シンプルで使いやすい【二つ折り財布】レディース向けおすすめカタログ

シンプルで使いやすい【二つ折り財布】レディース向けおすすめカタログ

手元になじむ適度な大きさで使い勝手に優れた二つ折り財布。「荷物を減らしたいけれど財布の収納力と使いやすさはキープしたい」という方にぴったりです。今回は、機能的な人気シリーズからおしゃれなハイブランドまで、おすすめのレディースアイテムを幅広くご紹介します。2025年03月17日更新

カテゴリ:
ファッション
ブランド:
イルビゾンテ
クレドラン
Dakota
キーワード
ファッション小物財布革小物革財布
お気に入り数853

目次

二つ折り財布の特徴・メリットとは?

シンプルで使いやすい【二つ折り財布】レディース向けおすすめカタログ
出典:
コンパクトながら収納力の高い二つ折り財布。長財布よりかさばらず、三つ折り財布よりも厚みがなく、コインケースより機能が充実しているのがメリットです。展開されているアイテム数が多く、自分好みのものを見つけやすいのもこのタイプ。「小さめのバッグにも入る、スリムで機能的な財布を探している」なら、二つ折りがもっとも適しているといえます。

30代・40代・50代女性におすすめのデザイン

シンプルで使いやすい【二つ折り財布】レディース向けおすすめカタログ
出典:
使いやすさを重視したいなら、小銭スペースが大きいギャルソンウォレットや、ボックス型の小銭入れタイプを選ぶのがよいでしょう。カードポケットは1枚ずつ取り出しやすい縦型デザインや蛇腹式が便利。また、外側にもポケットが1つあるとICカードやタッチ決済可能なカードが入れられて重宝します。

優しいテイストが好みの人やちょっとした個性の違いを求めたいという人には、がまぐちタイプがおすすめです。スマートなスクエア型の二つ折り財布よりも愛嬌があり、レトロな雰囲気があるのもがまぐちならではのよさ。

スーツやジャケットのポケットに入れてスマートに持ち歩きたい場合は、装飾が少なく金具などで厚みが出ないシンプルなタイプを選びましょう。ミニマムなデザインほど素材の質感が際立つので、ビジネスシーンで持つなら本革がベストです。

人気ブランドのおすすめレディース二つ折り財布

ここからは、タイプ別にレディース向け二つ折り財布をご紹介します。スナップボタン式、ファスナー式、フラップ式などがあり、小銭入れが内側、外側のどちらについているのか、カードポケットは何カ所あるのかなど、特徴の違いはさまざま。見比べながら自分に合うデザインを見つけてください。

◆機能的で使いやすいデザイン

IL BISONTE(イルビゾンテ)|レザー 二つ折り 財布

1日の中でも触れる機会が多い財布は、手になじむ心地よさを感じるかが重要。その点「IL BISONTE(イルビゾンテ)」の財布は、上質な革でハリと柔らかさがあり、買いたてでも10年後でも快適に使用できます。
出典:

1日の中でも触れる機会が多い財布は、手になじむ心地よさを感じるかが重要。その点「IL BISONTE(イルビゾンテ)」の財布は、上質な革でハリと柔らかさがあり、買いたてでも10年後でも快適に使用できます。

小銭入れがワンアクションで大きく開くボックス型。素早く小銭の種類を判別でき、お釣りはまとめてしまえます。シンプルな見た目の中、ゴールドのスナップボタンとブランドロゴがアクセントに。バッグやファッションを変えてもいつでも持ち歩ける定番デザインです。
出典:

小銭入れがワンアクションで大きく開くボックス型。素早く小銭の種類を判別でき、お釣りはまとめてしまえます。シンプルな見た目の中、ゴールドのスナップボタンとブランドロゴがアクセントに。バッグやファッションを変えてもいつでも持ち歩ける定番デザインです。

STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)|ビルホールドフラップウォレット PAL

カジュアルにもフォーマルにも合わせられるPAL(パル)シリーズの中で、とりわけミニマムで活用しやすいのがこちらのモデルです。素材は柔軟性のある最高級のイタリア製ナッパレザー(なめし革)。発色の良いカラー、ロゴ入りの真鍮製スナップボタン、端正なファスナーハンドルなど、徹底した美意識とこだわりが表れています。
出典:

カジュアルにもフォーマルにも合わせられるPAL(パル)シリーズの中で、とりわけミニマムで活用しやすいのがこちらのモデルです。素材は柔軟性のある最高級のイタリア製ナッパレザー(なめし革)。発色の良いカラー、ロゴ入りの真鍮製スナップボタン、端正なファスナーハンドルなど、徹底した美意識とこだわりが表れています。

カード入れは一目で見分けられる縦収納タイプ。ネイルを塗った長めの爪でも扱いやすい設計です。お札入れもあり、貴重品を最小限にまとめられます。持つ人を選ばないシンプルさと質の高さが特徴で、プレゼントにもおすすめです。
出典:

カード入れは一目で見分けられる縦収納タイプ。ネイルを塗った長めの爪でも扱いやすい設計です。お札入れもあり、貴重品を最小限にまとめられます。持つ人を選ばないシンプルさと質の高さが特徴で、プレゼントにもおすすめです。

Agreable(アグレアーブル)|本革ラムレザー コインケース付カードケース

180度開くラウンドファスナータイプ。9つの蛇腹ポケットと2つのフリーポケット付きで、カードがたくさん入るお財布です。中にはボックス型のコインケースがあり、口を広げると一目で小銭を確認できます。お札も折らずに収納可能です。
出典:

180度開くラウンドファスナータイプ。9つの蛇腹ポケットと2つのフリーポケット付きで、カードがたくさん入るお財布です。中にはボックス型のコインケースがあり、口を広げると一目で小銭を確認できます。お札も折らずに収納可能です。

ファスナーを閉じるとこんなにも可憐なルックスに。引き手のタッセルが軽やかに揺れて、かわいいワンポイントになっています。サブの財布を探しているという方にもおすすめ。シックな単色デザインとインパクトのあるバイカラーの2タイプから好みを選んでください。
出典:

ファスナーを閉じるとこんなにも可憐なルックスに。引き手のタッセルが軽やかに揺れて、かわいいワンポイントになっています。サブの財布を探しているという方にもおすすめ。シックな単色デザインとインパクトのあるバイカラーの2タイプから好みを選んでください。

CLEDRAN(クレドラン)|レイ ウォレット

小さな二つ折り財布は幅が10cm程度ですが、RAY(レイ)シリーズは幅15cmとひと回り大きいのが特徴。手帳を広げるように、手のひらの上で安定させて使える大容量です。オイルを含んだレザーにストライプの型押しが施されているコーデュロイ調で、ファッションの一部としておしゃれに使えます。
出典:

小さな二つ折り財布は幅が10cm程度ですが、RAY(レイ)シリーズは幅15cmとひと回り大きいのが特徴。手帳を広げるように、手のひらの上で安定させて使える大容量です。オイルを含んだレザーにストライプの型押しが施されているコーデュロイ調で、ファッションの一部としておしゃれに使えます。

二つ折り財布では珍しい、お札入れが3部屋あるデザイン。レシートやメモなども整頓して収納できます。余裕のある大きさのためごちゃつかず、片付けが苦手な人でも使いやすいはずです。
出典:

二つ折り財布では珍しい、お札入れが3部屋あるデザイン。レシートやメモなども整頓して収納できます。余裕のある大きさのためごちゃつかず、片付けが苦手な人でも使いやすいはずです。

MASTER&Co.(マスターアンドコー)|BUTTERO レザー 二つ折りウォレット

3辺を囲うラウンドファスナー付きの財布は、中身が飛び出したり落ちたりする心配がありません。適度な厚みがある分、収納力が高く、カードや現金をいつもたくさん入れている人にはありがたいタイプです。
出典:

3辺を囲うラウンドファスナー付きの財布は、中身が飛び出したり落ちたりする心配がありません。適度な厚みがある分、収納力が高く、カードや現金をいつもたくさん入れている人にはありがたいタイプです。

このデザインはシンプルな表とモダンな中身のギャップがおしゃれ。コインケースは使い勝手のいいボックス型で、開くたびにナチュラルな本革の質感が現れるのも素敵です。
出典:

このデザインはシンプルな表とモダンな中身のギャップがおしゃれ。コインケースは使い勝手のいいボックス型で、開くたびにナチュラルな本革の質感が現れるのも素敵です。

Ense(アンサ)|ゴートレザー ギャルソン ミニ ウォレット

フラップが斜めにデザインされているクールなミニウォレット。右利き、左利き、それぞれの利き手に合わせてタイプを選べるという粋なアイデアが取り入れられています。
出典:

フラップが斜めにデザインされているクールなミニウォレット。右利き、左利き、それぞれの利き手に合わせてタイプを選べるという粋なアイデアが取り入れられています。

素材は柔らかく適度にコシがあるゴードレザー。内側には薄くて耐久性のある国産リネンが使われています。他にはないオリジナリティを持ちつつ、収納力はあるのが嬉しいミニマルデザイン。カラーはシルバー、ブラック、グレーの3色展開です。
出典:

素材は柔らかく適度にコシがあるゴードレザー。内側には薄くて耐久性のある国産リネンが使われています。他にはないオリジナリティを持ちつつ、収納力はあるのが嬉しいミニマルデザイン。カラーはシルバー、ブラック、グレーの3色展開です。

ANTI FORME DESIGN|印伝 二つ折り財布

日本古来の美しさを実感できる粋な和柄。天然の鹿革を特殊な方法でなめして染色し、そこに漆を施している“印伝”と呼ばれる伝統工芸品です。
出典:

日本古来の美しさを実感できる粋な和柄。天然の鹿革を特殊な方法でなめして染色し、そこに漆を施している“印伝”と呼ばれる伝統工芸品です。

箱型、しかも色のコントラストで小銭が見やすい設計は、リーディンググラスが必要となる年代の女性には特に助かるもの。50代、60代の女性への誕生日プレゼントや母の日の贈り物におすすめです。
出典:

箱型、しかも色のコントラストで小銭が見やすい設計は、リーディンググラスが必要となる年代の女性には特に助かるもの。50代、60代の女性への誕生日プレゼントや母の日の贈り物におすすめです。

Simple Song(シンプル ソング)|2つ折り財布

スイッチのような装飾や、レザーに映えるステッチ使いなど、シンプルな中に遊び心を感じられるデザイン。トレンドに左右されず、男女共に幅広い年齢層で使えるお財布です。
出典:

スイッチのような装飾や、レザーに映えるステッチ使いなど、シンプルな中に遊び心を感じられるデザイン。トレンドに左右されず、男女共に幅広い年齢層で使えるお財布です。

コインポケットは外側にあり、内側にはカードを整然と並べられます。無駄な厚みが出ないので、バッグやポケットの中にすっきり収まりお出かけが身軽に。
出典:

コインポケットは外側にあり、内側にはカードを整然と並べられます。無駄な厚みが出ないので、バッグやポケットの中にすっきり収まりお出かけが身軽に。

\こちらもおすすめ/

◆かわいいがま口タイプ

Folna(フォルナ)|ヌメオイルシュリンク がま口二つ折り財布

がま口スタイルは口が大きく開くため小銭が見分けやすく、パチンと弾む音と共に軽快に開閉できるのも使っていて楽しいポイントです。二つ折りタイプは外から見るとクラシカルで上品、それでいて中を開くと収納力抜群の頼もしさが魅力。
出典:

がま口スタイルは口が大きく開くため小銭が見分けやすく、パチンと弾む音と共に軽快に開閉できるのも使っていて楽しいポイントです。二つ折りタイプは外から見るとクラシカルで上品、それでいて中を開くと収納力抜群の頼もしさが魅力。

お札入れは2カ所、カードは7枚入りと、収納力はじゅうぶん。日本の職人さんの手によって一針ずつ縫製されている丁寧なつくりと、ヌメオイルシュリンクが使用された本革ならではの艶に質の良さが伺えます。ぜひ使い込んで、エイジングを楽しんで。
出典:

お札入れは2カ所、カードは7枚入りと、収納力はじゅうぶん。日本の職人さんの手によって一針ずつ縫製されている丁寧なつくりと、ヌメオイルシュリンクが使用された本革ならではの艶に質の良さが伺えます。ぜひ使い込んで、エイジングを楽しんで。

IL BISONTE(イル ビゾンテ)|二つ折りがま口ウォレット

がま口といっても甘い印象に偏らず、気品ある佇まいに仕上がっているのがさすがの「IL BISONTE(イル ビゾンテ)」。金具使いがシンプルで、正統派の美しさを感じられます。二つ折りなのにコインケース単体のようにも見えるコンパクトさがおしゃれです。
出典:

がま口といっても甘い印象に偏らず、気品ある佇まいに仕上がっているのがさすがの「IL BISONTE(イル ビゾンテ)」。金具使いがシンプルで、正統派の美しさを感じられます。二つ折りなのにコインケース単体のようにも見えるコンパクトさがおしゃれです。

小銭だけではなくお札の出し入れもしやすい、ゆとりのあるデザイン。ほとんどがカード払いというライフスタイルの方にほどよいサイズ感&機能です。一生ものにできる品質なので、自分へのご褒美としても申し分ありません。
出典:

小銭だけではなくお札の出し入れもしやすい、ゆとりのあるデザイン。ほとんどがカード払いというライフスタイルの方にほどよいサイズ感&機能です。一生ものにできる品質なので、自分へのご褒美としても申し分ありません。

Folna(フォルナ)|ウッドボールドット型押し がま口二つ折り財布

大きなドット柄に愛らしい木玉がアクセントになった大人かわいい二つ折り財布。ふっくらとした丸みと滑らかなレザーが優しい印象です。4色の華やかなカラーラインナップの中から、好きな色を選んでみては?
出典:

大きなドット柄に愛らしい木玉がアクセントになった大人かわいい二つ折り財布。ふっくらとした丸みと滑らかなレザーが優しい印象です。4色の華やかなカラーラインナップの中から、好きな色を選んでみては?

Kanmi(カンミ)|キャンディ がま口コンパクトウォレット

大きなドット柄と凸凹の質感が特徴の人気シリーズのひとつで、小銭入れががま口タイプになっているコンパクトウォレットです。外側から見ると一般的な二つ折り。バッグの中や手のひらにすっきりおさまります。
出典:

大きなドット柄と凸凹の質感が特徴の人気シリーズのひとつで、小銭入れががま口タイプになっているコンパクトウォレットです。外側から見ると一般的な二つ折り。バッグの中や手のひらにすっきりおさまります。

内側は開いた時にごちゃついて見えないシンプルな設計。シックなゴールドパーツがアクセントとなって、可愛さが抑えられたエレガントな装いです。
出典:

内側は開いた時にごちゃついて見えないシンプルな設計。シックなゴールドパーツがアクセントとなって、可愛さが抑えられたエレガントな装いです。

\こちらもおすすめ/

◆シンプルで薄い本革タイプ

entwa(エントワ)|レザーウォレット 二つ折り財布

ファスナーや金具などが極力省かれたすっきりとしたデザイン。シンプルなだけに、良質な本革の風合いが引き立ちます。大きすぎず、ポケットやスマホショルダーにも入れられる日常使いに最適なスリムサイズ。
出典:

ファスナーや金具などが極力省かれたすっきりとしたデザイン。シンプルなだけに、良質な本革の風合いが引き立ちます。大きすぎず、ポケットやスマホショルダーにも入れられる日常使いに最適なスリムサイズ。

フラップ部分に小銭をザッと出せるので、中身を確認しやすい点がポイント。使っていくうちにレザーが柔らかくなじんでいく過程を楽しんで。
出典:

フラップ部分に小銭をザッと出せるので、中身を確認しやすい点がポイント。使っていくうちにレザーが柔らかくなじんでいく過程を楽しんで。

die Tasche(タッシェ)|mitte レザー 二つ折り財布

定番カラーもくすみカラーも独特のニュアンスを感じさせ、シンプルながらも凛とした存在感があるコンパクト財布です。潔く装飾を省いた佇まいがおしゃれ。
出典:

定番カラーもくすみカラーも独特のニュアンスを感じさせ、シンプルながらも凛とした存在感があるコンパクト財布です。潔く装飾を省いた佇まいがおしゃれ。

小銭が扱いやすいボックス型のポケット付きなので、支払い時にもたつきません。カードは6枚入り、使い込んでいくうちに革がなじむとさらに枚数を入れられるようになります。
出典:

小銭が扱いやすいボックス型のポケット付きなので、支払い時にもたつきません。カードは6枚入り、使い込んでいくうちに革がなじむとさらに枚数を入れられるようになります。

JELBEE(ジェルビー)|薄型 レザーウォレット

厚みはわずか20㎜。カードポケットと小銭入れを重ねないよう設計することで、この薄さを実現しています。
出典:

厚みはわずか20㎜。カードポケットと小銭入れを重ねないよう設計することで、この薄さを実現しています。

カードはお札入れ側にしまえるつくり。外側にも内側にもステッチを見せないミニマムデザインで、スーツにも似合います。
出典:

カードはお札入れ側にしまえるつくり。外側にも内側にもステッチを見せないミニマムデザインで、スーツにも似合います。

所作(Shosa)|レザー ショートウォレット 2.0 二つ折り財布

本物志向の大人女性に似合う日本製の名作。伝統的な袱紗(ふくさ)をモチーフに、一枚革を縫わずに折って作られている二つ折り財布です。シンプルな中に温もりがあふれている他にはない個性が魅力。カラーは6色揃っています。
出典:

本物志向の大人女性に似合う日本製の名作。伝統的な袱紗(ふくさ)をモチーフに、一枚革を縫わずに折って作られている二つ折り財布です。シンプルな中に温もりがあふれている他にはない個性が魅力。カラーは6色揃っています。

カードはスリットに差し込んだあと、フラップで覆って隠せます。財布を開いたときに中がむき出しにならず、手元を美しく見せてくれるデザインです。
出典:

カードはスリットに差し込んだあと、フラップで覆って隠せます。財布を開いたときに中がむき出しにならず、手元を美しく見せてくれるデザインです。

MUZICA VITA(ムジカヴィータ)|イタリア牛革2つ折り財布

「自分らしい色を身につけたい」「風水的に良いカラーを選びたい」といいう人は、カラーバリエーションが豊富な「MUZICA VITA(ムジカヴィータ)」の財布をチェックしてみてください。
出典:

「自分らしい色を身につけたい」「風水的に良いカラーを選びたい」といいう人は、カラーバリエーションが豊富な「MUZICA VITA(ムジカヴィータ)」の財布をチェックしてみてください。

ポケットにサッとしまっておけるほどのコンパクトサイズ。背面にもポケットがあり、ICカードを利用する際に便利です。
出典:

ポケットにサッとしまっておけるほどのコンパクトサイズ。背面にもポケットがあり、ICカードを利用する際に便利です。

\こちらもおすすめ/

コンパクトさと収納力を兼ね備えた二つ折りウォレット

シンプルで使いやすい【二つ折り財布】レディース向けおすすめカタログ
出典:
コンパクトに持ち運べて、現金をあまり必要としなくなっても重宝し続ける二つ折り財布。日常使いのメインとなるアイテムであり、またバッグやシーンに合わせて使い分けるという持ち方もできます。これから買うなら、10年後も愛用できるような良質の二つ折り財布を選んでみてはいかがでしょう。
コンパクトな【三つ折り財布】タイプ別・使いやすい人気のデザイン
コンパクトな【三つ折り財布】タイプ別・使いやすい人気のデザイン

財布には長財布、二つ折り、がま口などさまざまなタイプがありますが、「コンパクトで使いやすい」という点で最も優れているのは三つ折り財布です。小さくても収納力を備え、ミニバッグのときや手ぶらでのお出かけ時、アウトドア、旅行先などでも便利に使えます。人気ブランドからレディース三つ折り財布をタイプ別にご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

よりコンパクトな三つ折り財布が気になる方は、こちらの記事もチェック!
コンパクトでおしゃれな「小銭入れ」キャッシュレス時代の定番に!
コンパクトでおしゃれな「小銭入れ」キャッシュレス時代の定番に!

普段の買い物は、カードやスマホ決済という方も多いのではないでしょうか。あらゆるシーンでキャッシュレス化が進んでいますが、それでも現金が必要な場面もありますよね。そこで重宝するのが、必要最小限でコンパクトに携帯できる「小銭入れ」です。人気ブランドを中心に、おしゃれなデザイン&実用性が高いおすすめアイテムをご紹介します。

キャッシュレス派の方は、ミニマムな小銭入れの記事も参考に♪

この記事の執筆者

木村円
ライター
木村円
メンズファション誌、女性誌にてライフスタイル、グルメ、人物インタビューなどのページ制作を担当。フリーライターとして広告、書籍、WEB媒体での執筆にも携わる。プライベートではドイツでの留学、スペインへの移住など海外暮らしを経験。そこで日本の良さ、日本製品の質の高さを改めて認識したことから、日本人として暮らしを豊かにするモノ探しに目覚め、日々情報を収集中。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー