ハンドメイドに挑戦してみよう♪幼稚園・保育園の“通園セット”

ハンドメイドに挑戦してみよう♪幼稚園・保育園の“通園セット”

幼稚園・保育園に入園!だけど何が必要?手作りしたいけど難しそう…そんな方の為に使える無料レシピやサイトをまとめてみました。初めての社会生活で不安なお子さんに、いつでも見守ってるよ、と無言のメッセージを。きっと大切に使ってくれますよ♪2017年04月20日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
手芸・ハンドメイド裁縫子供用手作りバッグ幼稚園
お気に入り数569

通園グッズを手作りしてみよう!

初めての通園、お子さんもドキドキですが、きっとお母さんもドキドキしているのではないでしょうか。何が要るのか、どれくらい必要なのか?幼稚園によって規定サイズや要る物も少し違いますが、これは使う、あれば助かる、というものをまとめてみました。
ハンドメイドに挑戦してみよう♪幼稚園・保育園の“通園セット”
出典:
初心者の方や忙しくて無理という方には、ハンカチなどすぐ作れるレシピもあります。せっかくだからひとつでも手作りの物を作ってあげたいな、という時の参考にしてみて下さい♪
出典:

初心者の方や忙しくて無理という方には、ハンカチなどすぐ作れるレシピもあります。せっかくだからひとつでも手作りの物を作ってあげたいな、という時の参考にしてみて下さい♪

通園グッズ、何が必要?

ハンドタオル(ループ付き)

毎日使うハンドタオルは多くても困りませんが、5〜6枚あれば足りると思います。園で使うものはひとつひとつ名前を付けるのを忘れずに作りましょう。
出典:

毎日使うハンドタオルは多くても困りませんが、5〜6枚あれば足りると思います。園で使うものはひとつひとつ名前を付けるのを忘れずに作りましょう。

レッスンバッグ、上履き入れ、体操着入れ(着替え入れ)。レッスンバッグは各園の規定サイズで作りましょう。レッスンバッグ、着替え袋は2つ作れば十分です。上履き入れはひとつでOKです。
出典:

レッスンバッグ、上履き入れ、体操着入れ(着替え入れ)。レッスンバッグは各園の規定サイズで作りましょう。レッスンバッグ、着替え袋は2つ作れば十分です。上履き入れはひとつでOKです。

お弁当袋、コップ入れ、ランチョンマット。それぞれ2〜3枚程で良いと思います。お箸入れやおしぼり入れなどを作る方もいます。
出典:

お弁当袋、コップ入れ、ランチョンマット。それぞれ2〜3枚程で良いと思います。お箸入れやおしぼり入れなどを作る方もいます。

ピアニカバッグ(鍵盤ハーモニカ入れ)。レッスンバッグの要領でフタを作れば割りと簡単に作れます。ひとつで十分です。
出典:

ピアニカバッグ(鍵盤ハーモニカ入れ)。レッスンバッグの要領でフタを作れば割りと簡単に作れます。ひとつで十分です。

通園バッグやリュック。これは指定の物やバッグの種類も違うので確認が必要です。バッグは難しいですが挑戦してみてもいいですね。
出典:

通園バッグやリュック。これは指定の物やバッグの種類も違うので確認が必要です。バッグは難しいですが挑戦してみてもいいですね。

ハンカチは小さ目のサイズを作った方が、子どものポケットに収まります。5枚あれば十分です。ティッシュ入れも余裕があれば作りましょう。
出典:www.instagram.com(@nunocoto_fab)

ハンカチは小さ目のサイズを作った方が、子どものポケットに収まります。5枚あれば十分です。ティッシュ入れも余裕があれば作りましょう。

入園からしばらくは、色んな菌を貰ってきて風邪を引きやすくなります。最初は3枚ほどで作り足しましょう。子供の風邪を貰わないよう、ついでにお母さんのマスクも作るといいですね。
出典:

入園からしばらくは、色んな菌を貰ってきて風邪を引きやすくなります。最初は3枚ほどで作り足しましょう。子供の風邪を貰わないよう、ついでにお母さんのマスクも作るといいですね。

スモックや服は難しいので市販のもので構いませんが、挑戦したい!という方は是非。自分の好きな布で好きなデザインをする楽しさが湧いてきますよ♪お子さんが大きくなってくるので、最初は1枚でもOKです。
出典:

スモックや服は難しいので市販のもので構いませんが、挑戦したい!という方は是非。自分の好きな布で好きなデザインをする楽しさが湧いてきますよ♪お子さんが大きくなってくるので、最初は1枚でもOKです。

スモックよりは簡単なエプロンは行事ごとで使うものなので1枚でokです。三角巾も作りましょう。
出典:

スモックよりは簡単なエプロンは行事ごとで使うものなので1枚でokです。三角巾も作りましょう。

通園セットを作ってみよう!

布や材料を揃えたら、簡単なものから作っていきましょう。入園ギリギリで揃えようとすると布などが売り切れている場合があるので、作る場合は早めに揃えるのがお勧めです。
ハンドメイドに挑戦してみよう♪幼稚園・保育園の“通園セット”
出典:

ハンカチ・ランチョンマットの作り方

布を四角に切って縫うだけのシンプルさ♪裏布があった方が簡単です。
出典:

布を四角に切って縫うだけのシンプルさ♪裏布があった方が簡単です。

ランチョンマットの作り方 - マリア幼稚園(先生のブログ)
ランチョンマット(裏布あり)の詳しい作り方はこちら
ランチョンマットの作り方 | ぎんがむちっく 手作り子ども服や可愛い小物たち
ランチョンマット(裏布無し)の詳しい作り方はこちら
お気に入りのバイアステープを縫い付けても可愛いランチョンマットを作ることができます。バイアステープでくるむことで、ぬいしろの処理も省略できてラクチンですよ。
出典:

お気に入りのバイアステープを縫い付けても可愛いランチョンマットを作ることができます。バイアステープでくるむことで、ぬいしろの処理も省略できてラクチンですよ。

こんなワンポイントをちょこっと加えて楽しむのもいいですね。
出典:

こんなワンポイントをちょこっと加えて楽しむのもいいですね。

バイアステープを使って作るランチョンマット(作り方) | nunocoto
バイアステープを使ったランチョンマットの作り方はこちら
給食用ランチマット(ランチョンマット)の作り方の動画です。裏布ありのバージョンなので、縫い合わせる際のコツなどをぜひ参考にしてみて下さい。

巾着袋の作り方

巾着袋も大きさによって弁当袋・コップ入れ・着替え袋などが作れます。
出典:

巾着袋も大きさによって弁当袋・コップ入れ・着替え袋などが作れます。

お弁当用の巾着袋には、やっぱりマチは欠かせません。作り方をマスターしておけば、いろいろなバッグ作りにも使えます。
出典:

お弁当用の巾着袋には、やっぱりマチは欠かせません。作り方をマスターしておけば、いろいろなバッグ作りにも使えます。

マリメッコな生活。~ハンドメイド日記~ - 楽天ブログ
巾着袋の作り方
巾着袋の作り方詳細はこちら
巾着袋・コップ入れの作り方の動画です。布のサイズを変えれば着替え袋などにも応用できます。

レッスンバッグの作り方

レッスンバッグを買ったら布一枚でペラペラ…なんてこともあると思います。手作りすれば中布もしっかり、ポケットも付け放題♪一生に一度くらいしか作らないレッスンバッグ。記念に作ってみませんか?
出典:

レッスンバッグを買ったら布一枚でペラペラ…なんてこともあると思います。手作りすれば中布もしっかり、ポケットも付け放題♪一生に一度くらいしか作らないレッスンバッグ。記念に作ってみませんか?

neige+ 手作りのある暮らし
内布付レッスンバッグの詳しい作り方&レシピ大公開♪
レッスンバッグの作り方はこちら

レッスンバッグの作り方の動画です。キルティングの布で作ると丈夫なレッスンバッグになり形も崩れません♪

上履き入れの作り方

お子さんが使いやすいようにバックル(留め具)を使います。取り付けるだけなので見た目よりずっと簡単に付けられますよ♪
出典:

お子さんが使いやすいようにバックル(留め具)を使います。取り付けるだけなので見た目よりずっと簡単に付けられますよ♪

くつ袋B(シューズ入れ)切替あり 入園入学グッズ・無料レシピ集 Lovecraft is Free Kids Sewing
簡単にできる、上下切り替えありのシューズバッグの作り方です。
上靴袋の作り方はこちら
上履き入れの作り方の動画です。こちらは切り替え部分なしでリバーシブルタイプのデザイン。採寸の仕方から丁寧に紹介されているので、とてもわかりやすいですよ。

ピアニカバッグ(鍵盤ハーモニカ入れ)の作り方

横に長いので、高さが左右でいびつにならないように注意しながら縫い合わせていきます。レッスンバッグの蓋つきバージョンです。
出典:

横に長いので、高さが左右でいびつにならないように注意しながら縫い合わせていきます。レッスンバッグの蓋つきバージョンです。

ピアニカバッグの作り方の動画です。ラミネート布(ポーチなどの光沢のある布)やキルティング布で作ると型崩れせず裏布もいらないので簡単かもしれませんね。

スモックの作り方

スモックなどの洋服にはロックミシンを使うと綺麗ですが、趣味であればジグザグ縫いでも十分です。ほつれないようにしっかりジグザグすれば案外丈夫ですよ♪
出典:

スモックなどの洋服にはロックミシンを使うと綺麗ですが、趣味であればジグザグ縫いでも十分です。ほつれないようにしっかりジグザグすれば案外丈夫ですよ♪

スモックの作り方 その1 - 見ながら作れる 工房nonaさんちのアレコレ  
スモックの作り方はこちら
スモックの作り方の動画です。基本のスモックは、きちんと型紙通りに裁断した布を縫い合わせ、ゴム紐を通すだけ。アップリケなどでひと工夫して、オリジナルの一着を作りましょう。

子ども用エプロンの作り方

イベントなどで意外と出番が多いエプロン。ボタンやスナップを使い、子どもが自分でも簡単に着られるデザインにアレンジしてもいいですね。
出典:

イベントなどで意外と出番が多いエプロン。ボタンやスナップを使い、子どもが自分でも簡単に着られるデザインにアレンジしてもいいですね。

シンプルなデザインのエプロンは、①布を寸法通りにカットする ②首紐と腰紐を作る ③首紐を縫い付ける ④本体の周囲を三つ折りで縫う ⑤腰紐を縫い付ける という簡単な作業で出来上がります。
出典:www.instagram.com(@nunocoto_fab)

シンプルなデザインのエプロンは、①布を寸法通りにカットする ②首紐と腰紐を作る ③首紐を縫い付ける ④本体の周囲を三つ折りで縫う ⑤腰紐を縫い付ける という簡単な作業で出来上がります。

子ども(キッズ)用エプロンの作り方
キッズエプロンの詳しい作り方はこちら
直線だけ作れる簡単エプロンのレシピ動画です。サイズを変えて、親子でお揃いのエプロンを作ってみるのも素敵ですね。
入園・入学準備てづくり.com
サイズ・作り方を自由にアレンジできるハンドメイドレシピサイトです
入園グッズ無料レシピが多数載っているサイトです

便利なキットもあります

1mで作れる入園入学グッズ4点セット

「通園バッグ・上履き入れ・お着替え袋・コップ袋」の4点が一度に作れてしまうキットです。これさえあれば基本的なアイテムが揃いますよ。
出典:

「通園バッグ・上履き入れ・お着替え袋・コップ袋」の4点が一度に作れてしまうキットです。これさえあれば基本的なアイテムが揃いますよ。

キット内容はこちら。ふかふかの手触りにこだわったキルティング生地は、子どもたちにも持ちやすいようとっても軽くできています。
出典:

キット内容はこちら。ふかふかの手触りにこだわったキルティング生地は、子どもたちにも持ちやすいようとっても軽くできています。

キットを使った通園バッグの作り方の動画です。これを見ながら作ればバッチリですね。
入園グッズ4点セット手作りキット商品一覧ページ|nunocoto
入園グッズ4点セットのキット購入はこちらから。詳しい作り方の紹介ページもあります。

スモック

お裁縫初心者にはちょっと難しそうなスモックですが、こちらのキットは2枚の布を縫い合わせるだけのシンプルなつくりなので簡単。可愛い生地がいろいろ揃っていて、選ぶのも楽しいですよ。
出典:

お裁縫初心者にはちょっと難しそうなスモックですが、こちらのキットは2枚の布を縫い合わせるだけのシンプルなつくりなので簡単。可愛い生地がいろいろ揃っていて、選ぶのも楽しいですよ。

キット内容はこちら。生地は薄手のオックスで、お裁縫にあまり慣れていない方でも縫いやすく扱いやすいので安心です。
出典:

キット内容はこちら。生地は薄手のオックスで、お裁縫にあまり慣れていない方でも縫いやすく扱いやすいので安心です。

入園入学グッズ手作りキット一覧ページ|nunocoto
スモックキットの購入はこちらから。
ハンドメイドに挑戦してみよう♪幼稚園・保育園の“通園セット”
出典:www.instagram.com(@nunocoto_fab)
通園セットを手作りして、手芸・裁縫にハマっていくお母さんが多いそうです。お子さんの笑顔が見たかったり、完成したときの達成感がたまらなく嬉しかったり。頭を使うので「脳活」にもイイかも?自分でデザイン出来るハンドメイド。どんどん腕を磨いちゃいましょう♪
赤ちゃんの手作り手芸キット・布の通販サイト | nunocoto ヌノコト
公園よこのちいさないえから Powered by ライブドアブログ
minne | ハンドメイド・手作り・クラフト作品のマーケット
Creema | ハンドメイド・手作り・クラフト作品の通販、販売サイト
iichi(いいち)| ハンドメイド・クラフト・手仕事品の通販

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー