ストール

55件RSS

気になるキーワードで探す

[モール通信] 寒暖差を乗りきろう!お役立ちアイテム10選

[モール通信] 寒暖差を乗りきろう!お役立ちアイテム10選

暖かい日と寒い日が交互にやってくる春先。朝晩とお昼でも気温差があるので、外出する際は着ていくお洋服に悩んでしまうことも。今回は温度調節しやすいインナーや羽織ものなど、寒暖差に役立つアイテムをご紹介。おしゃれを楽しみながら、快適に過ごしてくださいね。

キナリノ商品部
周りと差がつく「スカーフ」のおしゃれな巻き方&参考コーデ

周りと差がつく「スカーフ」のおしゃれな巻き方&参考コーデ

コーデにおしゃれなアクセントを添えるスカーフ。取り入れたいけど結び方が分からない、いつも同じ巻き方になってしまう……とお悩みの方のために、スカーフのおしゃれな巻き方や使い方を伝授!スカーフを取り入れたおしゃれな大人コーデや、おすすめのスカーフもあわせてご紹介します。

yuzu_kiti
 [モール通信] テクニック不要!巻けばこなれる大判ストール10選

[モール通信] テクニック不要!巻けばこなれる大判ストール10選

ボリューム感があってこなれ見えするうえ、外だけでなく、おうち時間やオフィスでも活躍する大判ストール。ひざ掛けにも、上着代わりにもなって、もちろん首元に巻くこともできる。そんな万能さが魅力の大判ストールをご紹介します。

キナリノ商品部
まるで赤ちゃんの肌!?誰かに贈りたくなるショールの話 ―趣佳 太田利博さん

まるで赤ちゃんの肌!?誰かに贈りたくなるショールの話 ―趣佳 太田利博さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、太田さんが10枚以上持っているという「玉木新雌」のショールのお話。生地の心地よさはもちろん大判で使い勝手もよく、大切な誰かに贈りたくなる一枚です。

キナリノ商品部
[ストアレターおまとめ便] 各店のお墨付き!「快適な旅」を作る6つのアイテム

[ストアレターおまとめ便] 各店のお墨付き!「快適な旅」を作る6つのアイテム

全国旅行割がスタートし、久しぶりの旅行を計画されている方も多いですよね♪今回はそんな旅行時におすすめのストアレターをピックアップ!細々アイテムをひとまとめにできるバッグや、旅行中の悩ましい足元問題を解決してくれるシューズなど……。秋旅を快適にしてくれるアイテムをたっぷりとご紹介します。

キナリノ商品部
モール通信 5/29号 こだわりのひと品を!予算別・父の日ギフト【服&小物】

モール通信 5/29号 こだわりのひと品を!予算別・父の日ギフト【服&小物】

いつも家族のことを考えながら、頑張っているお父さんへ。今回は、父の日に贈りたい、シンプルながらもセンスが光る、ファッションアイテムをご紹介します。普段は照れくさくて、なかなか言えない感謝の気持ちを、この機会に伝えてみませんか?

キナリノ商品部
モール通信 4/27号 先週の人気ランキングTOP10!【ストール・マフラー】編

モール通信 4/27号 先週の人気ランキングTOP10!【ストール・マフラー】編

汗ばむ気温が続いたと思ったら、なんだか天気が崩れがちな今日このごろ。今回は、急な寒暖差をおしゃれに乗り切れるマフラーとストールの人気ランキングをお届けします。肌に心地よく、夏に向けて使えるアイテムが揃いました。母の日のギフトに悩んでいる方もぜひチェックしてみて。

キナリノ商品部
モール通信 4/10号 毎日に寄り添う【母の日ファッションギフト】

モール通信 4/10号 毎日に寄り添う【母の日ファッションギフト】

ありがとうの気持ちを伝える「母の日のプレゼント」。今年はお母さんの毎日に大活躍できそうな、ファッションギフトを贈りませんか?顔周りをおしゃれに演出してくれるストールや、この時季欠かせない紫外線・冷え対策グッズなど…。もらったその日から使える、おすすめアイテムを5つご紹介します。

