※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
シュトレンとは?
クリスマスに食べるドイツ伝統の菓子パン
シュトレンとは、クリスマスを迎える4週間前のアドベント(イエス・キリストの降誕を待つ期間)から、一切れずつ食べていくドイツの伝統的な菓子パンのこと。本場ではアドベントが始まる日にシュトレンを作って、毎日一切れずつ食べるという習慣があります。
寝かせるほど熟成しておいしくなる
粉砂糖をまぶしたヴィジュアルが特徴的で、バターたっぷりの生地に洋酒に漬けたドライフルーツやナッツがたくさん練り込まれています。日ごとに熟成され深みが増し、少しずつ味の変化を楽しみながらクリスマスを待ちわびるのが醍醐味です。
【基本】シュトレンの作り方
まずは、シュトレンの基本の作り方を、各ステップごとにポイントを押さえながら丁寧にご紹介します。
材料
中種用に、強力粉、インスタントドライイースト、お湯を準備
出典:unsplash.com
まずは中種を作るために、強力粉、インスタントドライイースト、お湯を準備します。中種とは、生地のこねを2度に分けて行う中種法に使う、最初に作っておく生地のことで、よりおいしく日持ちも可能になる製法です。お湯は35度くらいの人肌の温度に温めておきましょう。
本生地用に、バター・砂糖・塩・卵黄などを用意
出典:unsplash.com
もう一方の本生地作りで使う、無塩バター・砂糖・塩・卵黄・マジパン・温めた牛乳と生クリームも用意します。バターとマジパンは生地と混ざりやすくするため、小さくカットしておくと便利です。
漬け込みフルーツや、お好みでナッツ、シナモンパウダー、ナツメグなどのスパイスを
シュトレンの要である、漬け込みフルーツや、お好みでナッツ(アーモンド、クルミなど)やシナモンパウダー、ナツメグやカルダモンを準備しましょう。漬け込みフルーツは市販品はもちろん、自家製であればドライフルーツや洋酒をを自分好みでアレンジできますよ。
漬け込みフルーツの作り方はこちら。
作り方の手順
STEP1:中種を作り、発酵させる
強力粉とドライイースト、人肌ほどに温めた35℃のお湯をボウルに入れて混ぜ、こねて生地を丸め、ラップをして常温で約1時間半寝かせて発酵させます。
【ここがポイント!】
発酵後の生地は、2倍ほど膨らんで大きくなり、引っ張ってみると糸が引いたような状態になっていればOKです。
発酵後の生地は、2倍ほど膨らんで大きくなり、引っ張ってみると糸が引いたような状態になっていればOKです。
STEP2:本生地を作り、中種をちぎって加えよくこねる
強力粉、グラニュー糖、塩、シナモン、ナツメグとバターをボウルに入れて、カードで切るように混ぜ合わせて本生地を作ります。そのあと中種をちぎって加え、卵黄、温めた生クリームと牛乳も入れて混ぜて、手でよくこねましょう。
【ここがポイント!】
材料を入れては混ぜたりこねたりする作業が続くので、ひとつひとつ焦らず丁寧に行ってください。
材料を入れては混ぜたりこねたりする作業が続くので、ひとつひとつ焦らず丁寧に行ってください。
STEP3:マジパンや具材となるドライフルーツなどを混ぜ込み、一次発酵させる
生地の真ん中にマジパンを置いて手で5分よくこねたあと、再度真ん中に漬け込みフルーツを置き、手で押し込むように混ぜ込んでいきます。このときナツメグやカルダモンなどのスパイスを加えるのもおすすめ。生地を丸めてボウルに入れ、ラップをして常温で1時間発酵させます。
【ここがポイント!】
パン生地のように2倍や3倍ほど大きく膨らまないため、発酵時間を長くしすぎないよう、時間を計って次の工程に移りましょう。
パン生地のように2倍や3倍ほど大きく膨らまないため、発酵時間を長くしすぎないよう、時間を計って次の工程に移りましょう。
STEP4:生地を成形し、発酵させる
軽く丸めなおしてベンチタイム15分取り、生地を取り出したら、麺棒で楕円形に伸ばし、少しずらして2つ折りにして、閉じ口のところを押さえつつ成形します。これをオーブンシートを敷いた天板に載せ、常温で45分置いて二次発酵させましょう。その間に、オーブンを180度に予熱します。
【ここがポイント!】
これが最後の発酵タイム。この発酵が終わるタイミングに合わせてオーブンを180℃に温めておくことで、発酵のし過ぎも防げる上、素早く焼く工程に移ることができます。
これが最後の発酵タイム。この発酵が終わるタイミングに合わせてオーブンを180℃に温めておくことで、発酵のし過ぎも防げる上、素早く焼く工程に移ることができます。
STEP5:オーブンで焼き、焼きあがったらバターを塗る
180度に予熱しておいたオーブンに天板を入れ、約20分焼き目が付くくらいまで焼きます。この間にバターを湯煎等で溶かしておき、焼き上がったら冷めないうちにバターをハケなどで何度も重ね塗りし、ラップで包んで冷ましてください。
【ここがポイント!】
オーブンによって焼き具合も変わりますので、焼き色などを見ながら調節しましょう。焼きあがったらケーキクーラーに乗せてたっぷりバターをコーティングするように裏面までしっかりと塗ってください。
オーブンによって焼き具合も変わりますので、焼き色などを見ながら調節しましょう。焼きあがったらケーキクーラーに乗せてたっぷりバターをコーティングするように裏面までしっかりと塗ってください。
STEP6:粉砂糖をまぶし、ラップで包んで数日寝かせたら完成
粗熱が取れたら、粉砂糖を表裏の全面にまぶし、ラップでしっかりと包んで2~3日寝かせたら完成です。
食べるときは、乾いた清潔なナイフを使用し、シュトレンを手で直接触れないようビニール手袋等をしてから薄くスライスしてください。
食べるときは、乾いた清潔なナイフを使用し、シュトレンを手で直接触れないようビニール手袋等をしてから薄くスライスしてください。
【保存&切るときのポイント!】
カット面が空気に触れにくくするため中央から端に向かって切り、ラップでしっかりと包み直し湿気の少ない冷暗所で保管しましょう。
カット面が空気に触れにくくするため中央から端に向かって切り、ラップでしっかりと包み直し湿気の少ない冷暗所で保管しましょう。
中種法で作る具材たっぷりシュトレン
タッパーを使えば、さらに気軽に作れる
【本格】材料や作り方にこだわるプロ直伝のレシピ
ローマジパンを作って入れる本格派シュトレン
パン専門店のプロが作る、フランス仕込みのレシピ
【簡単】シュトレンのお手軽アイデア&時短レシピ
ホットケーキミックスを使って発酵なし
米粉を使う
ホームベーカリーを使ってこねる
中種を作らず、シンプルな工程で
詳しいレシピは、こちらからご覧ください
手作りキットを使って
【子供向け】チョコチップ入りシュトレンレシピ
小さな子供も食べられるノンアルコールシュトレン
甘いチョコレートのシュトレン
ホットケーキミックス&トースターで子供と一緒に作れる
【大人好み】栗の渋皮煮を使ったシュトレンレシピ
中種作りなしで簡単!しっとり生地に栗がアクセント
ラム酒と黒糖の風味香る大人な味わい
断面も美しい、パンタイプの抹茶の和風シュトレン
【応用】変わり具材で楽しむアレンジレシピ
紅茶とりんごで甘くさっぱりとした味わいに
優しい味わいのホワイトチョコシュトレン
【ヘルシー】体に優しいおすすめシュトレンレシピ
卵・バター・乳製品不使用!自家製酵母と全粒粉の素朴な風味
特定原材料7品目不使用でアレルギーの方も食べられる
【通販】ホテルやお店の人気お取り寄せシュトレン
ここからは、ネット通販で人気のシュトレンをご紹介。お取り寄せして、自家製のシュトレンと食べ比べも楽しそうです。
1か月間味を熟成させたホテルメイドの本格派
地産地消を心がけ、ひとつずつ手作りで丁寧に作られた、小樽のホテルメイドのシュトレン。味をなじませるために、冷蔵庫にて約一カ月熟成させた、数量限定の逸品です。ギフトにもおすすめ。
ケーキ シュトーレン 化粧箱入 (約380g) オーセントホテル小樽
5,400円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
薪窯で焼き上げる全粒粉100%のパン屋のシュトレン
しっとり生地にフルーツやマジパンの具材がベストマッチ
数々の賞を受賞したフランス人シェフの作るシュトレン。生地にはパウンドケーキの生地が混ぜ込まれ、オリジナルなしっとり食感が大好評です。熟成された漬け込みフルーツやナッツ、アーモンドマジパンが入った、自然な甘さを楽しめる大人なシュトレンに仕上がっています。
世界最優秀味覚賞シェフのシュトーレン【2021ノエル】【冷凍便】クリオロ
シュトレンを食べながらクリスマスを待ちわびて
ひと口頬張ると、様々な味わいと食感が広がるシュトレン。手作りすることで、ドライフルーツやナッツ、スパイスなど、すべて自分好みにできるのが魅力。材料や工程が多いので大変そうに思うかもしれませんが、作り始めると案外スムーズ。お取り寄せして食べ比べを楽しむのもいいですね。少しずつシュトレンを味わって、クリスマスを待ちわびてみませんか。
シュトレンが気になった方は、こちらの記事もどうぞ。シュトレンをはじめとした、クリスマスの期間に楽しめる素敵なスイーツや、クリスマスまでの過ごし方が紹介されていますよ。
こちらの記事で素敵な画像をお貸しいただきました。ありがとうございました。