癒し [2ページ目]

144件RSS

持ち歩きにも最適。「小さなリラックスアイテム」で日常に癒しを

持ち歩きにも最適。「小さなリラックスアイテム」で日常に癒しを

日々の疲れはその都度解消しておかないと、どんどんと蓄積されてしまうもの。忙しない日常に少しの安らぎや癒しがあると、心も体も嬉しいですよね。自宅はもちろん、移動中や仕事中にも持ち運べて活躍する「小さなリラックスアイテム」を厳選してご紹介します。

bolo
すっきり香る、贅沢な一杯*こだわりの「アイスティー」を愉しもう

すっきり香る、贅沢な一杯*こだわりの「アイスティー」を愉しもう

ひんやり冷たいアイスティーがおいしい季節になりました。茶葉にお湯を注いで蒸らせばできあがるホットティーとは違い、アイスティーは家で作るのは難しそう……という印象があるかもしれません。既製品や希釈タイプも多く販売されていますが、ちょっとしたコツさえ守れば、おうちでも茶葉からおいしいアイスティーを淹れることができるんです。この記事では、...

ioio
暮らしが潤うひとときを*「和ろうそく」の魅力とおすすめアイテム集

暮らしが潤うひとときを*「和ろうそく」の魅力とおすすめアイテム集

「和ろうそく」をご存知ですか?“古風、仏事に使うもの”といったイメージが強いかもしれませんが、「人や地球に優しい」「炎のゆらぎ効果で癒される」など魅力もたくさんあるんです。また、インテリアやギフトに取り入れたくなるようなデザイン性の高いアイテムも続々生まれています。何かと気が休まらないニュースが続く昨今、おうち時間に「和ろうそく」を...

tokuko
さりげなく、爽やかに香る。ちょうどいい「大人のフレグランス」帖

さりげなく、爽やかに香る。ちょうどいい「大人のフレグランス」帖

香りのきつい香水は苦手。でもちょっぴり香りをまといたい……そんな方におすすめの、控えめな香りのフレグランスを、香りのタイプ別にまとめました。お気に入りの香りは、あなたがあなたらしく過ごすことを手助けしてくれます。香りのタイプを知ることで、自分の好きな香りがぐっと見つけやすくなるはず。記事の最後に、香水のおすすめの付け方についても紹介...

ioio
心が疲れたら整えよう。日常に取り入れたい「癒し時間」のつくり方

心が疲れたら整えよう。日常に取り入れたい「癒し時間」のつくり方

自粛生活やリモートによる家での仕事など、毎日の暮らしの変化にストレスを溜めやすくなってしまったという方も多いのではないでしょうか。ちょっと心が疲れたな・・・と感じたときは、ひと呼吸おくことも大切です。おうち時間でのリフレッシュに、こだわりの癒し時間を取り入れてみませんか?

star_map
悩んでいるときこそリフレッシュ!ちょこっと気分転換をして明るく前向きに

悩んでいるときこそリフレッシュ!ちょこっと気分転換をして明るく前向きに

なにかと考えごとの多かった昨年。今後のことを考えることはもちろん大切ですが、自分のメンタルケアはしっかりできていますか? 今年は少しでも明るく楽しく過ごしていくために、身近なもので楽しく気分転換できるアイディアをご紹介します。悩みが多いときや疲れたときこそ、一度そこから離れて、しっかりリフレッシュすることで、新たな視点、新たな自分が...

itto
ほっこりかわいい♪くたびれた心を癒してくれる「ぬいぐるみ」のいる暮らし

ほっこりかわいい♪くたびれた心を癒してくれる「ぬいぐるみ」のいる暮らし

急にさみしさが押し寄せてくるひとりぼっちの夜。誰かと一緒に暮らしていても、そんな風に感じてしまう日ってありますよね。そんなとき、言葉は発さずともじっと傍にいてくれるぬいぐるみが癒しの存在に。子供の頃大切にしていたあのコがパワーをくれたように、大人になってから出会うコもまた、同じように寄り添いパワーをくれるはず...

fuu009
家の入口はいつもフレッシュに!「玄関」のアロマLESSON

家の入口はいつもフレッシュに!「玄関」のアロマLESSON

「家の顔」とも言われる玄関は、空気も人も出入りする重要な場所です。でも、「家独特の臭いがする」「シューズボックスの湿気が気になる」「お客様を迎える時に良い印象をもってほしいけど、どうすればいいのかわからない」という声も多い場所。簡単に清潔感を出せたら最高ですよね♪アロマオイルを使えば、いつもフレッシュな空気で満たすことができます。良...

hiromi_s
いつものお風呂時間を優雅に彩る。わたしに最適なおすすめバスソルトまとめ

いつものお風呂時間を優雅に彩る。わたしに最適なおすすめバスソルトまとめ

慢性的な冷えや疲れに悩まされている女性におすすめな「バスソルト」。バスソルトを入れた湯船はシルキーな肌触りになり、私たちの凝り固まった体を十分にほぐし労ってくれます。しっかり疲れが抜けることで、日々エネルギッシュかつしなやかに過ごせますよ。今回はそんなお風呂時間を贅沢に彩るバスソルトについて、種類別に期待できる効果、選び方、おすすめ...

bolo
たった一言で人を笑顔にする、声に出して読みたい【世界の名言集】

たった一言で人を笑顔にする、声に出して読みたい【世界の名言集】

笑顔になりたい時、元気が欲しい時、勇気を出したい時、ちょっと背中を押して欲しい時……偉人たちの言葉は、そんな時に力になる魔法の言葉。たった一言でも人生を支えてくれたり、指針となってくれたりして、ついには運命を変えてしまうことだってあります。誰かにエールを贈りたい人やスピーチに使う言葉を探している人にとっても、世界の偉人たちの言葉は心...

yumei3
「LEDキャンドルライト」でインテリアをおしゃれに!自然な炎を楽しめるおすすめ比較

「LEDキャンドルライト」でインテリアをおしゃれに!自然な炎を楽しめるおすすめ比較

おしゃれなお家に欠かせないキャンドル。今年は熱くない、溶けない、安全な「LEDキャンドルライト」にしませんか?しかし種類が多すぎて、イマイチどれを選べば良いのか分からない・・・とお悩みの方も多いはず。そこで今回は「サイズ違いのキャンドルセット」おしゃれな「デザインLEDキャンドル」ニトリ、IKEA、100均で人気のLEDキャンドルな...

asami2018
"うさぎ島"って知ってる?瀬戸内海に浮かぶうさぎと廃墟の島で過ごす癒しの時間

"うさぎ島"って知ってる?瀬戸内海に浮かぶうさぎと廃墟の島で過ごす癒しの時間

みなさんは"うさぎ島"と呼ばれている瀬戸内海の「大久野島」をご存知ですか?名前の通り、たくさんの可愛らしいうさぎたちが暮らす癒しの島です。美しい廃墟とも出会うことができますよ。今回はそんな大久野島の魅力を、たっぷりとご紹介します。

りんごとメロン
“眠れないあなた”にそっと寄り添う。パジャマ&癒しグッズ

“眠れないあなた”にそっと寄り添う。パジャマ&癒しグッズ

「身体は疲れているのに眠れない…」「寝ても疲れが取れない」といったことに、悩んでいませんか?「眠らなければ」と焦る日々が続いたり、疲れた身体を引きずりながら活動するのは、とてもつらいことですよね。そんな人は、「自力で眠ろう」と努力するのは一旦やめて、まずは眠る環境を整えてみませんか?今回ご紹介する"パジャマ&癒しグッズ"が、よりよい...

kanasansan
いつでも目の届くところに飾ろうよ*わたしの心を癒すお気に入りの“モノ”ログ

いつでも目の届くところに飾ろうよ*わたしの心を癒すお気に入りの“モノ”ログ

ほっこり癒される置き物や見る度に微笑んでしまう可愛いポスターなど。なかには決して実用性があるわけではないのに、なぜか欲しくなってしまう、なんてものもありますよね。毎日仕事や家事、育児を頑張っていると、一見不要そうに見えるけど「ちょっとした癒し」をくれるモノが、実はとても大切だったりします。今回は、そんな見る度に“ほわっ”と心を癒して...

fuu009
頑張りすぎてしまうあなたへ。張り詰めた心を優しく解きほぐす6つのヒント

頑張りすぎてしまうあなたへ。張り詰めた心を優しく解きほぐす6つのヒント

頑なに張ると書いて「頑張る」。元は“我を張る”という言葉が語源なのだそう。そんな風にいつも頑張っている方は、やっぱりかっこよくて素敵。でも、つい頑張りすぎてしまったり、いつでも気を張って緊張状態が続いていては疲れてしまいますよね。そんな頑張りすぎてしまう方へ、さまざまな方法で心を優しく解きほぐすためのヒントをご紹介します。

itto
冬の準備、はじめましょ。お部屋の雰囲気にもマッチする“あったかグッズ ”

冬の準備、はじめましょ。お部屋の雰囲気にもマッチする“あったかグッズ ”

冷えは万病のもと。寒さが本格的になる前に、そろそろお部屋の冬支度を始めてみませんか?おうち時間を快適にするためにも、心までほっこりするような温かなグッズを揃えましょう。おすすめのアイテムとキレイに収納しておくポイントをご紹介します。

star_map
乾燥に負けない素肌を育てよう。肌を潤し、香りに癒される「ボディクリーム」

乾燥に負けない素肌を育てよう。肌を潤し、香りに癒される「ボディクリーム」

寒くなるこの季節、空気が乾燥してくると気になり始めるお肌のカサカサ。全身のボディケアはどのようにしていますか?今回は肌にしっとりとうるおいを与え香りも楽しめるボディクリームを、デイリーに使えるものから特別な日のご褒美アイテムまで幅広くご紹介します。ボディクリームを塗るタイミングやマッサージ方法もお見逃しなく!

yaano
もっとやさしい気持ちでいたいのに。心を穏やかにしてくれる20冊

もっとやさしい気持ちでいたいのに。心を穏やかにしてくれる20冊

体調や気分によって、心の許容範囲は変わってしまうもの。もっとやさしい気持ちでいたいのに、普段なら何でもないことが気になってイライラしたり。いつもなら許せることなのに、つい口が出てしまったり。そんな時は心を落ち着けるために、本を開いてみませんか?今回は、心がざわつく原因を探す本、自分も他人も許したくなる本、イライラする現実を忘れさせて...

lharuka
音楽でおうちをブックカフェに。読書時間を彩るカフェミュージック特集

音楽でおうちをブックカフェに。読書時間を彩るカフェミュージック特集

秋も深まってきたここ最近...たまにはいつもと違う雰囲気で読書を楽しみませんか?本を読む環境を少しだけ変えてみると、ストーリーや言葉がより鮮やかに感じられたり、良い気分転換になったり...さまざまな新しい発見があるんです。そこで今回は、おうちをブックカフェに彩るおすすめカフェミュージックをご紹介。暖かいドリンクにお気に入りの本と音楽...

bolo
読書や美容タイムに。心地良く流れる癒しのミュージックリスト

読書や美容タイムに。心地良く流れる癒しのミュージックリスト

好きな本を読んだり、肌のお手入れやストレッチをしたり、おうちで過ごす自分のための時間。BGMに心地良い癒しの音楽を流してみませんか?まったりと過ごしたいとき、気持ちをスッキリさせたいとき。ひとりの時間を優雅なムードにしてくれる曲をご紹介します。

star_map
固形派?液体派?香りを楽しむおしゃれな「ハンドソープ」特集

固形派?液体派?香りを楽しむおしゃれな「ハンドソープ」特集

新しい生活様式の中でかかせなくなった手洗いですが、皆さんどんなハンドソープを使っていますか?今回ご紹介するのは香りにも成分にもこだわった、手を洗うのが楽しみになるようなハンドソープです。きちんと洗えてちゃんと肌に優しい、こまめにやることだから抜かりなく。憂鬱になってしまう手洗いを、お気に入りの香りで癒しの時間に変えましょう♪

han__8
深呼吸したくなるお部屋に*空気をキレイにする植物「エコ・プラント」を育てよう

深呼吸したくなるお部屋に*空気をキレイにする植物「エコ・プラント」を育てよう

エコ・プラントってどんなものか知っていますか?観葉植物の中には、室内の空気を浄化してくれる品種があるんです。ただ置いておくだけで空気もキレイになって、インテリアとしてもお部屋をおしゃれにしてくれる頼れる存在。ナチュラルな雰囲気にぴったりなエコ・プラントを紹介します。

yukiko13
それは見えないあなたらしさ*「私の為の香り」が見つかる、おすすめ《フレグランス&アロマ》

それは見えないあなたらしさ*「私の為の香り」が見つかる、おすすめ《フレグランス&アロマ》

目には見えない「香り」という身だしなみ。お気に入りの香りを身にまとった一日は、自分に自信を与え、気分も上がるもの。さらに周囲に対して、あなたをより強く印象付けるきっかけにもなります。だからこそ、せっかくなら自分らしい特別な香りを選びたいですよね。そこで今回ご紹介するのは、個性的な魅力にあふれる《フレグランス&アロマ》。中にはフルオー...

m_yaji
心の痛みで苦しんでいるあなたへ。つらい気持ちを和らげる「心の頓服」

心の痛みで苦しんでいるあなたへ。つらい気持ちを和らげる「心の頓服」

頭が痛いときに鎮痛剤を飲むように、つらい気持ちのときに効く「心の頓服」があれば――。誰かに話を聞いてもらったり、専門のカウンセラーに頼ったりできればいいのですが、24時間いつでもどこでもできることではありません。ではどうするかというと、「心の頓服」を持つこと。「心の頓服」は、自分で自分のケアができるようになる方法です。つらい現状をな...

mmommon
この一角は、私のパワースポット。お部屋の癒しスペースの作り方

この一角は、私のパワースポット。お部屋の癒しスペースの作り方

お気に入りの絵や雑貨、旅先で見つけたかわいい小物、瓶のデザインが素敵なコスメ…そんなアイテムたちは、眺めているだけで心が癒されますよね。お部屋全体を素敵に飾ったり、きれいにキープするのは大変でも、小さな自分のお気に入りのコーナーだけなら、無理なく整えられるかもしれません。今回は、お部屋の中に自分だけの「パワースポット」を作る、癒され...

merie
体が喜ぶ耳馴染みの良い音。あなたの暮らしにレコードのすすめ

体が喜ぶ耳馴染みの良い音。あなたの暮らしにレコードのすすめ

「耳をもっと喜ばせたい」「優しい音に触れたい」そう感じているみなさんにぴったりなレコードの響き。今回は、密かに訪れたレコードブームの秘密をはじめ、とっておきの楽しみ方などをご提案します。ぜひあなたの暮らしにレコードを取り入れて、体が喜ぶ音を楽しみませんか?

bolo
日常に笑顔を運んできてくれる『ハムスター』のいる暮らし

日常に笑顔を運んできてくれる『ハムスター』のいる暮らし

犬や猫に次ぐポピュラーなペットとして多くの人に愛されている「ハムスター」。一度飼うとそのかわいさと飼育のしやすさのトリコになり、長年飼い続ける人が多いと言われています。この記事では、ハムスターの種類や特徴、愛すべきその魅力についてご紹介します。

みう
セージや風水、観葉植物…。お部屋の空気を「浄化」する20のヒント

セージや風水、観葉植物…。お部屋の空気を「浄化」する20のヒント

お家の中で、気になっているけれど放置しているスペースや、あまり長居したくない場所はありませんか?たとえば、なんだかどんよりした部屋や暗い玄関、クローゼットの洋服が溢れている、部屋にいると鬱々とした気持ちになる等です。空間も気持ちもすっきりして気持ちよく過ごしたいですよね。今回はその場の空気を「浄化」する20のヒントをご紹介します♪

sarsar
わたしにとって欠かせないもの。心を満たす暮らしのアイテム

わたしにとって欠かせないもの。心を満たす暮らしのアイテム

日々の何気ない生活の中で、さりげなく気分を高めてくれる暮らしのアイテム。もちろん毎日使うものは機能性や耐久性、デザイン性などとことんこだわりたいところですが、中には“なくても困らないけれど、あったらうれしいもの”ってありますよね。心を豊かにしてくれる素敵な暮らしのアイテムをご紹介します。

star_map
ハーブの香りに包まれて、のんびり秋散歩。《兵庫県・布引ハーブ園》の見どころ

ハーブの香りに包まれて、のんびり秋散歩。《兵庫県・布引ハーブ園》の見どころ

布引ハーブ園とは、兵庫県神戸市北区の山間部に位置する植物園です。ここでは、数多くのハーブや季節の花々が栽培されているほか、たくさんの洋風ガーデンがあり、まるで植物の楽園のような佇まいをしています。また、山間の高台に位置する布引ハーブ園は、神戸市街地、神戸港を見渡すことができる恰好の眺望スポットでもあります。今回は、そんな魅力あふれる...

poporo

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー