やっぱり最強。チープカシオの人気の理由
ホームセンターや雑貨店、庶民的な場所で購入できる気軽さや手頃な価格帯ももちろん魅力ですが、人気の本質はもっと奥深いところにあります。
昨今の80年代回帰趣向も相まって、チープカシオの静かなブームはしばらく続きそう。
まずは、どんな特徴があるのか、少し理解を深めておきましょう。
ユニセックスなデザインと機能性の高さ
ユニセックスなタイプのものなら、カップルや親子で共有するのもあり。タフで正確、生活防水が標準装備されているというのも安心です。
そして何より、腕時計は視認性の高さが重要なポイントですが、チープカシオはこの点においても申し分ありません。
Amazonや楽天でも!ネットで名作に出会える喜び
しかも、900円〜3000円台が主軸の手頃な価格帯から選べます。名作がネットで見つかったりもしますので、Amazonや楽天は要チェックです。
日本未発売のモデルが逆輸入されている並行輸入品も多いので、吟味して選びましょう。
ベルト調整も楽々
ボタン電池タイプは豊富なラインナップ
ソーラータイプと大容量バッテリーはハイスペックでもちが長めではありますが、選べるデザインは絞られます。
その点、ボタン電池タイプは、電池寿命は2〜3年ではあるものの、デザインの種類はかなり豊富!中には、自分で電池交換してしまう人もいるのだそう。
裏蓋には製造情報の他に、品番も書かれているので、機能や似ているモデルを調べたり、理解を深めるのも楽しいですよ。
おすすめアナログ腕時計
カジュアルもオフィスも似合うシンプルデザイン
抜群の視認性の高さ。シンプルを極めたアナログウォッチ
くすみゴールドが大人っぽい。おしゃれなウォッチ
ややくすんだゴールドが渋いアナログ腕時計。落ち着いた雰囲気なので、カジュアルはもちろん、オフィスなどカチッとした場面にも似合います。
スタイリッシュなレディースウォッチ
華奢な女性に似合う小ぶりなケース
ケースの直径が25.2mmと小ぶりで、ウレタン・ラバー素材の柔らかなベルトは肌当たり良く、とても軽いつけ心地。女性の華奢な腕にもバランスよく、コーデの邪魔をすることもありません。ブラック&ホワイトのモノトーンカラーもシックでおしゃれな印象です。
スクエア型のケースがクール&スタイリッシュ
スクエア型のケースにバーインデックスがクールな腕時計。きれい目スタイルにも似合う端正な表情が魅力的です。
メンズの無骨さがかっこいい
カジュアルに取り入れたいミリタリーテイスト
大きめで落ち着いたオリーブグリーンの文字盤。コントラストがはっきりしたインデックスも無骨な表情でかっこいい。ベルトをカスタマイズして、ナイロン素材にすれば、よりミリタリー感が増しそうです。ただし、ベルト交換などのカスタマイズはご自身で対応することになるので、ご注意くださいね。
電池交換不要。ソーラー充電タイプ
こちらも10気圧防水。日付表示機能もついたアウトドアやレジャーシーンにおすすめの腕時計。ソーラー充電仕様で、電池交換の必要がなく、タフに使用することができます。ゴツめだけど、あえて女性が身につけてみるというのも新鮮です。
クラシカルを纏う。革ベルトとゴールドベルト
高級感あるクロコ型押しレザーベルト
ハート形の秒針がワンポイント
革ベルトにゴールドのフレームがクラシカルな小ぶりサイズの腕時計。シンプルな文字盤に、キラリとひかるハート形の秒針。さりげなくて、なんとも可愛らしいワンポイントです。
レザーベルトとメッシュベルト。気分に応じて使い分け可能
こちらの商品は、レトロなメッシュベルト(ゴールド又はブラックのどちらか1つ)と上品な革ベルトがセットになったお得な腕時計。ベルト交換は自分で簡単にできるように、お店で加工されているので、その日の気分によって付け替え可能です。ゴールドのメッシュベルトはアンティークのような雰囲気が印象的です。
アナログとデジタルのコンビネーション
どこか懐かしい大きめスクエアフェイス
コーディネートしやすい。無駄がなく洗練されたデザイン
おすすめデジタル腕時計
今も新鮮!機能充実なデジタルウォッチ
デジタルといえば、まずは押さえておきたい基本形
チープカシオのデジタル時計の最もオーソドックスなモデルがこちら。計算機メーカーとしても有名なカシオならではの質実さがぎゅっと凝縮したモデル。あの時代だからこそのレトロフィーチャー感が今見るととても新鮮。超軽量&スリムだけどデジタル時計ならではの多機能性は健在でタフ。電池のもちも良い頼もしい時計です。
夏に涼しげ。クリアラバーベルト
ちょいダサ感も味になる。レトロなウォッチ
シルバー×ゴールドの絶妙コンビ
ステンレススチールのベルトに、くすんだゴールドカラーの文字盤。昭和レトロな雰囲気がぐっとくる色合わせ。小ぶりなので、女性の手首にもすっと馴染みます。重さは18g。つけていることを忘れてしまうほどの軽さも嬉しいですね。
渋くてかっこいいメッシュベルト
シルバーの落ち着きとメッシュベルト。ちょいダサ感と品の良さが同居している稀有な存在感。カジュアル、オフィスどちらにも馴染む優れものです。
ガジェット好きが憧れるデータバンク
映画の主人公になった気分で
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の主人公マーティーが腕につけていた計算機能付き腕時計。それとほぼ同様の型が手に入るとなると、思わずタイプスリップしたような高揚感を感じる方もいるかもしれません。電卓機能を実際使うかどうかは別として、ユニークなデザインは、さすがカシオと言いたくなる逸品です。
ハイテク感がツボなデータバンク
アラームやストップウォッチ、デジタルならではの機能はもちろん、計算機能や電話帳機能(25件まで電話番号登録可能)までついたデータバンク。昔みたSFドラマに出てきそうで、ガジェット好きにはたまらない腕時計。今やスマートフォンのタッチパネルに慣れた私たちにとってみれば、テンキーはアナログ感を携えた存在。レトロだけど、ハイテク。アンビバレントな表情が魅力的です。
シンプルイズベストなアナログ式腕時計。くっきり太字の数字が並ぶ文字盤は、一目で時刻を認識しやすく、お仕事でも役立ちそう。軽い樹脂製バンドで、ストレスフリーなつけ心地。どんなスタイルにも合わせやすいので、普段用の腕時計として重宝しますよ。