モール通信 5/29号 こだわりのひと品を!予算別・父の日ギフト【服&小物】
いつも家族のことを考えながら、頑張っているお父さんへ。今回は、父の日に贈りたい、シンプルながらもセンスが光る、ファッションアイテムをご紹介します。普段は照れくさくて、なかなか言えない感謝の気持ちを、この機会に伝えてみませんか?
【モール通信 3/19号】小さくても使えるおすすめ二つ折り財布
スマホ決済や交通系電子マネーが一般化したこの頃。より身軽にお財布を持ち歩きたい方増えていますよね。今回のモール通信では、コンパクトながら必要最低限の収納力を持ち合わせ、使い勝手のいい機能をぎゅっと詰め込んだ二つ折り財布を5選ご紹介します。ちなみに今年買い替えるなら、一粒万倍日・天赦日・虎の日の3つが重なる、最強開運日3/26(土)が...
キナリノモール名品探訪記 File1 土屋鞄製造所-日々を重ねる革財布 [後編]
作り手のこだわりが詰まった美しい「名品」のストーリーをひもとく連載。土屋鞄のものづくりは、モノが完成することが終わりではありません。インタビュー後編では、長く愛される製品の理由を探ります。
キナリノモール名品探訪記 File1 土屋鞄製造所-日々を重ねる革財布 [前編]
この連載では、作り手のこだわりが詰まった美しい「名品」のストーリーに迫ります。第一回目は、長い月日を共にするランドセルを半世紀以上にわたり作り続けてきた「土屋鞄製造所」。毎年この季節になると、多くの親子が今か今かと真新しい“相棒”の到着を心待ちにしています。子供だけでなく、大人になった私たちの日常にも寄り添ってくれる彼らの製品。今回...
名物店主のお買い物日記 no.6 HOEK 大井智史さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回の“名物店主”は、アパレル業やインテリアのバイイングなどを経て2015年に「HOEK(フーク)」を設立した大井智史さん。洗練されたセンスやライフスタイルにも注目が集まり、メディアなどにも多数出演。愛用している財布につ...
ミニマル派さんにおすすめ!SNSでも話題の《リングショルダーバッグ》
スマホケースやコインケースなど、個別のポーチがぶら下がったリングショルダーバッグ(マルチバッグ)。パーツを簡単に取り外しでき、用途に合わせて組み合わせをカスタマイズできるとSNSでも話題のアイテムです。今回は、リングショルダーバッグの特徴や使い方のアイデアをはじめ、おすすめアイテムをご紹介。後半にはお手本コーディネートもピックアップ...
溜まる前に整える新習慣【レシート】の収納アイデア
毎日のお買い物で溜まっていくレシート。家計簿をつけたり確定申告を行ったりするなら、きちんと保管しておきたいですよね。お財布やバッグの中に入れっぱなしで、気付いたらぐちゃぐちゃ...なんてことにならないために、整理する習慣をつけましょう。自分に合った収納方法やグッズを見つけてくださいね。
身軽にお出かけしたい季節に。小さい【バッグ&財布】特集
デジタル機器の進化の恩恵で、大きな財布や手帳、たくさんのカード類...お出かけ時の持ち物リストから外せるようになったものが色々あるのではないでしょうか。スマホさえれば、身一つでも成り立つほど便利な時代。念のため保険としての手荷物ではなく、本当の必需品を少しだけ持ち歩く方が断然スマートなはず。今回は、おしゃれで日々使い回したくなる小さ...
贈り物にもおすすめ。人気のおしゃれ【革小物】ブランド&アイテム集
自分へのご褒美や大切な方への贈り物に、使うほどに表情を変え長く楽しむことができる革小物はいかがですか?人気ブランド&おすすめアイテムを、レディース・メンズでそれぞれご紹介いたします。また手作りできるキットや、専門店もご紹介していますので、革小物を贈りたいor長く使えるもの欲しい、という方はぜひ参考にしてみて下さいね。
いつでもスッキリ♪お金のたまる“お財布整理”のコツと素敵な管理術
今回は、お財布をいつでもスッキリ管理でき、結果的に貯金につながる素敵なアイディアをご紹介します。お財布がいつもパンパン、大量のレシートも手付かずのまま、なんてときにはぜひ参考にしてみてください。貯金箱をひとつ持てば、素敵なインテリアにもなってくれるなど、楽しみ方は実にさまざま。お財布の管理を満喫するコツをいろいろな角度からご紹介します。
ミニ財布よりスマートかも。スマホ決済派におすすめの「小銭入れ」特集
スマホ決済が主流になりつつある今の時代。キャッシュレス化が進み、お財布やお金を持ち歩くことがなくなったという方も多いはずです。でも、もしものときのために、やっぱり多少の現金は持ち歩いておきたいもの。そこでおすすめなのが、小銭入れを活用してコンパクトに現金を持ち歩くスタイルです。大人の女性におすすめしたい、おしゃれな小銭入れをご紹介します。
良いものをひとつは持っていたい。大人の必需品の選び方【財布編】
大人になったら、きちんとした良いものを持っていたい。特に長く使う必需品には妥協せず、本物にこだわることが大人としての品格を高めてくれます。今回のテーマは【財布】。毎日持ち歩き、自分の目にも他人の目にも触れるものだからこそ、高品質なものを選びたいですよね。でも安い買い物じゃないからこそ、確実に満足できるものが欲しいもの。そこでこの記事...
ミニマリストに人気の「ミニ財布」を厳選!選び方とおすすめ17選
最小限の物だけで暮らす「ミニマリスト」。今回はそんなミニマリストにおすすめのお財布を厳選してご紹介!使いやすいお財布の選び方や、人気ブロガーさんが実際に使っているお財布の実例もお届けしますよ♪毎日の生活に欠かせないお財布をコンパクトに変えて、スッキリした気持ちでおでかけしちゃいましょう。
長財布、二つ折り…使いやすいお財布のタイプは?「母の日」に贈りたいおすすめアイテム
お財布は大切な家族から贈られてうれしいプレゼントの代表格ではないでしょうか。趣味嗜好の表れやすい服飾雑貨は、好みの色や素材を想像しやすいですし、同性目線ならでは、ディテールのこだわりや使い勝手の良し悪しを把握しやすいのも、お財布をプレゼントとして選びやすいメリットかもしれません。お母さんにぴったりなお財布を探してみませんか?
おしゃれ・スマート・使いやすい。人気の「ミニウォレット」を集めました
今や時代はキャッシュレス。現金を持ち歩かない分、財布もコンパクトにしたいと考えている方も多いのではないでしょうか?小さなお財布は、ミニバッグにもすっぽり収まり、身軽にお出かけしたい日にもとっても便利♪使いやすくておしゃれな、おすすめのミニウォレットをご紹介します。
お財布を新調するなら春♪ロング・三つ折り・がま口etc.タイプ別おすすめ
お財布を新調するなら、春を迎えるこのタイミングがおすすめです。財布といっても、ロングウォレット・三つ折り・がま口などいろいろですが、ほぼ毎日使うものだからこそお気に入りを見つけたいですよね。今回はタイプ別に、デザインと使い勝手にこだわったおすすめのお財布をご紹介します。
長財布はもう卒業。コンパクトで機能的な「ミニ財布」のススメ
重くてかさばる長財布から、コンパクトで軽いミニ財布に買い替える方が増えているとか。一度使い出したらその魅力にはまる、ミニ財布のメリットと、機能的でおしゃれなアイテムをご紹介します。
実は色々使える!手のひらサイズの「ミニポーチ」おすすめと活用術
小ぶりなサイズ感が可愛い「ミニポーチ」。その愛らしい佇まいに、つい用途を考えずに買ってしまった、という方も多いのでは?さて、何を入れよう……と悩んでいる方、ミニポーチを上手く活用できていない・これから活用していきたいという方へ、ミニポーチの活用術をご紹介します。持っているだけで気分が上がるような素敵なデザインのミニポーチもピックアッ...
コンパクトで使いやすい【ちいさめ財布】で身軽な私
毎日使うお財布、あれもこれもと詰め込んでパンパンになっていませんか?必要なものだけが入るサイズの小さめ財布で、荷物スッキリを目指ましょう!コンパクトなお財布の紹介を致しますので、思い切って切り替えてみませんか?
【2022】おしゃれで使いやすい「ミニ財布」ブランド別おすすめ43選
財布を買い替えるなら、おすすめは断然使いやすいミニ財布!キャッシュレスで手荷物もミニマルな今どきのライフスタイルにマッチする、コンパクトでおしゃれなお財布です。自分用にもプレゼントにもおすすめなミニ財布を、プチプラからハイブランドまで、今すぐ購入できるものをご紹介します♪
小ぶりバッグに忍ばせたい。コンパクトな【財布】【ポーチ】集めました*
小ぶりなサイズ感のバッグがトレンドとなっている今、小さなバッグにもしっくり収まるコンパクトな財布やポーチが気になっているという方も多いのではないでしょうか。デザイン性はもちろん収納力や耐久性など、こだわりのポイントを押さえた素敵なアイテムをご紹介します。
30代・40代をむかえたら上質な「長財布」を。おすすめのレディース財布
コンパクトなお財布が流行していますが、長く手元に置いておきたいのはやっぱり「長財布」。いろいろなデザインを楽しめるのはもちろん、お会計のときにお財布からお金を取り出す仕草もスマートですよね。お札を折らずにしまえるのは金運アップにもいいのだとか。そこで、本格派の方におすすめしたい日本製のロングウォレットをはじめ、30代、40代別にぴっ...
バッグや財布の中をスマートに♪シンプルで使いやすい「二つ折り財布」カタログ
バッグの中をスッキリ整理したい。持ち歩く荷物を減らしたい。そんなお悩みを抱えているなら、毎日持ち歩く大きめのお財布を二つ折り財布にチェンジしてみましょう。コンパクトで荷物を減らせるだけでなく、お金やカードとの付き合い方も大きく変わってくるはずです。二つ折り財布の魅力と、おすすめのアイテムをご紹介します。
本物志向のナチュラル派さんへ。【レディース革財布】おすすめブランド6選
毎日使うものだから、そして長く持ち続けたいものだから、財布は上質で愛着が持てるデザインを選びたいですね。お気に入りの財布は、日々の気分にもお金に対する意識にも影響していきます。自分のスタイルに合った使いやすい良品と出合うために、レディース用の革財布の選び方と、ナチュラル派におすすめの人気ブランドをご紹介します。
人気ブランド別「レディース財布」特集|長財布,二つ折りetc.使いやすいお財布を厳選
ほぼ毎日使うからこそ、こだわりたい「お財布」。しかし、いざ選ぶとなると、種類豊富で、何がおすすめなのか、分からなくなりますよね。例えば「長財布と二つ折りとがま口、どれが使いやすい?」「レディース財布の人気ブランドは?」「安いより、本革がいいかも」などなど・・思いのほか迷うものです。そこで今回は、そんな迷いを解消!みなさんが気になる【...
自分へのご褒美やギフトに♪40代大人女子におススメの「春財布」で金運UP!
春に買うと縁起がいいとされている「春財布」。お財布が汚れていたり、角が擦り減っていたりするとお金も貯まりにくくなると言われていますよね。そこで今回は、40代の大人女子のみなさまにふさわしい上質な春財布をセレクトしてみました。金運アップを目指す方や、新生活を控えてこの機会にお財布を新調したいと思っている方は必見です。日々頑張っている自...
“春財布”っていつから使えば良いの?気になる時期と春財布おすすめブランド7選
ぽかぽか陽気の春になると、お財布を替えようと思う方も多いはず。「春財布」が良いということはなんとなく知っているけど、という方へ春財布について詳しくご紹介します。春財布とは?いつ買えばいいの?などの疑問をはじめ、おすすめのお財布ブランドもご紹介します♪
縁起のいい豆知識とご一緒に◎。キナリノ商品部がおすすめしたい【ブランド別】お財布一覧
こんにちは、キナリノ商品部です。 突然ですが、みなさんはどんなお財布を使っていますか?お財布は毎日使う良き相棒。きっと今お使いのお財布は慎重に、じっくり悩んで見つけたとっておきのはず。しかしよーく見てみると、端がすれたり、少し色合いがくすんできたり…?お財布の交換目安は約3年、風水的には約1年(!)といわれています。今すぐ買い換え...
新しいお財布で、気分リセット!素敵な【白】のお財布にしませんか
汚れもくすみも知らない白いお財布は、見ているだけで清々しい印象を受けますよね。バッグの中でも見つけやすいですし、持つ際にも存在感があります。しかも、風水においても白いお財布はかなり人気だそう。今回は、そんな魅力的な白いお財布とお手入れ方法をご紹介します。