
akuriさん
新しい事が大好きで色んな事に挑戦したいです☆たくさんの「知りたい」をまとめていきたいと思います♪
果実酢・ハーブ酢の作り方♪美肌になれるお酢ドリンクを飲もう
お好きな果物や旬の果物を使って、果実酢を作ってみませんか?お水や炭酸、ジュースやお湯割りでいろいろな「お酢ドリンク」を楽しんじゃいましょう♪基本の作り方やアレンジレシピ、また...
日本で作られる『菜種油』に込められた想いと美味しいレシピ集
日本で作られている菜種油と輸入された菜種油(キャノーラ油)には、違いがあるんです。安心、安全へのこだわりを持った日本の生産者たちの努力によって、上質な国産菜種油が作られていま...
雄大な景色にご当地グルメ、素敵なカフェ♪富良野・美瑛へ行こう!
北海道といえば富良野や美瑛の雄大な景色!という方も多いはず。お隣同士の富良野と美瑛は、おすすめスポットがたくさんあるんです♪そして大自然の中で生まれた美味しいものもいっぱい!...
色とりどりの花畑へ出かけよう!北海道の『花』の名所12選
ウキウキする季節がやってきました!北海道も観光シーズン本番へ向かう今、予習のために「花の名所」を抑えておきましょう。地域ごとにガラッと変わる花畑は、その時期だけの特別な景観で...
日本にハーブの女王様がいた!「よもぎ」を生活に取り入れよう♪
古くから日本で親しまれている「よもぎ」。お団子や草餅に使われているだけではなく、実は身体がよろこぶ栄養がたっぷり詰まっているんです。美容や健康のためにも、大いに活用できるよも...
日本にひとつの馬具メーカー『ソメスサドル』の美しい革製品たち
メイドイン北海道の「ソメスサドル(SOMES SADDLE)」。知る人ぞ知るソメスサドルの革製品は、流れる時間とともに馴染んでいき深い味わいが出る革の質感と上品なデザインがと...
チョコみたいな味!「キャロブ」を使ってヘルシー生活はじめましょ♪
ココアやチョコの代替品と言われるキャロブ。カルシウムや鉄分を含み健康食品とも言われています。カフェインレスなので妊娠中のママやアレルギーのお子さんにも対応♪そんなキャロブの活...
体に嬉しい栄養がたくさん♪『もちきび』のヘルシーレシピまとめ
雑穀の「もちきび」を知っていますか?日本で五穀の一つと言われているもちきびはカルシウムや食物繊維が豊富で女性に嬉しい栄養素がたくさん!そんなもちきびの魅力をレシピとあわせてご...
美味しくてカロリーオフ♪手作りノンオイルドレッシングのレシピ
スーパーに行くと、数え切れない種類のドレッシングが売られています。どれもみんな美味しそうですが、カロリーや塩分が気になるなら、手作りしてみませんか? 手作りドレッシングは、自...
粉にして料理の幅を広げよう♪栄養たっぷり【玄米粉】のレシピ
美容や健康のために、玄米を食べているご家庭も多いと思います。そんな玄米を「粉」にすれば、使い方がぐんと広がりますよ♪さらに発芽させれば栄養価がアップ。小麦粉の代わりに、パンや...
自然素材のヘアパックを手作り!キッチンの食材で美髪になろう♪
自然にある素材を使って、髪にも環境にも優しいヘアパックを手作りしてみませんか?髪質に合わせて使いたい食材や組み合わせなどをご紹介いたします。憧れのサラサラつやつやの髪を手に入...
オーブンで焼く粘土「ポリマークレイ」でものづくりをしよう♪
オーブンで加熱すれば、プラスチックのように固まるポリマークレイ。そんな万能なポリマークレイを使ってアクセサリーや可愛い小物を作っちゃおう!作り方や作品例などをご紹介します♪
お家で陶芸!【オーブン陶土】でうつわや小物をつくってみよう♪
陶芸教室や陶芸体験もいいけど、通うのが大変だしお金もかかっちゃう…そんな時は家のオーブンで作れる“オーブン陶土”を使って陶芸体験してみませんか?自分のペースで、好きなデザイン...
ハンドメイドに挑戦してみよう♪幼稚園・保育園の“通園セット”
幼稚園・保育園に入園!だけど何が必要?手作りしたいけど難しそう…そんな方の為に使える無料レシピやサイトをまとめてみました。初めての社会生活で不安なお子さんに、いつでも見守って...