※価格や在庫状況は記事公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください
迷子になりがちな小物の収納に【コンパクトポーチ】
リップや目薬、カギ、薬など……細々とした小物類は、カバンの中にそのまま入れてしまうと、すぐに迷子になってしまいますよね。そんなアイテムの収納には、小ぶりなポーチが欠かせません。カバンを変えるときもポーチごと移動すればOKなので、忘れ物の心配もなくなりますよ。
布地のカケラで手作りしたポーチ

ネパールでの洋服作りの中で生まれた、布地のカケラを組み合わせたポーチ。ベースとなる色だけを指定し、あとは現地の生産者が楽しみながら色を組み合わせて手作りしているのだそう。生地の優しい手触りがすてきです。SとLの2サイズがあり、小物入れとしてはSサイズがぴったり。
コンパクトで高品質なナイロン巾着

かさばらない巾着タイプは、小さめのカバンにもスッと収まり便利!肌身離さず持ち歩きたい小物類の収納に最適です。こちらは手のひらサイズのミニ巾着ながら、タフで軽いコーデュラナイロン素材を使用し、品質にもこだわったアイテム。全11色とカラーバリエーションも豊富にそろっていますよ。
伝統工芸をおしゃれに取り入れて

こちらは美しい幾何学模様が描かれた“津軽こぎん刺し”のポーチ。青森県弘前市を中心とした、津軽地方に伝わる伝統工芸です。鮮やかな4色展開で、おしゃれで現代の生活にも馴染むデザインですよ。伝統工芸を日常に取り入れて、手仕事のぬくもりを感じましょう。
上品なスエード素材のフラップポーチ

頻繁に取り出す小物用ポーチだからこそ、上品な革素材を選んでみては?こちらのポーチは触り心地のよい滑らかなスエード素材。アフリカに広く生息するウシ科の動物、クードゥーの革を使用しています。コロンとしたフォルムがかわいらしい、シンプルなつくりのフラップポーチです。
メイク道具をスッキリまとめる【マチ付きポーチ】
日中のメイク直し用に厳選しても、どうしてもかさばるコスメ類。持ち歩くメイクポーチは、しっかりと収納力のあるマチ付きタイプがおすすめ!カバンの中やいくつかのポーチにバラバラとしまうより、スッキリひとつにまとめたほうが使うときにも便利です。
温かみのあるブロックプリントに一目惚れ

毎日使うメイクポーチは、見た目にもこだわりたいですよね。こちらは、インドの伝統技法「ブロックプリント」ならではの温かみが魅力のアイテム。優しい色合いとゴールドのファスナーの組み合わせが、乙女心をくすぐります。普段使いのメイク用品を、ちょっぴり特別に見せてくれますよ。
豊富なサイズ展開&カラバリが魅力

シンプルなスクエア型のこちらのポーチは、4種類のサイズから選べます。持ち歩き用のメイクポーチとして使うならMサイズがおすすめ。普段使いのコスメがスッキリ収まって、バッグの中で邪魔にならない、程よいサイズ感が魅力です。両サイドにササマチが付いており、中身がこぼれにくいのもうれしいポイント。カラー展開も豊富にそろいます。
ナチュラルで丈夫なリネンのポーチ

厚手のリネン生地を使用した、ナチュラルでかわいらしいポーチ。とても丈夫で型崩れしづらく、収納力もたっぷりです。サイズはSとMの2種類があり、日常的に持ち運ぶメイクポーチにはSサイズがおすすめ。使い込むことで風合いが増していくので、長く愛用できるアイテムです。
大切な手帳・通帳などをしっかりカバー【フラットポーチ】
手帳や通帳、ノート類などは、そのままカバンに入れてしまうと折れ曲がったり汚れたりする心配がありますよね。スリムでかさばらないフラットポーチを用意して、しっかり守りましょう!たくさんのポケットが付いた機能的なポーチか、荷物を自由にまとめられるシンプルなポーチか、用途に合わせてチョイスを。
母子手帳をはじめ、さまざまな手帳類に

ナチュラルで優しい雰囲気の手帳ポーチ。母子手帳ケースとしての使用がメインのアイテムで、内側にはカード用のポケットが6つ付いています。コンパクトなつくりながら、L字型ファスナーで口が大きく開き、中身の確認や取り出しもスムーズ。母子手帳はもちろん、お薬手帳や通帳、スケジュール帳などの収納にもおすすめです。
収納力抜群のマルチな手帳ケース

ぬくもりのあるデザインがすてきな手帳ケース。丁寧に編まれたニット生地はしなやかなハリがあり、丈夫で長く使えます。母子手帳がすっぽり収まるポケットに加え、カード用の小さなポケットもたくさん。ファスナー付きのポケットもあり、収納力は申し分なし!母子手帳ケースのほかにも、旅行用のパスポートケースなど、さまざまな用途でマルチケースとして活躍しますよ。
厚手なリネンでミニクラッチとしても使える

デッドストックリネンを使った、味のある風合いが魅力のシンプルなポーチ。厚手の芯を張ったハリのある生地で、しっかりとしたつくりなのでミニクラッチとしても使えますよ。手帳やノートと一緒に文房具を入れたり、タブレットとガジェット類をまとめたり、セットで持っておきたいバラバラとしたものを収納するのにちょうどいいサイズ感です。
収納したいアイテムに合ったポーチは見つかりましたか?使いやすいデザインを選んで、バッグの中をスッキリ整理しましょう♪