※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
出典: 玄関を清潔に保つことは、気分良く毎日を過ごすためにとても大切です。スイッチを入れて気持ちよく1日をスタートさせるためや、帰宅後の気分を良くするため。お客様を迎える日には自信をもって歓迎したり、在宅ワークが増えたからこそワークスペースとの切り替えをしたり等、玄関を整えることは家だけでなく自分をケアしてあげることに繋がります。今回は、「アロマオイルを使った玄関の整え方」を5つご用意しました。家に良いエネルギーを迎え、気持ち良い日々をスタートさせましょう。
出典: 朝、気持ちを切り替えるためにアロマオイルを使うと、とてもスッキリすることができます。朝はとてもバタバタしてしまうもの。急いで準備をしてそのまま外出するより、「一度玄関で深呼吸をして気持ちを切り替える」という5秒だけで、自分のペースに戻し、良いスタートを切ることができます。
朝のスイッチを入れるアロマオイルは、スッキリとした柑橘系やハーブ系を選ぶことをおすすめします。起きてすぐの身体を目覚めさせ、これから動くぞ!というやる気も出るためオススメです。
【アロマディッシュやアロマストーンへ3滴垂らす】
レモン、グレープフルーツ、ユーカリ、ローズマリーなど
②見た目も香りもスッキリ!掃除しながら気分も良くなる
出典: 掃除は玄関から行うことで、朝の新しい空気も入り、気持ちも家も整います。まずは掃き掃除で大きな汚れや前日に入ってきた砂埃を取ります。次は拭き掃除。玄関ドアを外側も内側も拭くと、良いエネルギーも入ってくるのでオススメ。少し億劫な掃除も香りを加えることで、気分が良くなりやる気がでます。
出典: 玄関掃除の時は、シューズボックスも開けて空気の通りを良くしましょう。湿気がこもることで、匂いの原因となります。「いつも外へ、自分を連れ出してくれる大切な靴たち」をケアするためにも、シューズボックスの換気には得に気を配りましょう。
湿気を取るおすすめは、ヒバの蒸留水を使うことです。ヒバは日本において神社仏閣で古くから使われてきた歴史があり、耐久性が高いことで有名です。それは日本の湿気にも耐えられる性質を持っていたから。湿気がこもりやすい場所に最適です。スプレーボトルに詰め替え、シューズボックスを開けて、シューと吹きかけます。脱臭にもなり、玄関を開けた時の家独特の臭いを取り除きます。
青森ひば蒸留水 ひばの源水1800ml
1,430円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典: 玄関掃除は、カビ予防になるものや、消臭できて清潔感があるアロマオイルを選びましょう。
【やり方】ボールに入れた水に3滴ほどアロマオイルを垂らしてから、布巾に絞って汚れが気になる箇所を拭き上げる
【おすすめ】ペパーミント、サイプレス、レモングラス、ユーカリ、レモンなど
@aroma|Clean Air エッセンシャルオイル/エアミスト トドマツ/ユーカリ/ミント/花粉対策/ウイルス除去効果【マスクに使用可】「夏を快適に」
1,980円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: アロマオイルを使ったスプレーを使うと、簡単に一瞬で空気を浄化することができます。忙しい朝にオススメです。
自宅での時間が増えた今。「ずっと家にいると疲れてくる」「家事や仕事をする時、切り替えが出来ない」「なかなかリフレッシュできない」等の声が多くなっています。そんな時は、アロマオイルを使って、同じ家の中でもスペースを区切ってみましょう。香りが変わることで、気持ちも切り替えることができます。
在宅ワークが多い人は、ワークスペースと区切るために、玄関では違う系統の香りを取り入れると良いでしょう。ワークスペースに集中できる爽やかな香りを取り入れ、玄関ではフローラルやウッディなど変化をつけていきます。そうすることで、玄関を通る時とワークスペースにいる時とのメリハリがつきます。
【おすすめ】
カモミール・ローマン、ジャスミン、サンダルウッド、ローズウッド
リビングや寝室と区切るための、空間演出アロマオイル
過ごす時間が長いリビングや寝室とは別の香りを置くことで、別の空間演出ができてストレスケアにもつながります。リビングや寝室に、華やかなフローラルや落ち着くハーバルを香らせて、玄関では柑橘系や樹脂系で満たしたりと、違った香りを置きましょう。
・柚子
・マンダリン
・オレンジ・スイート
・ミルラ
過ごす時間が長いリビングや寝室とは別の香りを置くことで、別の空間演出ができてストレスケアにもつながります。リビングや寝室に、華やかなフローラルや落ち着くハーバルを香らせて、玄関では柑橘系や樹脂系で満たしたりと、違った香りを置きましょう。
【おすすめ】
柚子、マンダリン、オレンジ・スイート、ミルラ
大切な人を家に招く時、一番最初に目にするのが玄関です。気持ちよく過ごしてもらうためにも、家の生活臭は取り除き、綺麗な空気と香りでお迎えしましょう。急な来客がある時も、臭いはすぐに取ることが難しいため、普段からケアしておきたいですね♪
出典: 来客時は、明るくなる香り、落ち着く香り、でお迎えしましょう。おすすめは和の香りや柑橘系です。ご高齢の方を迎える場合は和の香りにすることでとても喜ばれます。友人が来る場合は、その友人に合わせて香りを選んでみるのもオススメ。「あなたの雰囲気に合わせてこの香りで迎えてみたよ」と伝えることで、他にはないおもてなしができます。
【おすすめ】
ヒノキ、月桃、いよかん、マンダリン、ベルガモット
odai |リードディフューザーセット ヒメシャラ/クロモジ
4,400円~(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 普段からディフューザーを置いておくことで、急な来客時にも臭いで困ることはありません。おしゃれなディフューザーを選べば、雰囲気作りにもなり、おもてなしとしても使えます。必ず天然100%のアロマオイルを使ったディフューザーを選びましょう。
妊婦さんが来る場合は、極力香りの演出は控えましょう。悪阻や体調不良などで気分を悪くする場合もあります。体調が良い場合でも、嗅覚に変化が生まれ、好みも変わっています。また、ハーブの中には妊婦さんには使ってはいけないアロマオイルも。迎える時は換気と掃除を行い、綺麗な空気にしておくことが一番のおもてなしです♪
赤ちゃんや子供は、大人に比べて嗅覚がとても敏感。0~3歳は、アロマオイルの使用を避けましょう。またお母さんも、妊娠中に引き続き、授乳中も嗅覚は敏感になっている場合があります。授乳の時期は、アロマオイルの使用だけでなく香水の使用も控えましょう。
子供は4歳から、肌に付けることは避けて香りのみ使用することができます。量は大人の半分の量で十分。必ず手の届かない位置に保管しましょう。
【おすすめ】
オレンジ・スイート、レモン、いよかん、マンダリン・レッド
出典: 玄関から良いエネルギーを取り入れて、運気をUPさせましょう。香りだけでなく、玄関ドアを水拭きしたり、換気をして新鮮な空気を取り入れたり、朝は水を玄関外にまく(マンションの場合はほんの少し)など、できる範囲で整えてみましょう。
出典: 外出先で嫌なことがあった日は、帰宅後玄関ですぐにファブリックスプレーを服にかけましょう。嫌な運気は取り払い、家の中に持ち込まないように浄化することで、気分も一瞬で変わります。そのあとは部屋でゆっくりと、いつも頑張っている自分を労わりながら香りで癒してあげましょう。
玄関を常に良いエネルギーで循環させるおすすめのアロマオイルは、古くから使われてきた歴史ある樹脂や、浄化するハーブです。昔の人々が大切にし続けた、「香りによる浄化方法」で当時と同じ香りを感じてみましょう♪
・フランキンセンス
・ミルラ
・ミモザ
・ペパーミント
・タイム
・セージ
玄関を常に良いエネルギーで循環させるおすすめのアロマオイルは、古くから使われてきた歴史ある樹脂や、浄化するハーブです。昔の人々が大切にし続けた、「香りによる浄化方法」で当時と同じ香りを感じてみましょう♪
【おすすめ】
フランキンセンス、ミルラ、ミモザ、ペパーミント、タイム、セージ
出典: 植物のフレッシュな香りは人を癒し、メリハリをつけてくれます。やる気がない朝も、なんだか疲れて帰ってきた日も、香りがあることで癒されたら嬉しいですよね♪まずは自分の好きな香りで、玄関を満たすことから始めてみましょう。自宅での時間が、益々気持ちよく過ごせますように。
湿気を取るおすすめは、ヒバの蒸留水を使うことです。ヒバは日本において神社仏閣で古くから使われてきた歴史があり、耐久性が高いことで有名です。それは日本の湿気にも耐えられる性質を持っていたから。湿気がこもりやすい場所に最適です。スプレーボトルに詰め替え、シューズボックスを開けて、シューと吹きかけます。脱臭にもなり、玄関を開けた時の家独特の臭いを取り除きます。