悩んでいるときこそリフレッシュ!ちょこっと気分転換をして明るく前向きに

悩んでいるときこそリフレッシュ!ちょこっと気分転換をして明るく前向きに

なにかと考えごとの多かった昨年。今後のことを考えることはもちろん大切ですが、自分のメンタルケアはしっかりできていますか? 今年は少しでも明るく楽しく過ごしていくために、身近なもので楽しく気分転換できるアイディアをご紹介します。悩みが多いときや疲れたときこそ、一度そこから離れて、しっかりリフレッシュすることで、新たな視点、新たな自分が見つかるかもしれませんよ。2021年02月22日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らしリフレッシュ・気分転換癒しストレスマネジメント悩み
お気に入り数444

暗い顔になっていませんか?

何気なく過ごす毎日の中で、知らず知らずの内に溜まっていくストレス。過度のストレスにも気付かずに、ずっと溜め込み続けてしまうと、心や体を壊してしまうことに繋がります。

ふと鏡を見たとき、暗い顔になってはいませんか? 自分の心や体の異変にいち早く気付き癒してあげることが、明るく前向きに生きるための近道になりますよ。

目次

リフレッシュの基本は『疲れた心を癒すこと』

仕事で失敗をしたり、人間関係で悩んだり…。一気にストレスを感じることもあれば、少しずつ蓄積されてしまうこともあるでしょう。また、嫌なことがあると、ついその出来事を引きずってしまい、なにをするにも集中できなくなってしまいます。
出典:www.pexels.com

仕事で失敗をしたり、人間関係で悩んだり…。一気にストレスを感じることもあれば、少しずつ蓄積されてしまうこともあるでしょう。また、嫌なことがあると、ついその出来事を引きずってしまい、なにをするにも集中できなくなってしまいます。

そんなときは意識的にリフレッシュすることが大切。“re=再び”、“fresh=新鮮”、この言葉の通り、私たちは疲れた心を再び新鮮な状態に戻すことで、心と身体の健康を守ることができるのです。
出典:www.pexels.com

そんなときは意識的にリフレッシュすることが大切。“re=再び”、“fresh=新鮮”、この言葉の通り、私たちは疲れた心を再び新鮮な状態に戻すことで、心と身体の健康を守ることができるのです。

その方法は1つに限りません。人それぞれ、自分に合うメンタルケアを見つけること、そのときの気分や状況によってリフレッシュ方法を使い分け、落ち込んでネガティブ思考になっている心を、前向きな気持ちに切り替えることが大切です。
出典:www.pexels.com

その方法は1つに限りません。人それぞれ、自分に合うメンタルケアを見つけること、そのときの気分や状況によってリフレッシュ方法を使い分け、落ち込んでネガティブ思考になっている心を、前向きな気持ちに切り替えることが大切です。

おうちの中でできるリフレッシュアイデア

瞑想や深呼吸をする

ストレスが溜まっている、いわゆる緊張状態にあるとき人は、息を吐くことよりも吸うことが多くなるのだそう。これは無意識下のことで、吸った息を吐き切らずにまた吸ってしまうので、脳へ新しい酸素が行き届かなくなってしまい、疲れの原因の1つとなってしまいます。
出典:www.pexels.com

ストレスが溜まっている、いわゆる緊張状態にあるとき人は、息を吐くことよりも吸うことが多くなるのだそう。これは無意識下のことで、吸った息を吐き切らずにまた吸ってしまうので、脳へ新しい酸素が行き届かなくなってしまい、疲れの原因の1つとなってしまいます。

意識的に深く呼吸をすることには、脳の活性化を促し、気分をスッキリさせる効果があります。仕事中や家の中でも気軽にできるため、疲れたときなどには積極的に取り入れていきましょう。また1日5分でもいいので、瞑想タイムを設けるとさらに効果が得られるはずですよ。
出典:www.pexels.com

意識的に深く呼吸をすることには、脳の活性化を促し、気分をスッキリさせる効果があります。仕事中や家の中でも気軽にできるため、疲れたときなどには積極的に取り入れていきましょう。また1日5分でもいいので、瞑想タイムを設けるとさらに効果が得られるはずですよ。

心のざわつきは瞑想でリリース。《1日5分・3ステップ》初めてさん向け、瞑想基本講座
心のざわつきは瞑想でリリース。《1日5分・3ステップ》初めてさん向け、瞑想基本講座

スケジュールに追われて「なんだか疲れたな」「心が落ち着かないな」という時、ありますよね。1日5分の「瞑想」を習慣にしていくことで体や心の変化をより敏感に気付くことができたり、必要なものや不要なものを整理できたり、目の前にあるタスクの作業効率が上がったり…と実は合理的で嬉しいことがたくさん。ニュートラルな自分に気付き、日々の暮らしをより豊かに、シンプルに。ストレスフルな社会に生きる忙しい人にこそ、実践してほしい「瞑想」についてご紹介します。

アロマに癒される

気分が沈んだときや、生理前のイライラ、なんとなくモヤモヤしたときなどにおすすめなのがアロマテラピー。嗅覚は、視覚や聴覚などの五感の中で、唯一ダイレクトに脳へ伝わる感覚です。そのため、アロマテラピーで植物から抽出した香りを嗅ぐことは、心身のリラックスや気分転換に繋がります。
出典:www.pexels.com

気分が沈んだときや、生理前のイライラ、なんとなくモヤモヤしたときなどにおすすめなのがアロマテラピー。嗅覚は、視覚や聴覚などの五感の中で、唯一ダイレクトに脳へ伝わる感覚です。そのため、アロマテラピーで植物から抽出した香りを嗅ぐことは、心身のリラックスや気分転換に繋がります。

アロマの芳香成分は自律神経やホルモンのバランスを整えてくれる働きがあり、心身のトラブルを解決してくれます。気分が暗く沈んでいるときは柑橘系のさわやかな香りで明るく前向きに、イライラしているときには鎮静作用のあるラベンダーやヒノキの香りなど、その時々の自分に合わせて香りを選びましょう◎
出典:www.pexels.com

アロマの芳香成分は自律神経やホルモンのバランスを整えてくれる働きがあり、心身のトラブルを解決してくれます。気分が暗く沈んでいるときは柑橘系のさわやかな香りで明るく前向きに、イライラしているときには鎮静作用のあるラベンダーやヒノキの香りなど、その時々の自分に合わせて香りを選びましょう◎

季節の変わり目に…。不調に合わせて【アロマ】を使い分けて心と身体を整えよう♪
季節の変わり目に…。不調に合わせて【アロマ】を使い分けて心と身体を整えよう♪

季節の変わり目になると、なんだか身体の調子が崩れる…と感じている人、いませんか?そんなときは、自然の豊かな香り【アロマ】を使って、体調を整えていきましょう。「冷えが気になる」、「なんだか頭痛がする」など、不調のときに使いたいおすすめのアロマをご紹介します。不調に合わせてアロマを使い分けて、心と身体の調子を取り戻していきましょう!

映画やドラマを見て涙を流す

人は感動して泣いたり、笑ったり、感情を表に出すことで気分がスッキリします。特に、思い切り涙を流すことは、副交感神経が優位になり、心のデトックスとなります。涙を流してストレスを発散させる方法を「涙活」といって、話題にもなりましたよね。
出典:www.pexels.com

人は感動して泣いたり、笑ったり、感情を表に出すことで気分がスッキリします。特に、思い切り涙を流すことは、副交感神経が優位になり、心のデトックスとなります。涙を流してストレスを発散させる方法を「涙活」といって、話題にもなりましたよね。

誰にも邪魔されない自室は、周りにどう思われるかなんて気にする必要がありません。つまり思い切り映画の世界観に入り込んで、心置きなく泣けるチャンスなのです。たまには感情を抑え込まずに解放して、ストレスを発散させてみませんか?
出典:www.pexels.com

誰にも邪魔されない自室は、周りにどう思われるかなんて気にする必要がありません。つまり思い切り映画の世界観に入り込んで、心置きなく泣けるチャンスなのです。たまには感情を抑え込まずに解放して、ストレスを発散させてみませんか?

時には泣ける日も必要だから。心に染み渡る、おすすめ「恋愛映画(邦画)」6選
時には泣ける日も必要だから。心に染み渡る、おすすめ「恋愛映画(邦画)」6選

リラックスしたい時や休日などで、たまに観たくなるのが、心ときめく「恋愛映画」。普段はドキドキすることが少なくても、そんな感覚を思い出させてくれるのが恋愛映画の魅力ですよね。そこで今回は、共感しやすい邦画の、とっておきの恋愛映画をご紹介。中でも、感動や切なさが、おのずと涙を誘い出す、“泣ける”作品をセレクトしました。思いがけない涙でも、不思議と泣いた後には心がすっきりするもの。青春の純愛物語など、オススメの名作を選びましたので、作品の世界に身をゆだねて、心洗われる鑑賞体験に浸ってみてくださいね。

外でできるリフレッシュアイデア

運動をして汗を流す

しっかり睡眠をとっているはずなのに朝スッキリ起きることができない人や、身体は元気なはずなのになにもする気が起きないという人には、運動して汗をかくことがおすすめ。特にウォーキングなどの有酸素運動は脳への血流が増え、活性化されます。
出典:www.pexels.com

しっかり睡眠をとっているはずなのに朝スッキリ起きることができない人や、身体は元気なはずなのになにもする気が起きないという人には、運動して汗をかくことがおすすめ。特にウォーキングなどの有酸素運動は脳への血流が増え、活性化されます。

また、20分~30分ほどウォーキングすると、脳内から幸せ物質と呼ばれるドーパミンや、リラックス効果が高いセロトニンなどが分泌されると言われており、それらはストレスから脳を守ってくれる働きがあります。外に出て無理のない程度に少し歩いてみることから始めてみましょう。
出典:www.pexels.com

また、20分~30分ほどウォーキングすると、脳内から幸せ物質と呼ばれるドーパミンや、リラックス効果が高いセロトニンなどが分泌されると言われており、それらはストレスから脳を守ってくれる働きがあります。外に出て無理のない程度に少し歩いてみることから始めてみましょう。

手軽に一駅分だけでOK♪ 無理せず続けられる“ゆるっとウォーキング”のすすめ
手軽に一駅分だけでOK♪ 無理せず続けられる“ゆるっとウォーキング”のすすめ

いざはじめようと思っていても、なかなかはじめにくい運動。ヨガやジムで身体を動かす人は増えていますが、運動の習慣がない人にとってはハードルが高いですよね。そこで今回ご紹介したいのが、一駅分だけ歩く「ゆるっとウォーキング」です。10~20分の短さの中で、歩くフォームや速度を意識して集中的に歩くだけで、日頃デスクワークなどで凝り固まった筋肉を和らげる事ができます。運動不足を解消する為にも、手軽にはじめられるゆるっとウォーキングをはじめてみましょう♪

自然に触れて癒される

毎日時間に追われ疲れてしまっている人は、海や山など、自然に触れてみるのはいかがでしょうか?自然の中でも特に森林浴がおすすめ。樹木が放つフィトンチッドという物質には、精神の安定や睡眠促進、リラックス効果があると言われています。
出典:www.pexels.com

毎日時間に追われ疲れてしまっている人は、海や山など、自然に触れてみるのはいかがでしょうか?自然の中でも特に森林浴がおすすめ。樹木が放つフィトンチッドという物質には、精神の安定や睡眠促進、リラックス効果があると言われています。

川の音や小鳥のさえずりなど、自然が奏でる音には、リラックス効果のある脳波・a波を引き出す、「1/fのゆらぎ」があると言われています。休日などには一度都会を離れ、大きな自然のなかでゆっくりと過ぎ行く時間を過ごすことで、日頃の疲れもどこかへ飛んで行ってしまうかもしれませんね。
出典:www.pexels.com

川の音や小鳥のさえずりなど、自然が奏でる音には、リラックス効果のある脳波・a波を引き出す、「1/fのゆらぎ」があると言われています。休日などには一度都会を離れ、大きな自然のなかでゆっくりと過ぎ行く時間を過ごすことで、日頃の疲れもどこかへ飛んで行ってしまうかもしれませんね。

心地よい空気に包まれて心身をリフレッシュ。《東京》森林浴スポット
心地よい空気に包まれて心身をリフレッシュ。《東京》森林浴スポット

ストレス社会となっている現代では、何かとリラックスが必要とされていますね。その中でも注目されている療法の一つが“森林浴”です。豊かな樹々が生い茂る森の中で、心地よい空気に包まれながら、緑の樹々を眺めていると不思議と心が癒されてくるような気分になってきませんか。緑の樹々に囲まれた心地よい空気に包まれながら、森林浴をする気持ち良さは格別です。今回は、東京のおすすめ森林浴スポットをご紹介します。

ヘッドスパやマッサージへ行く

ヘッドスパには基本的に、頭皮ケアだけでなくリンパの流れをよくするための頭皮マッサージやツボ押しが含まれています。血行が促されることで眼精疲労なども緩和し高いリラックス効果が期待できます◎ 頭皮の汚れと一緒に心の疲れも流してくれるでしょう。
出典:www.pexels.com

ヘッドスパには基本的に、頭皮ケアだけでなくリンパの流れをよくするための頭皮マッサージやツボ押しが含まれています。血行が促されることで眼精疲労なども緩和し高いリラックス効果が期待できます◎ 頭皮の汚れと一緒に心の疲れも流してくれるでしょう。

また、エステもヘッドスパ同様、全身をもみほぐし緊張状態を緩和してくれます。自分だけでなかなか行動にうつせないという人には、ヘッドスパやマッサージに行ってリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
出典:stocksnap.io

また、エステもヘッドスパ同様、全身をもみほぐし緊張状態を緩和してくれます。自分だけでなかなか行動にうつせないという人には、ヘッドスパやマッサージに行ってリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

明日の自分は、自分でつくるものだから

身体が重く感じたり、ため息の数が増えていたり、あなたの心はしっかりサインを出しているはず。明日の自分が笑顔で過ごせるように、心のサインに見て見ぬフリをするのはやめて、自分自身にしっかりと癒しを与えてあげることが大切ですよ。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー