22件
江戸文化発祥の地とされる墨田区。隅田川花火大会や相撲を始めとする伝統的な行事や、葛飾北斎や吉良上野介など偉人ゆかりの地としても知られています。そんな墨田区には、地元で長く親しまれている銘品や銘菓が数多くあります。甘いものやおつまみにぴったりなグルメをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
気の置けない相手でもおうちに遊びに行く際、手ぶらで出掛けるのは気が引けるもの。せっかくならお土産探しを目的に楽しみながらお出掛けしましょう。今記事では「人形町」界隈の美味しい手土産の数々を厳選して紹介します。どれも懐に負担の少ない美味しいものばかりなので、ぜひチェックしてみてください。
風と陽射しが心地良い季節になりました。そんな今の季節におすすめなのが「水上バス」での東京めぐり。今回は、浅草をスタートするルートの途中で見える橋やおすすめスポットをご紹介します。いつもとは違う目線で下町の景色を楽しみましょう。
人気シリーズ映画『男はつらいよ』の主人公・寅さんの故郷としておなじみの東京・葛飾区柴又エリア。「柴又帝釈天」「矢切の渡し」「寅さん記念館」などの観光スポットは、映画の世界そのままの人情味あふれる古き良き日本の面影が残っています。他にも、名物「草餅」はもちろん、名庭園で有名な山本亭や喫茶、甘味処などのとっておきのおすすめグルメもあわせ...
「東京ミズマチ」は、下町観光を代表する浅草と東京スカイツリー・ソラマチを結ぶ新スポットです。隅田川沿いを散策しながらランチやショッピングが楽しめると注目されているんですよ。そこで今回は、東京ミズマチのおすすめショップをご紹介。お出かけついでに、周辺の散策スポットにも立ち寄ってみませんか?
浅草エリアといえば、東京有数の観光地の一つで見どころも目白押し。日本だけでなく世界中から毎日多くの人が浅草を訪れています。そんな大人気の観光地・浅草ですが、東京やその近郊に住んでいると足を運ぶ機会は意外と少なく、「浅草ってどんなところ?何があるの?」と縁遠く思っている方もいるのではないでしょうか。浅草って観光客のみなさんだけではなく...
江戸の伝統工芸と聞いて思い浮かのは、江戸切子や江戸指物など職人の技が秀逸な工芸品の数々…。大量生産では作りだせない繊細な技術や手仕事のぬくもりは、時代を超えて今も私たちの暮らしに色どりを与えてくれます。そんな江戸の伝統工芸品の職人技を見学したり体験できるスポットに足を運んでみませんか?
何かと慌ただしい朝ですが、少し早起きをした日や休日など、たまにはゆったりカフェでモーニングを楽しんでみませんか?ステキな雰囲気の中でいただく朝食は、ちょっぴり贅沢気分を味わえます。今回は下町にスポットを当て、谷中の「HAGI CAFE」や、蔵前の「Daily's muffin TOKYO(デイリーズ マフィン東京)」などおすすめをご...
昔ながらの相撲の街でありながら、スカイツリーのお膝元でもある両国。その両国から錦糸町を結ぶ北斎通り周辺は、素敵なお店や気になる施設が立ち並び、ひそかな注目を集めています。歴史や伝統文化に触れたり話題のグルメを満喫したり。今回は、そんな新と旧を同時に楽しめる両国・錦糸町をご紹介します。
七人の神様を祀る「七福神」。下町では、もうひとつ多い「八福神めぐり」の人気が高まっていて、お正月ははとバスツアーが出るほど。「八」は末広がりや八方よけなど縁起が良いことから、よりご利益がありそうですよね。今回は、台東区浅草の「今戸神社」からスタートし、中央区の「住吉神社」までめぐるコースをご案内します。
墨田区・両国は、江戸で一番の歓楽街として、古くから庶民に親しまれてきました。流行や伝統の中心地として栄えた両国エリアには、当時の様子を伝えるスポットが今もたくさんあります。東京オリンピックを控え、ますます注目されている東京の昔に想いを馳せてみませんか?今回は、大相撲で有名な「両国国技館」や江戸から現在の歴史を一度に学べる「江戸東京博...
日本の夏の風物詩のひとつ「かき氷」。お店に「氷」と書かれたのぼりを見かけると、ついつい入りたくなりますよね。東京の下町には、子どもの頃から親しんできた昔懐かしいかき氷屋さんだけでなく、フォトジェニックな今どきのかき氷が食べられるお店もたくさんあります。今回は、浅草・錦糸町・梅島など、東京下町にある目にも涼しいおすすめのかき氷をご紹介...
東京の昭和を感じさせる古きよき情景を残しつつも、近代的でファッショナブルなお店などが増えている事で、ここ最近注目を集めているのが東京の”下町”エリア。今回は、そんな中でも下町の心地のいい古さの中に、異文化を感じる”谷根千・蔵前・浅草”エリアで見つけた、新しいカルチャーを育んでいるオシャレなカフェをご紹介します。
東京都内には都電荒川線と世田谷線の2つの路面電車が走っています。でも、世田谷線は道路に併設されている軌道がないため、多くの人が路面電車といって浮かんでくるのは都電荒川線ではないでしょうか。早稲田停留場~三ノ輪橋停留所間の12.2km、30駅を所用時間1時間ほどで走ります。今回は懐かしい景色も多く残る荒川線沿線のおすすめスポットやお店...
谷根千や台東区・墨田区エリアなどの“東京下町”には、今もなお古民家が多く残っています。外観や廊下、意匠など細部まで凝った造りは、今また改めてその良さが見直されています。そんな古い建物をリノベーションした「古民家カフェ」でゆっくりとお茶やランチを楽しんでみませんか?今回は、昭和レトロな趣を感じられる「イリヤプラスカフェ」、谷中のシンボ...
都会の喧噪からはずれ、昭和の情緒を色濃く残す「谷根千」。谷中・根津・千駄木界隈のこのエリアは、食べ歩き、ゆったりと過ごせるカフェ、雑貨屋さんなどがあり、お散歩コースにもお薦めです。今回はそんな谷根千の魅力が味わえる、見て楽しい、食べて美味しいスポットをご紹介します。
日本橋エリアの北側にある中央区・小伝馬町。オフィスビルが多い印象ですが、江戸時代には繊維や金物問屋で賑わっていました。そんな小伝馬町には、高級ブラシの老舗「江戸屋」「小津和紙」、繊細なガラスアクセサリーの「ハリオランプファクトリー」など、昔ながらの日本の伝統技術を伝えるお店が残っています。手仕事の技に触れたあとは、昔懐かしいレトロな...
スカイツリーのおひざ元、墨田区・向島は明治時代から続く花街が残る街としても知られています。そんな歴史の残る向島ですが、実はまったりできる素敵なカフェや喫茶店があるんですよ。今回は、季節の生ジュースとくるみパンの店「カド」、自家製ランチやスイーツ、クリームソーダが味わえる古民家風の「こぐま」、こだわりのコーヒーをはじめタルとやレアチー...
秋風が気持ちのいい季節は、気の向くままにぶらりとお散歩に出かけませんか?そこでおすすめなのが、下町風情や都内とは思えないほど豊かな自然が感じられる《墨田区・向島エリア》。今回は、四季の植物や庭園が美しい「向島百花園」、子供も大人も楽しめる「東武博物館」、エビフライやハンバーグなど昔ながらの洋食ランチメニューが味わえるレストラン「鳩家...
銀座や東京駅からのアクセスが良い下町、「月島(つきしま)」。“もんじゃの街”としても知られていて、駅前の商店街には「もんじゃ屋さん」が立ち並び、連日多くの人でにぎわっています。一方、一本路地に入ると歴史のあるお寺や昔懐かしい本屋さんなどが残り、お散歩にもぴったり。今回は、『月島のもんじゃ屋さん』をご紹介します。もんじゃ未経験の方も、...
東京の東側、いわゆる「下町」エリアはぶらぶらお散歩するのに楽しい街。中でも墨田区は、『東京スカイツリー』がある街として注目されている人気スポット。すぐそばには下町情緒の残る路地もあり、訪れるたびに新しい発見があります。今回は東京のランドマーク、『東京スカイツリー』の見所と、スカイツリー内にある『東京ソラマチ』のおすすめスポットとカフ...
東京の下町には素敵なカフェがいっぱい!今回は谷根千、浅草、馬喰町、清澄白河、門前仲町エリアに分けてそれぞれのおすすめカフェをご紹介していきます。お散歩の途中に思わず立ち寄りたくなってしまうカフェばかりです。ぜひ参考にしてみてください*
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア