332件
気になるキーワードで探す
手袋より気軽に使えるハンドウォーマー。手元を温めてくれるのはもちろん、つけたままスマホが使えるのもうれしいポイント。寒い季節に大活躍してくれる、おすすめのハンドウォーマーを女性向け・男性向けでピックアップしました。また編み物初心者さんでも分かりやすい作り方動画や、おすすめの編み物キット・本などもご紹介します!
シンプルで素敵な子供のアイテムを見つけるのに苦労していませんか?そんな時は思い切ってハンドメイドしてみましょう。シンプルで可愛いのに簡単に作れるファッションアイテムのレシピを3つ紹介しています。どれもハンドメイド初心者でも楽しみながら作れる物ばかりです。親子で会話を楽しみながら作っても素敵です。サイズを調整すれば大人のファッションア...
秋冬の防寒具として大活躍するマフラーやスヌード。首元をあたたかくしてくれるのはもちろん、色の選び方ひとつで全身の印象をパッと変えてくれる便利なファッションアイテムでもあります。そこで今回は、着回ししやすい定番カラーから、差し色にぴったりな鮮やかカラーまで、マフラーの色に注目した冬コーデ術をご紹介します!ぜひ、冬のマフラー選びの参考に...
このマフラーには、このコート。カラーマフラーには、黒コーデ。そんなふうに、マフラーの合わせ方に定番パターンをお持ちではありませんか。ワンパターンでも十分だけれど、時々マンネリを感じたり、活躍の幅を広げたくなったりすることもあるもの。今回の記事では定番パターンに加えて、いつもとちょっと違ったマフラーの合わせ方を、気軽に楽しむ方法をご紹...
寒くなると欠かせないファッション小物の一つが、マフラーですよね。今季はボリューム感のあるマフラーをコーデに取り入れるのがトレンド。そこで今回は、マネしたくなる大人女子のマフラーコーデをご紹介。あわせておすすめのマフラーをピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。
今やマスクは外出時の必須アイテムになりましたよね。同じマスクをしていても、マスクまで含めた全体のコーデを考えてスタイリングしている人とそうでない人では、第一印象が大きく違ってきます。今年はコロナ渦で大変な年になりましたが、まだまだ感染対策をしっかり行いたい秋冬にオススメのマスクコーデや、メイクのコツなどをお伝えしていきます。
冬になると寒さ対策で活躍してくれるネックウォーマー。皮膚が薄いため血行が悪くなりやすい首を温めると、血行が良くなり防寒効果があると言われていますが、実は首だけでなく、首・手首・足首の、身体にある3つの"首"を温めると、さらに効果的なんです。そこで3つの"首"を温める、外でもおうちでも活躍してくれる、冷え対策アイテムをご紹介します。
長袖のシャツやカーディガンなどのトップスからちらりと覗いた手首に、ブレスレットが輝いていたら女性らしさがアップしますよね。合わせるアイテムによって、カジュアルや大人っぽいなど、雰囲気を変えることも可能です。今回はそんな秋コーデにぜひ合わせたい、素敵なブレスレットをタイプ別にピックアップしてご紹介。ぜひ参考にしてみてください。
生活必需品となったマスク。鼻から下がマスクで覆われていますが、覆われていない目元やおでこなどは、今まで以上に視線にさらされやすいパーツとなりました。また、リモート会議などで、家にいながら誰かと話す機会は以前より増えたはずです。マスクをしているとき、少しの工夫で自分に自信が持てるようになる、目元を中心としたケアやメイク、マスクやアクセ...
今回は、お財布をいつでもスッキリ管理でき、結果的に貯金につながる素敵なアイディアをご紹介します。お財布がいつもパンパン、大量のレシートも手付かずのまま、なんてときにはぜひ参考にしてみてください。貯金箱をひとつ持てば、素敵なインテリアにもなってくれるなど、楽しみ方は実にさまざま。お財布の管理を満喫するコツをいろいろな角度からご紹介します。
マフラーの巻き方ってついついワンパターンになりがち。そんな時は、ファッションに合わせていろんな巻き方にチャレンジしてみませんか?シンプルでささっとできる簡単な巻き方から、知っておきたい定番の基本の巻き方、ちょっと上級者向けのお洒落かわいいアレンジまで・・・色々なマフラーやストールの巻き方と、コーディネート例をご紹介します。ワンループ...
ファッションアイテムとしてもマストの“メガネ”!アクセサリー感覚でいくつも持っている方も多いのでは?しかし、せっかくおしゃれのためにかけたメガネが、顔の形に合っていなくてちょっと残念…ということも。ファッションもヘアスタイルもバッチリなのにメガネだけがどうもアンバランスで台無し…なんてことがないように、今回は顔の形ごとに似合うメガネ...
秋冬コーデにぴったりな、レザー小物をご紹介。レザー素材の小物を取り入れれば、定番コーデも季節感がグッと高まりますよ。バッグ・シューズ・ベルト・サスペンダーなど、どんな着こなしにも取り入れやすいレザー小物をピックアップしましたので、季節感のある大人コーデを楽しみたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
秋冬に大活躍する『大判ストール』。ファッションによって使い分けられるようにいくつか持っている人も多いと思います。でも、巻き方っていったいどうすればいいのかいまいちわからない…という方はいませんか?今回は、定番のエディター巻きからさらっと羽織るだけのコーディネートまで、大判ストールをもっと使いこなすためのヒントをお届けします。明日から...
フェルトのベレー帽やウールのニット帽など、暖かな素材感の帽子は秋冬コーデのマストアイテム。季節感を演出してくれるだけでなく、防寒アイテムとしても手放せません。そこで今回は、今買って冬まで使える、素敵な大人の秋冬帽子をご紹介します。新しい帽子が気になるという方は、ぜひチェックしてみてください。
スマホ決済が主流になりつつある今の時代。キャッシュレス化が進み、お財布やお金を持ち歩くことがなくなったという方も多いはずです。でも、もしものときのために、やっぱり多少の現金は持ち歩いておきたいもの。そこでおすすめなのが、小銭入れを活用してコンパクトに現金を持ち歩くスタイルです。大人の女性におすすめしたい、おしゃれな小銭入れをご紹介します。
大人になったら一つは持っていたい「レザーアイテム」。せっかくなら長く、大切に使いたいですよね。そのためにも知っていおきたいレザーのお手入れ方法を覚えて、自分だけの色・形・ツヤを育てましょう。触れるたび表情が変わり、使うたび愛おしさが増していきます。
端と端がつながって輪のようになっている「スヌード」。マフラーのようにほどけたりすることもなく、首もとをおしゃれにあたためてくれる優秀アイテムです。実はこのスヌード、ただすっぽりと被るだけではなく、いろいろな巻き方ができるんです。新しい巻き方を取り入れて、いつものコーデをアップデートしちゃいましょう。
ふんわりと首元に巻かれたストールは、秋冬コーデを欠かせない重要なアイテム。秋冬の大人の着こなしに彩りをプラスしてくれる、おすすめのストールの選び方を、素材やデザイン、ブランドごとに詳しく解説!チェックストールを主役にした素敵な秋冬コーディネートも合わせてチェックしていきましょう♪
大人になったら、きちんとした良いものを持っていたい。特に長く使う必需品には妥協せず、本物にこだわることが大人としての品格を高めてくれます。今回のテーマは【財布】。毎日持ち歩き、自分の目にも他人の目にも触れるものだからこそ、高品質なものを選びたいですよね。でも安い買い物じゃないからこそ、確実に満足できるものが欲しいもの。そこでこの記事...
「可愛くておしゃれな腕時計を、できるだけ手頃な価格で手に入れたい!」そんな欲張りさんのために、使い勝手もコスパも抜群な、お値段1万円以下のおしゃれな腕時計をご紹介します。どれも魅力的で、長くお使いいただけるものだけを厳選いたしました♪
雨の日や日差しが強い日には欠かせない傘。季節によっては毎日持ち歩くこともあるからこそ、こだわりを持って選びたいですよね。この記事では、ファッション小物として使える【佇まいが美しく見える傘】を20本紹介します。様々なテイストのものを選んでいるので、シンプル派さんからフェミニン派さん、カジュアル派さんなど、どんなファッションの人でも琴線...
直射日光が眩しいと思ったら、急な雷雨。夏場は、日々お天気に翻弄され、おしゃれを思うように楽しめない...といったフラストレーションを感じる方も多いのではないでしょうか。だから、やや諦め気分で楽チンコーデに落ち着いてしまうのも仕方のないこと。今回は、夏のおしゃれに物足りなさを感じる方へ、モヤモヤを払拭してくれる夏の小物をご紹介します。...
この春、普段はソーイングやハンドメイドをしなくても、マスク作りにトライした方も多いと思います。そして「ミシンに慣れて自信がでてきた!」「かわいい生地選びが楽しい」「他にもいろいろ作ってみたい」…そんな楽しみに目覚めた方も多いのでは。今回は、初心者からちょっぴりステップアップ!したい方のためのハンドメイドレシピや、素敵な生地選びを楽し...
暑い日の日差しや、室内の効きすぎた冷房は、夏に体調を崩す大きな原因のひとつです。そこでおすすめしたいのが、ストールを活用する方法。羽織ったり巻いたりして、おしゃれしながら日よけ&対応調節しちゃいましょう!大人女子におすすめしたい、夏らしい素材感のストールをカラー別にご紹介します。ぜひお買い物の参考にしてみてください。
いつものメガネをちょっぴり高級なものに変えてみませんか?デザイン性だけではなく、フレームの形やレンズにこだわった高品質なメガネを取り扱うキナリノ読者におすすめのメガネブランドをピックアップしてみました。メイドインジャパンの製品や有名人・著名人も愛用しているメガネブランドを厳選してみましたので、一生モノにもなる素敵なメガネを見つけてみ...
洋服が濡れてしまったり、鞄が濡れてしまったり…雨が降る日のお出かけは、おしゃれを楽しめないしちょっぴり憂鬱、と思っている人は多いかもしれません。そこで今回は持っていると頼もしい、雨の日のお役立つアイテムを7つ紹介します。準備しておけば、きっと雨のお出かけも快適に、そして楽しくなるはず。ぜひ参考にしてくださいね。
ファッションのアクセントとして便利なスカーフやバンダナは、首元やバッグに付けるだけではなく、ヘアアレンジとしても活躍する万能アイテムです。簡単なのにオシャレに変身できる大人のヘアアレンジ作りに、スカーフ&バンダナを活用してみましょう。
お財布は大切な家族から贈られてうれしいプレゼントの代表格ではないでしょうか。趣味嗜好の表れやすい服飾雑貨は、好みの色や素材を想像しやすいですし、同性目線ならでは、ディテールのこだわりや使い勝手の良し悪しを把握しやすいのも、お財布をプレゼントとして選びやすいメリットかもしれません。お母さんにぴったりなお財布を探してみませんか?
お財布を新調するとき、長財布にするか、折りたたみ財布にするかは結構悩みどころですね。それぞれにメリットがあり、もちろんデメリットも。どちらかというと長財布の方が大人な感じで使い勝手がよいという印象がありますが、でも本当にそうでしょうか?かさ張ったり重たかったり。少しメンドウだなと感じてきたら、折りたたみ財布にシフトしてみてはいかが?...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア