ベランダ菜園初心者さんへ♪手に入りにくい野菜も意外と簡単に作れるんです!

ベランダ菜園初心者さんへ♪手に入りにくい野菜も意外と簡単に作れるんです!

「ベランダでちょこっと野菜を作ってみたいけどむずかしいかな…」と思っている人も多いのでは?でも、そんな方でも大丈夫!ガーデニングやベランダ菜園初心者さんでも、プランターひとつで気軽に始められるようです♪ミニトマトやリーフレタスやルッコラ、ラディッシュ、しかもスイスチャードやアイスプラントなどおしゃれな野菜も意外と簡単にできるそう!お料理に使えるバジル、ローズマリー、タイム、ミントなどのハーブの育て方もご紹介します。ぜひトライして、文字通りの自家製サラダを食卓にのぼらせてみたいですね。2017年02月01日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
ガーデニングベランダ菜園野菜ハーブ初心者
お気に入り数1243
 ベランダ菜園初心者さんへ♪手に入りにくい野菜も意外と簡単に作れるんです!
出典:

ベランダ菜園で野菜を身近に

春から初夏にかけては、ベランダ菜園を始めるのにいい季節ですね。自分でまいた種が芽を出し、葉を出し、実をならせ、収穫するよろこび。成長する姿を毎日眺めながら、水をやるのも楽しみです。さて、今日は何を摘んでサラダにしましょうか♪
出典:

春から初夏にかけては、ベランダ菜園を始めるのにいい季節ですね。自分でまいた種が芽を出し、葉を出し、実をならせ、収穫するよろこび。成長する姿を毎日眺めながら、水をやるのも楽しみです。さて、今日は何を摘んでサラダにしましょうか♪

最近は、おしゃれなプランターもいろいろ登場して、まるでインテリアのようですね。ベランダのちょっとしたスペースにグリーンがあって、しかも収穫できるなんて素敵♪
出典:

最近は、おしゃれなプランターもいろいろ登場して、まるでインテリアのようですね。ベランダのちょっとしたスペースにグリーンがあって、しかも収穫できるなんて素敵♪

BACSAC - arekore アレコレ

初心者でも成功できるコツは?

初心者も、基本を押さえれば、失敗なくベランダ菜園ができます。まず、土は野菜や果物専用の培養土を使用。肥料など必要なものがブレンドされているので便利です。また、水のやりすぎはNG。種の袋に書いてある通りに、適量の水をあげましょう。
 ベランダ菜園初心者さんへ♪手に入りにくい野菜も意外と簡単に作れるんです!
出典:pixabay.com
そして、芽や葉がかなり生えてきたら、ていねいに間引きを。ひょろっと長すぎる苗や葉の形が良くないものなどを数回に分けて間引きします。害虫対策としては、ネットを張ったり、虫が嫌がるものや粘着補虫シートなども効果的です。
初心者でも成功!小スペースで簡単に栽培できる【ベランダ菜園】|syufeel
家庭菜園に挑戦したものの、失敗して挫折した経験がある人も多いはず。そんなあなたのために、 マンション暮らしでも始められるベランダ菜園の方法を伝授。初心者にもおすすめの育てやすい 野菜も紹介します。収穫した野菜を食卓に並べれば子供も笑顔に!

初心者におすすめの野菜は?

ベランダ菜園で、まずはなにを育てようかと迷うところですね。おすすめは、リーフレタスやルッコラなどの葉物。発芽率がよく、発芽から1ヵ月もするとベビーリーフとして収穫できるようになります。

リーフレタス

レタスは育てるのに時間がかかりますが、リーフレタスならプランターで気軽に育てられます。若々しい葉は、柔らかくて甘くておいしいです。外側の葉から収穫しましょう。
出典:pixabay.com

レタスは育てるのに時間がかかりますが、リーフレタスならプランターで気軽に育てられます。若々しい葉は、柔らかくて甘くておいしいです。外側の葉から収穫しましょう。

ガーデンレタスミックスの育て方 - ベランダ菜園のすすめ
初めて家庭菜園にチャレンジする方におすすめなガーデンレタスミックスの育て方は、こちらのページをご覧ください。

ルッコラ

ルッコラは、ごまのような風味といわれるサラダに人気の野菜。1ヵ月くらいで、ほぼ確実に発芽してくれるそうですよ。種まきも真夏と冬以外なら大丈夫です。とりあえず、ここから始めるのもいいですね。
出典:pixabay.com

ルッコラは、ごまのような風味といわれるサラダに人気の野菜。1ヵ月くらいで、ほぼ確実に発芽してくれるそうですよ。種まきも真夏と冬以外なら大丈夫です。とりあえず、ここから始めるのもいいですね。

ルッコラ(ロケット)の簡単な育て方
ルッコラ(ロケット)の育て方。ルッコラをプランターで栽培してみませんか?ルッコラはコツさえ知っていれば初心者でも簡単に育てられます。ルッコラの植え付けから収穫までをレクチャーします。病気の対策も。
ルッコラの育て方は、こちらのページをご覧ください。

ラディッシュ(二十日大根)

サラダを華やかにしてくれるラディッシュは、簡単に栽培できる野菜の代表格。その名の通り、短期間で収穫できます。種まきは7~11月頃が理想的なようですが、真夏と真冬を除けば1年中栽培できますので、いますぐ始めたい方におすすめ。
出典:pixabay.com

サラダを華やかにしてくれるラディッシュは、簡単に栽培できる野菜の代表格。その名の通り、短期間で収穫できます。種まきは7~11月頃が理想的なようですが、真夏と真冬を除けば1年中栽培できますので、いますぐ始めたい方におすすめ。

ラディッシュの簡単な育て方
ラディッシュの簡単な育て方。ラディッシュ(二十日大根)をプランターや露地栽培で上手に栽培してみましょう!ラディッシュはマンションのベランダの植木鉢でも育てられるほど簡単で丈夫な育てやすい野菜です。
ラディッシュの育て方は、こちらのページをご覧ください。
秋から始める家庭菜園♪ベランダ菜園・プランターで作れる「葉野菜」、寄せ植えなどをご紹介
秋から始める家庭菜園♪ベランダ菜園・プランターで作れる「葉野菜」、寄せ植えなどをご紹介

これから秋が深まり冬を迎え、家庭菜園はおやすみ…ではないんです!今からは「葉野菜」が作りやすい季節。手軽にプランターで作れちゃうから、家庭菜園でも大人気なんですよ。それにアイデア次第でけっこうかわいく仕立てられるんです♪今回はちょっとあると嬉しい、色鮮やかでおいしい葉野菜の作り方を、「とっても簡単な小松菜」と「リーフレタスの寄せ植え」を中心にご紹介したいと思います。秋のベランダガーデニングを楽しみましょう♫

秋は葉野菜が育ちやすい季節♪小松菜や水菜など、鍋のレギュラー野菜を育ててみませんか?他にも菜園をおしゃれに楽しむアイデアをご紹介しています。

おしゃれな野菜を育てたい♪

アーティチョーク

アンティチョークは、日本では手に入りにくいので自家栽培するといいかもしれませんね。ちょっと大きめの鉢で育てます。ニョキッと伸びた茎の先に真ん丸の花芽がふくらむ姿はなかなか感動的です。
出典:pixabay.com

アンティチョークは、日本では手に入りにくいので自家栽培するといいかもしれませんね。ちょっと大きめの鉢で育てます。ニョキッと伸びた茎の先に真ん丸の花芽がふくらむ姿はなかなか感動的です。

アーティチョークの育て方
アーティチョークの育て方は、こちらのページをご覧ください。

スイスチャード

赤や黄、オレンジの美しい茎や葉が特徴的なスイスチャード。若い葉をサラダにすれば華やかですし、食卓を明るくしてくれる野菜ですね。3月から10月ごろまでいつ種まきしても育てられるそうです。発芽して1ヵ月ほどでベビーリーフとして収穫できます。
出典:pixabay.com

赤や黄、オレンジの美しい茎や葉が特徴的なスイスチャード。若い葉をサラダにすれば華やかですし、食卓を明るくしてくれる野菜ですね。3月から10月ごろまでいつ種まきしても育てられるそうです。発芽して1ヵ月ほどでベビーリーフとして収穫できます。

スイスチャードの栽培、育て方:プランターで家庭菜園
プランターやベランダで初心者でも育てられる野菜の葉菜類のスイスチャードの栽培、育て方の一覧。家庭菜園の紹介。
スイスチャードの育て方は、こちらのページをご覧ください。

アイスプラント

アイスプラントは、表面の細胞が水や塩分、ミネラルをたくわえてキラキラする不思議な野菜。多肉質でぷりっとしていて、味は少し塩味がしますね。サラダに使うと圧倒的な存在感を見せてくれます。発芽して1ヵ月を過ぎると、細胞がキラキラ輝き始めるようです。
出典:

アイスプラントは、表面の細胞が水や塩分、ミネラルをたくわえてキラキラする不思議な野菜。多肉質でぷりっとしていて、味は少し塩味がしますね。サラダに使うと圧倒的な存在感を見せてくれます。発芽して1ヵ月を過ぎると、細胞がキラキラ輝き始めるようです。

アイスプランツの簡単な育て方
アイスプランツの育て方。簡単にアイスプランツを栽培するポイントを画像付きでわかりやすく説明しています。アイスプランツの種植えから収穫までをレクチャーします。
アイスプラントの育て方は、こちらのページをご覧ください。

プチヴェール

プチヴェールは、芽キャベツとケールを交配させた、日本生まれのアブラナ科の新野菜。種はほとんど販売されていないようなので、苗から育てましょう。日当たりがいい場所であれば、プランターでもOKです。1本の株に、50~80個ほどのプチヴェールがつくそうです。
出典:www.flickr.com(@Masashi Yanagiya)

プチヴェールは、芽キャベツとケールを交配させた、日本生まれのアブラナ科の新野菜。種はほとんど販売されていないようなので、苗から育てましょう。日当たりがいい場所であれば、プランターでもOKです。1本の株に、50~80個ほどのプチヴェールがつくそうです。

プチヴェールの簡単な育て方
プチヴェールの育て方は、こちらのページをご覧ください。

サフラン

めしべがたいへん高価なサフランですが、球根が手に入ればベランダ菜園では意外にもおすすめのハーブ。土や水がなくても花を咲かせるほど生命力があります。花が開く前にめしべが伸びてくるので、収穫して乾燥させます。
出典:pixabay.com

めしべがたいへん高価なサフランですが、球根が手に入ればベランダ菜園では意外にもおすすめのハーブ。土や水がなくても花を咲かせるほど生命力があります。花が開く前にめしべが伸びてくるので、収穫して乾燥させます。

サフランの育て方/住友化学園芸
サフランの育て方は、こちらのページをご覧ください。
見たことあるかな?目にも美味しい「珍しい野菜」を作ってみない?
見たことあるかな?目にも美味しい「珍しい野菜」を作ってみない?

珍しい西洋野菜を育てる農家さんが増えてきて、デパートやスーパー、通販などでも販売され、比較的手に入りやすくなりました。初めて出会った名前も知らないユニークな野菜は、料理の幅を広げてくれますし、何よりキッチンライフがウキウキ楽しくなりますね。最近ではインターネットで珍しい野菜の種や苗が簡単に手に入り、気軽に家庭菜園を始める人も増えてきました。今回はそんな珍しい野菜の紹介と育て方、お料理レシピなどをまとめてみました。皆さんの野菜ライフの参考に、ちょっとでもなってくれれば幸いです♪

スーパーでなかなか手に入りにくい野菜も、家庭菜園なら気軽に挑戦できますね!ロマネスコやビーツなど、珍しい野菜を栽培して、食卓を華やかに演出してみませんか?アレンジレシピもご紹介しています♪

おなじみの野菜も育てたい

ミニトマト

やはりミニトマトははずせませんね。朝目覚めたとき、赤くなった実を目にすると、たちまち元気がわいてきます。
出典:

やはりミニトマトははずせませんね。朝目覚めたとき、赤くなった実を目にすると、たちまち元気がわいてきます。

トマトの苗の植え付けは、4月から5月頃。ビギナーの方は、「レジナ」や「チビ助」など背が伸びない品種があるのでおすすめ。30~40cm程度の丈で、支柱が要りません。
出典:

トマトの苗の植え付けは、4月から5月頃。ビギナーの方は、「レジナ」や「チビ助」など背が伸びない品種があるのでおすすめ。30~40cm程度の丈で、支柱が要りません。

ミニトマト(プチトマト)の育て方
ミニトマトの育て方!初心者でもミニトマト(プチトマト)を植えて収穫までしっかりと育てられる栽培方法をレクチャーします。
ミニトマトの育て方は、こちらのページをご覧ください。

ミニキャロット

ミニキャロットは、育て方も簡単。お塩やマヨネーズなど少しだけつけて、そのままガブッといただくのが一番おいしい!葉っぱは、炒めたり、ふりかけにしたり、また天ぷらでもおいしいですね。
出典:www.flickr.com(@jules)

ミニキャロットは、育て方も簡単。お塩やマヨネーズなど少しだけつけて、そのままガブッといただくのが一番おいしい!葉っぱは、炒めたり、ふりかけにしたり、また天ぷらでもおいしいですね。

ミニキャロット|家庭菜園・プランター・ベランダ菜園でのミニキャロットの栽培方法をご紹介
家庭菜園・プランター・ベランダ菜園などで英洋丸かじりのミニキャロット栽培の仕方をご紹介。
ミニキャロットの育て方は、こちらのページをご覧ください。

オクラ

花もきれいなオクラ。上に向かって元気に生える姿は、なんだか見ていてうれしくなりますね♪丸オクラや赤オクラなど、スーパーで手に入りにくい品種を育てられるのも自家菜園の魅力です。上手に育てれば、6~10月頃まで楽しめます
出典:

花もきれいなオクラ。上に向かって元気に生える姿は、なんだか見ていてうれしくなりますね♪丸オクラや赤オクラなど、スーパーで手に入りにくい品種を育てられるのも自家菜園の魅力です。上手に育てれば、6~10月頃まで楽しめます

オクラの簡単な育て方
オクラの育て方は、こちらのページをご覧ください。
採れてたてをそのままお料理へ。【ベランダ菜園】で美味しい野菜を育ててみよう
採れてたてをそのままお料理へ。【ベランダ菜園】で美味しい野菜を育ててみよう

スーパーで野菜を買いに行く時は、鮮度や美味しさが気になる所。やっぱり家族や自分の為に料理をするなら、野菜本来の味わいが楽しめて、尚且つ安心安全な品質の物を選びたいですよね。そんな方におすすめなのが、自宅で簡単にはじめられるベランダ菜園。畑じゃなくても、土や種をこだわることで驚くほど美味しい野菜を育てることができますよ。今回は、おすすめの在来種の種や畑懐(はふう)の土の他に、夏に育てやすい野菜などについて幅広くご紹介します。

せっかくベランダ菜園を始めるなら、土や種にもこだわってみませんか?また、ミニ人参や芽キャベツなど、限られたスペースでも育てやすい野菜をご紹介しています。

フルーツを育てたい

ブルーベリー

ベランダでブルーベリーが大豊作!うらやましいですね。写真は、ラビットアイ系ブルーベリー「ティフブルー」だそうです。鉢植えでこんなに実がなるんですね。
出典:

ベランダでブルーベリーが大豊作!うらやましいですね。写真は、ラビットアイ系ブルーベリー「ティフブルー」だそうです。鉢植えでこんなに実がなるんですね。

ブルーベリーの育て方/住友化学園芸
ブルーベリーの育て方は、こちらのページをご覧ください。

巨峰

なんと、巨峰がベランダで育てられるんですね!苗木を植え付けてから2年で、待望の一房目が収穫できたそうです。6月には巨峰なら30粒程度まで摘粒したり、7月に入ると日光から守るため袋がけをしたりするようです。
出典:

なんと、巨峰がベランダで育てられるんですね!苗木を植え付けてから2年で、待望の一房目が収穫できたそうです。6月には巨峰なら30粒程度まで摘粒したり、7月に入ると日光から守るため袋がけをしたりするようです。

ブドウの育て方/住友化学園芸
巨峰の育て方は、こちらのページをご覧ください。

ワイルドストロベリー

ワイルドストロベリーは、普通のイチゴよりも育てやすいのでビギナーにおすすめだとか。冬場も含めて、一年中、開花、結実するそうです。ルックスがキュートで、見ているだけでも癒されます。
出典:

ワイルドストロベリーは、普通のイチゴよりも育てやすいのでビギナーにおすすめだとか。冬場も含めて、一年中、開花、結実するそうです。ルックスがキュートで、見ているだけでも癒されます。

ワイルドストロベリーの育て方
ワイルドストロベリーの育て方は、こちらのページをご覧ください。
ベランダでも家庭菜園を!プランターで果物を育てよう♪
ベランダでも家庭菜園を!プランターで果物を育てよう♪

甘酸っぱくて美味しいベリーたち。家庭菜園が注目されていますが、ベランダでもプランターを使って果物を栽培できたら嬉しいですよね。収穫した果物は生食はもちろん、一工夫してスイーツや保存食としても楽しめます。ラズベリー、ブルーベリー、ストロベリーの育て方とレシピをご紹介します。

手塩にかけて育てた果物は、フレッシュにそのままいただくのはもちろん、ジャムなど保存食にして長く楽しむのも◎ベランダ菜園で育てたフルーツのアレンジレシピをご紹介しています。

お料理に使えるハーブを

バジル

お料理で一番使う頻度が高いハーブは、バジルかもしれませんね。パスタやジェノバソースなど、イタリア料理には欠かせないハーブ。乾燥が嫌いなのでしっかり水やりをして、肥料も追加しましょう。
出典:pixabay.com

お料理で一番使う頻度が高いハーブは、バジルかもしれませんね。パスタやジェノバソースなど、イタリア料理には欠かせないハーブ。乾燥が嫌いなのでしっかり水やりをして、肥料も追加しましょう。

バジルの育て方
バジルは種まきも出来ます。種まきは4月~6月です。ホームセンターなどで簡単に手に入り、発芽率もよく、難しくありません。ただ、大量に出来ても仕方ないので苗で買ったほうが結局は安上がりです。[摘芯すれば株が大きく]バジルも20センチくらいにヒョロっと伸びたら、先を摘芯することで、脇芽を増やし、葉っぱも増…
バジルの育て方は、こちらのページをご覧ください。

ローズマリー

肉・魚のくさみ消しに効果的なローズマリーは、洋風の料理によく使われるハーブ。とても強いハーブで育てやすく、長い期間収穫できるのもメリットです。ただし、水やりのし過ぎと、肥料の与え過ぎには注意しましょう。
出典:pixabay.com

肉・魚のくさみ消しに効果的なローズマリーは、洋風の料理によく使われるハーブ。とても強いハーブで育てやすく、長い期間収穫できるのもメリットです。ただし、水やりのし過ぎと、肥料の与え過ぎには注意しましょう。

ローズマリーの育て方
[環境によっては手間のかからない便利なハーブ]ローズマリーは環境が合えば夏越し・越冬も可能で比較的育てやすい、宿根草のハーブ。手間が掛らないのですが、夏の過湿で枯れたり、冬の霜に何度か当たって枯れたりすることもありますので気をつけましょう。[小さいときは生育が遅いが]株が小さいときは生育が遅い。根がし…
ローズマリーの育て方は、こちらのページをご覧ください。

タイム

肉・魚料理、ブーケガルニ、ドレッシングなど多様な使い方のあるタイムも、キッチンで活躍するハーブ。ベランダで収穫できれば便利ですね。たくさん収穫できたら、オリーブ油や酢に漬け込んで、おしゃれなハーブオイルやハーブビネガーに♪
出典:pixabay.com

肉・魚料理、ブーケガルニ、ドレッシングなど多様な使い方のあるタイムも、キッチンで活躍するハーブ。ベランダで収穫できれば便利ですね。たくさん収穫できたら、オリーブ油や酢に漬け込んで、おしゃれなハーブオイルやハーブビネガーに♪

タイムの育て方|ヤサシイエンゲイ
タイムの育て方は、こちらのページをご覧ください。

ミント

繁殖力の強いミントは、初心者でも育てやすいハーブ。日当たりがよく、風通しのいいところで育てましょう。爽やかなミントは、ハーブティーにしたり、お水に浮かべたり、ミント入りのアイスキューブを作ったり…。サラダやスイーツにも重宝しますね。
出典:

繁殖力の強いミントは、初心者でも育てやすいハーブ。日当たりがよく、風通しのいいところで育てましょう。爽やかなミントは、ハーブティーにしたり、お水に浮かべたり、ミント入りのアイスキューブを作ったり…。サラダやスイーツにも重宝しますね。

ミントの育て方|ヤサシイエンゲイ
ミントの育て方は、こちらのページをご覧ください。
ベランダで育つよ♪身近なハーブ「ローズマリー」「タイム」の育て方&レシピ
ベランダで育つよ♪身近なハーブ「ローズマリー」「タイム」の育て方&レシピ

ガーデニングだけでなく、料理にも活躍するハーブ。ここでは、初心者の方にも育てやすく、使える料理の幅も広い「ローズマリー」と「タイム」をご紹介します。その育て方のコツや使い方、そして食卓に素敵な香りを運ぶさまざまなレシピをいろいろ集めました。香りをシンプルに楽しむためのハーブオイルやハーブビネガー、ハーブソルトをはじめ、ハーブ風味のおしゃれな肉・魚料理、デザート、ドリンクも。ナチュラルな香りのある暮らし、いかがでしょうか?

ベランダ菜園でハーブを育てたら、食卓のメニューに活用してみましょう。代表的な「ローズマリー」と「タイム」を使った、前菜やスープ、煮込み料理、おやつなどのアレンジレシピをご紹介しています。

いかがでしたか?

 ベランダ菜園初心者さんへ♪手に入りにくい野菜も意外と簡単に作れるんです!
出典:pixabay.com
自分で種をまいたり、苗を植えて育てた野菜や果物たち。愛情を注いだ素材で作る料理は、よりおいしさも深く感じるものですね。

それに、なんといっても新鮮!採れたてそのものの、しあわせサラダを召し上がれ♪
プランターなら初心者さんでも大丈夫!春から始める「ベランダ菜園」のすすめ
プランターなら初心者さんでも大丈夫!春から始める「ベランダ菜園」のすすめ

そろそろ春が近づいてきました。春は植物を育てるチャンスです!狭いベランダでもプランターひとつあればお好みの野菜を栽培することができちゃいます。また、自分で作った野菜を頂くのは、とっても贅沢なことですよね。今回はベランダでもOK、初心者さんでも簡単に始めるベランダ菜園についてご紹介したいと思います!

ベランダ菜園に必要な道具をはじめ、キュウリ、ナス、オクラ、ゴーヤなど、太陽サンサンの季節にぴったりの夏野菜の育て方をご紹介しています。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー