壮大な自然と四季折々の花が魅力。”能古島”で春の旅を満喫しよう♪
能古島への行き方は?
能古島へは姪浜渡船場から、フェリーや海上タクシーを使って向かいます。
フェリーではプラス料金がかかりますが、自前の自転車や車を持ち込むことも可能です。福岡市内から10分で能古島に到着!おしゃべりをしている間にあっという間に着いてしまいますよ。
能古島で人気の観光スポット!『のこのしまアイランドパーク』
目の前に広がる季節の花々と絶景
陶芸体験やミニ動物園などのスポットもあります♪
まだまだある!能古島の観光スポット
能古島博物館
能古焼古窯跡
白鬚神社
能古島ならではの食事をいただこう♪
のこバーガー
能古島のご当地バーガーとして知られる「のこバーガー」。注文してから作るパテは香り高くジューシー。野菜の甘みも加わり優しい味わいに。旬の時期になるとレタスやトマトも能古島で採れたものを使うそう。地産地消にこだわり、丁寧に作られています。
下山門 / ハンバーガー
- 住所
- 福岡市西区能古457-1 のこの市内
- 営業時間
- 09:30~17:00(季節変動あり)
12~2月は天気の良い土日のみ営業
- 定休日
- 冬季休業あり
- 平均予算
- ~¥999
耕ちゃんうどん
福岡市西区その他 / うどん
- 住所
- 福岡市西区能古1624 のこのしまアイランドパーク内
- 営業時間
- 11:00~17:30(L.O.16:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
福岡市内にある「能古島」を知っていますか?博多湾の中央に位置し、福岡の中心地からもアクセスが良好。季節によって旬の花々が広がりますので、フォトジェニックな島として福岡市民からも人気の島。街中とは違った島特有の雰囲気がありますので、ショートトリップしたかの様な感覚になれる場所です。