今すぐ備えたい【防災グッズ】大特集。本当に必要なものリスト&お役立ち情報

今すぐ備えたい【防災グッズ】大特集。本当に必要なものリスト&お役立ち情報

日本は自然豊かな山地に恵まれている一方、台風被害、地震、集中豪雨がよく起こる国。河川の氾濫や土砂災害、津波などに見舞われやすく、最近では線状降水帯による洪水被害も増えています。毎年報道されることから「大雨洪水警報や避難勧告が、自分ごとになった」という方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな状況下で人間の命を守る「防災グッズ」に着目。防災対策のために買っておきたいアイテムをセレクトしたので、早めに買い揃えて、いざというときに備えてください。2024年04月24日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし防災グッズ日用品便利グッズ時短
お気に入り数19238
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

目次

もっと見る

”あなたに必要な”防災用品を見極めよう

今すぐ備えたい【防災グッズ】大特集。本当に必要なものリスト&お役立ち情報
出典:
自分が一番落ち着ける場所の自宅が、もしも、自然災害によって被災したなら―――。

考えたくないかもしれませんが、大地震や猛烈な台風、集中豪雨といった自然災害は、ここ数年だけでも日本全国で発生しています。このことは「誰もが被災する可能性がある」ということを強く意識させられるものです。

2019年9月9日に千葉県で発生した台風15号を思い返してみましょう。約63万件という広範囲で停電が発生し、なかには倒木が妨げとなり、停電復旧までに2週間以上かかった地域も。目立った家屋の破損が無い地域に住んでいても、10日以上経っても停電が復旧しないという「停電の長期化」は誰もが想定外で、まだ記憶に新しいところです。9月はまだ厳しい残暑のなか、エアコンも使えない在宅避難生活を強いられました。

このように過去を振り返ると、自然災害が他人事ではないということを痛感させられます。
今回は、自分が災害に遭ったとき「自分の命を守る為の【防災グッズ】は、何が必要なのか」について考えます。
下の「防災グッズが必要になる状況」を自分の暮らしと重ね合わせてイメージしながら、考えていきましょう。

防災グッズが必要になる状況とは

①家のライフライン(電気・ガス・水道)が断絶したとき
②家を出て、避難所で過ごすとき
③家から離れた場所へ、移動(避難)するとき ※家の二階や屋上・車への避難も含む
気象庁|防災気象情報 警戒レベル
【参考】災害時の避難の注意事項:
ただし、災害時に「避難が1番安心」と意識すぎるのも危険です。
自然災害時に発信される「防災無線」「緊急速報メール」のアラートは全て自主避難を促すものではなく、注意報・警報・特別警報などがあります。状況によっては外に出るより自宅待機(二階などで)のほうが安全な場合がありますので、正しい判断を心がけましょう。
市内全域に避難勧告・避難指示!? どうすれば良いのか:心理的抵抗感の下げ方(碓井真史) - 個人 - Yahoo!ニュース

防災グッズは「一次避難用(非常袋)/二次避難用(防災袋)」を考える

今すぐ備えたい【防災グッズ】大特集。本当に必要なものリスト&お役立ち情報
出典:
防災グッズは、一次避難と、二次避難、それぞれに分けて袋入りセットを用意する必要があります。

一次避難の袋入りセットとは、被災時に、家から一刻も早く持って出るための「持ち出し用袋」。
二次避難の袋入りセットとは、被災時に、体育館といった避難所で生活するための「防災袋」。

優先順位としては、まず、一次避難用の防災グッズを完璧に備えることが大切です。

一次避難用「キホンの非常袋」の中身とは?

セットになっていて使いやすい4メーカーの防災持ち出し袋を紹介します。

山善(YAMAZEN)

すべて袋に入っており、河川の氾濫などで、この袋の保管場所が浸水したときも中身が濡れないよう防水仕様になっています。

山善(YAMAZEN)がセレクトした、「非常用持ち出し袋」として絶対必要なものは、以下のとおり。約4000円という手が届きやすい価格帯も、魅力的です。セット内容は同じままで、リュックサックが赤い「YBG-30R」と、リュックサックが黒い「YBG-30BK」があります。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

すべて袋に入っており、河川の氾濫などで、この袋の保管場所が浸水したときも中身が濡れないよう防水仕様になっています。

山善(YAMAZEN)がセレクトした、「非常用持ち出し袋」として絶対必要なものは、以下のとおり。約4000円という手が届きやすい価格帯も、魅力的です。セット内容は同じままで、リュックサックが赤い「YBG-30R」と、リュックサックが黒い「YBG-30BK」があります。

●セット内容
緊急用ホイッスル
2WAYドライバー
カッター
圧縮袋
予備袋
筆記用具セット
歯ブラシ×3本
綿棒×20本
マスク×3枚
携帯トイレ×3個
45Lポリ袋×3枚
紙皿×3枚
プラカップ×5個
割り箸×5膳
スプーン・フォークセット
2WAY懐中電灯
ラバー手袋
お薬ケース
布テープ
レインポンチョ
サンダル
アルミシート
アルミブランケット
エア枕
非常用給水バッグ
ラップ
アルミホイル
ボディタオル
ティッシュ
[山善] 防災リュック 30点 セット 【防災士監修】
4,544円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

防災防犯ダイレクト

グッドデザイン賞受賞をしていることでも人気の、「防災防犯ダイレクト」の非常持出袋です。

防災士が厳選した30種類の防災グッズをセット。袋の素材は火災時の延焼を防ぐ防炎素材を使用し、しっかり中身をガードします。1人用は重量5kgほどと、女性でも持ちやすいのも嬉しいポイント。

その丈夫な袋の中身は・・・快適性に配慮した防災グッズも整っています。拭き取りタイプの水のいらないシャンプーや、エアーまくら、アイマスク、耳栓といった、衛生面や睡眠をサポートするアイテムは心強い味方になります。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

グッドデザイン賞受賞をしていることでも人気の、「防災防犯ダイレクト」の非常持出袋です。

防災士が厳選した30種類の防災グッズをセット。袋の素材は火災時の延焼を防ぐ防炎素材を使用し、しっかり中身をガードします。1人用は重量5kgほどと、女性でも持ちやすいのも嬉しいポイント。

その丈夫な袋の中身は・・・快適性に配慮した防災グッズも整っています。拭き取りタイプの水のいらないシャンプーや、エアーまくら、アイマスク、耳栓といった、衛生面や睡眠をサポートするアイテムは心強い味方になります。

●セット内容
1.ソーラー多機能ラジオライト5000
2.5年保存水(500ml×4本)
3.缶詰ソフトパン(100g×3)
4.5.食品加熱袋・加熱剤
6.ウェットボディタオル
7.非常用簡易トイレ3回分
8.アルミブランケット
9.アルコール除菌ジェル
10.マルチツール
11.エアーまくら
12.13.アイマスク・耳栓
14.スリッパ
15.非常用給水袋
16.水のいらないシャンプー
17.緊急用ホイッスル IDカード付き
18.レジャーシート
19.軍手
20.歯ブラシ
21.布ガムテープ
22.レインコート
23.カイロ(×2)
24.三角巾
25.乾電池(×4)
26.マスク
27.緊急時連絡シート
28.防災アドバイス
29.30.救急ポーチ・救急セット
【防災防犯ダイレクト】防災セット 地震対策30点避難セット 避難生活で必要な防災グッズをセットした非常持出袋
23,000円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る
キッズ防災セット 子ども用の避難セット 被災時に子供の安全を守る防災グッズをセット
14,850円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

LA・PITA(ラピタ)

「防災防犯ダイレクト」と同様、こちらの「LA・PITA(ラピタ)」も、防災用品のトップメーカーです。

ご紹介する「LA・PITA(ラピタ) 防災セット」は、防災士×防災用品メーカーの共同開発によって誕生。楽天ランキングで上位に入ることも多く、大きな注目を集めている商品です。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

「防災防犯ダイレクト」と同様、こちらの「LA・PITA(ラピタ)」も、防災用品のトップメーカーです。

ご紹介する「LA・PITA(ラピタ) 防災セット」は、防災士×防災用品メーカーの共同開発によって誕生。楽天ランキングで上位に入ることも多く、大きな注目を集めている商品です。

●セット内容
ポーチ×1
多機能ダイナモラジオライト×1
防滴ダイヤルランタン×1
単三乾電池
防災アドバイス×1
ポーチM×1
長期保存水500ml×4
ポーチS×1
レスキューライス
アルファ米×3
ポーチ×1
圧縮タオル×1
アイマスク・耳栓×1
レスキュー寝ふくろ×1
防災エアーマットAIRGOLON×1
レスキューシート×1
ポーチ×1
トイレONE3枚入×1
マスク×1
全身ドライシャンプー×1
目かくしポンチョ×1
コップ付き歯みがきセット×1
ポーチ×1
ソフトパックティッシュ×1
救急セット×1
ぱぱっとレインコート×1
らくらく圧縮袋×1
蓄光ホイッスル×1
ウォーターバッグ×1
取扱説明書×1
LA・PITA 防災セットラピタプレミアム 1人用(赤)
19,800円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

メテックス

こちらは2~3人用。
リュック兼コロコロが付きローラーバッグが、防災用として登場しました。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

こちらは2~3人用。
リュック兼コロコロが付きローラーバッグが、防災用として登場しました。

キャリーケースのように持ち手をもって移動できます。
視認性の高いVデザインの反射板が付いており、遠くからでも目立つことも大きなポイント。

永谷園製造のレトルト非常食のほか、ラジオ付き多機能自家発電ライト、保温機能のあるアルミシートなどをセット。
この商品を見る
出典:item.rakuten.co.jp

キャリーケースのように持ち手をもって移動できます。
視認性の高いVデザインの反射板が付いており、遠くからでも目立つことも大きなポイント。

永谷園製造のレトルト非常食のほか、ラジオ付き多機能自家発電ライト、保温機能のあるアルミシートなどをセット。

この商品の目玉は、このバッグ自体が大型貯水タンクになること。バケツのように使えて、水を漏らしません。貯水容量は28L(走行時23L)です。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

この商品の目玉は、このバッグ自体が大型貯水タンクになること。バケツのように使えて、水を漏らしません。貯水容量は28L(走行時23L)です。

水道がストップして、給水へ向かうとき、家から近いところとは限りません。たっぷり入れた水は、非常に重たいからこそ、コロコロ付きのキャリーケースで運べるのはとても便利。バッグの中身は自己流にカスタマイズするとしても、このバッグ自体はとても重宝しますよ。地方に住んでいる車生活の方でも、キャリーなら車まで運びやすいですね。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

水道がストップして、給水へ向かうとき、家から近いところとは限りません。たっぷり入れた水は、非常に重たいからこそ、コロコロ付きのキャリーケースで運べるのはとても便利。バッグの中身は自己流にカスタマイズするとしても、このバッグ自体はとても重宝しますよ。地方に住んでいる車生活の方でも、キャリーなら車まで運びやすいですね。

メテックス 緊急避難セット 赤 34×35×45cm EX.48 ニューベーシックDX 18,179円~(税込)
楽天で商品を探すYahoo!ショッピングで詳細を見る

~「防災グッズ」を個別に確認!必要な物リスト~

それでは、以下の項目の順番で、必要なものをご紹介します。
①[命と体を守る/衛生管理のための物]
②[重要な情報を収集するためのグッズ]
③[照明]
④[給水を入れる容器]
⑤[大小様々なサイズのビニール袋]
⑥[避難生活の為の便利グッズ]
⑦[非常食・保存食]

①命と体を守る/衛生管理のための物

人間が聞きとりやすい音を出すホイッスル「コクヨ 防災用救助笛ツインウェーブ」

コクヨ(KOKUYO) 防災用救助笛 防災の達人 ツインウェーブ
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

被災して、救援を求めるときに必要なものが「ホイッスル」。

こちらは一見、笛とは思えないおしゃれなデザインですが、聞こえやすい「3200Hz」「4800Hz」の音を出す、実践的な機能を備えています。

コクヨ(KOKUYO) 防災用救助笛 防災の達人 ツインウェーブ
418円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す
コクヨ 防災用救助笛「ツインウェーブ」の音を視聴できます〈防災の達人〉ホイッスル・災害・防犯・非難用品 - YouTube

アクセサリーとして身に付けられる「おしゃれな防災笛」

めがねのまち鯖江の職人によって作り出された、アクセサリーのような防災笛。外出先で被災した場合は、家の防災バッグに入れていても使えない防災笛ですが、このように普段からアクセサリーとして身に付けていれば、外出先でも安心です。
出典:

めがねのまち鯖江の職人によって作り出された、アクセサリーのような防災笛。外出先で被災した場合は、家の防災バッグに入れていても使えない防災笛ですが、このように普段からアクセサリーとして身に付けていれば、外出先でも安心です。

カッターに触れても切れない生地の軍手「防刃手袋」

[ケンコバハンズ] 防刃手袋
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ガラス、瓦礫などを持つときに手を守るグローブですが、一般的な布製の軍手では、万全とはいえません。カッターに触れても切れない「耐切創手袋」がおすすめです。

[ケンコバハンズ] 防刃手袋
950円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す

人が集まる避難所でも安心「静音アルミブランケット」

ベーシックスタンダード(Basic Standard) カサカサ音が少ない 静音 サバイバル アルミ ブランケット 130×210cm 5枚セット
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

体温が奪われるのを防ぐ「アルミ製保温シート」。100均でもよく見かけますが、人気商品はこちら。
ポケットサイズで軽量なうえ、カサカサ音が出ないアルミ保温シートなんですよ。

老若男女大勢の人が集まる避難所生活において、アルミ保温シートのカサカサ音がストレスになる方が多いそう。それを意識して動かず慎重に・・・というのはストレスになりますよね。

ベーシックスタンダード(Basic Standard) カサカサ音が少ない 静音 サバイバル アルミ ブランケット 130×210cm 5枚セット
1,426円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
エピオス アルミシート PE 130×210cm 1枚
240円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す

気持ち多めの「非常用トイレ」

被災したとしても、避難所などに「簡易トイレがあるのでは?」と思われる方も多いかもしれません。しかし実際は、簡易トイレがあったとしても、とても長い行列ができてしまって、なかなかトイレに行けない・・ということも多いものです。

「非常用トイレ」は、絶対必要なものとして常備してほしいグッズです。こちらは人気バラエティ番組で防災マニアの方が紹介していたもの。口コミでも人気で高評価です。

※トイレに行く回数は、平均的に日中で5回ほど。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

被災したとしても、避難所などに「簡易トイレがあるのでは?」と思われる方も多いかもしれません。しかし実際は、簡易トイレがあったとしても、とても長い行列ができてしまって、なかなかトイレに行けない・・ということも多いものです。

「非常用トイレ」は、絶対必要なものとして常備してほしいグッズです。こちらは人気バラエティ番組で防災マニアの方が紹介していたもの。口コミでも人気で高評価です。

※トイレに行く回数は、平均的に日中で5回ほど。

【15年保存・BOS付き】 BOS非常用トイレ (Bセット) 50回分
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

交換目安は15年間。「すぐに使えて臭わない唯一の携帯トイレ」を謳っている人気商品です。

【15年保存・BOS付き】 BOS非常用トイレ (Bセット) 50回分
4,300円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す
【確認!】避難時におけるトイレの重要性について
他人がいる避難所生活では、トイレを我慢する人が多いでそうです。「みんなで使うトイレに列ができている」「面倒くさい」「トイレが臭い」など、さまざまな状況が要因に挙げられます。

しかし、トイレの我慢は急性膀胱炎をまねくことも…。万が一、後悔しないためにも、トイレを我慢しない癖をつけておきましょう。
避難所における トイレの確保・管理ガイドライン  PDF- 内閣府(防災担当)
※平成28年4月に公開された資料。
※PDFが開きます。

長持ちする「トイレットペーパー」

スコッティ フラワーパック 3倍長持ち トイレット4ロール 75mダブル
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

トイレットペーパーは、ティッシュペーパー代わりに使えて役に立つので、一人暮らしさんでも、最低限1ロールは必要。

以下の「スコッティ フラワーパック 3倍長持ち」はその名のとおり、3ロール分の紙が1ロールとして使えるので、とてもおすすめです。

スコッティ フラワーパック 3倍長持ち トイレット4ロール 75mダブル
458円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

女性に嬉しい「洗顔&スキンケア&保湿 を兼ねたフェイスマスク」

最低限の身だしなみをしたいものの、本当の非常時は、一滴だって水が命。そこで、このようなフェイスマスクが人気です。

おしゃれなパッケージですが、洗顔&スキンケア&保湿 を兼ねた優れもの。

普段の暮らしはもちろん、旅行時などでも活躍するので、ときどき《ローリングストック》するのもおすすめです。
出典:

最低限の身だしなみをしたいものの、本当の非常時は、一滴だって水が命。そこで、このようなフェイスマスクが人気です。

おしゃれなパッケージですが、洗顔&スキンケア&保湿 を兼ねた優れもの。

普段の暮らしはもちろん、旅行時などでも活躍するので、ときどき《ローリングストック》するのもおすすめです。

BCL サボリーノ 目ざまシート
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

災害時は、飲料水が貴重。洗顔に、水を使わないためにも用意したいですね。

BCL サボリーノ 目ざまシート
1,098円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す

水のいらない「ドライシャンプー」

オルナ オーガニック ドライシャンプー 120ml
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

避難所生活で、お風呂に入れないと、頭皮のべたつきも気になってきます。そんなときに水を使わずにシャンプーができたら便利ですよね。こちらは水の要らないドライシャンプー。皮脂吸着成分配合で、汗やべたつきをなくしてくれます。普段使いもできるので何本か備えておくといいですよ。

オルナ オーガニック ドライシャンプー 120ml
998円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

水のいらない「口腔ケアグッズ」

歯みがきティシュ 90枚入り ハビナース クリンスマイル さわやかなミントの香り
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

避難所生活や不安からくるストレスで、唾液の量が減少し口の中が乾燥すると、感染症のリスクも高まります。水が使えないからとお口のケアをしないのは、病気の元になることも。歯磨きティッシュなら、水がなくても指にかぶせて口腔内をケアすることができますよ。

歯みがきティシュ 90枚入り ハビナース クリンスマイル さわやかなミントの香り
354円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る
そのほかには・・・・

・除菌ウェットティッシュ(除菌用のハンドジェル、食品用アルコールスプレーも便利)
・歯ブラシ
・救急セットや医薬品
・マスク
・薄めのタオル・ハンカチ
・ティッシュ
・雨具(レインコート) *ポケットサイズ
・防寒対策(服・ジャケットなど)、靴下、薄いシャツ、下着(カップ付きタンクトップ)などの衣服 (※)
・カイロ
・赤ちゃん用おしり拭き(大人も体を拭くのに役立ちます)
・生理用ナプキン(女性)
・ちょっとしたブランケット(広げれば敷物の代わり、まるめれば枕の代わりにも)

(※) 衣服を選ぶ際は、脱水症・熱中症(とくに夏)、低体温症(とくに秋~春)に気を配るようにしましょう。

②重要な情報を収集するためのグッズ

スマホも充電でき、懐中電灯にもなる「ソニー ポータブルラジオ ICF-B99」

被災時、情報収集に必要なものといえば、「スマホ(携帯電話)」そして「ラジオ」です。両方駆使することで、はぐれてしまった大切な人を見つけ出せることもあります。だからこそ、スマホ充電に対応した、電池なしでも動くラジオは必須アイテム。

ここで取り上げたいのは、 ソニーのポータブルラジオ ICF-B99。手回し充電に加え、太陽光充電(ソーラーパネル充電)にも対応しています。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

被災時、情報収集に必要なものといえば、「スマホ(携帯電話)」そして「ラジオ」です。両方駆使することで、はぐれてしまった大切な人を見つけ出せることもあります。だからこそ、スマホ充電に対応した、電池なしでも動くラジオは必須アイテム。

ここで取り上げたいのは、 ソニーのポータブルラジオ ICF-B99。手回し充電に加え、太陽光充電(ソーラーパネル充電)にも対応しています。

スマホも充電でき、暗闇を照らすライトも付いています。こちらはamazon評価も高いです。

【主な機能】
☑FM/AMラジオ(ワイドFMにも対応)
☑モバイルバッテリーになる
☑懐中電灯
☑防滴仕様(JIS IPX4 相当)

【充電の仕方】
☑USB充電
☑手回し充電
☑ソーラーパネルによる太陽光充電
★乾電池(単3形x2本)でも動きます。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

スマホも充電でき、暗闇を照らすライトも付いています。こちらはamazon評価も高いです。

【主な機能】
☑FM/AMラジオ(ワイドFMにも対応)
☑モバイルバッテリーになる
☑懐中電灯
☑防滴仕様(JIS IPX4 相当)

【充電の仕方】
☑USB充電
☑手回し充電
☑ソーラーパネルによる太陽光充電
★乾電池(単3形x2本)でも動きます。

ソニー ポータブルラジオ ICF-B99 : FM/AM/ワイドFM対応 手回し充電/太陽光充電対応
16,800円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

劣化しづらく長持ちする手回しラジオ「東芝 ラジオ TY-JKR5」

東芝 ラジオ TY-JKR5
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらもコンパクトで軽量化にぴったり。東芝製の「ラジオ TY-JKR5」は188gです。

【主な機能】
☑FM/AMラジオ
☑USB端子付きでモバイルバッテリーになる
※ただし乾電池をセットして、スマホへの充電は不可
☑懐中電灯(白色LEDライト)

【充電の仕方】
☑手回し充電
※内蔵充電池には、10年間機能を保持すると言われる電気二重層コンデンサー(キャパシタ)を採用。
★乾電池(単四形x2本)でも動きます。

東芝 ラジオ TY-JKR5
6,900円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

常に携帯できるサイズ感で、ソーラー充電可能の「モバイルバッテリー」

Philips(フィリップス)【ソーラー モバイルバッテリー 20000mAh】
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

平常時でも携帯している方が多い、スマホのモバイルバッテリー。コンセントからの充電式が一般的ですが、被災しライフラインが止まってしまったら・・・充電できませんよね。そこで役に立つのが、ソーラーパネルを搭載した、「ソーラー充電タイプのモバイルバッテリー」。1台につき、同時に複数のスマホ充電に対応。また、照明ライト付きで、防水・防塵加工も施されています。赤と青の2色で点滅するSOSモードもあります。携帯しやすいサイズ感なので普段のお出かけにも良く、様々なシーンで重宝しますよ。

Philips(フィリップス)【ソーラー モバイルバッテリー 20000mAh】
8,880円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る
そのほかには・・・・

・メモ帳
・油性ペン
・鉛筆
・はさみ・カッター
・布のガムテープ

・電池(ラジオ等、併せて持っていく電気製品に合ったもの)
・地図(できれば広域避難地図)
・家族、親戚、万が一の時頼れる知人、友人などの連絡先
・家族の顔が映った写真(万が一はぐれたときのため)

※上であげた文房具は、100均でも購入可能ですが、慎重に選ばないと役に立たないケースもあるそう。
(「布のガムテープ」は粘着力が弱い、「鉛筆」は芯が折れやすいなど)
質にこだわりたいものは、100均ではなく、専門メーカーのものを選びましょう。

③照明

単1形~単4形、どの電池でも使用可能な「懐中電灯」

パナソニック 防滴構造 LED懐中電灯 電池がどれでもライト
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

スマホでも懐中電灯代わりになるよ!という方もいらっしゃるかもしれません。しかし、夜間の自然災害によって町が停電、家屋が倒壊するという、不測の事態に見舞われたら・・・。スマホのライトは、よく知っている家の中では役立つかもしれませんが、外の広範囲を照らすのには不十分。そしてなにより、夜間、暗闇のなかで「救助を求めるサイン」としても、懐中電灯はとても役立つものなのです。

パナソニック「電池がどれでもライト」は単1形、単2形、単3形、単4形、どの電池でも「1本」で使えます。手に馴染みやすいサイズ感で、携帯しやすいですよ。

パナソニック 防滴構造 LED懐中電灯 電池がどれでもライト
2,000円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

電池が不要な「ナイトスターJP」

振ると発電する、電池がいらない懐中電灯もおすすめ。

大作商事の発電式LEDライト「ナイトスターJP」は、約30秒振るだけで約20分間点灯します。加えて水中100mにも耐える防水設計、さらに1.2mの高さからの落下にも耐える頑丈設計です。併せてご検討くださいね。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

振ると発電する、電池がいらない懐中電灯もおすすめ。

大作商事の発電式LEDライト「ナイトスターJP」は、約30秒振るだけで約20分間点灯します。加えて水中100mにも耐える防水設計、さらに1.2mの高さからの落下にも耐える頑丈設計です。併せてご検討くださいね。

大作商事 超高性能・発電式LEDライト ナイトスターJP DDSNS2-GR
10,400円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

吊り下げて使うこともできる懐中電灯「TRI-PANEL SOLAR CHARGED LED LIGHT」

こちらのLEDライトは置いて使うことも、3枚のLEDパネルを広げるとソーラー充電が可能な吊り下げ型にもなる懐中電灯です。もちろん手持ちにもなりますよ。
出典:

こちらのLEDライトは置いて使うことも、3枚のLEDパネルを広げるとソーラー充電が可能な吊り下げ型にもなる懐中電灯です。もちろん手持ちにもなりますよ。

3枚の羽根を広げて吊り下げると、夜でも簡単な作業が可能に。普段からアウトドア用として持っておくのもいいですよ。
出典:

3枚の羽根を広げて吊り下げると、夜でも簡単な作業が可能に。普段からアウトドア用として持っておくのもいいですよ。

手が空いて作業しやすい「ヘッドライト」

GENTOS(ジェントス) LED ヘッドライト
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

最大70時間連続使用ができるLEDヘッドライトです。防水・防塵仕様でお手頃価格なので、用意しておきたいグッズです。

GENTOS(ジェントス) LED ヘッドライト
1,609円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す

気軽に付けやすい「ネックライト」

パナソニック LEDネックライト ブラック BF-AF10P-K
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

最近、夜間のランナーたちからも注目れているのが、こちらのLEDネックライト。手で持たずに、ネックレスのように首から吊り下げされるので、両手があくことが大きな魅力です。

お子さん連れのお母さんもこれがあると何かと便利。ヘッドライトよりも、気軽に身に着けやすいですよね。

パナソニック LEDネックライト ブラック BF-AF10P-K
1,171円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る
【お役立ち情報】
停電になったときの在宅避難。照明をつけることができない時、耐熱ガラスのうつわにサラダ油を入れ、キッチンペーパーを紐状にすることで、簡易ランプをつくることができます。

④給水を入れる容器

注ぎやすいコック付き「給水袋」

岩谷マテリアル ウォーターバッグ 5L
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

被災して家の水道がストップしてしまったら・・・家に備蓄している水で、生活をやりくりしなければなりません。飲料用に備蓄しているお水は、とても貴重ですよね。

そこで、自衛隊の災害派遣などの「給水車」の出番。給水車からの水をもらうために必要なのが、「給水袋」もしくは「ポリタンク」です。おすすめは、透明色の「給水袋」。たとえば給水車ではなく井戸から水を汲む、といった場合でも、中身を確認しやすいので安心です。

岩谷マテリアル ウォーターバッグ 5L
958円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

簡易水道にもなる「ポリタンク」

こちらは蛇口付きで水道として使うことができるポリタンクです。避難生活が長引きそうなときにはとても役立つアイテムです。
出典:

こちらは蛇口付きで水道として使うことができるポリタンクです。避難生活が長引きそうなときにはとても役立つアイテムです。

⑤大小様々なサイズのビニール袋

丈夫な高密度ポリエチレン素材の「ビニール袋」

by Amazon ごみ袋 半透明 とって付き シャカシャカタイプ 45L 100枚 (SOLIMO)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

「ビニール袋」は絶対必要なもの。プライバシー保護のため、中身がすべてわかる透明ではなく、半透明くらいがおすすめ(プライバシー保護を意識しすぎて黒などの色を選ぶと、中身が疑われるケースも)。

こちらは、Amazonブランドの取っ手付きゴミ袋。丈夫な高密度ポリエチレンの素材なので、やや重たい物も入れることができます。

by Amazon ごみ袋 半透明 とって付き シャカシャカタイプ 45L 100枚 (SOLIMO)
1,726円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

着替えにも使える大型の「黒いビニール袋」

ハウスホールドジャパン 大型ポリ袋 黒色 90L 特厚型
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

黒いビニール袋であれば、見られたくないものを包むのにいいですよ。着替えたいときに穴を開けてすっぽりかぶればプライバシーも守れます。また授乳用のケープとして使うこともできますよ。

ハウスホールドジャパン 大型ポリ袋 黒色 90L 特厚型
420円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る
家族を守るために!【ポリ袋】で簡単にできる9つの防災ワザ | 東京ガス ウチコト
地震などの災害は、いつ起こるか分からないもの。いざというとき、自分や家族を守れるように知っておきたい、【ポリ袋】を使った9つの防災ワザをご紹介します。

⑥避難生活の為の便利グッズ

調理でも役立つ「マルチツール」

まず、避難所で活躍するのが、アウトドア・登山用アイテムの数々(シングルバーナー、ヘッドランプなどが代表的)。調理用ナイフについても、アウトドア用のものが人気です。そして、なにかと使い勝手がいいのが、プライヤーなどが付いたマルチツール。ただ多機能でも、使いづらければ意味がないですよね。

1983年創業のアメリカ発のメーカー、LEATHERMAN(レザーマン)の、現行ラインナップ商品の中では一番古いモデルである「MICRA(マイクラ)」

ご覧のとおり、“ハサミ”が使いやすい形状をしています。実際の災害時の食事づくりでは、ナイフよりも、ハサミやカッターが重宝するケースが多いですよ。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

まず、避難所で活躍するのが、アウトドア・登山用アイテムの数々(シングルバーナー、ヘッドランプなどが代表的)。調理用ナイフについても、アウトドア用のものが人気です。そして、なにかと使い勝手がいいのが、プライヤーなどが付いたマルチツール。ただ多機能でも、使いづらければ意味がないですよね。

1983年創業のアメリカ発のメーカー、LEATHERMAN(レザーマン)の、現行ラインナップ商品の中では一番古いモデルである「MICRA(マイクラ)」

ご覧のとおり、“ハサミ”が使いやすい形状をしています。実際の災害時の食事づくりでは、ナイフよりも、ハサミやカッターが重宝するケースが多いですよ。

マルチツール ハサミ MICRA マイクラ Arctic アークティック
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ハサミのほか、ステンレスナイフ、マイナスドライバー&フラットプラスドライバー、栓抜き、ピンセットなどが付いています。

非常時にこだわらなくても、日常でバッグのポーチに1つ入れておくとなにかと便利!

マルチツールを探すと多機能な商品が多く迷うかもしれませんが・・・自分にとっての使い勝手の良さを重視すると、絶対必要なものが見えてくるはず。

<主な機能>
・ハサミ
・420HCステンレスナイフ
・マイナスドライバー(XS、M)
・爪ヤスリ
・ピンセット
・定規(12cm/4.7インチ)
・栓抜き

マルチツール ハサミ MICRA マイクラ Arctic アークティック
9,900円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

ベーシックなタイプ「ナイフ クラシックSD」

VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシック SD
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

創業以来130年以上。十字マークでお馴染み、マルチツールやキッチンナイフを手掛けるスイス発のメーカー「VICTORINOX(ビクトリノックス)」。

こちらはベーシックタイプとして知られる、7機能を搭載したマルチツールです。

<主な機能>
1.スモールブレード
2.はさみ
3.つめやすり
4.マイナスドライバー 2.5mm
5.キーリング
6.つまようじ
7.ピンセット

VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシック SD
2,200円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

缶切りやのこぎりも「フィールドマスター」

VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ 防災グッズ フィールドマスター 1.4713
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

フィールドマスターは15機能を搭載。
1.ラージブレード
2.スモールブレード
3.カン切り
4.マイナスドライバー 3mm
5.せん抜き
6.マイナスドライバー 6mm
7.ワイヤーストリッパー
8.リーマー(穴あけ)、千枚通し
9.プラスドライバー(フィリップス型1/2)
10.はさみ
11.のこぎり
12.マルチフック
13.つまようじ
14.ピンセット
15.キーリング

VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ 防災グッズ フィールドマスター 1.4713
4,950円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す
Victorinox Huntsman(ビクトリノックス ハントマン) - YouTube
ビクトリノックスのなかでは最もバランスが取れたツールナイフでおすすめです。ナイフ、ハサミ、ノコギリ、栓抜き、缶切りといった基本ツールが付いており大きさもちょうど良いです。

ごはんも炊ける「アイラップ」

アイラップ 60枚入
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

いつもは炊飯器で炊いているご飯ですが、電気が使えない状況では、どのようにしてご飯を炊けばよいのでしょう?

そこでおすすめしたいのが、耐熱ポリ袋を使って、湯せんでご飯を炊く方法。耐熱性が無い袋を使うと、役に立たない可能性があるのでご注意を。

料理上手さんにも人気の「アイラップ」が役立ちます。

アイラップ 60枚入
138円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る
【フード 暮らし】防災の日 ポリ袋で炊くホカホカごはん - 産経ニュース
ポリ袋を使ったご飯の炊き方は、こちらから。

ポケットにも入る「カトラリー」

避難所生活では、使い捨ての食器(紙皿・割り箸など)を使うことが多いのですが、何回か使えば、ふやけてしまったり、(たとえラップを敷いて使ったとしても)衛生的によくありません。

そこで、このように折りたたみ可能なステンレス製のアイテムを、防災グッズのリストに加えてみませんか。

こちらの商品は、箸も連結させて、大人用サイズの1本にするつくり。メッシュ収納袋が付いてきて、通気性が良いのも嬉しいポイントです。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

避難所生活では、使い捨ての食器(紙皿・割り箸など)を使うことが多いのですが、何回か使えば、ふやけてしまったり、(たとえラップを敷いて使ったとしても)衛生的によくありません。

そこで、このように折りたたみ可能なステンレス製のアイテムを、防災グッズのリストに加えてみませんか。

こちらの商品は、箸も連結させて、大人用サイズの1本にするつくり。メッシュ収納袋が付いてきて、通気性が良いのも嬉しいポイントです。

MAGNA(マグナ) 折畳式カトラリー メッシュタイプ 収納袋
980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す

ボトルオープナー入り「カトラリーセット」

スプーン、フォーク、ナイフ、ボトルオープナーがセットになった、見た目もスタイリッシュなカトラリーセット。普段からアウトドアでも使えますよ。
出典:

スプーン、フォーク、ナイフ、ボトルオープナーがセットになった、見た目もスタイリッシュなカトラリーセット。普段からアウトドアでも使えますよ。

水害時に役立つ!車の窓を割る「ガラス割りハンマー」

メルテック 車載用 レスキューハンマー
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

創業61年、カー用品メーカー「大自工業」が展開しているブランド「メルテック」にはカーライフをサポートする実用的なグッズがたくさんあります。

こちらは、窓ガラスをたたき割るハンマーと、車のシートベルトを切断できるカッターが付いている、メルテックの「レスキューハンマー」。
豪雨の多い近年、大雨の時に車で避難している間に水位が上昇して…ということもあります。車のなかに閉じ込められそうになった時脱出するためにも、ドライバーさんにとっては本当に必要なものと言えるでしょう。

メルテック 車載用 レスキューハンマー
1,282円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

【避難所】寝れない夜に「耳栓」

MOLDEX エラストマー 使い捨て耳栓
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

避難所で大人数で眠るとき、人のいびきが気になって寝れない・・・という場合に活躍するのが耳栓。

また日中であっても、「誰かの音楽プレイヤーがイヤホンから音漏れして聞こえる」「聞きたくないような会話が聞こえてくる」といったときでも有効です。

MOLDEX エラストマー 使い捨て耳栓
770円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

【避難所】ちょっと歩く程度のときに「ラバーサンダル」

「靴を履くまででもないけど、ちょっとだけ外に出たい」、また「広大な避難所の床の汚れが気になって、素足ではちょっと・・」という場合に、ラバー製サンダルは便利です。こちらは、水を弾くので汚れがつきにくく、丸洗いできるサンダル。普段はレジャー用や水遊び用として置いておけば、あらゆる場面で活躍してくれます。
出典:

「靴を履くまででもないけど、ちょっとだけ外に出たい」、また「広大な避難所の床の汚れが気になって、素足ではちょっと・・」という場合に、ラバー製サンダルは便利です。こちらは、水を弾くので汚れがつきにくく、丸洗いできるサンダル。普段はレジャー用や水遊び用として置いておけば、あらゆる場面で活躍してくれます。

【避難所】冷たい床からの冷えを防ぐ「寝袋」

リュックに入れるとなると結構かさばりますが、「車で避難所へ行く」という方は、ぜひ寝袋(シュラフ)も一緒に車に積むことをおすすめします。こちらは普段はクッションとしてコンパクトになる寝袋。防災用品はその時だけでなく、普段から利用用途があるものがおすすめです。
出典:

リュックに入れるとなると結構かさばりますが、「車で避難所へ行く」という方は、ぜひ寝袋(シュラフ)も一緒に車に積むことをおすすめします。こちらは普段はクッションとしてコンパクトになる寝袋。防災用品はその時だけでなく、普段から利用用途があるものがおすすめです。

【避難所】コンパクトでかさばらない「エアーマット」

エコロヴィーバルーン 簡便エアーマット
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

膨らむと厚さ6㎝で寝るときの不快感が低減できるマットです。1日目や2日目はまだ床に寝るところが多く、マットがあれば休まりますよ。

エコロヴィーバルーン 簡便エアーマット
1,006円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す
そのほかには・・・・

・ライター
・食品用ラップフィルム(サランラップ®など)
・プラスチック皿(大きめのフタ付きタッパー/プラ容器でも可)
・使い捨てできる、プラスチックカップ
・ジップロック®等のファスナー付きポリ袋
・使い勝手のよい布巾(てぬぐいなど)
【お役立ち情報】
サランラップ®などの「食品用ラップ」は、お皿の汚れ防止のために敷くものとしてお馴染みですが、そのほか、保温や、怪我をして出血したときの応急処置として活用できます。また、汚れよけのカバー、梱包や、紐代わりとして使うこともできます。
命を守るアイテムになるかもしれないため、絶対必要なものリストに加えましょう。

⑦非常食・保存食

まずはとにかく「飲料水」の確保。そして栄養を摂ることが重要ですが、“生きる希望”を与えてくれる味わいも重視して、食糧を選んでみませんか。バリエーションを持たせて、飽きないようにするのがポイントです。

内閣府から出された災害時の資料では、水の備蓄について、一般的に「1人当たり1日3リットル、3日分で計9リットル」必要と言われています。
大規模地震の発生に伴う 帰宅困難者対策のガイドライン PDF|帰宅困難者対策 : 防災情報のページ - 内閣府

500~600mlの水

アサヒ飲料 おいしい水 富士山 600ml×24本
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

避難所へ行く際、こちらのような600mlの水を5本リュックに詰めて、背負っていくことができたらベストです。
しかし実際のところ、そのほか懐中電灯、缶詰など、重たい荷物も出てくるもの。せめて最低限・・・4本は持っておきたいですね。

2Lなどの大きなペットボトルよりも、500mlや600mlサイズのペットボトルで持って行くのがおすすめ。大容量のものを少しずつ飲み続けると、ボトルに雑菌が入ってしまう恐れがあります。また、水が入ったペットボトルのそばに携帯ライトをおけば、光りが乱反射して明るさが際立つので、サインとして役立つことも。

アサヒ飲料 おいしい水 富士山 600ml×24本
1,818円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

お湯(水)を注いで食べれるお米「アルファ米」

尾西食品 アルファ米12種類セット (非常食・保存食)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

被災時でも、アウトドアでも、電気を使わずに食べられるご飯の商品といえば、「尾西のアルファ米」がだんとつ人気です。12種類と味のバリエーションも豊富なので、数日間であれば毎食でも飽きることはないのではないでしょうか。

尾西食品 アルファ米12種類セット (非常食・保存食)
3,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す

ランプにもなる「ツナ缶」

ツナマヨおにぎり、ツナの炊き込みごはん、ツナチャーハンなど、子供の頃から慣れ親しんでいる「ツナ」の味。タンパク質を補える食材として大活躍します。

ご飯にそのままのせて食べられますし、カレーに加えたり、野菜サラダに和えたりと、応用しやすいのが大きな魅力。安い日に買いだめして、常にお家に常備を。ローリングストックして、使っていけるといいですね。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ツナマヨおにぎり、ツナの炊き込みごはん、ツナチャーハンなど、子供の頃から慣れ親しんでいる「ツナ」の味。タンパク質を補える食材として大活躍します。

ご飯にそのままのせて食べられますし、カレーに加えたり、野菜サラダに和えたりと、応用しやすいのが大きな魅力。安い日に買いだめして、常にお家に常備を。ローリングストックして、使っていけるといいですね。

[Amazonブランド] SOLIMO シーチキン Lフレーク 70g×12缶(0593)
2,042円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
【お役立ち情報】
ツナ缶は、万が一のとき、暗さを照らすランプとして活用可能です。
(ノンオイルではなく、オイル入りのツナ缶を使用ください!)

おなじみの味「缶飯」

吉野家 [缶飯 牛丼6缶セット] 非常食 保存食 防災食 缶詰 /常温便
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらは、吉野家が出している「牛丼」の缶詰です。高機能玄米「金のいぶき」が使用されていて、本当に“丼”を楽しめるのがポイントです。そのほかに「豚丼」もありますよ。

ライフラインが止まっていても吉野家の牛丼が食べられるのは、なんだか日常を取り戻した気持ちになって、嬉しいですよね。

吉野家 [缶飯 牛丼6缶セット] 非常食 保存食 防災食 缶詰 /常温便
3,690円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で詳細を見る

長持ちカレー「常備用カレー職人」

江崎グリコ 常備用カレー職人中辛 (常備用・非常食・保存食) 170g ×10個
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

電気、水道だけでなく、火も使えない状況に陥ってしまったなら・・・。

そんなときには、アルファ米でご飯をもどして、こちらの常備用カレーで「カレーライス」を作ってみてはいかがでしょうか。「カレーライス」はしっかりとした味なので、例えば、一緒に「豆の缶詰」「ツナ缶」を混ぜたりと、アレンジしやすいのがいいですよね。

江崎グリコ 常備用カレー職人中辛 (常備用・非常食・保存食) 170g ×10個
1,568円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す

カルシウムとタンパク質が摂れる「スキムミルク」

雪印メグミルク 毎日骨太MBPスキム スティックタイプ 16g 7本
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらのスキムミルクはカルシウムがしっかり摂れるうえ、どこかほっとする香りと味わい。砂糖を入れて甘い飲み物にしたり、コーヒーに入れたり、そして調理に使ったり・・・幅広く活用できます。

雪印メグミルク 毎日骨太MBPスキム スティックタイプ 16g 7本
393円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す

おやつにいい「食べる小魚」

サカモト 塩無添加健康たべる小魚 50g×4袋
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

おやつとしてそのまま食べても良し、そして炒ってみるとまた香ばしくて美味しいのが「食べる小魚」。乾物なので長持ちするのに、カルシウムやDHAといった栄養も摂れて、優秀なんですよ。

小袋入りでよく見かける「アーモンド&小魚」もおすすめです。

サカモト 塩無添加健康たべる小魚 50g×4袋
300円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

調理するなら「カセットコンロ」

イワタニ ガス式 カセットフー カセットコンロ エコプレミアム CB-EPR-1
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

地震や台風で、ガスと電気がストップした時に大いに助かるのが、カセットコンロ。自炊をするうえで大変重宝します。
もちろん日常でも、鍋をしたりと使いこなせるものなので、1つあっても後悔することはないアイテムです。アウトドアシーンでも活躍します。

こちらのイワタニの「カセットフー エコプレミアム CB-EPR-1」は炎が内側に出る内炎式エコバーナーを採用。カセットガスの使いすぎをセーブしてくれる優れものです。

イワタニ ガス式 カセットフー カセットコンロ エコプレミアム CB-EPR-1
5,720円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
Iwatani イワタニ カセットガス 液化ブタン オレンジ CB-250-OR 【3本組 × 2点セット】(計6本)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

カセットコンロと一緒に、「カセットガス(カセットボンベ)」もセットで管理しましょう。本体があっても、これがなければ火はつきません。

ちなみにJIS規格に合ったカセットガス(カセットボンベ)であれば、イワタニ製のカセットコンロを買ったとしても、他社メーカーのカセットガスを取り付け可能です。もちろん、逆もしかりです。カセットガスはどこのホームセンターでも手に入りますので、安い特売日を狙えるといいですね。

カセットボンベには使用期限があるので、一度にたくさんストックするか、2~3本ストックするかは、自分のライフスタイルに合わせて考えましょう。

Iwatani イワタニ カセットガス 液化ブタン オレンジ CB-250-OR 【3本組 × 2点セット】(計6本)
2,000円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る
【登山やキャンプ好きの方】
『卓上カセットコンロ+カセットガス』を買うより・・・

✔「シングルバーナー+ガス缶」
✔「固形燃料用コンロ(五徳&風防付き)+固形燃料」
✔「アルコールストーブ+五徳&風防+燃料用アルコール」

を備えるというのもオススメです。

登山を趣味にすると、自ずと山でご飯を作れる術(すべ)が身につくので、常温保存が可能な「缶詰」や「乾物」、「レトルト」をいかした調理が上手になります。さらには日常的に登山に持って行く食材をチェックしたり、購入・ローリングストックしたりと……災害時に役立つ食品ストックも上手にできるように。家のライフラインが止まってもサバイバルできる能力が高まりますよ。

知っておきたい【備蓄】に関するお役立ち情報

【1】お米を備蓄するなら、洗わなくて済む「無洗米」を選ぼう

せっかくストックしておいたペットボトルのきれいな飲料水。貴重なものなので、お米を洗うために使ってはもったいないですよね。お米を炊くときは、洗わなくても美味しい無洗米を活用しましょう。長期保存可能な備蓄米ならいざというときに役立ちますよ。
山田屋本店 長期保存可能備蓄米 備蓄王 5kg
6,480円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探す

【2】食物繊維はドライフルーツ、ビタミンはサプリで補給しよう

今すぐ備えたい【防災グッズ】大特集。本当に必要なものリスト&お役立ち情報
出典:
普段、ヨーグルトやバナナなどで腸活しているという方は多いのではないでしょうか。非常時はストレスがたまりやすいからこそ、便秘になりがちということも。賞味期限が比較的長めの、食物繊維を含んだドライフルーツを買い置きしておくと役立ちますよ。ローリングストックで、定期的に食べていくとしても、体に良いものなのでまったく抵抗はないですよね。

【3】停電に備えて保冷剤・チューチューアイスを用意しよう

停電になった際は、冷蔵庫の食材がダメになってしまいます。通電までの間、少しでも長く食材を長持ちさせるためにも、冷凍庫に保冷剤や、真ん中で折るタイプのポリエチレン詰清涼飲料(チューチューアイス)を多めに用意しておくとよいでしょう。

【4】小銭を常備しておこう

お金は、小銭を多めに持っていくことがポイント。さらに、いつも使っている「お財布」も、免許証・保険証などの身分証明書が入っているものなので、お忘れなく。ついついスマホがあれば、最悪なんとかなる!と思いがちですが、スマホは充電が切れたら使えません。もちろん、キャッシュレスの電子決済も不可能です。

あわせて通帳&印鑑セットなども、忘れないように気をつけたいものです。

赤ちゃん連れの避難

赤ちゃんのいるおうちの場合、通常の防災用品に加え、さらにミルクや離乳食、オムツ、また衛生用品ひとつとってもアルコールフリーのものを選ぶなど、気をつけたい事が多いですよね。

赤ちゃん用の防災用品として昨今注目されているのが「液体ミルク」。2019年にようやく日本でも液体ミルクの発売が開始され、認知度も高まってきました。常温保存ができ、そのまま哺乳瓶に入れるなどしてすぐに赤ちゃんに飲ませることができるので、普段から母乳や粉ミルクと併用するママさんも多いそう。離乳食前の赤ちゃんがいるおうちでは、備蓄しておくと安心です。

液体ミルク

【Amazon.co.jp 限定】ほほえみらくらくミルク 120ml×6缶×2 アタッチメント付【0か月(低月齢から)】
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらは缶入りで新生児や月齢の低い赤ちゃんにおすすめの120mlサイズ。12か月の長期保存ができます。通常は哺乳瓶に移し替えますが、専用のアタッチメントとピジョンの「母乳実感」の乳首を取り付ければ缶のまま飲ませることができます。
120mlのほか、月齢の高くなった赤ちゃん向けに200mlのサイズもあります。200mlは18カ月の保存が可能です。

【Amazon.co.jp 限定】ほほえみらくらくミルク 120ml×6缶×2 アタッチメント付【0か月(低月齢から)】
2,352円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る
ピジョン 【SSサイズ 1個入】 母乳実感 乳首(シリコーンゴム製) 0-1ヶ月 丸穴
1,485円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る
アイクレオ 赤ちゃんミルク 125ml×18本 新生児 乳児 ベビー 液体ミルク 【0ヵ月~1歳頃】
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらの液体ミルクは、世界で主流となっている紙パックのもの。常温で9カ月保存ができます。軽くて持ち歩きも楽。普段から外出時や実家に帰省する際も便利ですよ。

アイクレオ 赤ちゃんミルク 125ml×18本 新生児 乳児 ベビー 液体ミルク 【0ヵ月~1歳頃】
3,340円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る
赤ちゃんがいる家庭での防災対策は下記のサイトでも紹介しています。ぜひチェックしておきましょう。
赤ちゃんがいる家庭の「防災対策」を考える| 学ぶ| 子育ての知識|ほほえみクラブ 育児応援サイト
万一の事態に備えて、ご家庭の防災グッズ確認や防災対策をしておきましょう。
覚えておきたい!被災時の「授乳」〜ミルクの温め方、紙コップでの授乳方法〜 | 子育てに役立つ情報満載【すくコム】 | NHKエデュケーショナル

避難所での過ごし方

避難所はストレスがたまりやすい場所。ストレス軽減の方法を知っておく

大勢の人が集まる避難所。早く帰宅できないことにイライラしがちになったり、元気いっぱいな小さい子供・赤ちゃんの泣き声が気になったり、一緒に避難している方のイビキが気になって、自分は眠れなかった・・・ということも。

そんなストレスを感じやすい環境下で、よく話題となるのが、プライバシー確保の問題です。

周りの目を意識せずに過ごせる「自分専用エリア」をつくってくれる避難所もありますが、非常時は、いかに自分で自分のストレスを軽減させるか(心の健康を保てるか)も、体の健康のほかに、気を配らなければならないポイント。

パーテーションづくりのノウハウ等を押さえておきましょう。
いざというときの避難場所|災害への備え|あしたの笑顔のために|東京海上日動火災保険
避難所でのストレスを軽減するためのマナーとルール
災害時にぜひ!簡易パーティションとクッションの作り方|記事一覧|くらし×防災メディア「防災ニッポン」読売新聞
食料?プライバシーの確保?電気?災害時の避難所での困りごと第1位とは!?
避難所での、代表的な困りごとについて

防災グッズの管理法

買ったらもう終わりじゃない!防災グッズは「ローリングストック」で新陳代謝を

自分にとって必要な防災グッズを買って、集めて、リュックに詰めて・・・「さあ完璧!」という状態をつくったなら、災害時に安心できますよね。

しかし、そのリュックを1年、2年放置してしまったら・・・中身が劣化する場合もありえます。そこで実践していただきたいのが、定期的に備蓄品の新陳代謝を促す「ローリングストック」です。

よく「備蓄用の食料品(水、缶詰、乾麺など)」のローリングストックが推奨されていますが、除菌ウェットティッシュは効果が弱まったり、電池は寿命が減ったりと、食べられないモノについても同じこと。防災グッズがいつでも使える状態に保てるように、定期的にローリングストックを行ないましょう。
「もしも」のために…【必要な分】を知って管理する“ローリングストック”をはじめませんか
「もしも」のために…【必要な分】を知って管理する“ローリングストック”をはじめませんか

災害時のための非常食。「備えが大切」とは言われますが、備えたあとそのままになっていませんか?また本当にその量・内容で大丈夫ですか?やみくもに集めるのではなく、必要な分をきちんと知ることはとても大切なこと。今回は非常食の基礎知識と、注目の新しい備蓄法“ローリングストック”についてご紹介します。

常に「今」が備え時

今すぐ備えたい【防災グッズ】大特集。本当に必要なものリスト&お役立ち情報
出典:
数多くの台風や大雨を無事に乗り越えた経験を持つと、無意識に楽観的な考えを持ってしまいがちです。だからこそ、自分のために、家族のために、最低限の防災グッズを整えてみてはいかがでしょう。「いつか」ではなく「今」が肝心です。
いつでも安心感を。外出の時はお守りとして「防災ポーチ」を持ち歩こう
いつでも安心感を。外出の時はお守りとして「防災ポーチ」を持ち歩こう

昨年立て続けに起こった台風や豪雨、そして日本各地を襲う震災――。その教訓をいかし、万が一に備えて、お家に防災グッズをまとめた持出袋をつくったという方も多いのでは。でも、もし家から外出したときに被災したとしたら…そのための備えは十分ですか? そこで、いつどこにいても手が届く防災対策として注目されているのが、いつものバッグにプラスして持ち運べる「防災ポーチ」。 自分のライフスタイルや家族構成に合わせてカスタマイズしながら、今すぐ頼れる「ポーチ」を用意してみませんか?

お気に入りを、いつも近くに*「暮らしに馴染む防災グッズ」最新トレンド
お気に入りを、いつも近くに*「暮らしに馴染む防災グッズ」最新トレンド

「備えなきゃ」と思いながら、ついつい後回しにしてしまうことも多い「防災グッズ」。もしあなたもそうであるなら、「防災グッズ」に対する目線を変えて、いつでも「お気に入り」として身近に置けるアイテムを選んでみてはいかがでしょう? 防災意識の高まりとともに、様々なアイテムが機能とデザインを両立させながらどんどんバージョンアップしてる昨今。本記事では「いざというときに引っ張り出す」のではなく、「いつも身近に置いて、いざというときも使える」という「暮らしに馴染む防災グッズ」の最新情報をご紹介します。

準備だけで満足してない?実践に役立つ「防災ホリデー」という過ごし方
準備だけで満足してない?実践に役立つ「防災ホリデー」という過ごし方

「数十年に一度の天災」と言われるレベルの自然災害が、毎年のように発生している昨今。「そろそろ備えようかな」ではなく「いつ日常生活を脅かす大雨が降っても大丈夫なように常に備えるべき」という、高い防災への意識が求められています。だからこそ、休日を使って災害時の行動のリハーサルを行いませんか。 防災は「考える」「防災グッズを備える」だけでなく、行動する為の「実践のためのリハーサル」も大切なこと。今回は、30分からでも始めらる、休日向きの防災訓練“防災ホリデー”の過ごし方をご紹介します。

自分と家族と、誰かのために。ブロガーさんに学ぶ『防災対策』とおすすめ『防災グッズ』
自分と家族と、誰かのために。ブロガーさんに学ぶ『防災対策』とおすすめ『防災グッズ』

いつかちゃんとしなくては、と思いながらも、日々のことに追われてつい後回しにしている事の中に「防災対策」はありませんか?また転倒防止器具などを設置したら、せっかくのインテリアを崩してしまうのではないか、なんて心配もありますよね。今回は、素敵な生活を綴るブロガーさんたちの備えを参考に、非常持ち出し品や備蓄なども含めた「防災対策」やおすすめの防災グッズをご紹介します。

“もしも”の時のために。備えておきたい《防災グッズチェックリスト》
“もしも”の時のために。備えておきたい《防災グッズチェックリスト》

起きてしまってからでは間に合わない、災害に対する備え。地震などの大きな災害に見舞われる前に、災害時に必要な物や取るべき行動をしっかりシュミレーションしておくことが大切です。もしもの時のために、最低限揃えておきたい防災グッズをピックアップしてみました。何を準備したらいいのかわからないと言う時に、ぜひお役立てください。

いざという時も役に立つ。非常時に使えるアイテムをお部屋に置いてみない?
いざという時も役に立つ。非常時に使えるアイテムをお部屋に置いてみない?

災害に備えて準備をしているつもりでも、急に停電や断水になると慌ててしまいますよね。そんな時、電池式のライトやラジオ、モバイルバッテリー、水のいらない洗剤などがあると便利です。普段からインテリアとして置いておいたり、アウトドアで使ったりしていると、いざという時もすぐに役に立ちますよ。

自分のために、家族のために。「防災対策」をみんなで確認しておきましょう
自分のために、家族のために。「防災対策」をみんなで確認しておきましょう

地震や水害など、自然の災害に見舞われることが多い日本。おうちに防災グッズを準備している方も少なくないと思います。防災グッズはあるけれど、いざ災害に直面したとき、どう行動すればいいのかわからない…ということはありませんか?今回は、万が一、災害が起きたときのための「対策」に注目します。

備えあれば憂い無し。いま、改めて見直そう《衣・食・住》の「防災対策」
備えあれば憂い無し。いま、改めて見直そう《衣・食・住》の「防災対策」

9月1日は「防災の日」。日本では近年、地震に加え、台風や豪雨など自然災害が増え甚大な被害が出ています。いつ発生するかわからないからこそ、日頃の備えが大切です。この日を機に、自然災害への理解を深め、防災意識を高めませんか?今回は、家具の転倒防止策・保存食&飲料水・服装など《衣・食・住》別に、自分や家族を守るための「防災対策」についてご紹介します。

ライフラインが止まったら。知っておきたい《キッチンの備え・調理術/お手軽レシピ11選》
ライフラインが止まったら。知っておきたい《キッチンの備え・調理術/お手軽レシピ11選》

台風、大雨、地震・・・大きな自然災害が数多く起こる昨今。防災用品や避難グッズの準備を整えるなど、「我が家の防災対策」を改めて見直している方も多いのではないでしょうか。日頃の備えとしてまず思い浮かぶのは、飲料水や食料品の備蓄ですが、もしも電気やガスといったライフラインが止まってしまったら・・・どのように調理することが適切なのでしょう。 今回は、災害時の備えの中でも、「食事」にフォーカス。いざというときにきっと役立つ《キッチンの備え&料理テクニック》をご紹介します。

Natural weather −インテリア&収納 日々の暮らしごとー
めがねとかもめと北欧暮らし

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー