305件
気になるキーワードで探す
日々アンテナを張り巡らせるキナリノ編集部が、今気になっているモノ・コトを紹介する「Editor's Pick」。7月のテーマは、「夏の快適アイテム」。今年も全国的に猛暑が予想されています。厳しい夏のお出かけが楽しい気分になる小物、寝苦しい夏夜に快眠できるマットレス、肌をすっきりさせてくれるコスメ……。夏を軽やかに乗り切るアイテムをご...
暑い日差しから肌を守ったり、冷房による冷えを防いでくれるアームカバーは、バッグの中に忍び込ませておくと必ず役立つアイテム。今まではその機能面ばかりが注目されてきましたが、最近はおしゃれなデザインのものも登場しています。今回はアームカバーの正しい選び方を解説しつつ、機能的でおしゃれなアイテムをピックアップしてご紹介します。
装い全体がカジュアルになりがちな夏。涼しくて快適なワンツーコーデの日も、大人の品格をキープするべく、一点投入できちんと見えするアイテムを知っておきたい。今回は、スタイリングの洗練度アップを約束するものを厳選してご紹介。
強い日差しが気になる季節。日焼け止めの塗り直しが必要な時もある中、さっと身につけるだけでUV対策ができるアームカバーは、とても頼もしいアイテムです。昨今、接触冷感や吸汗速乾、ストレッチ性など機能性の高い商品が続々登場。選択肢が増えたのはうれしいものの、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。今回は、目的にあったアームカバーの選び方...
いつの間にかゴチャゴチャになりがちなバッグの中身。使いたいときにお目当てのモノが見つからず、焦った経験はありませんか?今回は収納するアイテムに合わせてポーチを使い分けて、バッグの中身をきれいに整頓するコツをご紹介します♪あなたにぴったりのポーチを見つけて、「あれ、どこだっけ?」というプチストレスを解消しましょう!
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、コインケースなどでおなじみの人気ブランドから発売されたアイテムのお話。初めて「眼鏡ケース」を購入した河野さんの感想は……!?
iPhoneユーザーの中でも持つ人が増えている「Apple Watch(アップルウォッチ)」。購入時や単品としても好みの純正のバンドを選べますが、Apple以外のメーカーからもさまざまなデザインが登場しています。リーズナブルで種類も豊富なので、日々のコーデに合わせて気軽にチェンジしたいという人にもぴったり。付け替えバンドの選び方をは...
今年の母の日は5月12日(日)。日頃の感謝の気持ちを伝えるとっておきの日に、いつもよりちょっといいものを贈ってみませんか。今回は、母の日ギフトにちょうどいい、長く愛用できる上質な革小物をご紹介します。
暑い日が増えてきて薄着で出かけたくなりますが、やっぱり気になるのは紫外線。羽織ものや日傘、帽子などでしっかりUVケアを行いましょう。今回はオフィスでお仕事の「ONの日」、屋外レジャーを楽しむ「OFFの日」に分けて、おすすめの日焼け対策アイテムをご紹介します♪日焼け止めの用意もお忘れなく。
薄着で出かけることが増え、紫外線も気になり始める季節。UV対策としてやエアコンの下での体温調整役として、アームカバーがあると便利。実用的なだけでなくコーディネートのアクセントにもなるため、これまで使ったことがないという方も取り入れてみてはいかがでしょうか。
紫外線や日差しが気になる季節に活躍してくれる日傘。心踊るようなおしゃれなデザインのものもたくさん出ていますが、日傘を選ぶ時にはデザインだけでなく、機能性に注目することが大切です。今回は、遮光性やUVカット素材、大きさ、色など日傘を選ぶ際のポイントやコツをご紹介。また人気のブランドやおすすめの日傘もピックアップしてみましたので、春夏シ...
「チプカシ」という呼び名でも親しまれる「CASIO(カシオ)」から誕生したスタンダードモデルの腕時計。手頃な価格帯で手に入れられる上、嬉しいのは、ベーシックで人を選ばないデザインと丈夫で性能が良いこと。今回は魅力的なラインナップから、たっぷり20選をお届けします。あなたにぴったり合うものが見つかりますように。
財布には長財布、二つ折り、がま口などさまざまなタイプがありますが、「コンパクトで使いやすい」という点で最も優れているのは三つ折り財布です。小さくても収納力を備え、ミニバッグのときや手ぶらでのお出かけ時、アウトドア、旅行先などでも便利に使えます。人気ブランドからレディース三つ折り財布をタイプ別にご紹介しますので、ぜひチェックしてみてく...
毎日使うものだから、財布は上質かつ愛着が持てるデザインを選びたいですね。どんな財布を持つかということは、日々の気分にもお金に対する意識にも影響していきます。今回ご紹介するのは、日常から旅行先まで使いやすく、共に長く過ごせる「革財布」。レザー製品は時を経て個性の味わいが増していくのも魅力です。財布も人の生き方に通じるもの。素敵に月日を...
コーデにおしゃれなアクセントを添えるスカーフ。取り入れたいけど結び方が分からない、いつも同じ巻き方になってしまう……とお悩みの方のために、スカーフのおしゃれな巻き方や使い方を伝授!スカーフを取り入れたおしゃれコーデや、おすすめのスカーフもあわせてご紹介します。
北欧フィンランドで誕生したテキスタイルブランド「LAPUAN KANKURIT(ラプアンカンクリ)」。リネンやウールなど、高品質の天然素材にこだわったアイテムは、ファッション小物から生活雑貨まで幅広く、さまざまなシーンで生活を彩ってくれます。今回は、人気アイテムをご紹介するとともに、ファッションやインテリアの参考にしたいおしゃれコー...
最小限の物だけで暮らす「ミニマリスト」。今回はそんなミニマリストにおすすめのお財布を厳選してご紹介!使いやすいお財布の選び方や、人気ブロガーさんが実際に使っているお財布の実例もお届けしますよ。毎日の生活に欠かせないお財布をコンパクトに変えて、スッキリした気持ちでお出かけしましょう。
秋冬に大活躍する『大判ストール』。ファッションによって使い分けられるようにいくつか持っている人も多いと思います。でも、巻き方っていったいどうすればいいのかいまいちわからない…という方はいませんか?今回は、定番のエディター巻きからさらっと羽織るだけのコーディネートまで、大判ストールをもっと使いこなすためのヒントをお届けします。明日から...
暮らしをシンプルにしていこうという人たちが今、お出かけ用のアイテムに選んでいるのが「スマホも入るお財布ショルダー」。貴重品を小さくまとめて身軽に持てることから、必要なものだけを持つミニマリストたちにも人気です。お財布、ショルダー、ポーチの単体と、それらの便利さが1つになった一体型デザインとの違いとは……? ファッションのアクセントに...
財布を買い替えるなら、おすすめは断然使いやすいミニ財布。キャッシュレスで手荷物もミニマルな今どきのライフスタイルにマッチします。自分用にもプレゼントにもおすすめなミニ財布を、プチプラからハイブランドまで、今すぐ購入できるものを集めました。二つ折りや三つ折り、お札が折れないもの、キーリング付きなど、ミニ財布のタイプ別に紹介するので、現...
マフラーの巻き方はついワンパターンになりがちですが、ファッションに合わせていろんな巻き方にチャレンジしてみませんか?定番人気のワンループ巻きやエディター巻きをはじめ、おしゃれなミラノ巻きやクロス結び巻きなど、さまざまなマフラー・ストールの巻き方アレンジをご紹介。後半では、マフラーに似合う髪型や人気レディースブランドのおすすめアイテム...
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、寒い日の通勤や移動に役立つミトンのお話。吉金さんが「最強」と絶賛する理由とは……?
今年も残すところあと少し。暖かさとともに、装いに華やかさを添える上質なストールがあれば、ファッションはワンランクアップします。冬のムードを盛り上げる「elegancese(エレガンセーゼ)」のアイテムで、寒い季節ならではのおしゃれを楽しみましょう。
こんにちは、キナリノ商品部です。冬らしい寒さを感じる日もあれば、日中はTシャツ1枚でもちょうどよいくらい暖かい日もあり、「何を着れば……」と朝に悩む時間が増えました。今週は、そんな日に便利なマフラー・ストールの売れ筋をご紹介!首元にサッと巻くだけで防寒対策ができ、コーディネートのアクセントにもなる万能アイテム。朝と夜で気温差が激しい...
年末年始に向けてイベントごとが増える時期。普段使いはもちろんのこと、少しかしこまった場も、シーン問わず使えるバッグがあると安心ですよね。そこで、歴史ある革工芸“印伝”の老舗『印傳屋』のお財布やバッグ、ポーチなど、上品な革小物をご紹介します。ギフトにもぴったりなアイテムをチェックして。
デジタル化が進んだ昨今でも、仕事やメモなどちょっとした瞬間に必要になる筆記道具。職場や学校はもちろん、使うシーンが多いからこそ、おしゃれ且つスマートに持ち歩きたいですよね。そんな時に活躍してくれるのが、大人の雰囲気が漂う革のペンケースです。頻繁に買い替えるアイテムではないからこそ、本当に上質なレザーを使ったものだけを厳選してご紹介。...
11月22日は「いい夫婦の日」。日頃の“ありがとう”や“おつかれさま”の気持ちを込めて、旦那さんにちょっとしたギフトを贈りませんか?久しぶりにサプライズプレゼントで喜ばせるのもいいですね。お財布を気にせず気軽に贈れる予算3,000円以内のギフトから、予算10,000円、予算30,000円までのものまで価格帯別に幅広く集めました。自分...
秋から冬に変わるこの季節。衣替えのタイミングで、足元から冬支度をはじめませんか?ちょっとしたお出掛けのときにも素足で履けて、足元がしっかり暖かい、秋冬用のサンダルブランド「SUBU(スブ)」のアイテムがあれば、寒い日のお出掛けがもっと楽しくなりそうです。
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、巻物マニアの河野さん夫妻がここ数年「ゾッコン」というストールのお話。何本もほしくなるその魅力をたっぷり語っていただきました。
ストールが一枚首元にあるだけで、印象がガラッと変わります。また、“ストールの巻き方”を替えただけでも、顔まわに変化が。ストールの巻き方は実に様々。基本となる巻き方をマスターしておけば、もっとおしゃれが楽しめるはず!覚えておきたい基本の「エディター巻き」と応用アレンジ、簡単に巻ける「スヌード巻き」「アフガン巻き」などをご紹介します。巻...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア