おしゃれ度がアップするレザーベルト使い【ichi 本多さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回ご紹介するのは、おしゃれ度が格段にアップするレザーベルト。白と青を基調にした、異なる2スタイルをチェック♪色・柄合わせや小...
夏はお洒落にウエストマーク。おすすめの『紐・布ベルト』と参考コーデ
重ね着をあまりできない分、夏の服装は意外とシンプル。今年は『紐・布ベルト』を使ってスタイリングしてみませんか。定番の合皮素材や、ロープなど季節感ある素材を使ったロープベルトなど、様々な種類の『紐・布ベルト』があり、コーデの幅が広がります。おすすめの『紐・布ベルト』と結び方、『紐・布ベルト』を使った参考コーデを以下で詳しくご紹介します。
あなたに合ったぴったりをご提案!「ベルトチェンジ」で、大切な腕時計をもっと素敵に。
毎日欠かさず身に付けていると、いつのまにか身体の一部のように馴染んでしまう腕時計。気に入ったものほどずっと使い続けていたいけれど、付け外しを繰り返しているベルトはどうしても傷みや汚れが目立ってきます。そこで今回は、ベルトチェンジであなたの腕時計をもっと素敵にするヒントをご提案。いろいろなベルト素材の特徴や交換の仕方、日常のケア...
スタイルアップ効果も♪《ウエストにワンアクセント》の着こなしテクニック
ウエストにワンアクセントをプラスした、大人女子にもおすすめのコーデテクニックをご紹介します。ウエストを実際よりも高めの位置に設定してベルトを巻くと、脚が長く見えたりウエストが細く見えたりと、スタイルアップ効果も期待できるんです♪ウエストバッグで今っぽくウエストマークをするおすすめのコーディネートもご紹介しますよ。
使い道の幅を広げよう!夏に役立つ「ベルト」スタイリング基本レッスン
ベルトが「ボトムスをとめるだけ」のものになっていませんか?普段何気なく使っているベルトですが、ベルト使いがうまくなるとぐっとおしゃれが楽しくなります。特に夏は重ね着ができないので、コーデの幅を広げるのがなかなか難しいですよね。ベルトのスタイリングが上手になれば、これからくる夏がもっと楽しみになるはず。今回は定番のベルトから「サッシュ...
大好きなあの人に。今年のバレンタインは、長ーく愛せるチョコレート色の革小物を贈ろう
2月14日はバレンタインデー。彼氏やご主人、日ごろお世話になっている方にチョコレートを贈る方も多いのではないでしょうか?例年通りチョコを贈るのもいいけれど、今年はチョコレート色の革小物を送ってみるのはいかがでしょうか。時を重ねるごとに味わい深く変化していくレザーの小物は、男性へのプレゼントにぴったりです。
秋冬の装いにプラス。オンでもオフでも使いたい【レザーベルト腕時計】6選
少しずつ寒くなり、長袖で落ち着いたファッションに衣替えする季節。服装に合わせて、腕時計も知的で落ち着いた印象のものに変えたくなりませんか?*レザーベルトの腕時計ならオンオフを問わずに身につけられるものも多く、上品な大人の女性も演出できます。今回はシンプルながらも個性のある6つのブランドの腕時計をご紹介します。北欧デザインのものから安...