ミニマリスト初心者さんや主婦の方にも!ミニ財布のススメ
IL BISONTE|三つ折り レザー コンパクトウォレット 財布 54524-0-4640 イルビゾンテ
30,800円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
最小限の持ち物で暮らすミニマリストに人気のミニ財布。コンパクトなのでポケットや小さなカバンにもすっぽりと入り、スッキリおでかけすることができます。荷物が減るのでキャッシュレスで買い物することが多い方にもとってもおすすめ。
TOMO NARIAI|レザーコインパース mn1704
8,800円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
今回はミニ財布の選び方や、人気ブロガーさんが使っているお財布、そしておすすめのミニ財布を厳選してご紹介します。ミニマリストの方も、これからミニマリストを目指す方も、ぜひお気に入りのお財布を見つけてみてください!
TIDEWAY|MOSS FOLD WALLET
15,400円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
コンパクトさだけに気を取られたときに陥ってしまいがちな失敗が、お金の出し入れがしにくいこと。特に、お札は折らずに入れられると、お会計がスムーズです。
TIDEWAY|MOSS FOLD WALLET
15,400円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
コインケースの部分も、ボックス型だと取り出しやすく収納力も高いので、使い勝手が◎
ただ、その分厚みが出る場合があるので、ポケットに入れたいような場合はお札が折らずに入れられるかどうかだけ押さえておけばよいでしょう。
STANDARD SUPPLY|Lジップミニキー&パース "GRACE" L ZIP MINI KEY&PURSE スタンダードサプライ プレゼント 財布 キーケース
19,800円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
クレジットカードや電子マネーなどキャッシュレス決済が多いけれど、念のため現金もいくらかは持っておきたい、という場合はキーケースやスマホケースを財布代わりにしましょう。
鍵もスマホもどちらもお出かけには必要なもの。そのため、カードやお札だけでなく小銭を入れるスペースがあるものを使えば、お財布を持たずに出かけることが可能になります。
YAHKI|スムースレザー コインケース付きクレジットカードケース yh-323-mm
8,580円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
カードを多く持ち歩きたい場合は、コインケース付きのカードケースを。
現金を収納しつつ、クレジットカードの他にポイントカード・運転免許証・健康保険証などもまとめられます。
Folna|Wallet Shoulder (ソフトヌメオイル財布ショルダー)
15,180円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
財布をコンパクトにする、というよりも小さなバッグで身軽に出かけたい、という場合はお財布とポーチが一体になったお財布ショルダーがおすすめ。
現金・カードはもちろん、スマホ、鍵、ハンカチ、エコバッグなど外出時に必要な小物が一つで収納できるので、毎日の買い物や家族の送迎などちょっとしたお出かけにはとっても便利!
TIDEWAY|DENZEL MEMO WALLET
12,100円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
ポケットにお財布を入れる場合、厚みがあると出し入れがしにくい上に服のシルエットが崩れてしまいます。また、歩いたり座ったりするときに違和感があって不快になることも。ポケットに入れたい場合は、薄さも重視して選びましょう。
出典:
真ん中の水色のお財布から右の黄色いお財布に変えたというサチさん。お札が三つ折りにしないと入らず、それがストレスだったのがその理由。
出典:
少し大きくなっただけで、カード収納の下にお札の収納スペースがあってお札は折らずに入れられるように。コインケースもボックス型で見やすく、カードも蛇腹で開けるので探しやすいのだそう。
GISELLE ミニ財布 スキミング防止 牛革
2,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典:
スマホと同じくらい小さいミニ財布を使っているダリアさん。厚みも薄い分、収納力はあまり無いため、お財布の中身を減らす工夫をしているのだとか。
出典:
レシートはお財布には入れず、ポイントカードもあまり使わないものは思い切って処分。小銭は必要最小限だけ入れて、残りは100均の小銭ケースを活用しています。貯金もできて一石二鳥!
HALEINE ダイヤモンドパイソン 三つ折り ミニ財布
13,200円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
財布の中身を減らし切れないときも100均グッズが活躍!
出典:
「アプリに対応していないポイントカードや紙のスタンプカードは持ち歩きたいから、お財布の中身があまり減らせない……」という場合は、カードケースを別に用意する、という方法も。
出典:
このダイソーのカードケースは、使いたいカードが一目で探せる上、裏が大きなポケットになっているので、割引券やレシートを入れることができます。スリムなので、バッグの薄いポケットにもスッと入れられます。
出典:
電子マネーを使うことが多いというサチさんは、キーケースにクレジットカードと現金の他、Suicaを収納しています。
出典:
コインケースが付いているので小銭の収納もでき、これとスマホがあれば出かけられます。このような身軽な外出のために、キーケースを選ぶときは「カード入れ・小銭入れ付き」であることがポイントなのだそう。
BLUE SINCERE 本革 キーケース 小銭入れ付き
3,999円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
小物入れ&キーリング付きスマホケースでお財布・スマホ・鍵を一体に
出典:
サチさんは、スマホケースに小物入れが付いたものも利用していて、こちらはキーリングも付いているのでスマホ・お財布・鍵を一つにできます。
小物入れ部分は取り外しができるので、家でスマホを操作するときに「重くて疲れる」なんてことも避けられます。
出典:
coyukiさんが使っているのは、シンプルでどんなファッションにも合わせやすいお財布ショルダー。
ショルダー部分は一番長くすれば斜め掛け、短く調整すれば肩掛け、短いストラップだけ使えばハンドバッグ、ストラップを取りはずせばクラッチバッグになる優れもの。
出典:
コンパクトに見えますが、中には現金・カードの他にスマホやティッシュ、ハンカチ、リップクリーム、名刺、ソーイングキットまで収納が可能!小銭入れは取り外しできるようになっています。
出典:
さらに、ティッシュケースは収納力があるものを選ぶことで、絆創膏・薬などあると安心な物もごちゃつかずに持ち運べます。
「外出のときに万一に備えて色々持ち歩きたい」という人でもアイディア次第で荷物をコンパクトにできるわけですね。
LILY Laisser Faire ウーノ 3way お財布ポシェット
出典:
かおるさんが使っている「FURLA(フルラ)」のリーヴァというお財布ショルダー。長財布とポーチがスナップで取り外しできるので、シーンに合わせて使い分けが可能。
カラーやサイズのバリエーションも豊富で、普段使いだけでなく、パーティーやホテルバイキングなどのときにも活躍します。
FURLA ショルダーバッグ リーヴァ MINI お財布ショルダー
29,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ポイントカード・家の鍵のアプリ化でスマホショルダーだけでお出かけ可能に
出典:
かおるさんがさらに身軽に出かけるために使っているのがこちら。一見ベーシックなスマホカバーですが、実はスマホとカバーの間にカードを収納できるようになっているんです。
ショルダーも付いているので、ポケットにスマホが入らなくてもカバン無しで出かけられます。
出典:
こんな風にスナップが付いているので、カードが滑り落ちる心配もありません。
ポイントカードの他、家の鍵も「セサミ」というスマホで開けられるアイテムを利用しているので、近場ならこれだけでOK!
BANDOLIER iPhone 13 スマホショルダー
出典:
この「BANDOLIER(バンドリヤー)」のスマホショルダーは、ひよりさんも愛用している人気のアイテム。
同じシリーズのフラットポーチを追加して、中にはカードケースと現金を入れています。
出典:
薄いのに、お札を折らずに入れられて小銭とカードも収納できるcoyukiさんのお財布。キーリングが付属しているので、鍵もまとめられます。
出典:
コンパクトなので、エコバッグのポケットにもすっぽり!
coyukiさんはお財布ショルダーも使っていて、お財布ショルダーを使うときは中身をお財布ショルダーに入れ替えて、このお財布はキーケースとして使っているのだそう。シーンに合わせて賢く使い分けしているわけですね。
ハイブランドでもお財布よりお手頃価格のフラグメントケース
出典:
ほぼキャッシュレス決済という人から人気を集めているのが、カードをスリムに持ち歩けるフラグメントケース。薄いので、スマホと一緒にポケットに入れられます。
出典:
ひよりさんが使っているのは、「SAINT LAUREN(サンローラン)」のフラグメントケース。ジップポーチ付きなので、お札や小銭も入れられます。
SAINT LAUREN カードケース フラグメント
《現金を使うことが多い人向け》お札を折らずに入れられるミニ財布5選
POMTATA(ポンタタ)キップレザー二つ折りウォレット“GAB SERIES”
POMTATA|キップレザー二つ折りウォレット“GAB SERIES” gab-wallet-yh 財布 ポンタタ
18,700円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
マットブラックな牛革にゴールドの金具が上品なデザインの「POMTATA(ポンタタ)」の財布。コインルームはがま口タイプで使いやすく、背面にはICカードが入れられるカードポケットが付いていて便利。
POMTATA|キップレザー二つ折りウォレット“GAB SERIES” gab-wallet-yh 財布 ポンタタ
18,700円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
お札はカードポケットの裏側に挟むようにして収納します。ミニマルなデザインにグッとくる、長く愛用したくなる財布です。
メンズ・レディース問わず使えるカラーバリエーション
革好きに人気のブランド「m+(エムピウ)」のコンパクトな三つ折り財布。手の平にすっぽりとおさまるほどの小さなサイズですが、お札を約10枚、小銭を約15枚、カードを約5枚収納できます。
カラー展開はなんと16色!シンプルなデザインで男女や年齢を問わず使えます。
定期入れとしても使えるのでビジネスパーソンや学生さんには特におすすめ。使い込んでいく程革の色が深くなり艶が上がって行く変化を楽しめますよ。
m+ エムピウ ストラッチョ スペリオーレ
17,600円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
MARY AL TERNA(メアリオルターナ)スムースレザー ミニウォレット “HUG”
MARY AL TERNA|スムースレザー ミニウォレット “HUG” ma3101wl-04-yo 財布【2023ss先行受注】
33,000円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
ビーチチェアから着想を得て作られたメッシュデザインの2つ折りミニ財布。金具で留めず、ベルトを差し込むようにして留めるミニマルな仕様。バッグに収めやすいスリムなサイズ感が魅力的です。
YAHKI(ヤーキ)スムースレザーコンパクト三つ折りウォレット
YAHKI|スムースレザー コンパクト 三つ折り ウォレット yh-207-tr ヤーキ 財布
13,750円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
日本生まれのバッグブランド「YAHKI(ヤーキ)」。ミニ財布も豊富に展開しています。
この三つ折り財布は、床革(とこがわ)が使用されていて、本革のような経年変化は無いものの、お手入れや取り扱いが簡単なのが魅力。
YAHKI|スムースレザー コンパクト 三つ折り ウォレット yh-207-tr ヤーキ 財布
13,750円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
お札を折らずに入れられるのはもちろん、カードポケットは9個、小銭入れは仕切り付きで収納力はバッチリ。ファスナーの滑りが良いので、使い心地も◎
カラーはベージュやブラックのようなベーシックカラーの他、スモークブルーやカナリアイエロー、アクアグリーンといった明るいパステルカラーもあります。
ポケットや小さいバッグに入れても邪魔にならない、コンパクトなサイズ感。コインケースはボックス型なので、小銭が探しやすく使い勝手も◎
パスケースもついているので定期入れを別に持たずにすみます。留め具が2か所あり、レシートや現金が増えてしまった時も調整できるのも便利!
innocenzi 三つ折り財布
4,480円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
《キャッシュレス決済がメインの人向け①》財布代わりになるカードケース4選
SLIP-ON(スリップオン)レザー キーポーチ“Arizona”
SLIP-ON|レザー キーポーチ Arizona
5,280円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
出し入れしやすいカードスペースが付いたキーリング付きのレザーミニポーチ。ジップポーチ箇所は小銭やお札の収納も可能です。
SLIP-ON|レザー キーポーチ Arizona
5,280円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
さらに内側には脱着式のキーチェーンが付いていて、鍵の収納もできます。これひとつで身軽なお出かけが叶いそう♪
オランダの革財布ブランドである「secrid」のミニウォレットは、高級感のある牛革のカバーと機能的なカードケースが魅力のミニ財布です。
カード以外にお札を入れることもできますよ。
SECRID Mini Wallet MATTE ミニ ウォレット カードケース
クレジットカードやICカードを収納できるアルミ製のケースは、スキミングを防いで大切なデータを守ってくれます。カードは最大6枚収納可能。
下部についている黒いレバーを引くとカードが少しずつズレて出てくるようになっていて、取り出しやすい工夫がされています。
【メール便対応】CINQ|カードケース 財布
3,630円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
イタリアの牛革でできたカードケース。コンパクトですが、レザーが柔らかいので収納力があります。クレジットカード・交通系ICカード・お札・小銭がまとめて入れられますよ。
【メール便対応】CINQ|カードケース 財布
3,630円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
カラーはグレー・ブラック・アイボリーの3色。シンプルでベーシックなデザインなので、飽きずに長く使えます。
Hender Scheme(エンダースキーマ)one piece カードケース
Hender Scheme|one piece card case / カードケース
11,000円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
一枚の革を折り畳んで作られた「Hender Scheme(エンダースキーマ)」のカードケースは、マチがあるので小銭入れにも使える優れもの。シンプルで上質、ユニセックスで使えるデザインで、贈り物にも喜ばれること間違いなしです。
DIGAWEL(ディガウェル)カーフレザーカードケース
DIGAWEL|カーフレザーカードケース dwzoz013-yn
8,250円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
手の平サイズでありながら、中に仕切りがあってカードと現金を分けて入れられるようになっています。細かな型押しがされたカーフレザーは上品で高級感があり、大人の女性にぴったり。色は4色から選べます。
《キャッシュレス決済がメインの人向け②》鍵やスマホと財布をまとめられるキーケース・スマホケース4選
IL BISONTE(イルビゾンテ)キーケースウォレット
IL BISONTE|3つ折り キーケース リモコンキー コンパクトウォレット ミニ財布 アクセサリー 54202-3-09290 イルビゾンテ
22,550円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
お札入れとフラップ型のコイン入れ、カード入れが付いたキーケース。キーフックは4連で、取り外しできるキーリングも付いています。
IL BISONTE|3つ折り キーケース リモコンキー コンパクトウォレット ミニ財布 アクセサリー 54202-3-09290 イルビゾンテ
22,550円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
お札は折らずに入れられるので、使い勝手もGOOD。カラーバリエーションが豊富なのも魅力的です。
i ro se(イロセ) カウレザーキーチェーン付きミニマムウォレット“FOLD KEY WALLET”
i ro se|カウレザーキーチェーン付きミニマムウォレット“FOLD KEY WALLET” acc-f07-yn 財布 キーケース 父の日
13,200円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
日本の革小物ブランド「i ro se」。楕円が折り重なるようなユニークな構造になっていて、カード用のポケットが3つあります。
i ro se|カウレザーキーチェーン付きミニマムウォレット“FOLD KEY WALLET” acc-f07-yn 財布 キーケース 父の日
13,200円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
カードはもちろん、お札や小銭も収納できます。鍵は付属のキーチェーンへ。
ブラック・ブラウン・ペールブルーの3色展開で、タンニンなめしの牛革は使い込むほどに艶が出てきます。
ajew(エジュウ)ジップ ストラップ スマホケース
バッグブランドとして日本で生まれた「ajew」。機能性が高いオリジナルのスマホケースが人気アイテムとなっています。
現金やカードが入れられるマルチケースは下部にあるスナップボタンを外すと、スマホスタンドに。
付属のリングを使えば、バッグやベルトループに取り付けられます。
今っぽいくすみカラーの他、クロコ柄やチェック柄などデザインが豊富なのも魅力。過去にはURBAN RESEARCHやCONVERSE、familiarとのコラボ商品も出されています。
ajew CADENAS ジップ ストラップ スマホケース
長財布と手帳型のスマホケースがセットに。長財布とスマホケースはマグネットで簡単に付けたり外したりできます。
斜め掛けできるストラップ付で、これ一つでお出かけすることも可能。
カードポケットは13個あり・お札用ポケット・ジッパーポケットが付いていて収納力も抜群。
カラーはベーシックなブラウン・ブラックの他、鮮やかなブルーグリーンや深みのあるレッドもあります。
Lnobern スマホショルダー ケース手帳型
2,580円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
《最小限の荷物で出かけたい人向け》お財布ショルダー・お財布ポーチ4選
zucchero filato(ズッケロフィラート) お財布ポシェット
かっちりし過ぎず服を選ばず合わせられるデザイン。天然の牛革が職人の手でメッシュ状に編まれています。ショルダーは取り外しや長さの調節が可能。
前面がお財布として使えカードポケットが12個 、お札入れが2個、小銭入れが1個に分かれています。メインの部分は仕切りで区切られていて、内側にはファスナーポケットも。さらに、外側はオープンポケットになっていてスマホを入れることができます。
zucchero filato 本革 メッシュ お財布ショルダー ブラウン
8,711円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
COEN(コーエン) スリムお財布ショルダーバッグ
薄くて気軽に使える、縦型のお財布ショルダー。ファスナーポケットが2つ付いていて、そのうちの1つには内側にカードポケットがあります。
さらに外側にはオープンポケットが。コンパクトなので、お財布ショルダーとして使わないときでも、他のバッグに入れてそのまま長財布感覚で使えます。
COEN スリムお財布ショルダーバッグ
2,970円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Drifter(ドリフター)MINIMAL W POUCH ウォレットポーチ
アメリカ発のバッグブランド「Drifter」。この大小のナイロンポーチのセットは、付属のストラップで一つにまとめて斜め掛けできるようになっています。
軽量なので、普段使いはもちろん、アクティブに楽しみたいアウトドアシーンでも活躍しますよ。
大きい方のポーチは、ファスナーを開くと内ポケットが。外側のオープンポケットにはスマホが入れられます。
AGILITY affa(アジリティ アッファ) ボヤージュ
外ポケットは付いていない、スッキリとしたフォルム。牛ステアという強度に優れた革を使用し、日本の工房で職人の手により一つひとつ作られています。
長財布としてもそのまま使えるのでストラップは別売りですが、ショルダータイプとハンドルタイプ、クラッチストラップから選べます。
内ポケットが充実しているので、小銭・お札の他にカードは15枚入り、スマホや小物も入れられます。パスポートも入り、底にはペンホルダーもあるので、海外旅行の際には特に便利。
Agility affa ボヤージュ ルガトー
8,800円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
《ポケットに入れたい人向け》薄くてコンパクトなミニ財布4選
SOPO|三つ折りウォレット 財布/ミニウォレット
20,900円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
フランスの最高級カーフレザーを使った「SOPO(ソポ)」の三つ折りウォレット。
ポケットにサッと入れられるスマートさながら、お札や小銭の収納に加え、カード収納も内側・外側に全部で4口完備。
SOPO|三つ折りウォレット 財布/ミニウォレット
20,900円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
大きく開くコインケースは使い勝手抜群。ちょっとそこまでのお出かけや、手ぶらで出かけたい日にもぴったりです。
TIDEWAY(タイドウェイ)IN-USED FLAT SMALL WALLET
TIDEWAY|IN-USED FLAT SMALL WALLET
11,000円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
日本の革小物ブランド「TIDEWAY」。IN-USEDは、ヴィンテージの風合いを再現したシリーズです。
とても薄くて柔らかいので、ボトムスのポケットに入れても取り出しやすく、服のラインも崩しません。
TIDEWAY|IN-USED FLAT SMALL WALLET
11,000円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
薄さだけでなく、使いやすさにもこだわりが。お札は折らずに入れられますし、小銭もパカっと開くバネクリップ式のポケットへ。カードポケットは3つです。
小銭、紙幣、鍵だけの収納に特化したミニ財布。キーホルダーのような小ささなのでポケットにサッと入れて持ち歩くことができます。
カードケースと併用して使ったり、緊急用の現金入れとして携帯するなど使い方は様々。厳選された牛革を使用しており、しっかりとした手触りです。
薄さ・コンパクトさ・機能性へのこだわりが光る「abrAsus」。デザインも評価されていて、グッドデザイン賞を受賞しています。小銭入れ以外にも二つ折り財布やマネークリップなども人気が高いアイテムです。
小さい小銭入れ abrAsus ブッテーロ レザー エディション グリーン
9,800円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
中身がこぼれにくいファスナー型のミニ財布。小さくて薄いのでパーティー用のクラッチバッグなどに入れてもかさばりません。丸みを帯びたかわいらしいフォルムや女性向けカラーが豊富なのも魅力です。熟練の職人が手作業で製作しており、手にしっかりフィットします。
TRACUS レディース L字ファスナー 本革 ミニ財布 (ピンク)
2,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
お気に入りのミニ財布を見つけて充実したミニマリスト生活を!
StitchandSew|レザーショートウォレット cp200-101-ms 財布 父の日
19,800円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
ミニマリストにおすすめのミニ財布をご紹介しました。コンパクトですがとても機能的なので、今までの大きな財布を手放しても問題なく生活できることに気付けるはず。ミニマリストが目指すのは、少ない持ち物で充実した生活を送ること。自分のライフスタイルにピッタリのミニ財布を見つけて、ぜひ「持たない美学」を極めていってください!
重くてかさばる長財布から、コンパクトで軽いミニ財布に買い替える方が増えているとか。一度使い出したらその魅力にはまる、ミニ財布のメリットと、機能的でおしゃれなアイテムをご紹介します。
毎日使うお財布、あれもこれもと詰め込んでパンパンになっていませんか?必要なものだけが入るサイズの小さめ財布で、荷物スッキリを目指ましょう!コンパクトなお財布の紹介を致しますので、思い切って切り替えてみませんか?
スマホ決済が主流になりつつある今の時代。キャッシュレス化が進み、お財布やお金を持ち歩くことがなくなったという方も多いはずです。でも、もしものときのために、やっぱり多少の現金は持ち歩いておきたいもの。そこでおすすめなのが、小銭入れを活用してコンパクトに現金を持ち歩くスタイルです。大人の女性におすすめしたい、おしゃれな小銭入れをご紹介します。
デジタル機器の進化の恩恵で、大きな財布や手帳、たくさんのカード類...お出かけ時の持ち物リストから外せるようになったものが色々あるのではないでしょうか。スマホさえれば、身一つでも成り立つほど便利な時代。念のため保険としての手荷物ではなく、本当の必需品を少しだけ持ち歩く方が断然スマートなはず。今回は、おしゃれで日々使い回したくなる小さいバッグ&財布特集。荷物の軽量化にトライする前に、ぜひチェックしてみてくださいね。
真ん中の水色のお財布から右の黄色いお財布に変えたというサチさん。お札が三つ折りにしないと入らず、それがストレスだったのがその理由。