2020年は世界中から観光客が♪注目のスポット、東京「浅草」
さあ、今日は浅草にお出かけしよう!
浅草観光へは、東武スカイツリーライン・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・つくばエクスプレス各線の浅草駅が最寄り駅になります。
雷門では写真撮影を忘れずに!
まずは浅草寺にお参りを
仲見世通りで和雑貨探し
日本の伝統的な工芸品も!
買い食いも、浅草散策の楽しみの一つ☆
浅草にはスイーツをはじめとした買い食いグルメが勢ぞろい!あれもこれもおいしそうで、どれを買うべきか迷ってしまいます。
現在仲見世通りは「食べ歩き」が禁止されていますので、お店のイートインスペースを利用して買い食いを楽しみましょう!
現在仲見世通りは「食べ歩き」が禁止されていますので、お店のイートインスペースを利用して買い食いを楽しみましょう!
亀十のどら焼き
木村屋本舗の人形焼
浅草メンチのメンチカツ
ちょっとおとなの浅草を粋に楽しむ
活気あふれる「ホッピー通り」へ
浅草を代表するバー「神谷バー」へ
浅草(東武・都営・メトロ) / 居酒屋
- 住所
- 台東区浅草1-1-1 1F・2F・3F
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 火曜日(祝日は営業で翌日代休)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
人気スポット「スカイツリー」も徒歩圏内♪
たまにはお着物で散策。レンタル着物で和装体験にチャレンジ

出典:www.instagram.com(@kimonomiyabi)
粋な下町には粋な着物姿がよく似合う!
でも着物は持っていないし、着付けもできない…という方も安心。
浅草には、街歩きのための着物を貸してくれる着物レンタル店があります!
浅草駅の目の前!着物レンタルのお店「江戸和装工房雅」

出典:www.instagram.com(@kimonomiyabi)
浅草駅を降りて目の前にある着物レンタルのお店「江戸和装工房雅」では、着付けはもちろん、和装に必要な小物はすべてセットでレンタルできるので手ぶらでOK!
旅行の思い出としても◎気軽に着物で浅草さんぽを楽しみましょう♪
歩きつかれたら、浅草のカフェ&甘味処でひと休み♪
カフェ オトノヴァ
浅草(つくばEXP) / カフェ
- 住所
- 台東区西浅草3-10-4
- 営業時間
- [月~土] 12:00~22:00(ラストオーダー/フード21:00、ドリンク21:30)
[日・祝] 12:00~21:00(ラストオーダー/フード20:00、ドリンク20:30)
ランチタイムは12:00~14:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
舟和 本店
浅草(東武・都営・メトロ) / 和菓子
- 住所
- 台東区浅草1-22-10
- 営業時間
- [月~金]
10:00~18:00
[土・日・祝]
10:00~19:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
ペリカンカフェ
田原町 / カフェ
- 住所
- 台東区寿3-9-11 1F
- 営業時間
- 9:00~17:00(L.O.)
- 定休日
- 日曜日、祝日、お盆、年末年始
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
数ある東京の観光スポットの中でも、人気上位に君臨する「浅草」。
オリンピックイヤーの今年は世界中からお客さんが訪れ、ますますにぎわいを見せそうですね!