キナリノ商品部
巻き物コーデをアレンジ♪「ストールピン」のおしゃれな使い方&おすすめ

巻き物コーデをアレンジ♪「ストールピン」のおしゃれな使い方&おすすめ

ストールやマフラーを留めると同時におしゃれのアクセントにもなる「ストールピン」。お手持ちの巻き物にプラスすることで、コーデの幅がぐんと広がります。今回は、ストールピンの種類や使い方をはじめ、素敵なアレンジ方法をご紹介。後半には、おすすめアイテムや作り方もピックアップしますので、ぜひ参考にしてみてください。

tomomo
秋冬に取り入れたい小物特集【帽子/ストール/眼鏡】などを使ったお手本コーデ

秋冬に取り入れたい小物特集【帽子/ストール/眼鏡】などを使ったお手本コーデ

肌寒さが日に日に増す秋冬シーズンは、ファッションに小物を取り入れるのが楽しい季節♪この記事では、おしゃれな人の小物の取り入れ方や、おすすめアイテムをご紹介します。帽子やスカーフなど、気になる小物をチェックしてみてくださいね*

sumippo
どうせならおしゃれに防寒!冬の首回りコーデLESSON

どうせならおしゃれに防寒!冬の首回りコーデLESSON

どんなに服を着込んだとしても、首が少し開いているだけでものすごく寒い思いをしたこと、みなさん一度はあるのでは? ここを防寒するかしないかで、体感温度がかなり違ってきますよね。だから今年もしっかり防寒対策をして冬を乗り越えたい!そしてあわよくばおしゃれに!いや、確実におしゃれに!!……という声にお応えして、首周りのおしゃれコーデやアイ...

ニカモ
巻いたり羽織ったり。おしゃれに差がつく「ストール」の上手な使い方

巻いたり羽織ったり。おしゃれに差がつく「ストール」の上手な使い方

羽織るだけで気軽にアクセントをプラスできるストールは、肌寒い季節の心強い味方。秋冬コーデに気軽に取り入れられるよう、今回はおしゃれで簡単なストールの巻き方をご紹介します。併せて大人におすすめの素敵なストールもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

yuzu_kiti
ストール一つで印象が変わるよ。覚えておきたいストールの巻き方

ストール一つで印象が変わるよ。覚えておきたいストールの巻き方

ストールが一枚首元にあるだけで、印象が変わります。また、“ストールの巻き方”を替えただけでも、印象が変わります。ストールの巻き方は実に様々。基本となる巻き方を幾つかマスターしておけば、もっとお洒落が楽しめるはず。覚えておきたい“ストール”の基本の「エディター巻き」と応用アレンジの「フレンチノット」「フロントノット&サイドノット」「ル...

rocoroco
1枚でイメージ自由自在♪『大判ストール』の"巻き方別"コーデレッスン

1枚でイメージ自由自在♪『大判ストール』の"巻き方別"コーデレッスン

秋冬に大活躍する『大判ストール』。ファッションによって使い分けられるようにいくつか持っている人も多いと思います。でも、巻き方っていったいどうすればいいのかいまいちわからない…という方はいませんか?今回は、定番のエディター巻きからさらっと羽織るだけのコーディネートまで、大判ストールをもっと使いこなすためのヒントをお届けします。明日から...

10nuts
大人を素敵に彩る「チェックストール」選びは、上品で上質な1枚を。

大人を素敵に彩る「チェックストール」選びは、上品で上質な1枚を。

ふんわりと首元に巻かれたストールは、秋冬コーデを欠かせない重要なアイテム。秋冬の大人の着こなしに彩りをプラスしてくれる、おすすめのストールの選び方を、素材やデザイン、ブランドごとに詳しく解説!チェックストールを主役にした素敵な秋冬コーディネートも合わせてチェックしていきましょう♪

air
日差しや冷房から体を守ってくれる。夏に使いたい「ストール」カタログ

日差しや冷房から体を守ってくれる。夏に使いたい「ストール」カタログ

暑い日の日差しや、室内の効きすぎた冷房は、夏に体調を崩す大きな原因のひとつです。そこでおすすめしたいのが、ストールを活用する方法。羽織ったり巻いたりして、おしゃれしながら日よけ&対応調節しちゃいましょう!大人女子におすすめしたい、夏らしい素材感のストールをカラー別にご紹介します。ぜひお買い物の参考にしてみてください。

yuzu_kiti
巻き方で雰囲気チェンジ。「ストール」のおしゃれな使い方&コーデ集

巻き方で雰囲気チェンジ。「ストール」のおしゃれな使い方&コーデ集

身体を温めつつおしゃれさもプラスしてくれるストール。秋冬シーズンだけでなく、気温が安定しない春先や、クーラーなどで意外と冷えやすい夏場まで、一年中大活躍してくれる万能アイテムです。今回はそんなストールの簡単でおしゃれな巻き方と、素敵なコーデを合わせてご紹介♪ぜひ、色んな巻き方や着こなしを参考にしながら、おしゃれなコーデを実践してみて...

yuzu_kiti
コートのいらない季節にぴったり*万能《大判ストール》の身に着け方

コートのいらない季節にぴったり*万能《大判ストール》の身に着け方

秋・冬のおしゃれアイテム大判ストール。コートのいらない時期も少し羽織るだけで便利なおしゃれなファッションアイテムです*そんな大判ストールを使った秋から冬にかけておすすめな身につけ方をご紹介致しましょう。羽織るだけでなく、ファッションアイテムとしての取り入れ方を是非チェックしてみて下さい♪

saki-k
すっぽりと体を包む【ストール・ショール・ブランケット】で冬のあったかコーデ

すっぽりと体を包む【ストール・ショール・ブランケット】で冬のあったかコーデ

コートが本番を迎える前に、軽いアウターやひざ掛けとして便利なのがショールやブランケットです。すっぽりと包み込まれる安心感や暖かみは他には代えがたい質感。お家の中でも外でも使えるアイテムとして、冬のあったかコーデに取り入れてみませんか?

22hana
暑さ&冷え対策に。【夏の温度差】に対応するおすすめアイテム&着こなし術

暑さ&冷え対策に。【夏の温度差】に対応するおすすめアイテム&着こなし術

夏は暑さ対策と同時に、冷房による冷え対策も必要です。野外と室内の温度変化に対応できるよう、カーディガン・シャツ・ストールなど、バッグの中に入れておきたいもの。今回は、アイテムの選び方のポイントと、夏コーデにおしゃれに取り入れるための着こなしアイデアをご紹介します。

um_haru
あると便利な夏のお助けアイテム。『羽織もの』を使ったおしゃれコーデ集

あると便利な夏のお助けアイテム。『羽織もの』を使ったおしゃれコーデ集

通勤やお出かけなど、薄手のコーディネートで出かけたくなるこの季節。でも一歩外に出れば容赦なく日差しが当たったり、またオフィスやカフェでは冷房が強かったりと寒暖差が激しいため「あと一枚あると便利」と思うシーンが多いのではないでしょうか。そんな時に役立つのが、薄手のジャケットやカーディン、ストールなどの羽織もの。今回は、そんな羽織ものア...

izumi5
さらりと羽織って、日よけにも。涼しげ【ストール】の春夏コーデ

さらりと羽織って、日よけにも。涼しげ【ストール】の春夏コーデ

サッと首元に巻くだけでお洒落に見えて、コーデを格上げしてくれる「ストール」。秋冬以外にも、冷房や紫外線対策に持っておくと便利なファッションアイテムです。そこで今回は、春夏に取り入れたい涼しげストールを大特集。ストールの巻き方や素敵なコーディネート、おすすめブランドをご紹介します♪

みう
彩りもUV対策もこれひとつ。洗練見えコーデに導く「春夏ストール」の巻き方講座

彩りもUV対策もこれひとつ。洗練見えコーデに導く「春夏ストール」の巻き方講座

春夏ストールは、首元にさらりと巻くだけで品がプラスされ、洗練されたコーディネートに仕上がります。また、春夏ならではの大敵、紫外線からも身を守れる頼れるアイテムでもありますね。そんな春夏ストールは、素材や巻き方次第でも雰囲気が変わるのがおもしろいところ。ストールのアレンジの幅を広げれば、春夏のファッションがもっと楽しくなりますよ♪

mmrr
寒い日は一緒にお出掛けしたい*《ストール・マフラー・スカーフ》巻き物のコーデ集

寒い日は一緒にお出掛けしたい*《ストール・マフラー・スカーフ》巻き物のコーデ集

首回りが冷えると、身体全体が寒く感じてしまうもの。そんな時に、ささっと巻けて便利な巻き物は、寒い日のお出掛けの強い味方。寒暖の差が激しい日でも、持ってお出掛けすれば便利な上に、手に持っている姿さえサマになるのも魅力です。この記事では、便利なだけではなくお洒落な、巻き物を使ったコーデをご紹介していきます。外出が億劫になる季節ですが、巻...

chiiisa
巻いたりかけたり。くるっと私を包んでくれるあったかグッズで「冬支度」を始めましょ

巻いたりかけたり。くるっと私を包んでくれるあったかグッズで「冬支度」を始めましょ

紅葉が色付き始め、少しずつ冷え込む日が増えてきた今日この頃。寒い季節は、気分まで落ち込みがちですが…巻いたりかけたり、あなたを優しく包み込んでくれるあったかグッズで、ぬくもりに癒されませんか?本格的な寒さを迎える前に冬支度を始めましょう♪

star_map
肌寒い日にプラスワン。「大判ストール」ならあったか&おしゃれが叶います♪

肌寒い日にプラスワン。「大判ストール」ならあったか&おしゃれが叶います♪

ちょっぴり肌寒い朝、ジャケットを着ようかインナーを重ねようかと悩んでしまう女性は多いはず。気温に合ったコーディネートに迷ってしまう時には、さっと羽織れて持ち歩きにも便利な大判ストールを活用するのがおすすめ!これからの季節にピッタリなおしゃれストールと、大判ストールを取り入れたコーディネートをご紹介します。

yuzu_kiti
冷え性さんの【温活】を応援します!「お洒落×ぽかぽか」アイテム9選

冷え性さんの【温活】を応援します!「お洒落×ぽかぽか」アイテム9選

秋が深まり、朝夕は冷え込む日も多くなってきましたね。これから冬にかけてますます寒くなるのを不安な思いで待ち構えている「冷え性さん」も多いはず。そこで今回は今年の冬におすすめのお洒落であったかい防寒着をアイテム別にご紹介。可愛く防寒して冬を乗り切ってくださいね。

kao_loon
ふわりとさり気なく。着こなしがクラスアップする【ストール】の効かせ方

ふわりとさり気なく。着こなしがクラスアップする【ストール】の効かせ方

首や肩を温めるストール。くるっとひと巻きすれば、コーディネートに奥行きが生まれ、ふとした出で立ちにもスタイリッシュな空気が漂います。「これまではただ何となく使っていた…。」という方は、おしゃれな効かせ技を今こそマスターしておきましょう♪

みな
vol.85 Suno & Morrison・齋藤由清乃さん
心地良さを求めて。糸で紡ぐ暮らしの品

vol.85 Suno & Morrison・齋藤由清乃さん 心地良さを求めて。糸で紡ぐ暮らしの品

驚くようなやわらかさと、手から伝わってくる温もりに心までも包み込んでくれる。そんな魅力的な風合いのストールは、「ガラ紡」という糸から織られています。明治時代後半に誕生した、日本最古の紡績機で紡がれるガラ紡は、手紡ぎのような素朴な風合い。この魅力に惚れ込み、ガラ紡を中心に暮らしの品々を生み出すのが「Suno & Morrison」の齋...

キナリノ編集部
播州織に吹き込まれる新たな魅力。「tamaki niime」の世界

播州織に吹き込まれる新たな魅力。「tamaki niime」の世界

今や国内のみならず海外でも高い評価を受けるtamaki niimeのアイテム。兵庫県の北播磨地方で継承されてきた「播州織」に新たな息吹を吹き込んだ作家の玉木 新雌(たまき・にいめ)さん。歴史にとらわれすぎない自由な発想は、播州織りの新たな可能性を見出し豊かなものづくりへと繋がっています。

かわた まい
  • 1

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー