下町散策でレトロな「古民家カフェ」を探しに。
「谷根千」や「台東区・墨田区」などの大通りから1本入った路地には、古い建物が今もあちこちに残っています。そんな下町には、古民家をリノベーションしてカフェを開くオーナーさんも増えていて、ひそかな人気なんです。一見すると、気付かないぐらい街にひっそりと馴染んだカフェは、居心地の良さも最高。レトロな雰囲気のカフェで、おいしいお茶やランチを楽しんでみませんか?
iriya plus cafe(イリヤプラスカフェ)【入谷】
入谷 / カフェ
- 住所
- 台東区下谷2-9-10
- 営業時間
- [火~金]
11:30~18:00(FOOD L.O. 17:00、DRINK L.O.17:30)
[土・日・祝]
11:00~18:00(FOOD L.O. 17:00、DRINK L.O.17:30)
- 定休日
- 月曜(祝日の場合は営業で、火曜休み)
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
カヤバ珈琲(Kayaba Coffee)【根津】
English Teahouse Pekoe(イングリッシュティーハウス ペコ)【根津】
HAGI CAFE(ハギ カフェ)【千駄木】
lucite gallery(ルーサイトギャラリー) 【浅草橋】
カフェつむぐり【浅草】
SPICE Cafe(スパイスカフェ)【押上】
長屋茶房 天真庵(ながやさぼう てんしんあん)【押上】
cafe POKAPOKA(カフェ ポカポカ)【八広】
下町散歩をしたら「古民家カフェ」で癒されよう。
下町には古民家が多く点在し、今回ご紹介したカフェも見過ごしてしまいそうなほど街に溶け込んでいて、一歩足を踏み入れると、そこには昭和レトロな懐かしい空間が広がっています。下町を訪れたら、ステキな「古民家カフェ」に立ち寄ってゆったりと過ごしてみませんか?
日比谷線の入谷駅から歩いてすぐのところにあるイリヤプラスカフェ。古民家カフェ好きの方の間では知る人ぞ知る名店なんです。古いお店や住宅と並んで路地の一角にひっそり佇むレトロな雰囲気が魅力的。