業務用のビッグサイズから、少量の薬味づくりに役立つミニサイズまで、様々なラインナップがありますが、今回は「4番サイズ(*1)」で「両面(*2)」の商品を取り上げます。

大矢製作所の銅製おろし金の魅力といえば、熟練の職人の手作業による「本目立て」。刃が鋭く、刃並びは不規則。それによって、食材を擦るときに、途中で向きを変えなくても切れ味がよいと料理人から好評。食材の繊維と水分が分離せず、食感豊か仕上がりに。
出典:

料理好きさんなら憧れる、料理人ご用達の大矢製作所「純銅おろしがね」。

この「純銅おろしがね」は業務用のビッグサイズから、少量の薬味づくりに役立つミニサイズまで、様々なラインナップがありますが、今回は「4番サイズ(*1)」で「両面(*2)」の商品を取り上げます。

大矢製作所の銅製おろし金の魅力といえば、熟練の職人の手作業による「本目立て」。刃が鋭く、刃並びは不規則。それによって、食材を擦るときに、途中で向きを変えなくても切れ味がよいと料理人から好評。食材の繊維と水分が分離せず、食感豊か仕上がりに。

<補足>
*1:約幅12.5×高さ22cm
*2:「両面」というのは、両面(2つの面)がすりおろせる仕様になっているということ。もちろん両面の刃は、職人の手作業による「本目立て」です。
表面は目が粗い「粗目」で、大根おろしにぴったり。
出典:

表面は目が粗い「粗目」で、大根おろしにぴったり。

裏面は目が細かい「細目」で、ショウガをすったりするのに最適です。
出典:

裏面は目が細かい「細目」で、ショウガをすったりするのに最適です。

気になる使用イメージは、大矢製作所によるこちらの公式動画「純銅おろしがね・4番両面 使ってみた」をご参考に。

「4番サイズ」はこのように、ほどよく力を入れやすい大きさです。
銅おろし金 羽子板 (4番両面・6番両面) | プロの料理人も愛用する大矢製作所の銅おろし金。薬味もおろせる両面仕様。刃の立て直しが出来る一生もの。国産・日本製
大矢製作所 おろし金 4号 両面【2021AS】 | 食器と料理道具の専門店「プロキッチン」
大矢製作所製 純銅製 おろし金 両面 4番 大根/薬味用
8,440円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す
純銅おろし金の大矢製作所 | 鋭い刃と不規則な刃並びで、切れ味が鋭く、食材の繊維と水分を分離させません
「大矢製作所」公式サイト
よくあるご質問 | 純銅おろし金の大矢製作所
大矢製作所が、「純銅おろし金のお手入れ方法」「純銅おろし金の目立て直し」についてご説明しているページです。

【人気メーカー②】ツボエ(TSUBOE)

明治40年創業。新潟・燕三条にある金属おろし金(おろし器)専門メーカーの「ツボエ」。

“職人の手作業”のイメージが強い「目立て」ですが、その技術を再現できるマシンを自社開発。最新のNCマシンを導入し、ひと目ずつ鋭利な「本目立て」を施しています。多種多様なおろし金の製品化に成功しています。
笠原伸司~「本目立て技術」の適用範囲を広げる~ - YouTube

ツボエ|極上おろし金 箱 -hako- 18-0ステンレス

【刃の材質】ステンレス
【かたち】箱型
※日本製(燕三条)
強度の高いステンレス製で、力を入れやすい箱型の「極上おろし金 箱 -hako-」。おろし金、水切りざる、容器、シリコン蓋がセットになった商品です。

2020年のGood Design賞にも選出されており、受賞も納得の美しさですね。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

強度の高いステンレス製で、力を入れやすい箱型の「極上おろし金 箱 -hako-」。おろし金、水切りざる、容器、シリコン蓋がセットになった商品です。

2020年のGood Design賞にも選出されており、受賞も納得の美しさですね。

自社マシンによって施された、鋭利な本目立てが美しい逸品。食材をおろす際の“スベリ”を軽減するクワトロ刃を採用しているため、ストレスのない、スムーズな使い心地。

繊維を切っていくようにすりおろせるので、フワフワとした食感を楽しめます。
出典:

自社マシンによって施された、鋭利な本目立てが美しい逸品。食材をおろす際の“スベリ”を軽減するクワトロ刃を採用しているため、ストレスのない、スムーズな使い心地。

繊維を切っていくようにすりおろせるので、フワフワとした食感を楽しめます。

使用時のイメージは、こちらの動画をご参考に。

シリコン蓋はホコリ除けカバーとしてはもちろん、滑り止めとしても優秀ですね。
ツボエの極上おろし金 箱 (ツボエ/tsuboe) | すべての商品 | cotogoto コトゴト
ツボエの極上おろし金 箱-hako- 大根おろし 日本製 燕三条
11,000円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る
ツボエの極上おろし金 箱 -hako-|おろし金の「ツボエ」|燕市の金属おろし金(おろし器)の専門メーカー
詳細はこちらから

ツボエ|スーパーハイカット ステンレス製おろし金 4号(両目立)

【刃の材質】ステンレス
【かたち】羽子板型
※日本製(燕三条)
ツボエの目立ての技術を堪能できるステンレス製おろし金として、こちらの羽子板型も、オススメです。実はプロの料理人用に開発された業務用。家庭用サイズとしては、4号あたりが調度よいと言えるでしょう。

先述のとおり、職人の手作業ではなく最新のNCマシンによって施された「本目立て」です。表面(粗目)と裏面(細目)を使える両面仕様ですが、2,300円(2021年9月10日時点のAmazon価格)という抑えた価格を実現しており、口コミも高評価。

大根おろしの味わいが、きっと変わりますよ。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ツボエの目立ての技術を堪能できるステンレス製おろし金として、こちらの羽子板型も、オススメです。実はプロの料理人用に開発された業務用。家庭用サイズとしては、4号あたりが調度よいと言えるでしょう。

先述のとおり、職人の手作業ではなく最新のNCマシンによって施された「本目立て」です。表面(粗目)と裏面(細目)を使える両面仕様ですが、2,300円(2021年9月10日時点のAmazon価格)という抑えた価格を実現しており、口コミも高評価。

大根おろしの味わいが、きっと変わりますよ。

表面の粗目はこちら。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

表面の粗目はこちら。

表面の細目はこちら。ニンニクやショウガ、柚子やレモンの皮をすりおろせます。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

表面の細目はこちら。ニンニクやショウガ、柚子やレモンの皮をすりおろせます。

ツボエ スーパーハイカット卸金 4号 (両目立) SH-040 18-0ステンレス 日本 BOL8004
1,936円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る
▽もう少し大きい3号はこちら。
ツボエ スーパーハイカット卸金 3号 (両目立) SH-030 18-0ステンレス 日本 BOL8003
2,082円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る
スーパーハイカット ステンレス製おろし金|おろし金の「ツボエ」|燕市の金属おろし金(おろし器)の専門メーカー
詳細はこちらから(サイズの比較表あり)
tsuboe ツボエ楽天市場店|家庭用からプロ用まで本格派おろし金の製造・販売
「ツボエ」の楽天公式ストア
創業110年、燕三条のおろし金屋が本気で作った「しょうが」と「わさび」のおろし金|マクアケ
最近では、クラウドファンディングの取り組みも。

【人気メーカー③】FDスタイル

新潟のデザイン事務所「エフディー」と、新潟の金物の町・燕三条を中心とする製造メーカーがタッグを組み、展開しているブランドが「FDスタイル(エフディースタイル)」。美しいデザインと機能性を兼ね備えたキッチンツールで定評があり、鉄のフライパンや千切りピーラーも高評価。

FDスタイル|オロシ

【刃の材質】フッ素樹脂加工のステンレス
【かたち】板型
※日本製
製造元:プリンス工業株式会社(燕三条)
FDスタイルの「オロシ」は、フッ素加工を施したステンレススチール製。マットなブラックカラーが美しいですね。2009年にGOOD DESIGN AWARDを受賞しています。

めずらしいおろし面の形状ですが、おろしやすさにこだわった工夫が詰まっています。
出典:

FDスタイルの「オロシ」は、フッ素加工を施したステンレススチール製。マットなブラックカラーが美しいですね。2009年にGOOD DESIGN AWARDを受賞しています。

めずらしいおろし面の形状ですが、おろしやすさにこだわった工夫が詰まっています。

特徴的なのが、おろし面が先端にいくほど、少しずつへこむようにカーブしていること。

食材をおろすとき、はじめは両サイド、次に中央部…と、おろし面が接触する部分が変わります。一般的なおろし金を使うとき、食材が様々な角度であたるように持ち替えたりする必要がありますが、このように食材の一部にあたることで、スムーズにすりおろせますよ◎
出典:

特徴的なのが、おろし面が先端にいくほど、少しずつへこむようにカーブしていること。

食材をおろすとき、はじめは両サイド、次に中央部…と、おろし面が接触する部分が変わります。一般的なおろし金を使うとき、食材が様々な角度であたるように持ち替えたりする必要がありますが、このように食材の一部にあたることで、スムーズにすりおろせますよ◎

FD STYLE オロシ | FD STYLE
プリンス工業 オロシ FDスタイル 786-00901
2,657円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

【人気メーカー④】和田商店

キッチン用品や掃除用品など、オリジナル商品の企画・製造を行う「和田商店」。ユニークなアイデア商品が人気で、「オロシックス」や「プロおろしシリーズ」といったおろし金、「光蔵(ピカゾー)」という水垢落とし用石けんクリーナーなど、ヒット商品多数。テレビでもよく取り上げられています。

和田商店|プロおろしV 水切り付

【刃の材質】ステンレス
【かたち】箱型
※日本製
ロングセラー商品となっている、和田商店の「プロおろしV」。

ご覧のとおり、おろし面が湾曲になっている仕様。すりはじめは角度がきつく、だんだん緩やかになっていきます。食材の断面を斜めにキャッチできるため、摩擦を抑えつつ、楽にすりおろすことができます。

おろし面(刃)は18-8ステンレスで、切れ味抜群。大根、ニンジンはもちろん、しょうが、トマト、リンゴ、フランスパン、さらにはチーズ、ゆで卵まで!あらゆる食材に使えることも大きな魅力。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ロングセラー商品となっている、和田商店の「プロおろしV」。

ご覧のとおり、おろし面が湾曲になっている仕様。すりはじめは角度がきつく、だんだん緩やかになっていきます。食材の断面を斜めにキャッチできるため、摩擦を抑えつつ、楽にすりおろすことができます。

おろし面(刃)は18-8ステンレスで、切れ味抜群。大根、ニンジンはもちろん、しょうが、トマト、リンゴ、フランスパン、さらにはチーズ、ゆで卵まで!あらゆる食材に使えることも大きな魅力。

使用イメージは、「和田商店」さんの公式youtube動画を参考にしてみてください。実演販売を得意とする和田商店さんならではの解説です♪
▽和田商店の「オロシックス」もおろし金のロングセラー商品です。よろしければ併せてご覧ください。
和田商店 ハンディ卸金 OROSIX オロシックス 食洗器対応 オールステンレス製
1,900円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る

【人気メーカー➄】無印良品

キナリノ読者には、説明不要というほどお馴染み。無駄のないシンプルなデザインと機能性で、世界中から愛される「無印良品」。商品ラインナップはほぼシリーズ化されており、統一感のあるすっきりとした空間づくりを叶えるブランドとして定評があります。

無印良品|シリコーン おろし器

【刃の材質】ステンレス
【外側の材質】シリコーンゴム
【かたち】羽子板型
※中国製
無印良品では、「シリコーン製キッチンツール」をシリーズ展開しており、このおろし器は、そのひとつです。シルバーのステンレス刃と、黒いシリコンが織りなすアイテムで、モノトーンのように見えてかっこいいですね。吊るす収納にも対応しています。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

無印良品では、「シリコーン製キッチンツール」をシリーズ展開しており、このおろし器は、そのひとつです。シルバーのステンレス刃と、黒いシリコンが織りなすアイテムで、モノトーンのように見えてかっこいいですね。吊るす収納にも対応しています。

肝心の使い勝手ですが、ステンレス刃を囲んでいるシリコン素材がポイント。手にフィットしやすく滑らない素材なので、このように(画像)ボウルの上に置いたとき、しっかり固定しやすいんです。

990円(税込)というお値段も良心的。見た目も機能性も価格もよく、コスパ的に満足できるおろし器です。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

肝心の使い勝手ですが、ステンレス刃を囲んでいるシリコン素材がポイント。手にフィットしやすく滑らない素材なので、このように(画像)ボウルの上に置いたとき、しっかり固定しやすいんです。

990円(税込)というお値段も良心的。見た目も機能性も価格もよく、コスパ的に満足できるおろし器です。

無印良品 シリコーン おろし器 約幅9×26.5cm 82932478
750円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る
シリコーンツール 通販 | 無印良品
無印良品のシリコーン製キッチンツール シリーズの商品ラインナップは、こちらから。

【人気メーカー⑥】下村工業

1874年、新潟県三条市で刃物鍛冶として創業した、下村工業株式会社。包丁やピーラーなどの刃物系キッチンツールを手掛けているメーカーです。

下村工業|プログレード やさしいおろし器

【刃の材質】ステンレス
【かたち】箱型
※日本製(燕三条)
プロの調理道具の切れ味や機能性、そして使いやすさを追求した「プログレード」シリーズのひとつ、「プログレード やさしいおろし器」。

大きな魅力は、2つ。まず1つは、あまり力を入れずに使いこなせるようになっていること。容器は傾斜しており、ハンドル部分も丸みがあって持ちやすくなっています。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

プロの調理道具の切れ味や機能性、そして使いやすさを追求した「プログレード」シリーズのひとつ、「プログレード やさしいおろし器」。

大きな魅力は、2つ。まず1つは、あまり力を入れずに使いこなせるようになっていること。容器は傾斜しており、ハンドル部分も丸みがあって持ちやすくなっています。

もう1つは、2種類のすりおろしを作れること。円を描くように擦ると細かく、縦に下ろすように擦ると粗目になります。

食材の繊維が硬そうなときは細かい仕上がりにしたり、使い分けられるのが便利。1台で2種の食感を楽しんでみてはいがでしょう。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

もう1つは、2種類のすりおろしを作れること。円を描くように擦ると細かく、縦に下ろすように擦ると粗目になります。

食材の繊維が硬そうなときは細かい仕上がりにしたり、使い分けられるのが便利。1台で2種の食感を楽しんでみてはいがでしょう。

プログレード やさしいおろし器 下村工業 - YouTube
こちらの動画から、使用イメージをご確認いただけます。
下村工業 日本製 プログレード やさしいおろし器 ブラック PGS-11 新潟 燕三条製
1,047円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

下村工業|味わい食房 アルミオロシ器

【刃の材質】アルミ
【かたち】板
※日本製
これぞ昔ながらのおろし金!という印象の、アルミ製おろし金。

キッチン収納のスキマに、すっとおさまりそうですね。軽いので、ほかの調理器具とあたっても傷をつける心配もないです◎
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

これぞ昔ながらのおろし金!という印象の、アルミ製おろし金。

キッチン収納のスキマに、すっとおさまりそうですね。軽いので、ほかの調理器具とあたっても傷をつける心配もないです◎

機能面でも実は優秀です。上の部分は、生姜などを擦るときに便利な「細目」。そのほかは、万能な「粗目」です。

2wayで使えて軽量なので、アウトドアでも気軽に持っていけそうですね。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

機能面でも実は優秀です。上の部分は、生姜などを擦るときに便利な「細目」。そのほかは、万能な「粗目」です。

2wayで使えて軽量なので、アウトドアでも気軽に持っていけそうですね。

下村工業 日本製 味わい食房 アルミオロシ器 AAO-668
221円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

【人気メーカー⑦】貝印 KAI

日本を代表する総合刃物メーカー。キッチン用品にとどまらず、爪切り、ピンセット、カミソリ、ハサミなど…化粧道具や部の具など、幅広いアイテムを手掛けています。

貝印 KAI|おろし専科

【刃の材質】樹脂
【かたち】箱型
※日本製
Amazonの売れ筋ランキングでも安定の存在感。貝印のロングセラー商品、「おろし専科」をピックアップ。その名のとおり、大根おろし専用のおろし金です。

おろし面が湾曲しており、すくない抵抗でスムーズにすり下ろせるようになっています。

樹脂製の刃なので、刃に手があたっても怪我せず、安全に使いやすいのも嬉しいポイント。容器付きなので、安定感も抜群。子供や高齢者の方も扱いやすいですよ。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

Amazonの売れ筋ランキングでも安定の存在感。貝印のロングセラー商品、「おろし専科」をピックアップ。その名のとおり、大根おろし専用のおろし金です。

おろし面が湾曲しており、すくない抵抗でスムーズにすり下ろせるようになっています。

樹脂製の刃なので、刃に手があたっても怪我せず、安全に使いやすいのも嬉しいポイント。容器付きなので、安定感も抜群。子供や高齢者の方も扱いやすいですよ。

貝印 KAI おろし器 おろし専科 日本製 DA1204
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

水切り穴が付いていて、そのまま水を捨てられる仕様になっています。一気に多くの大根おろしを用意できるので、ファミリー用としてもおすすめです。

貝印 KAI おろし器 おろし専科 日本製 DA1204
990円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

【人気メーカー⑧】KEYUCA(ケユカ)

関東を中心に50店舗以上を展開するライフスタイルショップ「KEYUCA(ケユカ)」。女性に寄り添った機能性と、おしゃれなデザインにこだわったオリジナルアイテムを豊富に手がけています。

KEYUCA|スリムグレーター

【刃の材質】樹脂
【かたち】箱型
※中国製
KEYUCA(ケユカ) スリムグレーター [W7×D17.5×H4.5cm]
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ひとつ上でご紹介した「おろし専科」と同様、樹脂製で、水切り口付きのおろし金です。デザイン的な美しさにこだわりたい方には、こちらの「スリムグレーター」をおすすめします。

KEYUCAならではのすっきりとしたシンプルデザインが大きな魅力。収納しやすく、容器の下にはシリコンのすべり止め付き。擦り心地も良いそうですよ。

プラスチックですがチープに見えず、ナチュラル感のあるキッチンにもすっと馴染みそうです。

KEYUCA(ケユカ) スリムグレーター [W7×D17.5×H4.5cm]
1,089円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る
スリムグレーター | KEYUCA オンラインショップ

【人気メーカー⑨】京セラ

「京セラ(KYOCERA)」と言えばデバイス商品のイメージが強いかもしれまんが、高い研究開発力と優れた技術力をいかし、セラミック製品に力をいれています。「セラミックキッチン·日用品」においても、ピーラーやスライサーなど、高評価を得ているロングセラーが多いです。

京セラ|セラミックおろし器 CD-18

【刃の材質】セラミック
【かたち】皿型
※日本製
セラミックならではの質感と、無駄のないシンプルな機能美が光る「セラミックおろし器」。金属臭やにおい移りがないので、衛生的に使い続けたいという方に一押しです。

ご覧のとおり、刃が特殊な配列になっており、効率よくすりおろせるようになっています。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

セラミックならではの質感と、無駄のないシンプルな機能美が光る「セラミックおろし器」。金属臭やにおい移りがないので、衛生的に使い続けたいという方に一押しです。

ご覧のとおり、刃が特殊な配列になっており、効率よくすりおろせるようになっています。

セラミック刃は硬いうえに摩耗を抑えられるという特徴があります。刃は円すい型になっており、ふんわりとすりおろすことができます。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

セラミック刃は硬いうえに摩耗を抑えられるという特徴があります。刃は円すい型になっており、ふんわりとすりおろすことができます。

京セラ おろし器 セラミック ザクザクおろせる サビない 汚れにくい 日本製 CD-18
1,555円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

【人気メーカー⑩】松野屋

1945年創業、ほうき、ちりとり、ざる、ワラ釜敷きなど、昔ながらの良さを感じる生活道具を扱っている「松野屋」。荒物問屋さんですが、オリジナル商品の企画も行っています。

松野屋| 竹鬼おろし

【刃の材質】竹(刃の部分)
※日本製(大分県)
幅:28.7cm / 奥行:8.3cm / 高さ:4cm
竹の刃が鬼の歯のように見えることから名づけられた「竹鬼おろし」。竹は熱伝導率が低いため、おろしている食材が熱くならず素材の風味を損ないにくい特徴があります。
粗くおろすため繊維が壊れず、ふんわりとしつつも歯ごたえの良い大根おろしを作ることができます。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

竹の刃が鬼の歯のように見えることから名づけられた「竹鬼おろし」。竹は熱伝導率が低いため、おろしている食材が熱くならず素材の風味を損ないにくい特徴があります。
粗くおろすため繊維が壊れず、ふんわりとしつつも歯ごたえの良い大根おろしを作ることができます。

松野屋| 竹鬼おろし
楽天で商品を探す
木製鬼おろし - 松野屋
「松野屋」公式サイト

≫≫「薬味(にんにく・生姜・わさび・柚子)」に合うミニおろし金

大矢製作所製|純銅製 卓上おろし金 薬味用

【刃の材質】銅
【かたち】羽子板型
※日本製
約9.2×5.8cm
「大根おろし用」のおすすめとしてもご紹介した大矢製作所「製純銅製おろし金」。ふつうサイズは高価ですが、手のひらに収まるミニサイズなら比較的安い価格ですよ。もちろん刃は、職人が手作業で施した本目立てです。

薬味用ですが、もちろん、小さめにカットした大根を擦ることもできます。憧れの「大矢製作所製の純銅おろしを使ってみたい!」という方は、こちらもおすすめです。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

「大根おろし用」のおすすめとしてもご紹介した大矢製作所「製純銅製おろし金」。ふつうサイズは高価ですが、手のひらに収まるミニサイズなら比較的安い価格ですよ。もちろん刃は、職人が手作業で施した本目立てです。

薬味用ですが、もちろん、小さめにカットした大根を擦ることもできます。憧れの「大矢製作所製の純銅おろしを使ってみたい!」という方は、こちらもおすすめです。

大矢製作所製 純銅製 卓上おろし金 羽子板型 薬味用
2,200円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す

大矢製作所|純銅製 卓上おろし金 ツル型

【刃の材質】銅
【かたち】皿型
※日本製
もう1つご紹介したいのが、大矢製作所のツル型のおろし金。手のひらくらいのミニサイズですが、だからこそ愛らしく感じられますよね。食卓に出せば、会話がはずみそうです。

こちらも職人が手作業でつくった逸品です。
出典:

もう1つご紹介したいのが、大矢製作所のツル型のおろし金。手のひらくらいのミニサイズですが、だからこそ愛らしく感じられますよね。食卓に出せば、会話がはずみそうです。

こちらも職人が手作業でつくった逸品です。

吊り下げると、まるでおしゃれなインテリアアイテムのよう。縁起のいいプレゼントとしてもぴったりです。
出典:

吊り下げると、まるでおしゃれなインテリアアイテムのよう。縁起のいいプレゼントとしてもぴったりです。

大矢製作所製 純銅製 卓上おろし金 ツル型 薬味用
2,480円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る
大矢製作所 卓上おろし金 ツル  | 食器と料理道具の専門店「プロキッチン」
▽同シリーズで「カメ」をモチーフにした形のおろし金もありますよ。こちらもご参考に。
大矢製作所製 純銅製 卓上おろし金 カメ型 薬味用
2,400円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

工房アイザワ|ステンレス ミニおろし 10cm

【刃の材質】ステンレス
【かたち】羽子板型
※日本製(燕三条)
約16×10cm
新潟県燕市に拠点を置く「工房アイザワ」は、大正11年創業。ステンレス製のケトルやミルクパン、ランチボックスなど、多くのヒット商品を手掛けています。

「ミニおろし器」もまたしかり。刃が鋭く、ステンレス製の薬味用おろし金としては、高い評価を得ています。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

新潟県燕市に拠点を置く「工房アイザワ」は、大正11年創業。ステンレス製のケトルやミルクパン、ランチボックスなど、多くのヒット商品を手掛けています。

「ミニおろし器」もまたしかり。刃が鋭く、ステンレス製の薬味用おろし金としては、高い評価を得ています。

工房アイザワ ミニ おろし器 10cmステンレス 70221
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

大矢製作所製の薬味用おろし金も素敵ですが、ステンレス製のほうがリーズナブル。重視するポイントを定めて比較検討しましょう。

工房アイザワ ミニ おろし器 10cmステンレス 70221
780円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

無印良品|ステンレス おろし金

【刃の材質】18-0ステンレス
【かたち】羽子板型
※日本製
約幅8.5×奥行11cm
無印良品「ステンレス製おろし金」は、安定の評価を得ている商品。手のひらにおさまるか、おさまらないかくらいの大きさです。

ご覧のとおり、刻印もない、ふりきっているシンプルデザイン。「無印良品週間」やポイントを活用すれば、もう少しお得に購入できます。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

無印良品「ステンレス製おろし金」は、安定の評価を得ている商品。手のひらにおさまるか、おさまらないかくらいの大きさです。

ご覧のとおり、刻印もない、ふりきっているシンプルデザイン。「無印良品週間」やポイントを活用すれば、もう少しお得に購入できます。

無印良品 ステンレス おろし金 15127481 良品計画
691円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る
ステンレス おろし金 約幅8.5×奥行11×高さ0.5cm | 調理小物 通販 | 無印良品

家事問屋|薬味おろし

【刃の材質】18-0ステンレス
【かたち】皿型
※日本製(燕三条)
ステンレスの美しいキッチン用品が揃う「家事問屋」が販売している「薬味おろし」をご紹介。

ちなみに「家事問屋」は、下村企販が手がけるブランド。下村企販は、上の章で『大根おろしにおすすめのおろし金』としてご紹介した「下村工業」の関連会社です。新潟。燕三条製の質の高い製品で定評があります。

「薬味おろし」はお皿のようなフォルム。片手の手のひらのうえで安定して支えることができます。力を入れて擦りやすいですよ。

汁が出る食材にも活用でき、また、液体調味料の受け皿としても使えますね。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

ステンレスの美しいキッチン用品が揃う「家事問屋」が販売している「薬味おろし」をご紹介。

ちなみに「家事問屋」は、下村企販が手がけるブランド。下村企販は、上の章で『大根おろしにおすすめのおろし金』としてご紹介した「下村工業」の関連会社です。新潟。燕三条製の質の高い製品で定評があります。

「薬味おろし」はお皿のようなフォルム。片手の手のひらのうえで安定して支えることができます。力を入れて擦りやすいですよ。

汁が出る食材にも活用でき、また、液体調味料の受け皿としても使えますね。

刃の配列が特殊な配列になっており、円を描くように食材をあてていくと、効率よくすりおろすことができます。シンプルですが優秀な逸品ですよ。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

刃の配列が特殊な配列になっており、円を描くように食材をあてていくと、効率よくすりおろすことができます。シンプルですが優秀な逸品ですよ。

【楽天市場】 家事問屋 薬味おろし 片口 ステンレス 卓上 下ごしらえ 薬味 おろし器 おろし金 すりおろし器 便利 キッチンツール 日本製 made in Japan 39075:FavoriteStyle〜キッチン・雑貨〜

オークス|UCHICOOK(ウチクック)おろしスプーン

【刃の材質】18-0ステンレス
【かたち】スプーン型
※日本製(燕三条)
キッチン雑貨から住宅設備まで手がける、新潟県三条市にある「オークス株式会社」。薬味おろし用におすすめしたいのが「おろしスプーン」。

スプーン型なので、“そのまま混ぜられる”というのが大きな魅力。

例えば、ショウガ入りの紅茶を飲みたいという時。「おろしスプーン」で生姜を擦って、そのまま、紅茶のティーカップに入れて混ぜることができますよね。そのスプーンを口に運んで、ちょっと味見してみるということも◎。この形状、とても便利です。
出典:

キッチン雑貨から住宅設備まで手がける、新潟県三条市にある「オークス株式会社」。薬味おろし用におすすめしたいのが「おろしスプーン」。

スプーン型なので、“そのまま混ぜられる”というのが大きな魅力。

例えば、ショウガ入りの紅茶を飲みたいという時。「おろしスプーン」で生姜を擦って、そのまま、紅茶のティーカップに入れて混ぜることができますよね。そのスプーンを口に運んで、ちょっと味見してみるということも◎。この形状、とても便利です。


オークス 日本製 ウチクック おろし スプーン UCS6
1,055円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る
おろしスプーン|UCHICOOK|オークス株式会社

≫≫「ワサビのすりおろし専用」のおろし金

伊豆のわさび屋 山本食品|本わさび専用おろし板「鋼鮫」

【刃の材質】ステンレス
【かたち】羽子板型
※日本製
“本わさび”のおろし金といえば、まず圧倒的な知名度を誇るのが、「本わさび専用おろし板 鋼鮫(はがねざめ)」。

明治38年創業、「伊豆のわさび屋 山本食品」が手掛けているもので、2018年度グットデザイン賞を受賞した、機能性だけでなく、デザイン的にも優れた逸品です。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

“本わさび”のおろし金といえば、まず圧倒的な知名度を誇るのが、「本わさび専用おろし板 鋼鮫(はがねざめ)」。

明治38年創業、「伊豆のわさび屋 山本食品」が手掛けているもので、2018年度グットデザイン賞を受賞した、機能性だけでなく、デザイン的にも優れた逸品です。

わさびを美味しくするポイントは、わさびの辛味、風味の成分「アリルからし油(アリルイソチオシアネート)」を最大限引き出すこと。研究を重ね、数百種類の試作を経た結果、「わさび」という文字を配したおろし面が最も優れていたそうです。

そんな作り手の努力の結晶でもある「鋼鮫」。会話のタネにもなり、我が家の愛用品としてぴったりです。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

わさびを美味しくするポイントは、わさびの辛味、風味の成分「アリルからし油(アリルイソチオシアネート)」を最大限引き出すこと。研究を重ね、数百種類の試作を経た結果、「わさび」という文字を配したおろし面が最も優れていたそうです。

そんな作り手の努力の結晶でもある「鋼鮫」。会話のタネにもなり、我が家の愛用品としてぴったりです。

※本商品は、基本、天然竹ハケ・たわし・使用説明書付きです。
本わさび専用おろし板 鋼鮫
4,950円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す

ワールドヴィジョン|鮫皮おろし 長次郎(大)

【おろし部の材質】鮫の皮
【本体】天然木
【かたち】羽子板型
※日本製
エイ皮を使用した「長次郎 鮫皮おろし」 もまた、本わさび用として名高いおろし金です。生わさびの細胞を細かく破壊し、風味豊かな仕上がりに。

品があり、おもてなしの席にも合いますね。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

エイ皮を使用した「長次郎 鮫皮おろし」 もまた、本わさび用として名高いおろし金です。生わさびの細胞を細かく破壊し、風味豊かな仕上がりに。

品があり、おもてなしの席にも合いますね。

※通販サイト内の類似品にご注意ください。
エムズスタイル 鮫皮おろし 長次郎 大MS-7006
4,704円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す
ワールドヴィジョン株式会社 長次郎
公式サイト

ツボエ|ステンレス わさびおろし サメ吉(小)

【刃の材質】ステンレス
【かたち】羽子板型
※日本製(燕三条)
お手頃価格で口コミでも評価が高いのが、ツボエの「サメ吉」。ステンレス製のわさびおろしです。

“鮫肌風”に小さな刃をギザギザに配列しており、クリーム状の仕上がりに。金属おろし金の専門メーカーならではの、優れた金属加工技術が発揮されているわさびおろしです。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

お手頃価格で口コミでも評価が高いのが、ツボエの「サメ吉」。ステンレス製のわさびおろしです。

“鮫肌風”に小さな刃をギザギザに配列しており、クリーム状の仕上がりに。金属おろし金の専門メーカーならではの、優れた金属加工技術が発揮されているわさびおろしです。

ツボエ わさびおろし サメ吉 小 18-0ステンレス鋼 日本 BOL443
987円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る
ステンレス わさびおろし「サメ吉」|おろし金の「ツボエ」|燕市の金属おろし金(おろし器)の専門メーカー

≫≫「チーズのすりおろし」に合うおろし金

Microplane(マイクロプレイン)|ゼスターグレーター おろし器

【材質】ステンレス、エラストマー、ポリ塩化ビニル
「チーズのおろし金」として一押ししたい商品は、大工道具の専門メーカーとして1990年に創業の、Microplane(マイクロプレイン)製の「ゼスターグレーター」。Amazonのおろし器売れ筋ランキングでずっと上位に君臨している商品です。

「料理研究家リュウジのバズレシピ」でお馴染みのYouTuberであり、料理研究家のリュウジ先生がオススメされたことで、一気に話題になりました。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

「チーズのおろし金」として一押ししたい商品は、大工道具の専門メーカーとして1990年に創業の、Microplane(マイクロプレイン)製の「ゼスターグレーター」。Amazonのおろし器売れ筋ランキングでずっと上位に君臨している商品です。

「料理研究家リュウジのバズレシピ」でお馴染みのYouTuberであり、料理研究家のリュウジ先生がオススメされたことで、一気に話題になりました。

使用イメージは、こちらの動画をご参考に。アメリカの木工ヤスリメーカーの技術を用いたという、細目のゼスター刃を採用。チーズをフワフワに仕上げることができます。

そのほかレモンの皮や、人参などにも使えますよ。
※通販サイト内の正規品ではない商品にご注意ください。
Microplane おろし器 正規品 31.8×3.5×3.3cm ブラック プレミアムシリーズ ゼスターグレーター MP-0611
3,546円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す
▽チーズはもちろん生姜、人参などに使える、万能な「フードグレーダー プロシリーズ」も人気です。
Microplane フードグレーダー プロシリーズ ゼスター MP-012
6,244円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す
Microplane フードグレーダー プロシリーズ ミディアムゼスター MP-016
5,826円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

Zwilling J.A. Henckels(ツヴィリングJ.A.ヘンケルス)|チーズグレーター 260mm

【材質】ステンレス
Zwilling ツヴィリング  ツイン キュイジーヌ チーズグレーター 【日本正規販売品】 39708-000
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

双子マークの包丁でお馴染み。ドイツの刃物メーカー「ツヴィリング」のチーズグレーターをご紹介。

気品を感じさせる美しい佇まい。おろし面は幅のあるので、安定させながら細かな粉チーズをつくることができます。

Zwilling ツヴィリング  ツイン キュイジーヌ チーズグレーター 【日本正規販売品】 39708-000
1,743円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す

飯田屋|エバーおろし ※薬味おろしにも使えます

【材質】ステンレス
3つめは、浅草・かっぱ橋道具街の料理道具専門店「飯田屋」の「エバーおろし」をピックアップ。

開発にあたり、世界中の300種類を超えるおろし金を使い比べ、究極のふわふわ食感を生み出す「エバーおろし」へとたどり着いたそうです。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

3つめは、浅草・かっぱ橋道具街の料理道具専門店「飯田屋」の「エバーおろし」をピックアップ。

開発にあたり、世界中の300種類を超えるおろし金を使い比べ、究極のふわふわ食感を生み出す「エバーおろし」へとたどり着いたそうです。

あまり力を入れず、撫でるようにしてすりおろすことができますよ。

チーズ専用商品ではないため、ハードチーズのほか、にんにくやレモンの皮、にんじんのすりおろしにも使えます。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

あまり力を入れず、撫でるようにしてすりおろすことができますよ。

チーズ専用商品ではないため、ハードチーズのほか、にんにくやレモンの皮、にんじんのすりおろしにも使えます。

飯田屋 エバーおろし 日本製 受皿付 薬味 おろし金 生姜 ニンニク チーズ レモン チョコレート ステンレス おろし器 JK04 ミニサイズ
5,678円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す
エバーおろし - 飯田屋 | 浅草かっぱ橋道具街の超料理道具専門店
「飯田屋」公式サイト
かっぱ橋の“おろし金マニア”が推す「エバーおろし」のふわふわ感恐るべし - 価格.comマガジン
価格.comマガジンの参考記事です

【併せて確認】おろし金の目詰まりを落とす「スクレーパー」3選

プロ料理人の愛用品も!「おろし金」おすすめ27選と失敗しない選び方
出典:
おろし金の目に詰まった、生姜、わさびをきれいに落としてくれるアイテムが「スクレーパー」。尖端が割かれており、ホウキのようにして使います。

和平フレイズ|おろし金スクレーパー

リーズナブルで日常使いしやすいスクレーパーとしておすすめしたいのが、和平フレイズの「おろし金スクレーパー」。

「和平フレイズ」といえば新潟・燕三条の企業であり、フライパンなどの調理用品でお馴染み。おろし金も製造していますが、このような竹のスクレーパーも扱っていますよ。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

リーズナブルで日常使いしやすいスクレーパーとしておすすめしたいのが、和平フレイズの「おろし金スクレーパー」。

「和平フレイズ」といえば新潟・燕三条の企業であり、フライパンなどの調理用品でお馴染み。おろし金も製造していますが、このような竹のスクレーパーも扱っていますよ。

和平フレイズ 調理器具 おろし金スクレーパー ジー・クック GC-161
259円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

松野屋|おろし金スクレーパー

鬼おろしや、アルマイトおろし金も手掛けている「松野屋」。おろし金スクレーパーは、鹿児島の竹で作ったもので、しなやかで、コシがありますよ。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

鬼おろしや、アルマイトおろし金も手掛けている「松野屋」。おろし金スクレーパーは、鹿児島の竹で作ったもので、しなやかで、コシがありますよ。

穂先が細かく、おろし器だけでなく、すり鉢の目詰まり解消にも使えます。
出典:

穂先が細かく、おろし器だけでなく、すり鉢の目詰まり解消にも使えます。

松野屋 おろし金 スクレーパー   真竹 日本製
楽天で商品を探すYahoo!ショッピングで商品を探す
松野屋 おろし金スクレーパー arekore market(アレコレマーケット)

ヨシカワ|EAトCO(イイトコ)グレーターブラシ 18-8ステンレス

「大根おろし用」として取り上げた栗原はるみさんのキッチンツールを扱う会社、株式会社ヨシカワが展開するブランド「EAトCO(イイトコ)」。こちらも燕三条での製造です。

そのなかの1つである、「グレーターブラシ」をおすすめ。珍しい、ステンレス製です。鋭利な刃の金属製おろし金の場合、竹製のスクレーパーがすぐ傷んでしまうということも。

このようなグレーターブラシを使うのも一つの手。ステンレスなので錆びることもなく、竹製よりもメンテナンスが楽です。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

「大根おろし用」として取り上げた栗原はるみさんのキッチンツールを扱う会社、株式会社ヨシカワが展開するブランド「EAトCO(イイトコ)」。こちらも燕三条での製造です。

そのなかの1つである、「グレーターブラシ」をおすすめ。珍しい、ステンレス製です。鋭利な刃の金属製おろし金の場合、竹製のスクレーパーがすぐ傷んでしまうということも。

このようなグレーターブラシを使うのも一つの手。ステンレスなので錆びることもなく、竹製よりもメンテナンスが楽です。

[ヨシカワ] EAトCO(いいとこ)Hake ハケ AS0052 グレーターブラシ
1,269円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る
▽ グレーターブラシとセットで買うのもおすすめの、「EAトCO」のグレーターはこちらから。
ヨシカワ EAトCO(イイトコ) 日本製 オロス グレーター AS0012
1,609円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す

▼現在売れている「おろし器・おろし金」ランキングはこちら

Amazonランキング・楽天・Yahoo!ショッピング:「おろし器・おろし金」人気順
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

キナリノ - 「おろし金」関連記事

鍋や焼き魚にちょこん♪「大根おろしアートの作り方アイデア」まとめました*
鍋や焼き魚にちょこん♪「大根おろしアートの作り方アイデア」まとめました*

数年前から話題の「大根おろしアート」。普段付け合わせとして脇役に徹することが多い、"目立たず渋い"存在の「大根おろし」ですが・・・動物などのキュートな姿にかたどられるだけで、たちまち注目を集める主役に!「一度は作ってみたい!」と思う人も、きっと多いのではないでしょうか。 大根おろしは、これからの季節、お鍋や焼き魚などの付け合わせとして登場頻度も急上昇。あなたが思うよりもきっとずっと簡単で、食卓の人気者間違いなし!の「大根おろしアート」の作り方&バリエーションについて、詳しくご紹介していきます*

みんなが選ぶ『スライサー』おすすめ15選。野菜の千切りで時短に
みんなが選ぶ『スライサー』おすすめ15選。野菜の千切りで時短に

包丁では難しかったり、ちょっぴり面倒だったりする野菜のスライス。スライサーがあれば、あっという間に美しい千切りや薄切りの野菜を作ることができます。上手に使うと、時短にもなって、お料理の幅も広がるスライサー。せっかく買うなら、長く使える品質の良いものを選びたいですよね。今回は、スライサー選びのポイントを確認しながら、人気のスライサーをご紹介します。

料理がもっと楽しくなる!種類別おすすめ「ピーラー」10選&選び方
料理がもっと楽しくなる!種類別おすすめ「ピーラー」10選&選び方

野菜や果物の皮むきとしてよく使われるピーラー、活用していますか?包丁の方が使い慣れてる、という方もいるかもしれませんね。でも、ピーラーは皮をむくだけでなく、お料理の時短を叶えてくれる優れたアイテムです。料理をもっと楽しく、もっと簡単にするために、素材や特徴からお気に入りを見つけてキッチンにお迎えしてみませんか?

おしまいに

知れば知るほど奥深い「おろし金」。金属加工を得意とするメーカーのおろし金商品が高評価ということもあり、選ぶ際には、見た目だけでなく、独自技術やこだわりがいかに反映されているかということも、注目したいポイント。背景にある作り手のストーリーを知ると、より愛着が沸きますよね。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

知れば知るほど奥深い「おろし金」。金属加工を得意とするメーカーのおろし金商品が高評価ということもあり、選ぶ際には、見た目だけでなく、独自技術やこだわりがいかに反映されているかということも、注目したいポイント。背景にある作り手のストーリーを知ると、より愛着が沸きますよね。

プロ料理人の愛用品も!「おろし金」おすすめ27選と失敗しない選び方
出典:
今回ご紹介した「おろし金」はすべて通販可能。おろし金は100均にもありますが、急いで買うのはもったいないかもしれません。せっかくなら手入れしながら長く使える1点をじっくり吟味して、お迎えしてみてはいかがでしょう。
本記事作成にあたり、下記サイト様に画像のご協力をいただきました。ありがとうございました。
※「おろし金」を扱っていますので、ぜひ覗いてみてください。
フリーデザイン | 北欧・ロングライフ・スタンダード
食器と料理道具の専門店「プロキッチン」
ずっと使い続けたいモノを集めたセレクトショップ - ZUTTO(ズット)
日本の手仕事・暮らしの道具店 |cotogoto コトゴト
暮らしのほとり舎 | 季節を楽しむ和ごよみ暮らしの情報と、暮らしの中に息づく工芸品、日本各地の手仕事の逸品をお届けするオンラインセレクトショップ
arekore market
キナリノモール - 暮らしを素敵にするモノを集めたショッピングモール

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー