亜熱帯雨林のジャングルが広がる島を訪れよう!西表島でのおすすめ観光スポット11選
ミシュラン・グリーンガイドジャポンで二つ星に輝いている西表島は沖縄本島から約400キロメートル南西に位置する八重山諸島の島です。島面積約289.6平方キロメートル、周囲約130キロメートルの西表島は、沖縄県では沖縄本島に次いで二番目に大きな島です。島内のうち約90%は亜熱帯の原生林が生い茂っており、イリオモテヤマネコ、セマルハコガメ...
透き通る青い海に囲まれた八重山諸島の楽園 ~小浜島でのおすすめ観光スポット~
日本でも指折りの人気を誇る沖縄県八重山諸島の島々。その中でも、小浜島は、真っ青な空に包まれたサトウキビ畑と透き通る青い海とが広がっており、まるで楽園のような佇まいをしています。小浜島の島内には信号機が一つもなく、ゆったりとした時間が流れており、のどかでどこか懐かしい雰囲気が漂っています。今回は、八重山諸島の空の玄関口となっている石垣...
陽射しを浴びて煌めく白砂と透き通る海を求めて~沖縄でのおすすめビーチ5選~(慶良間諸島編)
梅雨が明け、陽射しも強くなり、いよいよ夏本番になりましたね。夏祭り、夏季休暇など、夏には楽しいことが盛りだくさんですが、やっぱり夏に欠かせないのはマリンスポーツですね。抜けるような青空と透き通る碧い海が広がるビーチで思う存分マリンスポーツを楽しんでみませんか。今回は、スイミング・シュノーケルなど、マリンスポーツにぴったりなおすすめビ...
美しい海と教会のある島。【五島列島・福江島】でめぐりたい素敵なカフェ5選
長崎県・五島列島で長崎港から最も近くにある福江島。ゆったりと流れる空気は、都会では味わえない贅沢です。そんな福江島には雰囲気抜群のカフェがいっぱい。レンタカーを借り、美しい景色を見てドライブしながらめぐりたい素敵なカフェを5つご紹介します。
ジブリの世界観が広がる無人島「猿島」&横須賀の街を巡るフォトジェニックな1日♪
横須賀にある「猿島」は、東京湾最大の無人島。島内を1周しても1時間ほどの小さな島は、自然豊かでそこかしこに歴史が感じられます。まるでジブリ映画の世界観のような島は、カメラ女子にも人気です。そこで今回は、猿島を中心とした横須賀の旅をご紹介!キナリノ女子が日帰りで楽しめるスポットを中心にまとめてみました。
咲きほこる花々にきっと癒される♪福岡市内から10分の別世界『能古島』を訪れよう!
春に訪れたい花の名所「能古島(のこのしま)」。能古島は福岡の中心地からわずか10分で到着することができる離島。街中とは違った島特有の雰囲気がありますので、ショートトリップしたかのような感覚になれる場所です。今回は、そんな能古島のおすすめ観光スポットやお食事処など、能古島の魅力をお届けします。
ゆったり流れる島時間でアートに浸る【瀬戸内の島巡り】
いよいよ行楽シーズン真っ盛り。芸術の秋を体感できるアートな旅に出かけませんか?今回はアート活動が盛んな瀬戸内の島々を紹介します。島ならではのゆったりと流れる時間の中で、豊かな自然とアートに浸りましょう。女子旅はもちろん一人旅にもピッタリですよ。島それぞれに特長があるので、お気に入りを見つけてくださいね。
秋の連休に“ちょっと遅めの夏休み”。南国気分を味わえる【宮崎県 青島】へ
今年の夏は暑すぎで、あまり外出ができなかった…という方もいるのではないでしょうか?9月や10月には秋の連休が3回ありますね。秋の連休を使って、宮崎でちょっと遅めの夏休み気分を満喫しませんか?
独特の魅力を持つ八重山諸島の島々を訪れませんか?竹富島・西表島のおすすめスポット
沖縄本島の離島として圧倒的な人気を誇る八重山諸島の島々。その中でも、八重山諸島における空の玄関口となっている石垣島からフェリーで約15分で到着する竹富島と、八重山諸島最大面積を誇る西表島は、それぞれ独特の魅力を持っています。石垣に囲まれた赤瓦屋根をした家々が並ぶ竹富島は、沖縄の原風景が広がっています。また、亜熱帯性気候の西表島にはマ...
のんびり島時間とセットで楽しみたい。シュワッと爽快【ご当地サイダー】-7選-
いつもの日常から少し離れて島でのんびり。そんなスローな時間におすすめなのが、島を旅して出会えるご当地サイダーです。ほんのひととき暑さを忘れて、心も身体もシュワッと爽快。ちょっぴりレトロな佇まいも、気取らない島時間によく似合います。
ここは東京!「神津島」「式根島」の海を見に行こう
東京に属する離島、神津島と式根島。ここが東京ということに驚かされるほど、キレイな海が楽しめる島です。また、離島ならではの海の幸を堪能することもできますし、海を見ながらの温泉を満喫するという贅沢な時間を過ごすことができるんです。小さい島だからといって侮れません!贅沢な癒しの時間が味わえる神津島と式根島の見どころをご紹介していきます。
森がアートな幻想世界に*長崎県伊王島の新名所「i+Land nagasaki」で、かつてない島旅を
長崎県の離島「伊王島(いおうじま)」に、この4月、一大リゾート施設「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」が誕生しました!オーシャンビューのホテルの他、天然温泉、旬の食事など、至れり尽くせり。そして一番注目を集めるのが、新アトラクション「ISLAND LUMINA(アイランド ルミナ)」。世界最高峰のデジタルアート...
青い海と青い空に包まれて。まるで異国のような南国リゾート「小浜島」を旅してみませんか?
白砂とエメラルドグリーンに輝く海、豊かな自然環境に恵まれた沖縄の離島「小浜島」。小浜島には気軽に泊まれるゲストハウスや民宿のほかに、旅気分をさらに盛り上げてくれるリゾート施設もいくつかあります。石垣島から船で30分の場所にある小浜島に一歩足を踏み入れれば、そこには素晴らしい世界が広がり、心地良い風が吹いていることがすぐに実感できるは...
フォトジェニックな風景に魅せられて…水の都【ベネチア】の小さな島"ムラーノ&ブラーノ島"を巡る旅
水の都として有名なイタリア北東部の都市【ベネチア】。観光といえばベネチア本島内を巡るのが一般的ですが、本島から水上バスに乗り、小さな離島巡りを楽しむのもおすすめです。今回は、歴史ある古い教会など風情ある街並みとヴェネツィアングラスで有名な「ムラーノ島」と、ハンドメイドのレース編みやフォトジェニックでカラフルな建物が可愛らしい「ブラー...
福岡市内から日帰りプチ船旅♪四季の花々に囲まれた小さな離島「能古島」ガイド
福岡市の観光といえば市街中心部が多いと思いますが、姪浜からフェリーでたった10分で行ける「能古島」もおすすめです。四季折々の花の名所としても有名で、都会の喧噪を離れてリラックスして過ごすにはうってつけの場所!今回は、お花畑・ミニ動物園・陶芸・絵付け体験できる“のこのしまアイランドパーク”をはじめとした「観光スポット」、のこバーガー・...
地中海にぽっかり浮かぶ島。【キプロス島】の観光案内
地中海にある小さな島国【キプロス島】はご存知ですか?およそ日本の四国の半分の面積の国土には、様々な歴史や美しいビーチ、美味しい食べ物とたくさんの魅力がぎゅっとつまっています。日本ではあまり馴染みのない国ですが、ヨーロッパでは夏のバカンス先としてとても人気がある国なんですよ!今回はみなさんにキプロスの魅力をお伝えします。
ディズニー映画でも話題の『タヒチ』!地元ライターが魅力とおすすめカフェを紹介します!
南太平洋に浮かぶタヒチ島は、フランス領ポリネシアの島の1つです。仏領ポリネシアには、タヒチ島以外にもボラボラ島やランギロア島、ライアテア島、モーレア島など実に118もの魅力的な島があります。今年だけでも、ジョニー・デップや元アメリカ大統領のオバマ氏が長期バカンスで訪れ、キャサリン妃の妹ピッパの新婚旅行先にもなり世界中のセレブを惹きつ...
100%イルカに出会える?!ドルフィンスイムにウォッチング♪東京「御蔵島」で夏の思い出を作ろう
東京から 200km。伊豆諸島に属する東京都御蔵島村の「御蔵島(みくらじま)」。島周辺に野生のミナミハンドウイルカがいることで有名で、ドルフィンウォッチングやエコツーリズムなど、自然と触れ合うアクティビティが人気の島です。そんな夏にぜひ訪れてみたい100%イルカに出会える?!東京「御蔵島」の紹介です。
「島時間」に身をゆだねて過ごす旅。日本の離島へ出かけてみませんか。
見るものの心を揺さぶるような大自然が広がる、離島。近年では、アクセスも便利になり、離島を旅先に選ぶ人が増えています。これまでに見たこともないような景色が、私たちの心に感動をもたらしてくれるでしょう。今後、ますます注目が高まるであろう離島への旅についてお届けします!記憶に残る忘れられない体験をしに、離島まで旅に出てみませんか。
〈瀬戸内のアートな島めぐり旅〉迷路のような集落に突然現れるアートを発見【男木島】
瀬戸内海に浮かぶ小さな島、「男木島(おぎしま)」をご存知ですか?迷路のような坂道に集落が密集している独特の景観を味わうことができます。島には猫も多いので猫好きさんにもオススメの島。また、近年ではアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」の会場になっており、坂道にも作品が点在しています。みなさんも「男木島」の空気を堪能しつつ、坂道に並ぶアートを...
海外まで行かなくても大丈夫!日本の美しい“離島”に出かけよう
今年の夏休みは、日本の離島旅行に出かけてみませんか?この国には、世界も羨むような美しい海を持つ島が沢山あるのです。沖縄の離島はもちろん、鹿児島の与論島や小笠原列島の父島、母島、和歌山の友ヶ島などおすすめの離島は数知れず。今回は日本から出なくても、まるで海外を旅しているような気分に浸れる珠玉の島々をご紹介します!パスポートがないからと...
〈瀬戸内のアートな島めぐり旅〉いざ鬼退治!?鬼ヶ島と呼ばれる石垣の島『女木島』
高松港から沖合い約4km、瀬戸内海に浮かぶ小さな島、「女木島(めぎじま)」をご存知ですか?高松市は桃太郎伝説のある地方のひとつということもあり、女木島は鬼ヶ島の一部であるとも伝えられています。また、近年ではアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」の会場の1つとしても注目され、“アートの島”としての認知度も高まっています。今回は、「女木島」の...
行ってみたい!信じられないほど透明な海のリゾート「メノルカ島」
きっと写真を見て驚いてしまうと思います。メノルカ島の海・空・街、すべてが美しく、透き通っている写真ばかり。ハワイやバリなど観光客が多くいるリゾート地とは違う「大人のバカンス」を楽しみたい方にはぴったりのメノルカ島。どうぞごゆっくりご覧ください。
長期でゆったり巡るたび。沖縄・八重山諸島のすすめ観光スポット①~石垣島・竹富島・波照間島~
長期休暇をとって、ゆったりと時間をかけて訪れたい「沖縄・八重山諸島」。連泊して暮らすように旅することで、ガイドブックには載っていない島の魅力を発見したり、島人さんと交流をしたりしながら、その土地をさらに知り、島暮らしを体感することが出来ます。今回は、石垣島・竹富島・波照間島の魅力をご紹介します。
長期でゆったり巡るたび。沖縄・八重山諸島のすすめ観光スポット② ~西表島・小浜島・黒島・鳩間島~
長期休暇をとって、ゆったりと時間をかけて訪れたい「沖縄・八重山諸島」。連泊して暮らすように旅することで、ガイドブックには載っていない島の魅力を発見したり、島人さんと交流をしたりしながら、その土地をさらに知り、島暮らしを体感することが出来ます。今回は、西表島・小浜島・黒島・鳩間島の魅力をご紹介します。
【東京・神津島】島へひとり旅。自転車で風をきって、観光を楽しみませんか?
なんだかふらっと、島へ行きたい。時にはひとりで。そんな気分のときに、おすすめなのが東京伊豆七島のひとつ、神津島(こうづしま)。フェリーや飛行機から降り立つと、そこは東京都ということが信じられないくらい、青い海と豊かな自然が広がっています。ゆっくり流れる島時間を感じながら、自転車で隣の浜までサイクリング…なんかも楽しめちゃいます。神が...
瀬戸内アートと絶景と。瀬戸内の島々を巡る旅はいかが?
穏やかで温暖な気候に恵まれた瀬戸内海。無数の島々が浮かび、それぞれの島には、山海の恵みを受けた文化や産物、そして心和む素晴らしい景色があります。今記事では、瀬戸大橋から以東の香川県の島々を巡り、その素晴らしい風景とともに、アート施設や作品、またゆったりとした時と産物を味わえる飲食店やカフェを紹介します。
世界遺産、小笠原諸島は東洋のガラパゴスだった。。
小笠原諸島は東京の南、約1000キロメートルの場所にある島々です。海はボニンブルーと呼ばれる小笠原諸島だけで見る事ができる鮮やかな水色に輝く色で透明度も抜群、言葉も出ないほどの美しさです。また、小笠原諸島は日本大陸から遠く離れているために生物は独自の進化を遂げていて、島特有の生物を見る事もできます。イルカもたくさんいるので運が良けれ...
青と白の世界。ギリシャ”サントリーニ島”一度は行ってみたい夢の島。
ギリシャのエーゲ海に囲まれるサントリーニ島は、その美しい「青」の海と「白」の建築物のコントラストが人々を感動させ、多くの観光客が訪れます。また世界一美しいといわれるその夕日は、サントリーニ島ならではの観光スポットとして称されています。そんな美しい島の魅惑スポットと、人気ホテルを厳選してご紹介します!
猫好きさんにぜひ行ってほしい♡日本全国の猫に会えるスポット
自由気ままな猫は、ずっと見てみても飽きないですよね。そんな猫たちと触れ合える、猫好きさんにはたまらない日本全国のスポットをご紹介します。ぜひGWの旅行の参考になさってください。
- 1
- 2