151件
ホッと一息の気分転換になる毎日のティータイム。コーヒーも良いですが茶葉からゆっくりお茶を淹れて和んでみるのはいかがですか?今回は、最近話題の中国茶、紅茶、日本茶に注目し、それぞれの茶葉の美味しく淹れる方法と、さらにお茶を美味しくしてくれる素敵な道具たちをご紹介したいと思います。お茶を飲んで心も体もリラックスしましょう♪
とりあえずで購入したまな板や包丁、鍋などの料理道具たち。毎日料理をするうえで特に不便はないけれど、こだわってつくられた道具はやっぱり良いものですよね。そこで今回は、これからもっともっと料理を楽しみたい人やしっかり長く使えるものを揃えてお料理に励みたい社会人一年生の方におすすめしたい、上質で長く使いたい素敵な料理道具たちをご紹介したい...
最新家電に囲まれ、綺麗に片付けられたキッチンも素敵だけど、昔ながらの心がホッとするようなレトロな「台所」に惹かれるという方もわりと多いのでは。巷でも昭和レトロな喫茶店や、食堂が密かなブームだそう。そこで、おうちの台所も、田舎のおばあちゃんの家のような、そこにいるだけでほっこり温かな「和」を感じるなつかしい台所を演出してみませんか。そ...
つい後回しになりがち食器洗い。ちょっと休憩してからや~ろう、と言って、どんどん洗うのが面倒になってしまった・・・という経験はありませんか?そうならないためには、「食べ終わったらすぐ洗う」が鉄則ですが、やっぱり食器洗いって苦手という方も多いのでは。そこで、食器洗いの際に覚えておくと良いポイントや、食器洗いが好きになるような、こだわりの...
最近では、クローゼットが主流となってきていますが、おうちに「押入れ」があるご家庭もまだまだ多いのではないでしょうか?収納力は抜群ですが、上手に使わないと無駄なスペースが出来たり、出し入れしにくかったり…と、意外と難しい押入れの使い方。押入れの空間を有効利用し、スッキリと機能的に収納する方法を、ブロガーさんのアイデアをもとにご紹介します。
オードブルなどを切ったりのせたりするだけでなく、テーブルをおしゃれにコーディネートするアイテムとして人気の「カッティングボード」。一枚あると、普段の食卓も一気に洗練された印象になります。そこで今回は、素敵な使い方のアイデアとカッティングボードに映えるメニュー(レシピ)をはじめ、お手入れ方法なども取り上げます。また、くり、くるみ、桜、...
食が多様化してきている昨今。テーブルウエアもさまざま楽しめるようになり、ご家庭では和・洋の器を組み合わせて使っているという方も多いのではないでしょうか。ところで、和食器はそもそも洋食器と何がどう違うのか、ご存知ですか?伝統的な日本の食文化を考察しながら、洋食器とは異なる和の魅力を探ってみましょう。違いを知ると、器の奥深さを再発見でき...
日本の食卓に欠かせない白米。手軽に炊ける炊飯器も良いけれど、昔ながらの「土鍋」で炊くとひと味もふた味も違ったおいしさを堪能することができます。また、炊きたての美味しさをキープしてくれる「おひつ」や、ごはんをよそう「しゃもじ」「お茶碗」など道具や器にもこだわってみませんか?そこで今回は、TOJIKI TONYAの“古伊賀ご飯鍋”やスト...
もり蕎麦やそうめんのつけ汁の容器として使うことが一般的な蕎麦猪口。もり蕎麦やそうめんは夏の暑い季節に食べることが多いので、蕎麦猪口を使う期間も限られてしまいます。せっかくの素敵な蕎麦猪口…もっと活用したいですよね?今回は、素敵な蕎麦猪口と季節を問わず使える活用方法をご紹介したいと思います。
寒い季節のお風呂はご馳走です。ゆっくりと湯船に浸かれば、血行が良くなり疲れもとれて、健康にも美容にも大きな効果が期待できます。より良いバスタイムを過ごす為には、それに関わるアイテムもしっかり選びたいですね。お風呂に置く日用品から、美容ケアまで、お風呂をもっと快適にする道具をご紹介。毎日のお風呂を更にリラックスできる時間に変えましょう!
大切なお友達をおうちにお招きする時、数の揃ったアイテムや、ちょっと気の利いたアイテムで「おもてなし」したいですよね。今回は、そんな時に活躍してくれそうな、人数分揃っていると「ステキ」なアイテム、1つあるだけで「オシャレ」に見えるアイテム、「おまねき上手」に見えるアイテムを30品ご紹介します。
秋が深まり寒さが続くと、あったかお鍋やコトコト煮込んだ料理、アツアツのフォンデュが恋しくなってきますよね。土鍋やすき焼き用の鉄鍋から、ココットやトング、レードルなどの道具まで。身も心もほっこりする温かな料理づくりをサポートしてくれる優秀キッチンツールを集めました。
気温がぐっと下がり、お鍋が恋しい季節がやってきました。みんなでお鍋を囲むと、体だけじゃなく心まであたたかくなりますよね♪今年の冬はお気に入りの鍋道具をしっかり揃えて「鍋ライフ」を楽しみませんか。今回は必須アイテムの鍋、鍋つかみ、鍋敷き、おたま、取り皿と、あると便利なプラスαアイテムをいくつかご紹介します。
江戸時代からある伝統技法・印判。最近では、骨董品やアンティークではなく、東屋や倉敷意匠などのモダンな印判皿がとっても人気なんですよ。そこで今回は、私たちの暮らしに取り入れやすくなじみやすい、東屋や倉敷意匠などの印判皿を使った、自由なテーブルコーディネートをはじめ、オススメの印判皿をご紹介したいと思います。
季節の変わり目と共に、アイスティーや水出しのお茶から、飲み物も「ホット」に変えるタイミングがやってきます。お気に入りのティーポットや急須で、リラックスタイムを過ごしませんか? 可愛いティーポットや急須、鍋敷きなどのお茶周りのアイテム+一緒に食べたいお菓子をご紹介致します。温かい飲み物と甘いお菓子でほっと一息つきましょう。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア