初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ

料理にプラスするだけでぐんと風味がひきたつハーブ。本格的に料理を楽しめたり、レシピの幅が広がることはわかっていても、「わざわざ今から買いに行くのは手間かな」「買っても使い切れないかな」と使わずにすませることってありませんか?キッチンで使えるハーブをベランダや室内で育てれば、必要な時に必要なだけ摘み取れて、香りや花・きれいな緑に目も心も癒されます。見て食べて楽しいキッチンハーブのうち、初心者さんでも室内で簡単に育てられる美味しいハーブの育て方をレシピと合わせてご紹介いたします。2021年05月17日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
ガーデニング家庭菜園レシピハーブベランダ菜園
お気に入り数2866

香りのいいハーブ、庭がなくても育てられる?

キッチンハーブの利点とは

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:unsplash.com
自宅の鉢植えやベランダなどで育てるキッチンハーブの利点は、料理などに摘みたてのハーブを使えること。

ハーブがおうちにあるとわざわざ買いに走る必要がなく、思い立ったらいつでも適量手に入り、ひと味違うごちそうが作れます。多年生のハーブが1株あればずっと役立ってくれますよ。

室内の植木鉢やベランダ菜園のプランターでも育てられる!

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:unsplash.com
ハーブティをいれたりモクテルを作ったりと日々楽しめるうえ、お料理に使わない時もみずみずしい緑や、漂ういい香りに癒されるキッチンハーブはまさに一石二鳥。

日々のストレス緩和のためにも、おうちで観葉植物を育てたいと思っている人にもおすすめです!
室内やベランダでOK!初心者さんでも育てやすいハーブの育て方と活用レシピをご紹介します。

目次

もっと見る

キッチンハーブの簡単な育て方

ハーブはどんな土で育てればいいの?

原産地が日本ではないハーブには、合う土も日本原産の植物とはちょっと違います。とはいえ、ハーブに合わせて土をブレンドするのはハードルが高い……。そんな時は市販の「ハーブ用の土(培養土)」を使うと安心です。

また、挿し木を行う時にはバーミキュライトなど、肥料を施していない土・無菌の土・新しい土を使うことで失敗を防げます。

初心者さんには種まきより苗から育てるのがおすすめ

ハーブは種まきから発芽まで2~3週間と時間がかかるものが多く、品種によっては発芽率が高くないものも。

「日光に当てる必要がある」「冷暗所にしばらく置く必要がある」などの発芽条件が整わなかったり、土が合わなかったりすると発芽しません。料理用に少量を楽しむだけなら苗から育てるのがおすすめです。

この記事では苗からの育て方を基本にご紹介いたします。

初心者さんでも簡単。室内で育つキッチンハーブの種類別・育て方とレシピ

ローズマリー

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:unsplash.com
ローズマリーは肉料理や魚料理の臭み消しや風味づけに使われ、ブーケガルニからオムレツまでさまざまな料理に幅広く使えるハーブです。常緑のローズマリーは、リース作りの素材にも使われます。

民間伝承ではローズマリーは記憶力を改善させるとされ、古代ギリシャでは試験に臨む学生が髪にローズマリーの小枝を編み込んだそう。
苗を入手したら、水はけのいい土を用いて自宅の鉢やプランターに植え替えましょう。

ローズマリーは乾燥に強く害虫がつきにくいハーブですが、根をさわると枯れやすいので、植え替え時には根の周りについた土をあまり崩さず、そっと植え替えるのをおすすめします。
日当たりと風通しのいい場所に置き、湿気で蒸れないように5月には収穫を兼ねた刈り込みをします。木質化していない緑の部分を残して、込み合った枝をカット。

ローズマリーは湿気に弱く、水をあげすぎると根腐れを起こしてしまうので、水やりは3日に1回程度でOK。肥料が多すぎても弱るので、年に1度春か秋に「元気がないな」と思ったら液肥をあげる程度に抑えましょう。

水耕栽培や挿し木での育て方

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
スーパーなどで市販されているローズマリーの枝を使って、水耕栽培をする方法もあります。枝の下半分の葉をすべて落として水に挿すと1週間ほどで根が出てきます。毎日水を替え、水耕栽培するなら水に肥料を加えましょう。

挿し木する場合、時期は5~6月か9~10月に。肥料の入っていない、挿し木用の無菌の土(バーミキュライトなど)に植え、育ってから「ハーブ用の土」などに植え替えるのがおすすめです。

普段食材でごちそう風♪ポテトと薄切り豚肉のガーリック醤油

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
ローズマリーはジャガイモ料理との相性が抜群です。ローズマリーとガーリックと一緒にジャガイモと豚肉をソテーするだけで、思わずビールやワインを開けたくなるとびきりのご馳走になります。
普段食材でごちそう風♪ポテトと薄切り豚肉のガーリック醤油 by 簡単料理研究家*服部みどり | レシピサイト Nadia

ほっとくだけのごちそう! 塩豚と野菜のオイル蒸し煮

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
「塩豚と野菜のオイル蒸し煮」は、塩をすりこんでこんがりきつね色に焼いた後は蒸し煮にするだけの簡単工程ながら、塩豚のうま味がしっかりキャベツや玉葱にしみたご馳走レシピです。

ガーリックとローズマリーの香り、粗挽き黒胡椒がぴりっと効いて、特別な一皿に。
ほっとくだけのごちそう! 塩豚と野菜のオイル蒸し煮 by ササキサエコ | レシピサイト Nadia

スペアミント

お料理やデザートに使いやすいスペアミント

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:unsplash.com
ミントは繁殖力が強く、育てやすい点も初心者さん向けです。さまざまな種類がある中でも、料理やデザートに使いやすいのは甘く爽やかな香りのスペアミント。

摘み取ってお湯を注げばミントティになり、少しすりつぶしてから氷水を注げば夏に向く涼やかなミントウォーターになります。
徒長しておらず葉が変色していない苗を選び、日なたか明るい日陰(半日陰)で育てます。乾燥すると葉が硬くなるので水やりはこまめに。

根の成長が旺盛で根詰まりしやすいので、新芽がたくさん出ていたら大きい鉢に植え替えたり、株分けしたりして根詰まりを防止すると◎。蒸れると虫がつきやすくなるので、梅雨時になったら風通しよくなるよう刈り込みます。新芽を収穫して楽しみましょう。

水耕栽培・挿し木での育て方

草本性のミントは水耕栽培に向くハーブです。10センチほどに枝を切って下半分の葉を全部落とし、水に挿しておけば1~2週間で発根します。

挿し木する時はバーミキュライトなど無菌の新しい土に植え、根付いてから植え替えを。時期を問わず挿し木できますが、春から初夏にかけての暖かい時期がベターです。

白身魚のミントパン粉焼き

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
ミントの葉をパン粉に混ぜて、白身魚にまぶしてきつね色に焼く「ミントパン粉焼き」は、さっぱり爽やか。レモン汁をかけていただきます。
白身魚のミントパン粉焼き(副菜) レシピ・作り方 | 【E・レシピ】

ノンアルコールソルトモヒート

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
ノンアルコールで昼から楽しめて、夏の疲れた胃腸も労わってくれるソルトモヒートです。しゅわっと爽快感のある炭酸水にライムとミントの香りが加わり、グラスの縁につけた塩で夏の熱中症対策にも。
ノンアルコールソルトモヒート by ハーブ料理家 白山美奈子 | レシピサイト Nadia

コモンセージ

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:unsplash.com
シルバーがかった葉が特徴のセージは、古くは肉の防腐剤にも使われました。アメリカのインディアンはセージの茎を使って歯磨きをしていたそう。

食用に向くのはコモンセージです。肉や魚介類のホイル焼きにフレッシュなセージを足すだけでも風味が引き立ちます。ハンバーグのたねに混ぜ込むのも◎。
※妊娠中の方はセージの使用をお避けください。
日当たりのいい場所や風通しのいい場所がセージを育てるのに向いています。暑さに弱いので年中通して蒸れないように適宜枝をすき、暑い時は明るい日陰に置いて育てましょう。

背が高くなり過ぎたら切り戻し、肥料はしっかりめに与えます。

水耕栽培や挿し木での育て方

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
セージも水耕栽培できるハーブです。2枚ほど残して葉を落とし、水に挿して液肥を加えながら育てます。

挿し木のベストシーズンは3月。1時間ほど水に挿しておいてから、バーミキュライトなどの無菌の土に挿して発根させます。

タラとじゃがいものクリーム煮

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
タラとジャガイモをミルクで煮た「タラとじゃがいものクリーム煮」には、ドライセージを使います。こんがり焼いたタラとほくほくのじゃがいもに、セージを効かせたマイルドなクリームが相性ぴったり。
【ひと鍋・生クリーム不使用】 タラとじゃがいものクリーム煮 by 庭乃桃 | レシピサイト Nadia

簡単おもてなし!ポテトのクリーム煮

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
こちらはジャガイモとベーコンのクリーム煮。セージを使うことで、ぐっと香り引き立つおもてなし級の一皿に仕上がります。

パルメザンチーズと黒胡椒をかけて。
簡単おもてなし!ポテトのクリーム煮 by 簡単料理研究家*服部みどり | レシピサイト Nadia

コモンタイム

タイムはトマトソースや卵料理、スープなど様々な料理に展開しやすい人気のハーブ。タイムには匍匐性のものと立ち性のものがありますが、キッチンで使われるのは立ち性のコモンタイムです。

古代ギリシャでは神殿でタイムの香が焚かれ、古代エジプトではミイラの腐敗防止にも使われました。
成長性が高いタイムは初心者さんにぴったり。風通しと日当たりのいい場所で水はけのいい土に植えて育てます。蒸れると内側から枯れてしまうので、暑くなり過ぎない環境に置き、2~3月・6月頃に切り戻しを。年中通して収穫できます。

白・薄紫・ピンク色などの小さくかわいい花が咲きます。

水耕栽培や挿し木での育て方

タイムは挿し木が比較的かんたんなハーブです。木質化した枝を選び、下部の葉を落として1時間ほど水に浸けます。その後バーミキュライトなどの無菌の土に植え付けて。

水耕栽培するなら、下部の葉を落とした枝を水に挿して毎日水を替えます。1~2週間ほどで発根します。

サーモンのハーブムニエル

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
魚の臭みを消してくれるタイムを使った、鮭のムニエルです。ぱりっと焼き上がった鮭は見るからに美味しそう。お好みでレモンをかけて。

サーモンのハーブムニエル by 松井さゆり | レシピサイト Nadia

鱈のアクアパッツァ

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
にんにくとタイムの香りを効かせた鱈(たら)のアクアパッツァです。白ワインとタイムの香りで臭みがしっかりとんで、鱈とあさりのうま味だけが凝縮された美味しさを味わえます。
鱈のアクアパッツァ by 笠原知子 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

バジル

ジェノベーゼパスタやピザ・マルゲリータなどに欠かせないバジルは、「ハーブの王様」の別名を持ちます。古代ギリシャや古代エジプトではバジルは来世への旅の道中、死者を守ってくれるものとされていました。

一般にキッチンで使われているのは「スイートバジル」。生のままサラダに加えても美味しいですね。
バジルは1年草。旺盛に育ち、たくさん収穫できるハーブです。日当たりがよく、風通しのいい場所を好みます。葉が硬くなり過ぎないよう、夏場は直射日光の当たりすぎに注意しましょう。乾燥しないようにこまめに水やりを。

花が咲くと葉が硬くなるので、柔らかい葉をずっと楽しみたい場合は花芽を摘み取ります。夏に繁って込み合った部分をすくようにして収穫し、秋まで楽しめます。

水耕栽培や挿し木での育て方

草本性のバジルは水耕栽培に向くハーブです。きれいな水に挿して毎日水替えをすれば1週間ほどで発根します。液肥を与えながら育てましょう。

挿し木の時期は5~9月頃。水に挿して発根させてから、バーミキュライトなどの無菌の土に挿して根付かせます。

簡単!自家製バジルペースト

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
松の実とにんにく・粉チーズを使ったバジルペーストです。ピザのソースやジェノベーゼパスタ、ソテーにかけるソースにとさまざまな料理に展開できる便利なレシピ。

肉にも魚にも合います!
簡単!自家製バジルペースト レシピ・作り方 | 【E・レシピ】

バジル塩

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
たくさん収穫できたバジルを使い切れないのはもったいないですよね。塩漬けの「バジル塩」にすれば、長期保存できます。洗ったバジルを塩と混ぜて清潔な容器に詰めるだけと手軽なのも嬉しいポイントです。
バジル塩 by ハーブ料理家 白山美奈子 | レシピサイト Nadia

バジルオムレツ

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
トマト・玉葱・合い挽き肉の具を、バジルの香りのチーズオムレツでふんわり包んだバジルオムレツです。何度でも食べたくなる美味しさですよ。
バジルオムレツ レシピ・作り方 | 【E・レシピ】

レモンバーム

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
レモンの淡い香りが特徴のレモンバームは別名メリッサ。民間伝承では葉を潰して皮膚に香りをつけておくと蚊よけになると言われています。たくさん収穫できたらお茶パックなどに入れ、入浴剤としてお風呂に浮かべるのもおすすめ。

ハーブティ・デザート・モクテルに使うほか、紅茶にブレンドしても爽やかなハーブです。
初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
レモンバームは日当たりよく、風通しのいい場所を好みます。肥料を加えた保水性のある土に植えて、追肥も施しましょう。梅雨の間に3㎝ほど残して刈り込みを。小さく白い花が咲きますが、花がつくと葉の香りが落ちるので、葉を楽しみたいなら花がつく前にカットします。

真冬に葉が枯れても、春になるとまた新芽が出てきます。

水耕栽培や挿し木での育て方

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
レモンバームもバジルやミントと同じく水耕栽培に向くハーブです。枝を10cmほどカットしたら、水に浸からないよう下半分の葉を落とし、きれいな水に浸けて日陰に置きます。毎日水を取り替えて発根を待ちましょう。

4~10月が挿し木のシーズン。十分に水揚げするのがポイントです。

レモンバームのフルーツビネガーウォーター

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
桃やオレンジなどのフルーツをリンゴ酢とはちみつで漬け込んだフルーツビネガーにレモンバームを加え、水で割っていただく「レモンバームのフルーツビネガーウォーター」です。

甘酸っぱいフルーツとレモンバームの香りに、日々の疲れもとれそう。他のフルーツでも作れます。
ククパのニュースに掲載レシピ"レモンバームのフルーツビネガーウォーター" by ふじたかなさん | レシピブログ

伊予柑とレモンバームのフルブラ

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
さっぱりとした伊予柑とレモンバームをブランデーで漬けて作るフルーツブランデーです。1日漬けるだけでいいのも嬉しいですね。トニックウォーターやスパークリングウォーターで割って爽やかに。
伊予柑とレモンバームのフルブラ by 岸田夕子(勇気凛りん)さん | レシピブログ

イタリアンパセリ

爽やかな優しい香りで魚介類を用いた料理の風味を引き立ててくれるイタリアンパセリは、ボンゴレ・ビアンコやミートソースに入れたりサラダに使ったりと幅広い料理に使われるハーブです。

アブラムシなどの虫がつきやすいので、明るい室内で育てるのがおすすめです。

春から秋まで楽しめる1~2年草

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
イタリアンパセリは1~2年草です。日当たりと風通しのいい涼しい場所に置いて育てます。苗を植える時や植え替えを行う時には、根を傷めないようにそっと植え替えるようにしましょう。

小さくかわいい花が咲きます。花を咲かせて種をとり、翌年以降に新しい株を楽しむのも◎。水をあげすぎると根腐れを起こすので気をつけつつ、乾燥はさせないようにします。随時収穫できます。

水耕栽培での育て方

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:unsplash.com
イタリアンパセリも水耕栽培に向くハーブです。枝をとって水に浸かる下半分の葉を取り除き、きれいな水に浸けておけば発根します。

種まきの時期は3~5月。水耕栽培するなら湿らせたスポンジに切れ込みを入れて種を植え、空き容器などに入れて毎日水替えを。(※発芽まで2週間以上かかる場合もあります)

イワシの香草パン粉焼き

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
イワシにイタリアンパセリを混ぜ込んだ香草パン粉をまぶし、オーブンでカリッと焼き上げた「ワシの香草パン粉焼き」は、食べ飽きない美味しさです。お好みでレモンをかけてさっぱりと。
イワシの香草パン粉焼き レシピ・作り方 | 【E・レシピ】

きのこ三昧サルサの豚しゃぶサラダ

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
イタリアンパセリを混ぜ込んだキノコたっぷりの和風サルサです。水菜と豚しゃぶにかけてどうぞ。3日ほど保ち、ごはんやパスタにも合うので、作り置きしても◎。
きのこ三昧サルサの豚しゃぶサラダ by 加瀬 まなみ | レシピサイト Nadia

オレガノ

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
オレガノはイタリア料理に広く使われるハーブ。肉・魚の臭み消しに使うほか、トマトベースの料理やオムレツ、サルサソースなどに入れて香りを楽しみます。古代ギリシャではオレガノは「幸運と喜び」の象徴でした。

白や紫がかったピンクの花が咲き、花は料理にも使えます。葉をたくさん収穫したら乾燥させ、密閉して保存しておくのがおすすめ。6か月ほど保存できます。

冬に葉が枯れても水やりを

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
オレガノは育てやすく丈夫なハーブです。日当たりと風通しのいい場所で育て、土の表面が乾いたらしっかり水をあげましょう。冬に葉が枯れても根が生きているので、冬も水やりを続ける必要があります。

肥料はほとんど必要ありません。蒸れると枯れてしまうので、夏には込み合った部分を間引くようにして収穫をしましょう。根が横に広がっていくハーブなので、株分けなどでも増やせます。

水耕栽培・挿し木での育て方

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
オレガノは水耕栽培することもできます。水に浸かる部分の葉を落としてコップなどの水に浸け、毎日水替えを。

挿し木のベストシーズンは4~5月です。茎を切って1時間ほど水に浸けておき、無菌の土(バーミキュライト・セラミス・ハイドロボールなど)に植え付けます。

鶏肉のトマトクリームシチュー

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
こっくり濃厚な味わいの「鶏肉のトマトクリームシチュー」。トマト缶とミルク・バターだけで本格的なトマトクリームシチューに仕上がります。トマトソースに合うオレガノを使って。
鶏肉のトマトクリームシチュー by ちおり | レシピサイト Nadia

ハーブオイルで焼く簡単つくおき野菜マリネ

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:
オレガノとタイムで香ばしくソテーしたかぼちゃのマリネです。カリッと焼いてからバルサミコ酢とはちみつでさっぱりとマリネして、塩をふっていただきます。
ハーブオイルで焼く簡単つくおき野菜マリネ by 料理家・教室主宰 山本由里子 | レシピサイト Nadia

育てるのも食べるのも楽しい!ハーブで心豊かな暮らしを

初めてでも簡単*室内やベランダでできる「キッチンハーブ」の育て方・レシピ
出典:unsplash.com
新芽が出たり、花を咲かせたり、窓を開ければふとした風にいい香りを漂わせたり……。キッチンやベランダで過ごす日々の時間も、ハーブの緑を眺めるうちにほんのり和むひとときに変わりそうです。

サシェやポプリを作ったり、収穫したものをお風呂に浮かべて香りを楽しんだりと、食べる以外の楽しみ方もたくさんあります。見て・育てて・食べて味わえるハーブを、ぜひ楽しんでみてくださいね。
※妊娠中の方はハーブ類の大量摂取をお避けください。
※データに関してははこちらを参照して書かせていただきました。
厚生労働省eJIM | セージ | ハーブ | 医療関係者の方へ | 「統合医療」情報発信サイト

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー